タグ

2005年12月27日のブックマーク (17件)

  • はてブの「言及する」は恐ろしい - sta la sta

    はてブのコメント欄を見てると、極稀に「あとで言及する」みたいな意味のコメントを付けられているのを目にする。 コメント付けた当人にとっては、「今は時間が無いしあとでエントリを書こう」といった備忘録なのだと思う。 でもコメントを付けられたエントリの作者からはどう見えるだろう。 「のちほど、お命頂戴に伺います*1」 という風には見えないだろうか。 お命頂戴は言いすぎとしても、どこかしらヒットマンからのターゲット宣告みたいに見えたり。 コメントの主が名の知れたブロガーだったら直のこと。 どんなエントリが挙がってくるのか、膝を抱えてガクガクブルブル。 という妄想を、もし自分の記事を10人くらいにブクマされてその全員が「あとで言及予定」とコメントつけてたら、という前提で考えたら、ちょっとホントに怖くなった。 いやはや、はてブは恐ろしい。*2 *1:正確には伺うわけではないけど *2:でも大好き

    はてブの「言及する」は恐ろしい - sta la sta
    sweetlove
    sweetlove 2005/12/27
    でも好き。告白だったらウレシイ♪
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 読者が選ぶ ケータイ of the Year 2005 結果発表

    2005年のケータイ of the Yearは「W-ZERO3」に 「ケータイ Watch」では、2005年に国内で発売された携帯電話・PHSの中から、読者の皆様のご投票でNO.1のケータイを決定する「読者が選ぶ ケータイ of the Year 2005」を開催させていただきました。12月16日~21日の6日間に渡って行なわれた投票では、総投票数5,720票のご協力をいただきました。ここに人気投票の結果を発表いたします。 2位から3倍以上もの大差をつけて首位となったのは、スライド式のハードウェアキーボードにWindows Mobile OSを搭載したシャープ製のW-SIM対応端末「W-ZERO3」でした。例年アツい支持者に支えられるウィルコムの端末ですが、今回は発表時から話題となっていた「W-ZERO3」に票が集まりました。 続く2位には、昨年トップの「AH-K3001V」の後継機とされ

    sweetlove
    sweetlove 2005/12/27
    女性票が少ない
  • http://mizuno.paslog.jp/article/103037.html

    sweetlove
    sweetlove 2005/12/27
    記事に共感してそれを書いた「人」に興味を持つ。
  • http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005122701.html

    sweetlove
    sweetlove 2005/12/27
    資金集めに利用されてる
  • 「ネットでの儀礼的無関心」かコミュニケーション優先か[絵文録ことのは]2003/12/05

    「ネットでの儀礼的無関心の可能性」(はてなダイアリー - recent events@TRiCK FiSH)という記事で、松谷創一郎さんが他サイトへのリンクに関して「ネットにおいて儀礼的無関心は可能なのだろうか、必要なんじゃないか」と問題提起し、反響を呼んでいる。一方、skywardさんの「著作権(今度は文章)」という記事で、「ディープリンクは別に著作権法で禁止されていない」というようなことをコメントに書いた。リンクの仕方についての話。 ★「ウォッチャー」の権利など守る必要はない。儀礼的無関心2もご覧ください。 ※羊堂舗 ちょき - 儀礼的無関心反応リンク集でこの件についての反響が読める。 松谷さんの論旨を簡単にまとめると、「他のサイトに対してリンクすることで、そのサイトを潰してしまう結果になることもある。だから、あえてリンクしないという『儀礼的無関心』が必要ではないか」ということになる

  • http://sheepman.parfait.ne.jp/wiki/%A1%D6%B5%B7%CE%E9%C5%AA%CC%B5%B4%D8%BF%B4%A1%D7%A4%CE%CE%E3

  • 「クリックされるタイトル」を作るための一つの方法: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    sweetlove
    sweetlove 2005/12/27
    コノヤロ!参考にします。
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/bfa1afb504b2b2ee8e9b746b381df319

    sweetlove
    sweetlove 2005/12/27
    密かに好き…
  • はてな無礼講 - ベアハグハグ

    ■[段平部]はてな無礼講 31日あたりに、はてな無礼講というのをやって、みんなで壮大にdisったりdisられたりしてはどうだろうか。なまはげとなまはげの戦い、みたいな。 日頃言えないことを時間限定でがんがんidトラバしていく。 言い返す。 時間が過ぎたら、無礼講でのことに言及するの禁止。 禁を破ったものののどぶえは、しなもんがい破る。 べつにdisじゃなくて、質問とかでもいいかもしれない。

