2021年7月1日のブックマーク (56件)

  • 夕暮れ景色~その105『夕陽に染まる草原』 - 雲は好きですか?

    雲の動きが早く移り変わりも激しい 日没間際の変化が楽しみな夕暮れ時 青空の狭間ちぎれ飛ぶ雲 とても美しい眺めです 雲隠れしていた夕陽が現れると 風にそよぐ草原が煌めきながら 眩いオレンジ色に染まりました このあと暫くすると 華やかな夕焼け空に変化しますが それは日を改めて投稿いたします 御訪問の皆様 今日も一日お疲れ様でした 佳い夜をお過ごし下さい

    夕暮れ景色~その105『夕陽に染まる草原』 - 雲は好きですか?
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 子供の人生は子どもの人生 - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 今日から7月ですね。 もう今年の半分が終わったなんて信じられません。 年々月日がたつのがはやくなっていると感じます。 これが年を取るということなのか・・・。 でも我が家の娘も 『最近、あっと言う間に時間がたつわ~。』って言っているので忙しい人あるあるなのかもしれませんね。 彼女も中学生になって勉強の範囲も増えたし部活動もあるし、去年とは比べ物にならないほど忙しい日々を送っています。 娘に『勉強しなさい!』とは言いたくないですが、 イヤホンをかけてリビングでYouTubeを見て手で振り付けを踊りながら勉強をしている娘を見ると一言いいたくなってしまいます。 娘には娘の人生があるってわかってはいるのですが、大学へ行ったほうが進路は広がるし、そうしたら地域の進学校と言われる高校に入ったほうがその後楽に大学への道に進めるし。 と考えてしまうのです。 だから『まずは地域一番の高校

    子供の人生は子どもの人生 - 必要十分な暮らし
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    気を揉むことも多いと思いますが、お母さんが子どもさんの気質を考えながら対応されてる所が素敵です🤗自分自身できちんと人生を考えて切り開いていかれると思いますよ💖🌟🌿
  • 夕空(3枚) - 写真日記

    午後7時 2021年7月1日(木)

    夕空(3枚) - 写真日記
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 原点回帰に、思うこと 後編 - ジローの部屋

    いらっしゃいませ。ご訪問ありがとうございます。 こんにちは、ジローです。 いつもたくさんの星、ブクマやコメント、当にありがとうございます! おかげさまで、筆者はぼちぼちとこのブログを続けられています。 さて、今回は前回記事の続きになります。 surrealsight.hatenablog.com では、後編をどうぞ。 筆者は三年目に、係が変わることになった。 希望していたかどうかというところは、興味はあったというぐらいなところで、アンダーで誘いがあって、それで正式に、という話だった。 そこの部署の仕事はそれまでの仕事とガラリと内容が変わった。 それにより覚えなければならない業務知識が格段に増え、外からの問い合わせにも全然対応出来なくなってしまった。 また、仕事を進めていく上での話術もなく、説明がうまくいかない。 これが当にやっかいだった。 上司を相手に練習をさせてもらうものの、 なんで

    原点回帰に、思うこと 後編 - ジローの部屋
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 今永昇太のストレートは戻ってくるのか問題 - 横浜DeNAは本当に優勝できるのだろうか

    現在4連勝中のベイスターズさん、どこまで連勝を伸ばせるでしょうか。そして、どこまで上位チームとの差を詰められるのでしょうか。 日の試合は相手先発の福谷投手が立ち上がりから大崩れ。四球がなくて2回7点。ベイスターズ打線の調子がいいっていうことでもあるんですけどね。でも、試合は崩れちゃった。 序盤からベイスターズの一方的なリードでしたが、どうやら今永投手もピリッとしません。それでも要所は抑えて5回3失点。できれば長いイニングを投げてほしかったですけどね。 7回以降は盤石のリリーフで、しっかりと抑えて5連勝。試合終盤で桑原選手が死球で膝周辺を当てられたのが気になります。大事に至らなければよいのですが。 ■140㎞前後のストレートでごまかし切れるか 復帰後6登板目の今永投手。交流戦のときは140㎞中盤くらいのストレートを投げていましたが、リーグ戦に戻ってくると140㎞前後にスピードが落ちてしまい

    今永昇太のストレートは戻ってくるのか問題 - 横浜DeNAは本当に優勝できるのだろうか
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • おうちで肉蕎麦たんぱく質40g - Kajirinhappyのブログ

    お昼は蕎麦にしたい。 タンパク質もとりたい。 簡単にしたい。 以上の要求を満たすべく、冷凍の吉野家の牛丼の具と茹で卵と卯月製麺のほっそり蕎麦で、肉蕎麦にしました。 1/4余ってた新玉ねぎを追加して、玉ねぎ増しにもしてみた。 レンジである程度温めた牛丼の具を鍋に入れて、新玉ねぎを追加。 一方で蕎麦も3分茹でて手早く水洗いして取り分けました。 ここまで準備したところで、なんと麵つゆを切らしていたことが判明。 なんてこったい、ですが、大急ぎで近くのスーパーに麺つゆを買いに走りました。 ネギと卵を乗せて、麺つゆかけて完成。 ゆで卵はもっと半熟にしたかったんですけどね、卵を入れてからタイマーかけるんじゃなくて、沸騰したお湯になってから8分のタイマーかけて卵を入れる方式に次回からは変えてみよう。 大好きな卯月製麺のほっそり蕎麦と、これまた大好物の吉野家の牛丼の具のコラボが旨くないはずがなく、七味を振り

    おうちで肉蕎麦たんぱく質40g - Kajirinhappyのブログ
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    タンパク質もしっかり取れるし、美味しそう🌟
  • 田舎のにゃんこ達 7月1日 - girochachaの日記

    今日は曇り時々雨で、相変わらず 日中は、眠りです。 チャチャとシャチョー チョビ ムサシ ジロー コジロー コジローが気持ち良く寝ているのに、 ムサシが来ました。 コジローは、最初驚きましたが、 すぐ寝てしまいました。 ムサシ、邪魔するなよ。 夕方になるとコジローとシャチョーが 外に出て来ました。 ジローとムサシコンビも、 いつものパターンです。 腹筋を始めて3日目ですが、 お腹が筋肉痛です。 覚悟はしていましたが、 取り敢えずウエスト95センチを 目指して続けていきたいと思います。 今日の晩酌は、 ハンバーグ 生湯葉 枝豆 梅ザーサイで、 ハイボール頂きます。 PM6時頃です。 nitiblogさん nekoyanookamiさん nanakamaさん suoaeiさん kamisamacangさん k10no3さん ブックマーク、コメント ありがとうございます。

    田舎のにゃんこ達 7月1日 - girochachaの日記
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • アメリカ ジョージア州で桃狩り | Peach Picking in GA ジョージア州観光【写真あり】 - Mamemiso diary

    アメリカのジョージア州で桃狩り(Peach Picking)に挑戦しました。それぞれの季節を楽しめる果物狩り、その魅力と実際の様子について写真と共に紹介します。 桃が有名なジョージア州 Southern Belle Farmで桃狩り 桃のシーズン 桃狩りの様子 桃以外の畑 売店の様子 まとめ 桃が有名なジョージア州 アメリカのジョージア州(Georgia State, GA)は、そのあだ名が「Peach State(桃の州)」と呼ばれるほど、桃が有名です。1995年には桃が公式に州の果物になりました。アメリカでは白桃よりも黄桃の方がより多くべられています。 Southern Belle Farmで桃狩り 今回はジョージア州アトランタ市から南へ車で約1時間の「Southern Belle Farm」で桃狩りをしました。こちらは、春の苺狩りから、冬のクリスマスツリー販売まで、季節の商品や果物

