2021年6月27日のブックマーク (35件)

  • 何か良いことはないかな - うつ病と社交不安障害とぜん息などに苦しむ筆者の日記

    仏軍の強襲揚陸艦イラストリアルと文は関係ありません こんばんは。うろんF2でございます。 台風は来ないようで良かった。あー、良いことがあった。 けど、元部下は部長になり、直属の上司になりました。 別の元部下も部長に昇進しました。 私は、一切昇進しません。 あー、私も部長になりたいなー。 まあ、昇進はないけど、降格はありそうだな。それも良し。 で社交不安障害者、仕事任せられないよね。会社にはバレていないはずだが、おかしいのは判るのだろうな。 普通の人から見たら、キチガイの括りに入るのだろうな。 そして、私は喘息だからなー。喘息は良い薬があるのであまり障害にはならないけど、コロナになったら死にかけそうだな、死ぬかな。 そういえば、コロナのワクチン接種券来ないなー。 死んじゃえばいいと思われてるのかなー。 じゃ! にほんブログ村

    何か良いことはないかな - うつ病と社交不安障害とぜん息などに苦しむ筆者の日記
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 【愛を奏でる花の魅力】見返りを求めず「与えるだけそれでいいです」 - ありのままの自分が大好きです

    自然の花を見ていると、心は癒される。 花が我々に与える物は何だろうか? ただじっと、咲いて枯れるまで じっとそこにいて下さり。。。 何かを与えてくれてる 命は短いが咲き始めるまでの道のりは 人生そのものである。。。。 太陽の光と空気と水があればいい 贅沢な欲なんか何んにもない花 それに比べて我々人間はどうしたことか? 欲を追いかけ、また追いかけ。。。。 いつになったら、満足なんだろう? 何でも見返りを求める人間 自分を第一に考えて、他人はどうでもいい? そんな悪い思いが、目を出すとき 道を歩いて、咲いている花を見ると 黙って与えるだけで喜んでる そんな心が花には潜んでいる 与えるそれだけでいい それは果てしない愛が、溢れている 花のように無心になりたい ふっとそう思うことが、脳裏をよぎるのです 花のようになりたい そう思いながら、思い煩いが襲い いろんな思いに縛られるとき 花は何かを言って

    【愛を奏でる花の魅力】見返りを求めず「与えるだけそれでいいです」 - ありのままの自分が大好きです
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • チャンネルアート作成に手こずる😥 - naomako&mikoブログ

    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 鶏手羽元のオレンジ煮込みをリベンジする - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはぁ〜 楽しい週末もあっという間ですね… 明日から仕事かぁあ 好き、を仕事にした方は 明日が楽しみで仕方ないのでしょうか ワタシは、ある年齢からは 趣味仕事は完全に分けて生きているので 仕事は人並み以上にこなしますが(自画自賛) その感覚はゼロです お金さえあれば 一生遊んで暮らしたいよ、ルルル〜 さてさて 今日のキロクマニアは 4月某日のうちごはん 以前に作ったことのある ↓手羽元のみかんジュース煮込み↓ かねてから アレを、もいっかい ちゃんと作ってみたいと思っていたんです 今回は みかんジュースではなく オレンジジュースなのです 濃縮還元ではなく、ストレートジュース 鶏手羽を焼いて 玉ねぎやニンニクを炒め オレンジジュースや コンソメ、水で煮込むんです 前回 ほったらかしにし過ぎて 汁気が飛び過ぎて焦げかけてたので チェックしながら慎重に… うーーーーーん なんか違

    鶏手羽元のオレンジ煮込みをリベンジする - 続キロクマニア
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • くそふとるちきん、いってみようか🐓 - 真っ当な料理ブログ

    くそふとるちきん、KFC的なもの、いってみましょうか 私が言ったんじゃないです、とあるダイエットブロガーさんの迷言… 名言です hotaru-spitz.hatenablog.com 迷言もご自分で仰ってましたわ🐓 検索窓に、くそふとるちきんと入力するのは、変な感じでした 豚肉買ったら、スパイス的なものがついてきたので、使いたかったのです フライドチキンと唐揚げについては、真っ当なクリスマス記事で書いたのでいいとして tontun.hatenablog.com 手羽先に切れ目を入れまして、豚肉についていた何かしらのスパイス 保険でナツメグ、ガラムマサラ、塩、生姜を入れます 匂いはスパイス系だったけど、何味かわからなかったので 揉みこみ、冷蔵庫に30分~1時間ほどおきます 切られた部分は、またそのうち 味が馴染んだかなと思ったらば、卵1個を加えてさらに揉みこみます 時間があれば、さらに置い