    sweetlove
    sweetlove 2005/12/27
    ブクマで年越し
  • 明けぬ夜の夢: 書くことが恐い

    エントリを書くことが恐くなる時があります。 「じゃあ書くな」って言わないでね(笑 うちなんて弱小ブログなので見ている人も少ないのだけど、それでもWeb上で公開するということは、誰でも見られるということなのよね。 そして文章って、意識する・しないにかかわらず、「自分」が表れてしまう。なんかこう「そのまま」の自分をさらしている、というのが恥ずかしかったり恐いと思ったりすることがあるということです。 私にとって書くことはリハビリなのかな、と思うことがあります。 入院中は、ある意味「保護」されていたのだと思います。でも、今はこうして自分をさらしている。いろいろな人が見る可能性があるところに。 批判されたりということもあるかもしれない。でも、それは良いことだと思います。(批判と中傷は別です。当たり前だけど) ネット上のお付き合いも、現実でのお付き合いも基は一緒だと思います。 「言葉」だけのお付き合

    sweetlove
    sweetlove 2005/12/27
    共感できる。
  • 「匿名」による批判の禁止ルールについて

    2001年7月28日簡単な追記 (2001年1月23日公開) 掲示板利用上の注意:「匿名」による批判の禁止ルール 目次 はじめに 「匿名」による批判の禁止ルールの動機 「匿名」による批判の禁止ルールの運営 「内容至上主義」の欺瞞 「匿名」性の判定に必要な情報の不平等について はじめに 「匿名」による批判の禁止ルールはあちこちからリンクされ、かなりの反響があるようなので、そのルールに関して色々考えてみたことを書き残しておくことにしました。 最初に、「匿名」による批判の禁止ルールを要約しておきましょう: 「匿名」であるか否かの判定は実名や電子メール・アドレスを公開しているか否かで行なわれるのではなく、その人が自分自身の考え方や趣味・嗜好に関してどれだけの情報を公開しているか否かで行なわれる。 (この意味での「匿名」は通常の意味の匿名とは全然違う意味であることに注意! 以下に書かれていることを誤

    sweetlove
    sweetlove 2005/12/27
    黒木ルール
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sweetlove
    sweetlove 2005/12/27
    儀礼的無関心が優しさだとは思わない。
  • 前略 ekken 様 - 煩悩是道場

    前略 ekken 様 クリスマスも終え、2005年も残り6日となりました。 今年は寒さが一段と厳しいようですが、如何お過ごしでしょうか。 いつも楽しく貴兄のエントリを拝読しています。 時には厳しく、時には優しく様々な事柄について書かれているエントリは独特の語り口で多くの読者を魅了してやまない事だと思います。 さて、『「ひっそりとブログをしたい」のなら、他者のブログへリンクするのは危険です』というエントリを拝読しました。 いつもながらの辛口ながらもわかりやすい良いエントリだと思いました。 ですけれど、このエントリは「書かなければならないエントリ」だったのでしょうか。 勿論、id:ekkenさんは思慮の深い方だと推察しますのでエントリを書く時に書かなければならない正当な事由があったと思います。 今回のエントリも内容的には”正しく”突っ込む隙すらありません。 しかしながらあまりの”正しさ”をも

    sweetlove
    sweetlove 2005/12/27
    名前がタイトルっていいな
  • 「ひっそりとブログをしたい」のなら、他者のブログへリンクするのは危険です - EKKEN♂

    アクセス制限もかけずに、自分は他者のブログへリンクして言及を行いながら、言及先からの反応に戸惑うのは極めて珍妙なことです。 俺様至上主義:とりあえず先日の続きの話なんですが いやね、俺は平穏に自分の周りだけの人に対してブログ書いておきたいんですよ 引用する権利どうのこうのは知ってるが。そんなもんこの際どうでもいい ただ、URL貼っただけでいついてこられても困るってのは俺個人の考えだから そんなもんに自由だ。 引用元のブログ主・kawa氏は、あるブログの記事への言及を行った結果、その相手からさらに話題を掘り下げてトラックバックを受けました。 kawa氏が書いた記事は、相手へのリンクがあるものの、特にトラックバックはしていなかった模様。 トラックバックを送信するかしないかは、その記事を書いた人の自由だと思うけど、誰にでも見られる場所に、他人の記事に関する話題を書いておいて、当人から反応があっ

    「ひっそりとブログをしたい」のなら、他者のブログへリンクするのは危険です - EKKEN♂
  • コメントの受付拒否とか、削除とか - EKKEN♂

    一つのテーマに沿って書かれたエントリ(コンテンツ)に対し、個別のコメント欄(BBS)が付属しているのは、ブログの特徴の一つだと思うし、コメント欄を利用して意見交換や雑談を行う事を「ブログのキモ」とするのも理解できるのですが、だからと言って、コメント受付拒否設定や削除する事が「言論封鎖・弾圧」ではないですよ、というハナシ。 でも、私には今がある: コメント抹殺は言論弾圧ではない ネット右翼の中に、炎上したコメント欄を閉じたり、コメントを削除したりするブログ主に対して「言論弾圧だ」「ファシズムだ」と批判する人を時々見掛けます。 一方、私の意見は次の通り。 個人ブログではブログ主が神、と考えるのが最も無難 コメント欄閉鎖やコメント削除は言論弾圧でもファシズムでもなく、ブログ主の当然の権利 たまに、コメントを削除されたことに更に文句をつけるコメンターを見かけますが、非常に見苦しく感じます。むしろ、

    コメントの受付拒否とか、削除とか - EKKEN♂