    アメリカ ジョージア州で桃狩り | Peach Picking in GA ジョージア州観光【写真あり】 - Mamemiso diary
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • レースに負けたら機材を疑え - 生きているだけでいい。   大丈夫。

    アンカーのランです。 母が紫陽花が好きで、私もずっと好きでした。 今は種類もたくさんありますが、昔からある小さめの薄紫色の紫陽花が一番好きかな… 「鬼滅の刃」でマンガという文化の深さを初めて知り感動した50代のおばさんが、今度は「弱虫ペダル」にはまりました。 その魅力を、セリフを中心に今日もお伝えします。 今回は第5巻より引用させて頂いています。 なので以下ネタバレ多くあります。 インターハイに向けた合宿。 4日間で1000km走破、がメニューです。 しかも、鳴子くん、今泉くん、坂道くんの自転車には細工がされます。強くするために。 鳴子くんの自転車はハンドルが替えられ、バーハンドルに。 持つところが色々あるグネッと曲がったハンドル(ドロップハンドル)じゃなくなったということですね。 ロードバイクはスピードを追求しているので、いろんなポジションが取れるようにドロップハンドルなのです。 下ハン

    レースに負けたら機材を疑え - 生きているだけでいい。   大丈夫。
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 『海外出兵』

    能寺の変で織田信長が倒れて後、天下を統一した豊臣秀吉。 武士、農民問わず、誰もが戦乱の世の終わりを想像した。 しかし、思わぬ所から戦いの火の手が上がったのである。 領土拡大を求めた秀吉は、海の向こう、“明”への出兵計画を立てていた。 しかし、この計画は早くも頓挫する。 明への先導役を李氏朝鮮に断られたからだ。 ここで秀吉は、ターゲットを李氏朝鮮に変更する。 朝鮮半島に兵を送るその口実は、 明国との国交回復を妨げ、貿易の仲介を拒否したからとされている。 海の向こうで新たな血が流される事となった…。 歴史は常に動いている。 Android携帯からの投稿

    『海外出兵』
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 2021❤︎父の日にたこ焼き器deミニハンバーガーパーティー - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記

    こんにちは、ばばみどです❤︎久しぶりの更新 先日の日曜日は父の日!母の日のお礼に見た目は華やかにできるけど準備はとっても簡単なたこ焼き器deミニハンバーガーパーティーをやってみました♪♪ 手巻き寿司のように好きな具材を挟むハンバーガーを作ってもいいのでは!?ミニサイズならいろんな種類を楽しめるじゃん!? 子どもとハンバーガー屋さんごっこをしながら家族でわいわい楽しくできました^^ たこ焼き器deミニバーガー 用意したもの作り方 ミニバンズ(約15個分) 好きな具材(今回準備したもの) 3歳の息子の様子 父の日に思うこと 用意したもの作り方 ミニバンズ(約15個分) ホットケーキミックス 200g 牛乳         200ml 卵          1個 材料をすべて混ぜる たこ焼き器に7~8割入れて弱火で焼く 蓋をして3分ほど焼き中まで火が通ればOK 好きな具材(今回準備したもの) 牛

    2021❤︎父の日にたこ焼き器deミニハンバーガーパーティー - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • ワークマン・かかとつるつるサポーター♪ - 木瓜のぽんより備忘録

    夏が近づいてきました♪ もうサンダルを履いている人も多いのかな? でも 乾燥してたり ごわごわ固いかかとだと サンダルを履くのを躊躇ってしまいます。 (´・ω・`) そんな乾燥かかとの 救世主になるかもしれない かかとツルツル サポーターを 【ワークマン+】で買いました♪ 【ワークマン+】って こういったケア製品まで 扱っているんですね~。 (*´∀`) かかとつるつるサポーター 3色・1サイズ かかと潤いシート 優しいサポート生地と潤いシート しっかり生地 裏側に潤いシート 寝る時に履こうかな さらさらすべすべ♪ ワーク女子部 おわりに おまけ かかとつるつるサポーター 3色・1サイズ かかとつるつるサポーターは 色は黒、ピンク、グレーの3色。 サイズはフリーの1種類です。 今回わたしはグレーを購入しました。 フリーサイズって メーカーによって様々な印象だけど こちらの商品は 24センチ

    ワークマン・かかとつるつるサポーター♪ - 木瓜のぽんより備忘録
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 半年で 体重8キロ 減りました♪ - 木瓜のぽんより備忘録

    昨年末から始めたダイエット。 半年が過ぎまして 体重8kg 減りました♪ 実行したのは事制限と軽い運動です。 特別なことはしてませんが 嬉しいから記録に残します♪ アラフィフ半年ダイエット ダイエットの目的 おデブさんから標準体型へ ダイエットの実行・事制限 糖質を控えています お菓子を控えています お寿司を控えています 水分補給は水・お茶・珈琲 お酒は吞まないです 逆に積極的に摂取したもの ★物繊維と乳酸菌 ★たんぱく質 ★ビタミンEなど ダイエットの実行・軽い運動 スクワット+ウォーキング ストレッチ・ラジオ体操 ゆる筋トレ 今後もダイエット続行します お菓子の制限は一生? 糖質制限はどうする? あと3kg痩せたいわ 引き締めたいわ 体脂肪も測りたい コレステロール値も確認しなきゃ おわりに アラフィフ半年ダイエット ダイエットの目的 今回ダイエットを始めた目的は 【コレステロー

    半年で 体重8キロ 減りました♪ - 木瓜のぽんより備忘録
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    すごいです🌟私も頑張ろうっと🤗
  • 3週間後にせまったオリンピック! - 人生は80から

    ワールドカップが開催されると、株の出来高が減るそうである。 東京オリンピック開催中も、株の売買は忘れて、みなさん、オリンピックを楽しむのだろうか。 ワクチンの接種が進んでいる。 まだ、東京都では、患者の発生数が、抑え込めていないような報道がされているが、私が住む、大阪の小さな町では、6月15日から、6月30日までの患者発生数は1人となった。 5月の緊急事態宣言中は、2週間で37人のコロナ感染者がいたにもかかわらず。 テレビの報道をみていると、アスリートの努力の足跡など、夜中の12時過ぎに放映している。 ひっそりと、しかし着実にオリンピックの準備は進んでいる。 1964年の東京オリンピック、太平洋戦争の敗戦から、立ち直った日の世界舞台への回帰であった。 だから、オリンピックは、世界平和を祈念するお祭りであったはずだ。 7月の日では一番暑い時期のオリンピック! アメリカ人が、テレビで楽しめ

    3週間後にせまったオリンピック! - 人生は80から
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    無事に乗り切れることを願っています🙏🌟😭
  • 明治【ホルン 薫るコーヒーショコラ】レビュー|気になるカロリーは? - 珈琲ラッシュ

    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回のコーヒー味のお菓子はこちら。 明治【ホルン 薫るコーヒーショコラ】 5月中旬から発売されています。しかも、期間限定。 商品情報 コーヒーがふわっと薫る、期間限定のホルン サクッと口どけのよいラングドシャにコーヒー薫るホイップショコラを包み込みました。 引用元:明治HP 開封。 コーヒーショコラの甘い香りで気分リフレッシュ! 実 甘味 ★★★★☆ 苦味 ☆☆☆☆☆ 珈琲感 ★★☆☆☆ ラングドシャはサックリと軽い歯ごたえ、コーヒーショコラはくちどけよく、まろやかな味わい。 甘さは強めですが、くどい甘さではないです。 苦味はほぼ感じませんでしたが、カフェオレみたいな風味があります。 リピート有無・・・有 明治【ホルン 薫るコーヒーショコラ】カロリーとまとめ 栄養成分 1箱(53g)当たり エネルギー306kcal たんぱく質・・・3.1g