    くそふとるちきん、いってみようか🐓 - 真っ当な料理ブログ
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • ジンクスって、ありますよね - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年06月27日 日は雨の予報でした。 午後からは確実に降る予報。しかも数日前から 「週末の天気にはお気をつけてください」 なんてテレビで言っていたから、折りたたみ傘を持って散歩へ出ました。 結果は、、、雨降らず・・・、でした。 ^_^; そういえば私の場合、子どもの時から折りたたみ傘を持って出かけると雨が降りませんでした。 降らないから、と折りたたみ傘を持たずに出かけると、雨に降られてしまいます。 逆の現象が起きるのが、自分の中でジンクスになっています。 今日も雨が降らなかったし、、、、。 逆の結果になるって、なかなか面白いものですね。 スポンサー ☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆ 毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:720日継続中) 2021年06月27日(朝)軽いメニュー 股関節のストレッチ:30回 ヒザを付けての

    ジンクスって、ありますよね - 久山 薫/うつ病からの回復
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 京都大原に「悲運の惟喬親王」の墓と棚田を訪ねる - 花と木と山が好き

    渚の院(文徳天皇の離宮)にて桜を見てよめる 世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし 惟喬(これたか)親王と紀貫之、そして在原業平とはどのような関係にあるのか詳しくは知らないけれど、惟喬親王の母の姓は「紀」であったと覚える。それが原因なのか、惟喬親王は文徳天皇の第一皇子でありながら「藤原」姓の女御の御子である第四皇子(惟仁親王)に皇位を譲ることになった悲運の親王として語り継がれている。 なぜこんなことを言うかといえば、先日 紀貫之の残した『土佐日記』を読んでいたところ、貫之が任期先の土佐から船で都に帰郷する際(なんと55日もかかっている)、淀川の上流枚方にあった渚の院付近を通過している時、そこでの惟喬親王と在原業平の風雅な交流を思い浮かべ、 “これ、昔名高く聞こえたる所なり。故惟喬親王の御供に、故在原業平の中将の、世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし といふ歌よめる

    京都大原に「悲運の惟喬親王」の墓と棚田を訪ねる - 花と木と山が好き
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 藍より青し、な話。 - 病んでる系カウンセラーのブログ

    青は藍より出でて藍より青し、と言う言葉があります。 青色の染料は藍の花から採りますが、藍の花よりも青い染料になることから。 弟子が師よりも優れる、という意味合いになります。 最近、ある人の話を聴いたんです。 その人の親御さんはとあるスポーツが好きでした。 そのため幼少期から、我が子にそのスポーツの英才教育を施し、鍛えに鍛えあげた。 結果、その人は県下に知らない人はいないほどの有名人になりました。 しかしある時突然、その人は競技を引退したのです。 その人は、こう考えていたそうです。 幼少期から、自分のやりたいことは別にあって。 「それをやるために、親を納得させられるだけの努力を積み上げる」と。 その結果、親では手の届かない領域まで努力を重ねてたどり着いて。 そしてその場所で、辞めると言ってやったのだと。 当然、周りからの反発もあったでしょう。 生半可な決断ではありません。 しかし他の誰でもな

    藍より青し、な話。 - 病んでる系カウンセラーのブログ
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 自家製らっきょう漬けと冷凍餃子 - Kajirinhappyのブログ

    スーパーで鳥取砂丘らっきょうなるものを発見し、家でかんたん漬けを作ることにしました。昔の果実酒のビンを床下収納から引っ張り出しました。 ①らっきょうを袋から出し、ボールに入れて流水でよく洗い、ザルにあけてひとつかみの塩(約20g)をまぶし、一時間程度置く。 ②さっと水洗いをして、塩を流し、ザルに上げ、しっかり水切をする。 ③鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら②のらっきょうを10秒間ザルごと入れ、一気に上げ、ザルをよく振って冷ます。水はかけません。 ④鍋にビンと水を入れ煮沸殺菌し、冷ましたビンに③を入れ、らっきょう酢をらっきょうがつかるまでたっぷり入れる。 ⑤らっきょう酢に漬けて10日頃からでもべられるようですが、約1か月頃から美味しくなるそうです。冷蔵庫保存が良い。(鳥取砂丘らっきょうの袋の裏に書いてありました) らっきょう大好きなのですが、市販のものは高いですね。以前泥付きらっきょ

    自家製らっきょう漬けと冷凍餃子 - Kajirinhappyのブログ
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
    自家製のらっきょう、いいですね😍旦那様との攻防がほっこりします🌟
  • 【作り置きおかず】週末に作る我が家のおかず⑲ - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日は、作り置きおかずを作る日でした。先週同様、家族に朝を準備した後、そのまま6:00~10:00までおかずを作りをしました。今日は気分が乗って、いつもより多い品数になっています(^O^)/ 前回の作り置きおかずはこちら↓↓↓↓↓ www.akirosso.com 今週の作り置きおかず 茄子と豚肉の甘辛味噌の炒め物 ツブの煮付け きゅうりの浅漬け タラモサラダ ブロッコリー&ツナの塩昆布和え 玉子焼き えのきの豚肉巻き アスパラのめんつゆ漬け 最後に 今週の作り置きおかず 左の列から、茄子と豚肉の甘辛味噌の炒め物、茹でただけのブロッコリー、ツブの煮付け、きゅうりの浅漬け。 真ん中の列、タラモサラダ、ブロッコリー&ツナの塩昆布和え、玉子焼き。 右の列、えのきの豚肉巻き、アスパラのめんつゆ漬け。 天気が良かったので気分も良くなり、いつもより2~3品数が

