タグ

2007年11月10日のブックマーク (22件)

  • 机の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔For the Record〕 「日本人を許す、しかし決して忘れない」「安部首相は公式謝罪を」 オランダ人「従軍慰安婦」、米下院公聴会で証言 

    〔For the Record〕 「日人を許す、しかし決して忘れない」「安部首相は公式謝罪を」 オランダ人「従軍慰安婦」、米下院公聴会で証言 戦時中、旧オランダ領・インドネシアのジャワ島で、日軍によって「従軍慰安婦」とされたオランダ人女性(現在オーストラリア在住)、ジャン・ラフ・オヘルンさん(84歳)が2月15日、米国・ワシントンの米連邦議会下院外交委員会アジア・太平洋・地球環境小委員会の公聴会で、他の韓国人「慰安婦」2人とともに証言した。 下院には日系議員のマイケル・ホンダ氏(カリフォルニア選出、民主)らが、「従軍慰安婦」問題について日政府に「ごまかしのない公式の謝罪」と「歴史的な責任」の引き受けを求める決議案を出している。 この決議案について日の麻生外相は19日の衆院予算委員会の質疑で、「決議案は、客観的な事実に全く基づいていない」と答弁、「事実無根」を公式に表明している。 以

  • 沖縄集団自決冤罪訴訟を支援する会

    平成20年(ネ)第1226号 出版差止等請求控訴事件     (原審 大阪地方裁判所 平成17年(ワ)第7696号)    控 訴 人  梅澤裕、赤松秀一 被控訴人  株式会社岩波書店、大江健三郎           控訴人準備書面(1) 平成20年9月5日 大阪高等裁判所第4民事部ハ係 御中   控訴人ら訴訟代理人 弁護士  松    藤  一 弁護士  徳  永  信  一 弁護士  岩  原  義  則 弁護士  大  村  昌  史 弁護士  木  地  晴  子 弁護士 中  村  正  彦 弁護士 高 池  勝 彦      弁護士  多 重 夫 弁護士 青 山 定 聖 弁護士 荒 木 田 修 弁護士 猪 野   愈      弁護士 氏 原 瑞 穂 弁護士 内 田   智      弁護士 小 沢 俊 夫 弁護士 勝 俣 幸 洋    

  • http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071111k0000m010088000c.html

    t2-news
    t2-news 2007/11/10
    鳩山邦夫は止まらない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「隊長は人道主義者」という『神話』ができるまで - 15年戦争資料 @wiki

    裁判で訴えた人たち原告は、沖縄の集団自決が《隊長命令による》という言説を『神話』であって事実ではないと主張しているが、ついでに《軍命令でも軍関与でもない》という結論を求めている。 その進行のなかで、隊長さんは集団自決を止めようとしたのに村民たちはそれを振り切って死んでしまった。《隊長さんは人道主義者だった》、このような新たな神話づくりが進行している。

    「隊長は人道主義者」という『神話』ができるまで - 15年戦争資料 @wiki
  • 沖縄戦裁判:訴訟の根拠を原告自ら否定する:イザ!

    悲劇の沖縄戦、慶良間列島では3つの島で「集団自決」が起きた。2人の戦隊長が「自決命令」を出したか出さないか? あたかもそれが問題になっているかに見えるが、果たしてそうだろうか? 1、その時その場で、「自決命令」を出したか出さないかの問題ではない そもそも、 「足手まといにならないように住民はいざとなったら玉砕せよ」 は軍の教えであったし、2人の戦隊長はそれぞれ、渡嘉敷島、座間味島の全権を預かる司令官であった。人にその自覚があったかどうか、職責意識があったかどうか、ということ以前の厳然とした事実である。 そんななかで、戦隊長が その時その場で「自決命令」を出したか出さないか? 言ったか言わなかったか? これらは殆ど問題ではないだろう。現に、部隊にとって貴重な手榴弾が配られたことをもって、住民は「命令」と受け取ったのだから。 2、なぜ原告は、『鉄の暴風』を訴えなかったのか