    明治【ホルン 薫るコーヒーショコラ】レビュー|気になるカロリーは? - 珈琲ラッシュ
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 【Rubber Soul】1965年ビートルズのアルバム (LPレコード)「ラバー・ソウル」の全曲まとめ(YouTube公式から1曲1曲) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    ファッションの「セール」の話は、ずっと下のほうになります ラバーソウルの思い出 ビートルズばかり聴く毎日だったのは、小学校の5年生、6年生の時でした この時期に、アビイロード、レットイットビー、ホワイトアルバム、サージェントペパーズロンリーハーツクラブバンド、この辺を買っていったはずです そして、中学1年生になり、リボルバーとラバーソウルを買ったのだと思います 同じクラスの好きな男の子が、たまたまビートルズを好きで、ドキドキしながらビートルズの話をしていました かわいかったなあ! そんなアルバム「ラバーソウル」のまとめです ビートルズのアルバム「ラバー・ソウル」の曲の歌詞や意味など ドライブマイカー 今年のドレスとサンダル【Drive My Car】ビートルズのアルバムRubber Soul『ラバー・ソウル』の1曲目「ドライヴ・マイ・カー 」と村上春樹の小説映画「ドライブ・マイ・カー」

    【Rubber Soul】1965年ビートルズのアルバム (LPレコード)「ラバー・ソウル」の全曲まとめ(YouTube公式から1曲1曲) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    見送ってくれるなんて🌟心の底から愛に溢れているおばあちゃん🤗いつも優しい気持ちになります🌸ありがとうございます🍀
  • 肉の日に横浜市の大規模接種会場でワクチン接種ついでにロープウェー - sora’s おいしいノート

    6月29日は肉の日でしたが、ネットで予約していた1回目のワクチン接種を済ませてきました。 場所は横浜市の大規模接種会場である「横浜ハンマーヘッド」です。 筆者は66歳なので接種券は5月の早い時期に届いていましたが、予約がなかなか取れず、大規模接種会場が設置されてようやく6月末の接種となりました。 横浜の大規模接種会場「横浜ハンマーヘッド」 横浜市中区にある「横浜ハンマーヘッド」は、CIQホール(新港ふ頭客船ターミナル)、ホテル、商業施設が一体となった複合施設です。ちなみにCIQとは税関(Custom)、出入国管理(Immigration)、検疫(Quarantine)のことです。 横浜の大規模接種会場は「横浜ハンマーヘッド」1階のCIQホールに設けられています。 朝イチ9:00の予約で、会場に到着したのは8:40でしたが、既に多くの人が待っている状態でした。筆者は9:00の列では40名番目

    肉の日に横浜市の大規模接種会場でワクチン接種ついでにロープウェー - sora’s おいしいノート
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 英語能力をアップさせたい!これまでのこと・これからのこと - もっともらしくない!!

    ワタクシは60歳前という典型的な英語はしゃべれないヒト。 学校や受験ではとてもできたのです。 しかし、しゃべる訓練をしていない。 20歳代に数年英会話学校に行ったけど、流暢に話せるほどにはならなかった。 そのころは、仕事で外国の方と話す機会もあって、ちょっとは実践の時間があった。 それから、英語をしゃべる機会がなくなると、とんと英語を話さない。(当然ですよね。相手がいるもんね。) それからわたしの英語はどうなってきたか・・・「読む・聞く・話す」について、述べたいと思います。 「書く」は優先順位が低いので何もしていません。 目次 読む(「知りたい」は「成果」の母?) テニス4大大会の公式ホームページのインタビュー 早くハリーポッターが読みたい! 日語訳されていない好きな作家のミステリー 読むときのポイント 聞く(スピーチ、ニュース、ドラマと難しくなる。) 話す(AIとおしゃべりが楽。) ラ

    英語能力をアップさせたい!これまでのこと・これからのこと - もっともらしくない!!
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • かぼちゃプリンは どっぷりん - 真っ当な料理ブログ

    どっぷりですね🎃 かぼちゃも、いい加減べてあげないとかなと tontun.hatenablog.com どっぷりんは前にも作ったのですがね🍮 tontun.hatenablog.com 材料 底の抜けない18cmのケーキ型1つ分 ●かぼちゃ、あるだけ ●カラメル、砂糖70g、水大さじ2、仕上げの熱湯大さじ1 ●牛乳500ml ●砂糖70g ●卵4個 ●バナナフレンチトーストの残った液、あるだけ 切ったかぼちゃ700gをレンジで柔らかくします 濾すので、皮も込々で やる気の分だけ頑張って潰します なるべくなら、よく潰したほうがいいですね 軽く冷ましておきます オーブンを170度に予熱しておきまして お鍋に砂糖70g、水大さじ2を入れ、カラメルを作ります てんさい糖だと、何がなんだかですね 仕上げにお湯を大さじ1ほど入れ、じゅわっと 18センチの型に流しいれておきます 卵4個に、バナナフ

    かぼちゃプリンは どっぷりん - 真っ当な料理ブログ
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    かぼちゃ入りだから、言い訳しながら食べれるな( ^ω^ )作ってみよっと🎃
  • 南瓜ぷりんは、どっぷりん - 料理好き人間が書くブログ

    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    美味しそうですね🎃どっぷりんのネーミングがかわゆし💕
  • 鼻呼吸で顔つきを変える方法 - らしくないblog

    人間は来、鼻呼吸の生き物。 日常的に口呼吸が多いと 顔はだらしなくなります。 《目次》 だらしのない顔 口呼吸が日常かするとヤバい! 鼻呼吸で変わったこと CPAPデメリットと代替え案 コストがかかる鼻呼吸 代替え案の口テープ 睡眠時の口テープの新習慣 口テープの効果 リンク だらしのない顔 CPAP装置/人工呼吸器のようなものを口に装着して、強制的に鼻呼吸にします。 サイヤG ここ数年、厳しい年月を過ごしましたが だらしのない顔だったようです。 仕事や生活が苦しいことに加えて 「口呼吸」が原因だとわかりました。 そのエビデンス(根拠)としては 私の通院している心臓外科名医のアドバイスや 自律神経失調症の治療で学習しました。 共有できればと思い記事にしました。 かくいう私は 無呼吸症候群で4年間ほど「CPAP」を 装着して毎日、寝ていました。 人間来の「鼻呼吸」に戻さないと 脳にきちん

    鼻呼吸で顔つきを変える方法 - らしくないblog
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • さくらんぼ🍒 - budousanのブログ

    さくらんぼが半額になっていましたので 買いました。普段あまりべないので 新鮮な味でしたよ(^^)

    さくらんぼ🍒 - budousanのブログ
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    さくらんぼ🌟美味しそうですね🍒
  • 雨が止みました - 写真日記

    午後3時ごろ 2021年7月1日(木)