    【作り置きおかず】週末に作る我が家のおかず⑲ - 搾りたて生アキロッソ
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
    札幌に行った時、何を食べてもおいしかった🌟特にアスパラガス💖北海道は美味しいものがいっぱい😍
  • 「長生きリスク」に備えて今日も勉強をしてた - そう言われればそうかも。

    未来予測が好きで今日もその手のを読んでたんだけど、高齢化が一段と加速する日の将来予測に暗い気持ちになってきました⋯ 2040年の未来予測 posted with ヨメレバ 成毛 眞 日経BP 2021年01月09日頃 売り上げランキング : 楽天ブックス Amazon Kindle ちなみに今日は1ヶ月無料キャンペーンの案内が届いたAmazonオーディブルで聞いてました。 プライム会員なら、3ヶ月無料キャンペーンを29日までやってます。 まだ途中までしか聞いてないけど、進む高齢化、経済成長もない(つまり現役世代の給料が増えない)、伸びる寿命とくれば、社会保障費(特に年金)はどうなるんだろ?って誰しも思いますよね。 同書からは、そうした悲観的な未来を何もせず迎えるのではなく、今から対策に動き出そうよというメッセージを受け取りました。 まあわたしは、テクノロジーの進歩(生産性が上がったり、

    「長生きリスク」に備えて今日も勉強をしてた - そう言われればそうかも。
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 過去からのメッセージ - やれることだけやってみる

    アパート住まいです。 六畳ほどの一室がで埋まりました。 足の踏み場を作るべく、一部を処分することにしました。 ざっくりざっくりの山を掘りましたら、 *泣き別れになっていたシリーズ物がそろった。 *まだ残してあったんだ。懐かしいなあ。 *うわ、無くしたと思って二重買いしてたよ。 *……購入した記憶が無い。 ああ、棚にドラマあり。 コミックスばかりダンボール箱3つ分を何とか処分。 まだまだどっさり残っておりますが、とりあえず部屋の中に小道ができました。 発掘されたコミックスたち☆ ひとつひとつご紹介しますと、 それだけで一年が終わりそう(°_°; 例えば、写真右上の『旅のしをり』。 作者の佐伯弥四郎さんは、腹筋崩壊系ギャグに領を発揮なさる漫画家さんです。 *『旅のしをり/♡くノいち  一年生♡』より こちらは8ページの超短編。時代物です。 要点を箇条書きにいたしますと、 *汚職の現場を

    過去からのメッセージ - やれることだけやってみる
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
    本の海で泳ぎ回る人生もまたよき🌟(断捨離の邪魔をするデビル👿の囁き😜)
  • 【ポイ活モッピー】モッピービンゴカジノ おまけ - HSPこじらせモグズライフ

    アイテムが充実しているかしていないか ルーレットを毎回回すか回さないか 今週はこんなものでした。 フルビンゴ目指さずおまけでやってみました。 1回目:ルーレット回し忘れ1マスミスしました。 アイテムはちょうど使い切りくらいですね。 残っているアイテムは購入したものではなくて ビンゴゲーム中にゲットしたアイテムです。 意外と知らないうちにもらえるものなんだなあと実感。 2回目:トリプルで0マス出目で1マスあけました。 3回目:トリプルで1マスあけました。 4回目:トリプルで1マスあけました。 5回目:ルーレット回し忘れ1マスミスしました。 6回目:トリプルで2マス出目で1マスあけました。 7回目:コインで2マス出目で1マスあけました。 8回目:トリプルで0マス出目で1マスあけました。 9回目:トリプルで1マス出目で1マスあけました。 10回目:トリプルを使いました。ノーヒットでした。 11回

    【ポイ活モッピー】モッピービンゴカジノ おまけ - HSPこじらせモグズライフ
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 【気をつけたいこんな人】簡単に背中を押してくれる人 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    「この人に相談してよかった」と思うのは「背中を押してくれた」と感じる時ではないでしょうか。 「〇〇したい」と思っている時は、「そうしなさいよ!応援してるよ!」と言われるほうが気分も良いものです。 そして、「相談してよかった」「あの人は信頼できる」とうれしくなります。 反対に「やめた方がいいよ」という言葉は、自分の希望へのブレーキです。 やりたいことにブレーキをかけられて気分が良い人はいません。 「この人に相談しなければよかった」と思うこともあるでしょう。 しかし、往々にして人は相談する前に自分の方向性を決めているものです。 ですから、鑑定で客ウケが良いのは、人の希望を読み取って背中を押してあげることです。 でも、それが当に誠意ある鑑定かどうかは甚だ疑問です。 「いいと思うよ!」「頑張って!」は簡単に言えるが… 【占い師のNG】相談者は、すでに答えを持っている 【鑑定の実際】「独立開業し

