タグ

coloringに関するsyqueのブックマーク (2)

  • GNU Emacs Theme Generator

    GNU Emacs Theme Generator (beta) The GNU Emacs project is looking for themes to include in Emacs 24. You can use this page to make, submit, and share a simple theme. You can also create a more complex theme via M-x customize-create-theme in a development version of Emacs, and email the theme file to emacs-devel. /* Sample Emacs buffer. */ #include <stdio.h> int main (int argc, char **argv) {

    syque
    syque 2011/02/17
    Emacs の色設定を画面で確認しながら自動生成してくれるサービス
  • generic.elで俺々モードを作る - 適当めも

    Emacs Advent Calendar jp: 2010 : ATND 19日目です。昨日は [twitter:@r_takaishi] さんの org-modeとAnythingが交差するとき,物語は始まる - うどん駆動開発 でした。 Web漁ったり会社で Emacs 使ってる人に聞いたりしてると、みんな generic.el の事を知らないらしいので、ちょっと紹介してみようかと思います。 generic.el はハイライト程度の簡単なメジャーモードをお手軽に作るためのライブラリです。Emacs20くらいの昔から標準添付です。「このファイル用のモードってEmacsに無いなぁ」なんて時に使ったりします。 たとえば 例えばこんなシンタックスのファイルがあるとします "#" ではじまるのはコメント "/*", "*/" でかこまれてるのはコメント hoge, fuga, piyo はキー

    generic.elで俺々モードを作る - 適当めも
    syque
    syque 2011/01/24
    generic.el を作成して、コメントや数字、単語を色分け、auto-complete を有効にしたりする
  • 1