    雨が止みました - 写真日記
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • この靴 だーれだ?【ウマ娘プリティダービー】 - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら ウマ娘 プリティーダービー ネタ続きます 新たなシリーズもからスタートしてみましょうか スペちゃん wakajibi2.hatenablog.com に続く候補として挙がっている推しキャラのシューズをまず作ってみました この娘は、育成ウマ娘としては実装されていませんが(まだ脇役スタンス) ゲーム中のいろんなレースでライバルとして優勝を阻んでくる、なかなか小憎らしくも目立つキャラです ピンクと黄緑を基調として、所々に散りばめられたキラキラ(ラメ?)が特徴の勝負服をお召しになってらっしゃいます 家庭用プリンターではなかなか表現しづらい、このキラキラ なんとか再現できないものか?と挑戦してみたのがコチラ まずは片足バージョン 両足になるとこう 回転動画だとキラキラがさらに際立っているのがお分かりでしょうか? スペちゃんの時のように、レジェンドレースのトロフ

    この靴 だーれだ?【ウマ娘プリティダービー】 - わかくさモノ造り工房
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 体にいい?悪い?気にしない? - IRO☆IRO

    7月ですね、2021年半分が過ぎました はやーい! 週間天気予報がずらっと☂マークで、あ~あ ですけど 梅雨だからしかたない。。。 曇り空の日は眠いです~~ レオンが体調良くなっても、毎日 おろしリンゴとニンジンジュースが習慣になっています。 リンゴは1/4個🍎 ニンジンは1/2~2/3🥕 くらい使います。 さて、これは犬にとって大丈夫なのか 今更ですけど気になって来ました。 調べてみたら、体重10kgの犬は50~60g程度のリンゴはOKでした。 リンゴ1個300gくらいなので 1/4個ならセーフ (退院直後は他のものをべなくて3/4個くらいべてました💦) ニンジンはカリウムを多く含む野菜みたいで、腎臓が悪いレオンにとってはあまり良くないみたいです。 さつまいも、かぼちゃ、バナナ、に次いでカリウム多めでした。 ニンジンをすりおろして絞ったジュースは 水で倍くらいに薄めても すご

    体にいい?悪い?気にしない? - IRO☆IRO
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 帯状疱疹の備忘録。  - はじめの1歩

    夫が帯状疱疹になってしまった。 少し年上のお友達から、『直ぐにお医者さんに診てもらうのが肝な病気』と、話には聞いていたけれど、最初は、首筋が痛い‥とか、違う病気のような顔をしてやってきた。 だから、油断大敵。 治療が遅れると、神経の痛みが長きに渡って残ってしまうこともある結構厄介な病気なんですと。 💚潜伏1日目 うがいした時に首の筋でも違えたのかなあ‥。 肩凝りからきているのかなあ‥。 ‥というような、我慢出来る程度の不快な痛みからやってきた。 そのうち、こめかみにピリッとした痛みを感じるようになってきて‥。 『頭に何か出来てる?』と、聞いてくるので、髪を掻き分けて探してみるものの変わったことはなかった。 💙潜伏2日目 今日もなんだか痛いんだよね‥。 昨日と違うのは、時々首筋がピリッと痛むことと、こめかみの痛みが強くなってきたこと。 だけどずーっと痛い訳ではない。 お医者さんに行くほど

    帯状疱疹の備忘録。  - はじめの1歩
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 間違い探し漫画・救急車を見た娘から出た超天然発言 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに間違い探し漫画を投稿しました。 【大爆笑】救急車を見た娘から出た超天然発言【集中力UP】【注意力UP】【間違い探し漫画】 - YouTube この動画には、僕の日常などを漫画にして公開していますが、間違い探しの遊びもできるようにしています。 ぜひ間違い探しをしながら読んでください。 動画に高評価&チャンネル登録していただけると、大変助かります。 よろしくお願いします。 ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    間違い探し漫画・救急車を見た娘から出た超天然発言 - 新・ぜんそく力な日常
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • ぺこぱ松陰寺さんが出ている歴史漫才ヒストリーズ・ジャパンを見てました。 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    ちょー雑談です すみません。 愛する ぺこぱ 松陰寺さんが出演している 歴史漫才ヒストリーズ・ジャパンの漫才を やっと見ることができました この番組の存在は、テラサで知ってはいたのですが、 プラス料金払わないといけなくて・・・・ あと、アマゾンプライムでも プラス料金発生する ってことで ちょっと 悩んでたら  先日 会員見放題対象になった と お知らせがきてまして ヤッター!と なって見てきました。 ネタバレになるから 書かないけど 2話、3話で出てきます。 日24時〜、チバテレにて第2話放送‼️ ぜひご覧ください^ - ^✨#大林素子 #鳥越裕貴 #松陰寺太勇 #寺山武志 #畑中智行 #杉江大志 #ヒストリーズ・ジャパンhttps://t.co/lN5INRu36n pic.twitter.com/hZIQDSGsM5 — 歴史漫才ヒストリーズ・ジャパン (@historysjapa

    ぺこぱ松陰寺さんが出ている歴史漫才ヒストリーズ・ジャパンを見てました。 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • お帰りなさい、お疲れ様でした - 嫁ちゃんのぶろぐ

    最新記事をアップして程無く夫から電話が。 少々心配しながらも出てみると… 「もう終わった〜。暫くは出勤練習だって〜」 との言葉にホッと胸を撫で下ろす嫁。 あーマジで何事かと思ったわー。 行き帰りのラッシュ等々、 時間帯を変えつつ慣らし通勤から始めてみましょうと言う会社の方針なのだとか。なるほど。 非常に有り難き配慮。 だが、しかし、 前もってその方針を教えておいて欲しかったよねぇ…(心臓に悪い)。 いやいや〜贅沢は言いますまい、言ってはならぬな!うむっww 「んじゃ、お気を付けてお帰り下さい」と電話を切って、 嫁とそーうんは、 呑気にどうぶつの森をばw そしてPM15時40分・夫ご帰宅。 お帰りなさい、お疲れ様でした。 万カツサンドのお土産付き! ありがたや〜🎵

    お帰りなさい、お疲れ様でした - 嫁ちゃんのぶろぐ
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 心掛けていること - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お久しぶりです。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。今回は、最近私が心掛けていることと、始めてみて見て気づいたことを綴っていきます。最後に最近のウォーキングの写真もあります^ ^ パソコン&スマホの使用時間を減らす 映画鑑賞 読書 ウォーキング まとめ パソコン&スマホの使用時間を減らす まだ今週から始めたばかりだけど、これがなかなか難しい。今までどれだけインターネットに頼っていたのか、依存していたのかがわかる。 また、ちゃんとした目的もなく無意識にパソコンやスマホを触っていたことにも気づいたので、主人にパソコンとスマホを使う時間を減らそうと提案。 離れてみると、不思議と気分がいい。目も前ほど疲れないし、時間を制限すると、効率よく使え、知らなくてもいい情報(ネガティブなニュースなど)に流されなくなる。また、パソコンやスマホに使っていた時間を家事、読書趣味など他のことに費やすこと

    心掛けていること - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    緑が美しいし、うさぎさんにも癒されます🤗ウォーキング時の写真が嬉しい💖自然の中でゆっくりするのが人にとって元気の元かも🌿
  • 【今日の一曲:第246回】小林私 / 悲しみのレモンサワー - 社会不適合の音楽。

    www.youtube.com 寝起きにサビフレーズ。 昨日沢山聴いてたからでしょうか(笑) まだ大学卒業して間もない小林私さんですがすでに会社の代表取締役でもありライターでもあるそうですが個人的に音楽が好きでよく音源を聴いてます。 フォークっぽさもや歌謡曲さも感じどこか懐かしい音楽。 ………レモンサワー飲みたくなってきました(笑) 夏はレモンサワー飲みたくなってしまいますね。(飲まない人ごめんなさい) 缶チューハイなどのレモンサワーは甘味?や独特な味がそんなに好きではないのですが焼酎やジンに炭酸水入れて生レモンなど絞ったレモンサワーは大好きです(笑) ……居酒屋さんも行きたくなりました… 自分はチェーン店はあまり行かず個人経営のお店や大衆酒場的なお店が大好きです。 ホッピー通りや谷中銀座商店街の酒屋さんの外で飲む日酒とかも好きですね…(笑) そうです、単なるのん兵衛です(笑) 昔は朝か