    【気をつけたいこんな人】簡単に背中を押してくれる人 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 他者評価を信じ過ぎない考え方 【自分の生き方を信じることに集中する】 - しょぼい人生論。

    時代の変化が激しく周囲の状況に飲み込まれてしまう。評価に流されない生き方を、自分で信じたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 ・他者評価を信じ過ぎない考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、他者評価を信じ過ぎない考え方をご紹介します。 現代を生きる人は、他者から浴びせられる評価を絶対視してしまう傾向があります。 評価に翻弄されない自分軸を大事にすることが、自分らしく生きるチカラです。 この記事を読むことで、他者評価を信じ過ぎない考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 正しく自分を評価する 過剰な配慮はいらない 自分の視点を確かめる 一般論はひとつの目安 人生の判断は自分で実践する まとめ:他者評価を信じ過ぎず、自分が信じた道を進

    他者評価を信じ過ぎない考え方 【自分の生き方を信じることに集中する】 - しょぼい人生論。
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • はじめての吉牛テイクアウト - naomako&mikoブログ

    syounagon
    syounagon 2021/06/27
    ミルク饅頭🌟美味しそう😍
  • 【妄想対処法】自ら持ってる想像力をプラスに変える4つの方法 - ありのままの自分が大好きです

    人生では、悩みがない時はないんでは? 悩みが多すぎて、疲れるのが現実です。 そんな時の、解決法を自分で思考しました。 良かったら参考にしてください。 (目次) 。手をちょっと緩めてみましょう 。肯定的に生きるとは 。成長は 逆境の中で 。明日の計画は立てすぎないで 手をちょっと緩めてみましょう 抱えてる問題を手放すのは、そう簡単なことではありません。 問題に心がとらわれ過ぎて、逆にそれを手放せなくなるんです。 そのため、祈った後でも、祈る前と同じくらい ひどく心が悩まされます。神様の傍らで 心配の重荷をおろそうとし続けてるのに まるで強力な接着剤でくっついてるかのように 私達の心から離れないときがあります。 どうにかして答えを見つけ出さなくては! その考えが、通常、私達の手をきつく 握りしめてしまう原因となっています。 問題自体には答えがありません ですから、祈った後ですぐに答えが 得るこ

    【妄想対処法】自ら持ってる想像力をプラスに変える4つの方法 - ありのままの自分が大好きです
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 【ランニング】日本選手権見てモチベーション上げてランニングへ! #428点目 - ランニング習慣を伝えたい

    今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です🦁! 今日で日選手権も3日目になります! runpointcon.net もう1日目から、このコロナ渦でもたくさんの選手がベストパフォーマンスをしていて、たくさんの好記録が続出しています! 僕は最近、夕方に日選手権を応援して、モチベーションが上がってからランニングに行っているんです! すると、なんか気持ちランニングペースも上がります笑 世界の同世代のトップは見える位置にいた。手が届かない程、遠い訳ではない。ただ、簡単に勝てる程、易しくもなかった。 (宝田将志 (著) 四継 2016リオ五輪、彼らの真実 より) スポンサーリンク ランニング日誌 【前日のランニング記録】 昨日も5:00/kmで5.5km走ってきました! 日選手権で活躍している選手たちがみんなカッコ良くて当に元気もらえます!! 自分も負けずに頑張っていこ

    【ランニング】日本選手権見てモチベーション上げてランニングへ! #428点目 - ランニング習慣を伝えたい
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 馬鹿の由来は中国の趙高が企てたゲームから始まった?ドラマ『項羽と劉邦 King's War 第16話』 - イラストレーター W_AKIRAのブログ

    ドラマ『項羽と劉邦 King's War 第16話 鹿を指して馬と為す』では、馬鹿の由来が、中国の趙高の企てたゲームで生まれた事が分かるので、その経緯について詳しく紹介しましょう。 ドラマ『項羽と劉邦 King's War 第16話』のキャスト 監督&脚&原作 女優&男優&声優 秦国 漢国(のちに漢帝国を築き上げる人物たち) 楚国 その他 ドラマ『項羽と劉邦 King's War 第16話』のストーリー 『馬鹿の由来は中国の趙高が企てたゲームが関係』 ドラマ『項羽と劉邦 King's War』の全話のストーリー ドラマ『項羽と劉邦 King's War 第16話』のまとめ ドラマ『項羽と劉邦 King's War 第16話』のキャスト ドラマ『項羽と劉邦 King's War』シリーズは、2012年から中国で放送開始されました。 監督&脚&原作 監督:ガオ・シーシー 脚:ワン・ハイリ