    【今日の一曲:第246回】小林私 / 悲しみのレモンサワー - 社会不適合の音楽。
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • もなか*うちにきて2ヶ月* - tantan’s blog

    早いものですね。(*^^*) もなかを我が家に迎えて、 ちょうど2ヶ月がたちました。 もなかは生後半年を過ぎ、ワクチン注射や、 狂犬病の予防注射も無事に終わって、 今度は、去勢手術をするべきか? した方がいいか?と悩んでいます。 また、なかなか、 ドックフードをべてくれなかったり、 咳がでたり、後ろ足がふらふらしたりと、 心配ばかりでヒヤヒヤさせられますが、 もなかの笑顔と、純真無垢な振る舞いに、 毎日毎日、夫婦共に癒しをもらっています。 もなかにおっきな感謝ですね♡ 明日は、夫が仕事休みなので、 もなかのフィラリアの予防薬を頂きに、 動物病院へ行く予定です。 もなか、大丈夫かな?嫌がるかなー? 最近の夫の休みは、専らもなかの用事で、 出かけるコトがほとんどになりました。 それでも嫌な顔一つせず、小言も言わず、 一緒に付き合ってくれる夫に、 心から感謝です。(*^^*) 今日は、結構風が

    もなか*うちにきて2ヶ月* - tantan’s blog
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 子育てに役立つ、語学学習 - usagi-company-lab’s blog

    こんにちは! うさカンです。 私、最近ハマっているのが、英語学習のYou Tubeです。 学習といっても、私が気に入ってるのは、ネイティヴの方が、アメリカ英語とその文化的な背景とか考え方などを解説してくれる動画です。 www.youtube.com www.youtube.com もともと若者達のグループが、ノリよく何かする動画が、パーティーみたいに楽しくて好きだったのですが、この英語の動画も、まさにそんな感じ。 テンポもいいし面白いし、思わず声出して笑ってしまいます😅 夢中になって聴いてると、コロナのことも、憂なことも全て忘れてしまって、とてもいい気持ちです♪ なかなか大人数でワイワイ出来ないからこそ、こうやって疑似体験させてもらえて、とても嬉しいです💕 (油断してるとずっと見ちゃう😅) ***** さて、語学を学ぶということは、日だと受験に必須だと思うのですが、 実は私は受験

    子育てに役立つ、語学学習 - usagi-company-lab’s blog
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 移動する夫、お昼ごはんな嫁 - 嫁ちゃんのぶろぐ

    夫より通勤の新幹線に無事乗り込んだとのLINEあり。 出勤時間の配慮をしていただいたおかげで、 車内はガラガラとか(良)。 一方嫁は掃除機掛け終了につき、 引き続き夕ごはんの下ごしらえを。 日のメインは、 ネットでレシピを見つけた『鶏胸肉のポン酢焼き・にらソース掛け』を作ってみましょう。 鶏胸肉は皮を剥いで厚みを均一に。 フォークでブスブス刺して、 ポン酢・ニンニク・料理酒・鶏がらスープの素で漬け込み暫く放置。 その間に、にらソースを。 刻んだにらに、麺つゆ・ポン酢を1:1で合わせる。 漬け込み完了。 焼くべし! 裏返して焼くべし! とりあえずここまで。 後はおでん的な煮物をちょこっとだけ作り、 べる直前にヒゲを取ったもやしを炒めたら今日はもうOKかとー。 そうこうしている間に夫都内へ到着LINE。 今時点では雨は上がっているそうな。 早目に到着したので、 少し歩いてから出社するとの事

    移動する夫、お昼ごはんな嫁 - 嫁ちゃんのぶろぐ
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 【296】私がうつ病になった原因(と思われる出来事)について。(その5) - うつの気持ち・・・・・。

    続きになります。 会社を長期で休み、ルンルンした気持ちで、 もう仕事に戻れるのではないか?と思う程の 状態になった私は、うつ病の怖さが分かって いませんでした。 2011年3月11日、東日大震災を経て、 一月後くらいでしょうか。 客足の遠のいてしまった、観光地になっている酒蔵を見に 行っているときの事です。(お酒は飲んでいません) 自家用車で出かけたのですが、 運転中の帰り、突然、腕の力が入らなく なってしまいました。 あまりに急な出来事だったのと、 運転中だったので、スピードを落として、 予定を変更し、すぐ帰宅の方向で、動きました。 この出来事をさかいに、精神状態が安定しなくなり、 日内変動、希死念慮、めまい、焦燥感、不安感、 欲不振、不眠、手のふるえ、胸の圧迫感、 落ち着かない等、身体症状が出てしまい、 寝込んで生活する事となってしまいました。 うつ病のには症状だけは書いてありま

    【296】私がうつ病になった原因(と思われる出来事)について。(その5) - うつの気持ち・・・・・。
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    私もうつ病です。薬飲みながらですが普通に日常生活送れるようになりました。ゆるゆるいきましょうね🤝💖🍀
  • 手羽先餃子はパンパン&ムチムチ&ジューシー - 八つの風を受けて

    こんにちは 7月1日です。 今年も後半戦に突入!! まぁ~別に誰かと戦っている訳ではありませんが・・・ ::: 手羽先餃子を作りました。パンパンでムチムチです。 1)関節をゴキゴキ・・と反対方向に20回程グリグリします、 自分の肘を反対に曲げたら折れますね、やってはいけません、 二の骨の筋を切り離して、ぎゅっと押しつけて骨を抜きます。 2)餃子の具は8の手羽先に対して、80gぐらいです、 葱や生姜を入れて塩コショウ、ごま油も少々入れました。 3)骨を抜いたところに詰めていきます、餡に少しだけ片栗粉を振りました。 4)焼く時間は片面5分づつ程度、鶏からジュワジュワ~と油が出ます、 途中でアルミホイルをかぶせました。 6月30日晩ごはん 手羽先餃子(一人3)・レンチンなす サラダ、モヤシのナムル ワカメと茗荷の生姜醤油和え サラダは作り置きの2品、 コールスローサラダと甘酢漬け(ズッキー

    手羽先餃子はパンパン&ムチムチ&ジューシー - 八つの風を受けて
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 思い煩う事無くさり気無く - 嫁ちゃんのぶろぐ

    夫がプレイするどうぶつの森を鑑賞しつつ、 黙々ともやしのヒゲ取りをする嫁。 広げてみると結構な量。 これ終わるのか〜? ふ〜やっと終わった。 とある人気ブログにて、 「もやしのヒゲは取ると美しくひと味違う!」 と書かれておりまして思わず真似しん坊。 しかし全部取り終えて気がついたね。 そのブロガーさんと嫁が購入しているもやしのレベルがそもそも違うって〜(出来上がりの見た目からして段違いww)。 もやしのヒゲ取り終了と同じくして、 夫お出掛け準備を開始。 行ってらっしゃい、お気を付けてね。 7月1日・木曜日・大雨。 夫、日より復職に向けて始動。 励ますやら労うやらの声掛けをすると言うのもありましょうが、嫁はしないよ。 お散歩のお見送りレベルで普通に。 何を話すのか? どう送り出すのか? 考えている時点でもう非日常。 これはもう日常になる筈なのだから。 願わくば日常は、思い煩う事無くさり気無