    馬鹿の由来は中国の趙高が企てたゲームから始まった?ドラマ『項羽と劉邦 King's War 第16話』 - イラストレーター W_AKIRAのブログ
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • カラオケに行く。 - 宇奈月ブログ

    opop7976.hatenablog.com 今日6月26日。 何とはなしに今日は何の日かなあとネット検索を見た。 銭湯の日となっていた。銭湯の日? 何これ?。 いくら考えてもわからん!!!。ロクニロク? ロクニフロ? ますますわからりません。 そうか、フロ、、、、。そうかフロ つまり風呂――ですね でも6月も意味あるのかーー ここまで考えているときメールが来る。 カラオケの誘い。 1時半に店で待っているからよければ来たらと。誘いの電話。 コロナでの少し心配はあるが、好きな私は出かける。 メールの相手への返事は、行けば答えになるので、中止 1時半ごろ店舗に出かける。 この店は舞台がありかなり広い、また音響効果もあり すきな店の一つ。 客は5人ばかしで、少ないほう。 酒は厳禁で、せめて出るのは、ノンビール だけである。 いつもは10人前後で歌う常連客がいてるが、 今日は、5人以上は増えなか

    カラオケに行く。 - 宇奈月ブログ
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 【Switchゲーム紹介72】「POKÉMON UNITE(ポケモンユナイト)」感想。ポケモンを倒してダンクを決める。 - G-log 日々思うこと

    Switchゲーム紹介のコーナー。 今回は「ポケモンユナイト」です。 どんなゲームかも全く知らなかったのですが、今ならテスト版が無料ということだったのでやってみました。 ゲーム動画はこちら のっけから恐縮ですが、動画で観た方が分かりやすいかと思って収録してみました。 www.youtube.com ゲームの概要 この後、ヤヤコマは亡くなりました… さておき、ゲームの紹介です。 基的には平面フィールドで、スティックで移動、Aボタン攻撃、ZR等で必殺ワザです。 5対5のチーム戦で、自分はポケモンを操作します。 スタジアムに出現する野生のポケモンを倒していき、エオスエナジーと呼ばれるエネルギーを集めます。 それを相手のゴールに叩きこんでスコアを増やし、最終的にスコアの高いチームの勝利です。 ある意味、スポーツゲームと言えるかもしれません。 ピカチュウのダンクシュートシーン。 ギミックなど フィ

    【Switchゲーム紹介72】「POKÉMON UNITE(ポケモンユナイト)」感想。ポケモンを倒してダンクを決める。 - G-log 日々思うこと
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • サルも天神の街を、さるき(あるき)たい。 - 老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

    2回目のワクチン注射も無事に終わった。 もう、5日たったので大丈夫だろう。 朝が終わって、ブログを準備していた。 準備と言っても、メモ帳と下書きノートと ボールペンの赤と黒。 あとはノートパソコンを引っ張り出せばよい。 *** テレビの画面に、サルが写っていた。 なんだね、これは。 福岡の中心街、天神の通りにサルがいた。 車が行き交う道路なのだが、落ち着いた 行動を取っていた。 偶然かもしれないが、横断歩道で立ち 止まっている。 クルマの方が慌てて止まっている。 私「このサル、山からまっすぐに出て来たのでは ないようだ、車の動きを良く知っている」 家人「山でいつも道路の脇まで来て、車を 見ていたのでしょう」 私「このサル、吉幾三の歌を知っていたんだ」 家人「おらさ、天神さ行ってくる、と 言うのでしょう」 私「サルも都会を歩く権利がある」 家人「グルメ志向で、せっかく街に出るなら ごちそう

    サルも天神の街を、さるき(あるき)たい。 - 老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 自分の魂を釣り上げる「牡羊座」Mars「火星」~Planet - かえるさんの星占いらぼらとりー

    こんにちは、にわとりさんです。今回は「~Planet」「火星」のお話です。 今回は「火星」が「牡羊座」にあるお話なんだね。 ちょっと「火星」「牡羊座」なんて聞くと怖いかな、って思っちゃうけど。 そんなことは全くありません、かえるさんも「牡羊座」に「火星」ですから。 えー、やっぱりダメなんじゃない? ダメじゃありません! 「火星」は別に怒りっぽい惑星ではありません。 でも、「火星」に「牡羊座」で怒りっぽい人もいるよね。 そんなの、全部の星座にいますよ。「怒る」は見た人の感想ですからね。 とはいえ「牡羊座」は出来る限り早く白黒ハッキリさせたいので、焦りのある態度になりやすく、それは「怒っている」に見えやすいです。 要するに「怒ってる」じゃん。 では、今回は「火星」のお話です~☆彡 www.kaerusan01.com 「火星」が「牡羊座」 「釣り針」 「火星」が「牡羊座」 「火星」は「確信」そ

    自分の魂を釣り上げる「牡羊座」Mars「火星」~Planet - かえるさんの星占いらぼらとりー
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 精神医学の歴史外伝最終回⑥「他職種を巻き込んだ精神生物学」 - まだなにも決まっていない blog

    みなさん、こんにちは、私です。 精神医学の歴史外伝 maedaaaclinic.hatenablog.com の続きになります。 今回が精神医学の歴史外伝、最終回となります。 日では明治維新前後 世界では精神疾患の理解が深まっていく兆しが見られます。 クレペリンが点在していた病名を 今でいう統合失調症双極性障害 「早発性痴呆」と「躁うつ病」にまとめ、 のちにブロイラーが早発性痴呆を精神分裂病とします。 maedaaaclinic.hatenablog.com そしてイギリスのジャクソン(1835-1911)は精神分裂病の症状を発展させます。 陽性症状と陰性症状 ジャクソンは神経系の発達進化(系統発生・個体発生)を想定し、 ヒトの神経学的・心的構造は進化と分化により獲得した階層的な機能から成り立ち、 神経および精神の障害は、低次(古層)の機能水準への解体または退行と考えた。 精神症状を陽

    精神医学の歴史外伝最終回⑥「他職種を巻き込んだ精神生物学」 - まだなにも決まっていない blog
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
    勉強になります。いつもありがとうです🌸💖
  • リスク最小限クロス取引で楽しむ週末の株主優待生活 - 桐谷さんの如く全力で株主優待を楽しむ

    リスク最小限クロス取引で楽しむ週末の株主優待生活 仮想通貨や現物取引、FX投資信託、IPOなど当にいろんなことをやってきましたが結局今一番お金をかけてやっているのがクロス取引での株主優待狙いの投資になります。これが当に一番お得で損することはほぼ無いと思っています。 今日はサガミで事とお持ち帰りの弁当を株主優待で端数のみ支払って楽しむことが出来ました。ずっと持っていた現物株はやっぱり塩漬けになりがちだし、FXは上げも下げも多すぎ。仮想通貨はボラティリティが高すぎて怖すぎです。私の性分にあっているのは株主優待狙いでのクロス取引が手間をかけるだけで色々手に入る一番賢いと思っています。 今後ももっといろいろなお得情報と楽しんでいる様子を公開していけたらと思います。

    リスク最小限クロス取引で楽しむ週末の株主優待生活 - 桐谷さんの如く全力で株主優待を楽しむ
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 国内刑事ドラマお勧め10選を40代ドラマ好きおばさんが選んでみた - だけど生きていく!

    「気分転換にドラマでも見ようかな」と思ったとき、どれを見たらいいか迷ってしまうことってありませんか。そんなときのために、面白い刑事ドラマランキングを作ってみました。 40代半ばのおばさんが選んでおりますので、同じくらいの年齢のかたは「それ見てたよぉ~!」みたいなノリで、懐かしんでもらえるかもしれません。 お若いかたとはあまり趣味が合わないかもしれませんが、よかったらお付き合いいただければ嬉しいです。 ネタバレを含んだ感想もあるので、それを見たくないかたは、順位だけサラっと流し見してくださいw 刑事ドラマお勧めランキング 10位 24JAPAN 9位 古畑任三郎 8位 ガリレオ 7位 遺留捜査 6位 ミスシャーロック 5位 ケイゾク 4位 SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~ 3位 ダブルフェイス 2位 アンフェア 1位 相棒 お勧め刑事ドラマランキングまとめ 刑事ド

    国内刑事ドラマお勧め10選を40代ドラマ好きおばさんが選んでみた - だけど生きていく!
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 『また、やっちまいました』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    昨日は、『自分も独り言を言ってしまう』 というコメントをくださり、 ありがとうございます。 (そうだよね。そんなこと普通にあるよね) と一安心しました。 ただ、安心したせいか、 今日もやってしまいました(汗) 今日は、録画していたドラマを観て、 ブログを読んで。。。と思っていたのに、 ドラマを1つも観ていないし、 ブログもほんの少ししか読めませんでした。 何やってるんでしょうね。。。 狩猟能むき出しの、 野性味あふれるカッコいいもち様!!! 今日は、バリカンで毛を剃られるもち様。 www.youtube.com 飼い主さんが、 もち様になるだけストレスをかけないように、 気を遣っているのが素晴らしい!!!! と思うのと同時に、 (やっぱり、大切な人に対して、 普通はこれくらい気を遣うよね。 うん、やっぱりクズ太郎は異常やな)と思いました。 足、おっぴろげーなもち様が、 当に可愛い! も