    思い煩う事無くさり気無く - 嫁ちゃんのぶろぐ
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 引っ越し前の徹底掃除はじめました - ママちゃんの自由帳

    こんにちは、リハママです。 引っ越しが決まり、今はその準備で大忙しです。 物だらけな我が家 物が減ると目立つ汚れ! 家族で運動がてら楽しむ掃除? 物だらけな我が家 引越したいとはずーっと思っていたものの、 切羽詰まらないと動けない性質なのか・・・ お部屋の中も何度もリバウンドをしていました。 この時も片付けていたようですが、まだ序の口でしたね。 www.rehamom.com 3月末でもまだ物だらけ。 www.rehamom.com 引越が現実的になってきた辺りからは、片付けにも気合が入り かなり思い切って色々手放してきたものの・・・ それでもある。ありすぎる。 この狭い家にいったいどれだけの物を詰め込んでいたのか、、 四次元ポケットと繋がっているのか??? と思ってしまうくらい、出てくる出てくる、物!物!物! 「住まいのダイエット」という番組が好きで、放送当時録画していたので それを時々

    引っ越し前の徹底掃除はじめました - ママちゃんの自由帳
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 【二条城🏯とKYOTO KEIZO三条本店】二条城の穴場な紫陽花スポットに登録商標10分モンブラン✨🌰✨京都観光案内のオススメ💓 - ゆこの気ままな京都暮らし

    今年の紫陽花は全国的に例年より早めに咲いていたような気がします。 だけど梅雨☔️ってまだ開けないですねー😅 お友達大阪でお仕事だったけど一泊だけ無理矢理、京都に寄ってくれたので久しぶりに‼️ 気付いたら数年振りでした‼️ やっと会えました❣️ あまり時間ない中で、京都の観光案内は任せた‼️と言われて私のオススメコースをご案内しました🌿 【元離宮 二条城】 まず最初はお友達が宿泊してたホテルから徒歩で行ける二条城をご案内です🕊 何回来ても、この重要文化財の「唐門」の美しさ、色鮮やかな彫刻の彫りの豪華さにウットリします🥰 この唐門の修復の際に天皇家を表す「菊」の紋章を剥がしたら下から徳川家の紋章の「葵」が出てきた話は個人的に興味深いポイントです❕ 二条城にはシーズン毎に開催される「プロジェクションマッピング」に何回か行っていたけどお庭でのイベントなので、「二の丸御殿」の見学は、お久し

    【二条城🏯とKYOTO KEIZO三条本店】二条城の穴場な紫陽花スポットに登録商標10分モンブラン✨🌰✨京都観光案内のオススメ💓 - ゆこの気ままな京都暮らし
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    とても美味しそうなモンブラン🌟美味しそう💖
  • 壊れかけのメガネ - 【悪性リンパ腫と生きていく】都内在住普通のOLの闘病記

    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • *ハノイの湖【Hồ Tây】にある蓮の池* - Xin Chao HANOI

    ハノイの湖【Hồ Tây】タイ湖について先日記事を書きました。 「タイ湖」はハノイ市内で最も大きく、最も美しい湖とされているらしいです。 このタイ湖の周辺を主人と散策してきました。 湖の周りはヤシの木が並んでいたり、緑が多い公園があったり、カフェやパン屋さんが並んでいたりとてもお洒落な雰囲気です。 この、タイ湖一周を囲む柵もよく見ると『蓮の花』をモチーフにしたデザインになっています。 前回の記事にコメントで教えてくださった方がいて知ったのですが、このタイ湖の一北部にウォーターパーク『Công viên nước Hồ Tây』というエリアがあるようです。 そこは、湖に浮かぶ蓮の花が見れるという人気のスポットのようです。 行ってみました^^ こちらがそのエリア。一面に蓮の葉が、広がっています。 ただ、蓮の花は見当たりません。 実は、蓮の花が開くのは早朝だけ。 しかもちょうど今の時期6月中旬〜

    *ハノイの湖【Hồ Tây】にある蓮の池* - Xin Chao HANOI
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    蓮の花、綺麗ですね。そして雰囲気の素敵なこと🌟日本は梅雨空ですが、ベトナムの爽やかな写真、謎の動物さんに癒されました🤗
  • 日商簿記3級、ネット試験を受けました! - かあこのマイニチイロイロ

    かあこです。 先日、「日商簿記3級」の試験を受けてきました。 結論から書いちゃいますが、無事合格できました♡ ホッとしております。 ひさーしぶりに挑戦した資格試験!いやースリリングでした。 せっかくなので、勉強内容や試験についてなど記事にしたいと思います! あんまり需要はないかと思いますが、これから受ける人やちょっと勉強してみようかな・・とお考えの方、参考にしてくださいませ。 受験を考えたきっかけ 勤めていた会社を辞めて1年。 現在は主人の会計関係の仕事を手伝っておりますが、自分が何をやっているのか全く理解せず雑用を担当していました。 前の会社ではシステム関係の仕事をしていた私。まーったく会計知識がなかったのです。 このままテキトーに簡単な仕事してるだけでいいんだろうか・・。 そう思い始めていたとき・・ 主人が提案してきたのです。 うん。確かに試験のために勉強するほうが、真剣になる気がする

    日商簿記3級、ネット試験を受けました! - かあこのマイニチイロイロ
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 日本が台湾に100万回分のワクチンの追加提供を発表。日本のワクチン外交も7月1日からスタート - 黄大仙の blog

    茂木敏充外務大臣は25日、アストラゼネカワクチン100万を追加で台湾に提供し、7月前半に納入する予定であることを発表しました。6月4日にAZワクチン124万回分を無償提供したのに続き、2回目となります。 フランス政府設立の国際メディアのrfiの記事より。 日政府は、2011年の311東日大震災の際、台湾は迅速に日に寄付し、さまざまな支援を行ってくれた、多くの日人は「311の恩を忘れない(勿忘311恩情)」としています。 また日台湾は正式な国交は無いものの、 人道的交流や人的交流など様々な分野で協力関係を続けています。 台湾はアストラゼネカ社やモデルナ社などに1200万回分のワクチンを発注していますが、「中国からの妨害があって契約がまとまらない(台湾·蔡英文総統)」という状況が続いていたため、日アメリカがワクチン支援を決定しました。 6月4日に日から124万回分のアストロ

    日本が台湾に100万回分のワクチンの追加提供を発表。日本のワクチン外交も7月1日からスタート - 黄大仙の blog
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 自閉症児ひい&かっちママ:2人揃って登校拒否・登園拒否!! - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

    小学2年生のひい(中等度自閉症)、幼稚園年長のかっち(軽度自閉症)の登校拒否・登園拒否が少しの間続いていました。 登校拒否・登園拒否って1人でも大変なのですが、2人ともなると・・・ 逆に「伝説を残したる!!」くらいの気分で、挑んでみました(^^) スポンサーリンク リフレッシュ休暇を作るだけ!! 仕事をしている方だと、「リフレッシュ休暇」のある会社もありますよね。 頑張って学校に通っている子供にも、リフレッシュ休暇があっても良いのでは? あまりに子供が登校・登園を拒否するようであれば、私はリフレッシュ休暇にしちゃいます。 但し、「学校は何があっても頑張っていくべき」派のパパさんやママさんには、自信を持っておすすめできません。 リフレッシュ休暇ダメなら、「魂は37.0℃を持ってんねん!」でも良いかと・・・(そういう問題じゃないか!?) 私は登校や登園を無理強いして、精神的に潰れてしまう方が心