    『また、やっちまいました』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 娘の話。 - ちりやま日記

    今日で補習校のオンライン授業は一旦終了となる。 来週末からは、いよいよミュンヘンへ赴くわけだ。 子供達は、約1年ぶりとなる、しかも昨年度はたった1回しか開かなかった補習校なので、少々緊張しているようだ。 私も早起きして、日風の弁当が作れるかなと、ちょっとナーバスになっている。 昨日は大雨が降る中、倅も娘も道場に行った。 倅の方は乗り継ぎのバスが来ず、結局諦めてトンボ帰りした。 娘は学童に友達が体操服を忘れたのに気付き、家まで届けてあげようとしたらしい。 しかし番地は分かっても友達の苗字を知らなかったのもあり(この辺がドイツらしい。大抵は名前で呼ぶから、苗字が分からない子もいるんだよな)、結局断念して持って帰って来たのだそうだ。 結局、家まで徒歩で45分間もかかってしまった。 そして休む間もなく、すぐに道場に行かねばならず。。 翌日の今日は、2人とも痰がからむ咳をしていた。 倅は明日はプー

    娘の話。 - ちりやま日記
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
    娘ちゃん、優しい🌟今の時期、子どもも大人も体調を崩しがち なんとか乗り切って行きましょうね🍀四種類が一度で楽しめるハムもすごい🌟
  • みんな、今日も生きるよ♬ - 癌と暮らす日々あれこれ

    おはよう♬ 遊びに来て下さり有難うございます。お陰様でおりょー♪は今朝も元気です♬ 皆様、退院できましたことを我が事の様に喜んで下さり有難うございました。お陰様で夜も熟睡、しっかりお昼寝もでき、心も体も安寧を得られたところであります。 おうちはいい♬安心するー♬嬉しそうな家族の笑顔を見ると、もうそれだけで私は何も要らないって思える。これ以上、哀しくて寂しい思いをさせたくない(涙)だから私は今日も笑っとこう!執着も拘りも一切合切、投げ捨てて生きるよー♬ あのね、昨日、退院する日の朝、知ったの。オトモダチが空に旅立って行ったこと。同じ病、同じステージ4で同じ52歳「53歳になって笑おう!一緒に楽しいことして、しぶとく生きるでー!」と約束を交わしていました。まさか、彼女が!?と信じられない想いでいっぱいなのだけど、真っ先に浮かんだ言葉は「楽になれて良かったね!もう自由だね」でした。 彼女は乳がん

    みんな、今日も生きるよ♬ - 癌と暮らす日々あれこれ
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
    うん、今日も頑張るっヽ(*^ω^*)ノおりょーさまと天使様に力をいただける。なんて幸せなんだろうと感謝してます💖人っていいね🌟素敵だね🌼笑顔で行くぞー🌟
  • 今日のUFO 16 - sun777s blog

    東京五輪・パラリンピック選手団の入国について、 政府や大会組織委員会は、 空港検疫で新型コロナ陽性者が判明した場合、 濃厚接触の疑いがある同行者を速やかに、 空港内で特定する対応をとる方向で調整している、、、 ? 後手後手、、、ゴテゴテ、、!! レプティリアンが、飛び出して来ている? 穴から、出て来る、数体?のレプティリアン 謎の、、文字、、、 色々、、、 不思議が、沢山有るのだが、、、 7/1に、イッキにアップしたい、、、 何だか、、? 良く理解出来ないモノばかり、、、 殺人に、、、 ひき逃げ、、、 世も末、、、 今日も、平穏に、祈る 幸運を ライファンの星 - sun777s blog チェッカー・フラッグ - sun777s blog オペレーション、、、mRNA - sun777s blog CRYPTOCURRENCY SYSTEM-WO2020060606/ビースト - sun

    今日のUFO 16 - sun777s blog
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 社外ヘルププロジェクトの崩壊 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    A社よりB社案件が暗礁に乗り上げたとのことで、我社にヘルプが来ました。 私が担当になり、すぐに対応させていただきました。 我社の得意分野ですので、すぐに問題は解決し、A,B社に終了のご挨拶をさせていただきました。 A社担当からは、もともと自分の担当ではなかったことや、元担当がやらかしてしまったとのことをお聞きしました。あるあるです。 B社担当は、もうA社は信用できない。と怒り心頭でした。 代わりにいい会社を紹介してほしいとのことです。 これは困りました。 問題は2つあります。 1 倉庫 この案件は占拠スペースが必要ですので、現時点で我社の倉庫を埋めてしまってます。 次の仕事を受けるためには、すぐに出ていただかないと困るのです。 2 A社との関係性 確かにA社に落ち度はあります。 しかしこの案件をA社に戻さず、他社に振るとなると、今後、我社とA社の関係性が悪くなるかもしれません。せっかく我社

    社外ヘルププロジェクトの崩壊 - 幸せなことだけをして生きていきたい
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • ありがたやありがたやってね - もっともっとワクワクの君へ