    自閉症児ひい&かっちママ:2人揃って登校拒否・登園拒否!! - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 男こそ、なほいとありがたく - 枕草子を現代語訳したり考えたりしてみる

    男っていうのは、やっぱりすごく奇妙で不思議な考え方をするものだわ。 とても美人の彼女を捨てて、不美人な女性と付き合ってるのも不思議だわね。宮中に出入りしてる男、名家の子どもなんかは、たくさんいる中で、いいんじゃない?っていう人を選んで恋愛なさったらいいのに。手が届きそうにない女子だったとしても、素晴らしい!!って思える人に命がけで恋したらいいのよ。良家のお嬢様や未婚の女性なんかでも、イケてるって聞いたらなんとかしてでも!と思うのでしょ? でもその一方で、女の目から見ても、ダメだわって思う女性に恋するのはどういうことなんでしょ? 見た目すごく美人で、性格も素敵で、字も上手で、歌もしんみり詠んで恨みの手紙を寄越したりするのに、小賢しく返事はするんだけど寄りつきはせず、可愛く嘆いてる女を見捨てて他の女の元に行ったりするのには、呆れちゃって。他人事だけど腹立つし、第三者的見地からすると不愉快に思え

    男こそ、なほいとありがたく - 枕草子を現代語訳したり考えたりしてみる
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 絵画鑑賞スイング 62 水塗り絵 - 素振り文武両道

    日は120バットを振りました。 皆様こんばんは。 6月最後、いかがお過ごしでしょうか。 今日、雨が降っているので、水塗り絵を塗りながら、バットを振りました。 黄色塗り 5振り 黄色塗り パート2  5振り オレンジ塗り  5振り 青塗り  5振り 水色塗り  5振り 赤塗り  5振り スペースシャトルの完成です。とほぼ同時に30バットを振りました。 日の素振り文武両道の概要 2021/06/30 素振りの数 : 120 文武両道スイング📚 22:15 +20 🎽🎽着替えスイング 22:31 +50 ツボスイング 🦦中浣 🦦水分 😁百会 💪手三里 👋合谷 10スイングずつ 23:05 +30 🌌🌌🌌水塗り絵 美味しスイング🎑 23:19 +20 🌝🌝森永 ムーンライト 日はスペースシャトルということで、宇宙つながりでムー

    絵画鑑賞スイング 62 水塗り絵 - 素振り文武両道
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    このムーンライトクッキー🍪美味しいですよね💖大好きで🌟
  • 【雅叙園】有形文化財の百段階段を登る(画像・ネタバレあり) - G-log 日々思うこと

    前回までのあらすじ。 ガジョった。 www.gk-gk21.com 今回は、その雅叙園内にある有形文化財の「百段階段」に登ってきた話です。 百段階段について 百段階段は、ホテル雅叙園東京の中にある、その名の通り「階段」です。 目黒駅からホテル雅叙園の正面口を目指してホテルに沿って歩くと、かなりの急な坂を下って行きます。 そのような立地にあるため、中の施設も廊下ではなく階段にしないと、うまく土地の活用ができなかったようです。 なので、通常100段も階段があれば、3~6階建てくらいになりますが、最上階が1階という造りです。 そんなわけで、百段階段は廊下の代わりとも言えるため、両サイドにそれぞれ部屋が存在しています(合計6個)。 私が素手で描いたイラストも参照ください。 ちなみに常時解放しているわけではないようで、今回も「こだわりのモノづくり」という展示会を百段階段でやっている、ということです。

    【雅叙園】有形文化財の百段階段を登る(画像・ネタバレあり) - G-log 日々思うこと
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    最後に、おおっ🌟と思いました💖
  • ミニマリストのワードローブ/1ヶ月3コーデ(2021年7月) - gu-gu-life

    がっちゃんです。 さて、毎月恒例の3コーデ。少ない服で暮らすために1ヶ月3コーデを決めて緩くミニマルライフを楽しんでいます。 7月に入りいよいよ夏の暑さが近づいてきたなと感じています。 サラッっと着られるコーデで子供たちと公園に出かけたり水遊びを楽しもうと思っています。 Koeの黒シャツ×しまむらのロングスカート トップス▶︎Koe スカート▶︎しまむら サンダル▶︎アーチコンタクト リュック▶︎レガートラルゴ ギンガムチェック最強伝説…。しかし年齢的にも少しずつ卒業…かもしれない…。 ロングスカートなら…?いいかな…?ドキドキ 最近、足の指が痛いので、この幅広なアーチコンタクトのサンダルにしています。 www.gu-gu-life.com リュックはモニターでいただいたガストンルーガのリュックが劣化したこともあって、レガートラルゴに買い替えました。 古着のワンピース ワンピース▶︎リサイ

    ミニマリストのワードローブ/1ヶ月3コーデ(2021年7月) - gu-gu-life
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • ウォーキング、ランニングに取り組むと起こること - A view of health for all 〜「まち」「ひと」「もの」に健康観を

    楽天モバイルならスマホの料金が超お得! 日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) 毎日ランニングに取り組んでいると起こること それは汗の匂いがTシャツについてしまうことです。 洗濯しても取れないこの匂い。 ランニング中に不快になります。 そこで取り入れた方法は お湯に浸けて殺菌することです。 一番手っ取り早い方法だと思います。 お湯の温度は60℃以上で。 浸け込むと染み込んだ汗が抜けてきます。 アイロンをかけた後の匂いになりました。 洗濯だけでは汗の匂いが取れない場合は熱湯につけると良いでしょう。 漂白剤案もありましたがTシャツを痛めたくないことから熱湯案にしました。 別の案としては rehealth.hatenablog.com オキシクリーンに浸けるのも良いかなと思いました。 オキシクリーン 送料無料 1.5kg 洗濯 洗剤 大容量サイズ 酸素系漂白剤 粉末洗剤 OXI

    ウォーキング、ランニングに取り組むと起こること - A view of health for all 〜「まち」「ひと」「もの」に健康観を
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    そうかっ🌟夫のランシャツ この方法でやってみます💖感謝🙏🌟
  • 俺らも遊んでるだけじゃーなぁい - もっともっとワクワクの君へ

    みなさーん カワウって知ってる アッ鵜飼で見た (。・∀・)ノ゙ それウミウ    ( •̀ ω •́ )✧ お題「リラックス法」 ヨーシ 出撃ぃーとか言っちゃって カワウ 富津公園中の島 2021年6月 鵜飼のウミウは見た目一緒だがくちばしの後ろの黄色がとがっているらしい。 中の島へのレトロな橋 東京湾の要塞があった中の島展望台(富津元洲堡塁砲台跡)へ。 カワウの群れ 2021年6月 水中から顔を出したカワウ 中の島展望台より 富津岬先端方向 横浜ランドマークタワーも見える。 公園マップ │千葉県立富津公園 tabi-mag.jp 初めてだったが都心から一時間程度で富津岬にやってきた。 地図の上では、95km先の富士山方向に鋭利に突き出した岬、観音崎まで約7キロ、横須賀新港まで約10kmの位置だが、想像しているだけでなんともワクワクしていた。 岬先端の記念展望台からの眺望は素晴らしくこの

    俺らも遊んでるだけじゃーなぁい - もっともっとワクワクの君へ
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    すごいっ🌟
  • おともだちになってねってぇ - もっともっとワクワクの君へ

    みなさーん ツルはすきですか 縁起がいい ( •̀ ω •́ )✧ やっぱツルの舞だねぇ (‾◡◝) お題「ささやかな幸せ」 あれぇ ツルがいるぅ? いいえ わたしツルではありません アオサギ/ペリカンの仲間 ふーちょっとつかれたぁ 水ぅ ひとやすみぃ はらへったぁ クッ 逃がしたか チッ 時間かぁ あっちかぁ 飛んだー げんきでなぁ アオサギが飛んで行った方向にスカイツリー 旧安田庭園 東京都墨田区の大名庭園 入口 東京の公園 旧安田庭園 夕方、両国国技館のとなりにある公園で休憩した。大名庭園というだけあって静かで心を鎮めるにはもってこいの場所だった。気楽に入れるわりに庭園にはベンチもあり至れり尽くせりだ。しばらくすると、一匹のスズメがすぐそばまでやってきてこちらを見て首をかしげた。餌がもらえることもあるのかな、、、ふと目の前に大きな鳥がいるのに気がついた。この東京のど真ん中にツルはない

    おともだちになってねってぇ - もっともっとワクワクの君へ
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 「森伊蔵」有名ですから! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●知ってる人が殆ど● ●3Mの一つです● 今回も足をお運び頂きありがとうございます。 今回はやっと手に入れたので、やっとご紹介出来る焼酎です。 もう、なかなか入手が出来ず困ってました。 知り合いの人を頼って漸く手元に到着しました。 ●受け継がれたお酒 「森伊蔵」がプレミア酒になった理由 小さな酒造さんで、少量ながらコツコツ高品質な焼酎の生産に従事してた様です。 四代目が「残されたものは伝統の技と蔵に住み着いた酵母しか無い」と言う思いで 伝統を守り抜いたんだと思います。 その伝統を五代目も引き継ぎ、生産を拡大せずに味わいと品質を守り抜きました。 売れたからと言って、品質を落として大量生産していたら今頃...森伊蔵は人気が無くなっていたでしょうね。 伝統を守り抜いたからこそ、プレミアになったのだと思います。 ●3Mの一つ 焼酎の3Mと言えば「魔王」 ※以前紹介しました。 そしてまだ紹介してない

    「森伊蔵」有名ですから! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
  • 力動精神医学の歴史②「意識・無意識」 - まだなにも決まっていない blog

    みなさん、こんにちは、私です。 力動精神医学の歴史 maedaaaclinic.hatenablog.com の続きになります。 みなさん、「無意識」という言葉 なんとなく使ってますよね?それこそ無意識に、 「人には無意識と言われるものがある」 この考え方と発見は力動精神医学を一気に発展させることになります。 無意識とは?の前に、 まず「意識」とは 意識というものがある前提があるからこそ、無意識がある。 (すいません。回りくどい言い回しですが、) 意識とは? 哲学的に、社会的に、医学的に、など どのようなジャンルで話すのかで、 意味がきわめて多様になる言葉が「意識」です。 例えば「意識の違い」や「意識を失う」など 同じ意識という言葉を使いますが、 意味は全く違うものです。 意識の語源でいうと 英語のconsciousness  cum(ともに) scius(知った) ドイツ語でもbe(強め

    力動精神医学の歴史②「意識・無意識」 - まだなにも決まっていない blog
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    記事、興味深いです🌟毎日読んでいますが、週末がガッツリ過去記事も読ませていただきまする🌿いつもありがとうございます🤗
  • O次郎 風と雲と薔薇と - もふもふ日記

    今日は晴れたり曇ったり豪雨が通り過ぎたりと、よくわからん天気でした。 湿気が多い日はあまり活動的ではないO次郎ですが。風が涼しいうちにベランダのお散歩に出てきましたよ。枯草をちょっとガジガジしながらそよそよと風を堪能。 最近のO次郎は。ベランダに出ても巡回はせずに、すっかり定位置に落ち着いて外を眺めています。 まだセミが出てきていないので静かなものですね。 カナブンさんはたまに溝でもがいています。 しかしあなた。もうそろそろ夏だと言うのにいつまでもふもふなのですか。 ふと思い立って昔の日記を見返したら。 何のことはありません。去年も一昨年も、夏になっても変わらずもふもふのままでした。どうやら夏毛になったのはちびっこの時だけだったようですね。 とは言え、やはり昨年よりもひと回りほど大きくなっています。 特に腰回り。後ろから見たらまんまるですよ。 それでも、お腹に肉はあまりついていないのです。

    O次郎 風と雲と薔薇と - もふもふ日記
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    ぷーの一族で腹筋崩壊しました( ^ω^ )💖今日も一日頑張りますっ🌟いつもありがとです🤗
  • 今日の誕生月占い(7/1) - ヒカリによるブログ → リセット中

    “タロット”や“ルノルマン”、“龍神カード”を使って、 その日をHAPPYに過ごすためのひとことメッセージ (最近はひとことじゃ収まりきってない) 【今日の誕生月占い】は、朝☀️5時55分に配信してます٩( ᐛ )و🌅 ※占いは、あくまでも参考までに🔮😌✨ ----------------- 🔮2021/7/1 誕生月占い🔮 誕生月 ひとことメッセージ 1月生 運動したり、ゲームをしたり、映画を見たり、気晴らしを。新しい環境に飛び込むのも◎。🏃‍♂️🏃‍♀️ 2月生 思っていること、感じていることをストレートに述べてみること。友だちのように対等に接すること。🙋‍♀️🙋‍♂️ 3月生 目標に向けてコツコツ取り組むこと。1つ1つ丁寧な対応を心がけること。🚩🐢 4月生 人は1人では生きていけない。頼ることも大事。頼るときは、自分に足りないものを補うイメージで、全てを当てにし

    今日の誕生月占い(7/1) - ヒカリによるブログ → リセット中
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    いつもありがとです🌟今日もガッツで行くぜえ💕
  • 大切にしていることを大切に想いたい - 癌と暮らす日々あれこれ

    おはよう♬ 遊びに来て下さり有難うございます。お陰様でおりょー♪は今朝も元気です♬ 天使の皆様ー! 焼きとうもろこし ったかーい???(再テロじゃ) 昨日は「どんな風に思い出して欲しい?」ということについて、お話お聞かせ下さり有難うございました!いろいろな考え方があって、なるほど~と興味深く拝読しておりました。やっぱり人って面白いね!十人十色、みんな違ってみんないい♬そんなみんなが大好き~♬ 私ですね、いつも心に置いていることがありましてー。 相手が大切にしていることを 私も大切に想おう! ってことなんです。みんな価値観は違うし、モノゴトの見え方も捉え方も違う、だから判断基準も違う。自分が正しいと信じていることを相手に押し付けたところで解決にはならない。まずは相手が何を大切にしているのかを知ること、それを私も大切に想い行動する。これなら勝負は要らない、お互い心地良いあいこの関係♡ こんな

    大切にしていることを大切に想いたい - 癌と暮らす日々あれこれ
    syounagon
    syounagon 2021/07/01
    地蔵ちゃんの言葉に、死者〇〇人という統計が、背後の方々の悲しみを含む重いものと再認識しました。先のことなど誰も分からない。だからこそ一日を大切に生きなきゃね💖