    みなさーん お仏像さんってどう お寺にあるよ   ヾ(^▽^*))) おおきいよねぇ (‾◡◝) お題「ささやかな幸せ」 なんか安心する   2021年6月 青銅製釈迦涅槃仏(体長16m・高さ3.75m・重さ30t/1982年建立)館山市/常楽山萬徳寺 眼下に太平洋と伊豆諸島を望む高台に巨大な釈迦涅槃仏が、、、 お釈迦さまの最期の姿を表しているという。 南房総で大きなお釈迦様に逢えると聞いて館山市の萬徳寺にやってきた。 駐車場のある入り口から坂道をゆっくりと5分弱登る。小さな入口を見つけてはいると事務所があり住職さんらしいかたから、丁寧にお参りの仕方まで教えてもらった。そして振り返るとビックリ、、、なんとも大きなお釈迦様に逢えた。 教わった通りに線香5を備えてから、お釈迦様の周りを三回まわる(礼法:右繞三匝(うにょうさんぞう)と言うらしい)スロープを歩いて足元にたどり着いた。足の裏に触っ

    ありがたやありがたやってね - もっともっとワクワクの君へ
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
    ありがたい🙏💖日本にあることを知らなかったです🤗いつも記事楽しみ。
  • 夢浮橋(ゆめのうきはし)1 浮舟、生きていたのか... - 源氏物語を楽しもう‼️

    比叡山へお参りをして、横川の僧都(よかわのそうず)に対面した薫。 「ふもとの山荘で、隠れ住まいをしている人がいて、その人は出家したと聞きましたが...」 薫さまはあの女性を詳しく知っているらしい...僧都は女性を助けたことから人の願いで出家させたことまで、全部話しました。 話の状況から、女性は浮舟だと確信した薫。死んだと思っていた人が生きていたなんて...涙がこぼれます。 僧都は薫の様子を見て(こんなに愛していらっしゃる女性を、人の希望とはいえ、この世では生きるかいのない尼にしてしまった)と悔やみます。 薫は僧都に「山荘に案内して欲しい」と頼みますが、僧都は「出家した人の心を乱す行為はできない」と断ります。 それなら、と薫は自分に仕えている浮舟の腹違いの弟を山荘に行かせたいと頼みます。僧都もそれは了承して、手紙を書いて浮舟の弟に持たせます。 比叡山を下山する薫の行列は、浮舟の住む山荘か

    夢浮橋(ゆめのうきはし)1 浮舟、生きていたのか... - 源氏物語を楽しもう‼️
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
  • 俳句スイング 43 わたくしにとって俳句と言えば、高浜虚子さんが、ハイク オリティーと思います。 - 素振り文武両道

    日は120バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 ウィキペディアより 道頓堀川 今日は俳句を読んでバットを振りました。 青空文庫 高浜虚子 『俳句のつくりよう』より 牡蠣船や道頓堀をもどり足 道頓堀に芝居などを見に行ったその帰り路に、ちょっと牡蠣船にはいって一杯やるようなことを想像したのであります。 【言っては振る】20回繰り返し 牡蠣船といえば、昔、和歌山で牡蠣に当たったことがあります。もどり足ではなく、牡蠣が胃からもどりました。すいません。無視してください。 道頓堀はよく行きますが、芝居小屋ではなく、数日前はダイソーに行きまして、スクラッチアートを買いました。高浜虚子さんの時代とは違いますね。 日の素振り文武両道の概要 2021/06/25 素振りの数 : 120 文武両道スイング📚 22:03 +40 ツボスイング 🦵足三里 🦶八風

    俳句スイング 43 わたくしにとって俳句と言えば、高浜虚子さんが、ハイク オリティーと思います。 - 素振り文武両道
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
    高浜虚子様、いいですよね🌟ハイレモンは昔から大好き。なぜか旅のお供😅
  • 俳句スイング 44 2夜連続で、高浜虚子の俳句で、バットを振りました。 - 素振り文武両道

    日は100バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日も高浜虚子さんの俳句を読みました。そしてバットを振りました。 『俳句の作りよう』という書には、まず次の25の言葉を使って、俳句を作って下さいとあります。 元日 門松 萬歳 カルタ 松の内 紅梅 春雨 彼岸 春の山 の恋 時鳥 牡丹 清水 五月雨 富士詣 七夕 秋風 目白 椎の実 秋の暮 時雨 掛乞 牡蠣 枯尾花 鐘冴ゆる そして高浜虚子さん自ら25句を作り、発表されました。 日は最後の2つ「枯尾花」「鐘冴ゆる」の句だけ、紹介します。 青空文庫俳句の作りよう』高浜虚子 より 満潮や 枯蘆交り 枯尾花 鐘冴ゆる 第六天を もどりけり 枯蘆は「枯たアシ」で、枯尾花(=ススキ)と混ざる満潮時。 第六天は地名で徳川慶喜公の邸のある寂しい所。鐘の音が冴えて聞こえる夜、そこを通って家路に帰る寂しい心持ちを詠まれ

    俳句スイング 44 2夜連続で、高浜虚子の俳句で、バットを振りました。 - 素振り文武両道
    syounagon
    syounagon 2021/06/27
    たけのこの里っていちご🍓とショコラ🍫があるのねっ🌟買いに行くわよっ アタクシっ💖