  • 2007-11-10

    ▼慰安婦で対日非難決議 オランダ下院、全会一致 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007111001000063.html >第2次大戦中の従軍慰安婦問題でオランダ下院会議は9日までに、日政府の対応を非難し、元慰安婦の女性らへの謝罪、賠償などを求める決議案を全会一致で採択した。 ・・・ >8日夜に採択された決議は、日政府に >(1)従軍慰安婦問題の全責任を認め、謝罪すること >(2)元慰安婦女性に損害賠償を行うこと−などを求めた。 >また13日の会議で、バルケネンデ首相らに今後の具体的な対日外交手段などに関する答弁を求めることも決めた。 >発議者のファンバーレン議員は「安倍晋三前首相ら日政治家が問題を矮小化する動きを見せたことは容認できない」と述べた。 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007111

    2007-11-10
    t2-news
    t2-news 2007/11/10
    南京事件裁判みたいな展開なんだな
  • JAXA|月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)による世界初の月面撮影の成功について

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)および日放送協会(NHK)は、平成19年10月18日(日時間、以下同様)に高度約100kmの月周回観測軌道に投入した月周回衛星「かぐや(SELENE)」から、世界初のハイビジョンによる月面撮影に成功しました。 撮影は「かぐや(SELENE)」に搭載されたNHK開発の宇宙仕様のハイビジョンカメラ(HDTV)によって行われたもので、上空約100kmからの月面のハイビジョン撮影は世界で初めてのことです。 撮影は10月31日に2回に分けて行われ、第1回目は「嵐の大洋」よりも北の位置から北極中心に向かって、第2回目は「嵐の大洋」の西側を南から北へ、それぞれ8分間を1分に縮めて収録しています。「かぐや(SELENE)」で撮影した動画画像をJAXA臼田宇宙空間観測所にて受信し、その後、NHKにおいてデータ処理を行いました。 なお、臼田宇宙空間観測所で受信したテレメトリ

    t2-news
    t2-news 2007/11/10
    ハリウッドで撮影された、という陰謀論が出てこないかなぁ~
  • ニッポンのSEよ、蜂起せよ - 雑種路線でいこう

    なんかはてブってば情報サービス産業の悲惨さを訴えると急速にブクマが伸びるものらしく、お前らダラダラ職場からブクマチェックしないで、とっとと帰れよと思うこともあるが、きっと帰れない深い事情もあるのだろう。 しかし分かってないなあ。10兆円台に乗せた情報サービス産業にあって、経済産業省のIT関連予算ってイマドキ400億円もなくて、これって腐りきった社保庁システムの年間保守費用より小さいんだぜ。それが日IT業界発展を阻害しているなんて過大評価じゃね。 日のSI業界の過酷な労働条件を改善したければ、やるべきことは労基法の改正とかじゃなくて、市場メカニズムを正しく機能させることだ。日IT業界を発展させたければ、援助交際をやめて何もしないことだ。 最近こそ郵政4分割とか、自民党の参院選対策で大見栄を切った年金の名寄せとか、政治に皺寄せされた不条理なデスマ案件が散見されるけれども、官公需って昔

    ニッポンのSEよ、蜂起せよ - 雑種路線でいこう
    t2-news
    t2-news 2007/11/10
    合成の誤謬? 分断せよ統治せよ? IT業界に限った話ではないと思うけど、これが実現したら共産党宣言だよなぁ
  • ニッポンIT業界絶望論:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    IT業界は救いようがない。絶望的としか言いようがない。 IT業界不人気なんて、この業界に重くのしかかる決して晴れることのない暗雲の氷山の一角に過ぎない。はてな匿名ダイアリーにもどうせ理系出身者なんていらねえんだよ。なんて書かれていたけど、これが現実なのだよ、学生諸君。 ちょっと補足しておくけど、ここでIT業界っていうのは、SIerのことだ。お客さんの要件をヒアリングして、その要求に沿ったシステムを受託開発するっていうビジネスのことを指している。 ぼくもその昔、その世界のループに組み込まれていた。そして華麗なるコミュニケーション能力とやらをいかんなく発揮し、場の空気を読み、生意気なぐらいのチャレンジ精神で、それなりに仕事のできるよい子だったようだ。 いや、正直に言うよ。正直に言うとだね、結構楽しかった。 だって、考えてみてごらん。お客さんのところに出向いて行って、その業界のことをじっ

    ニッポンIT業界絶望論:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    t2-news
    t2-news 2007/11/10
    吉兆を誉めた有名人が細木数子、加納姉妹、けなした有名人がAmazonリンクの恨ミシュランのサイバラ・コウタリ、というのがグルメというモノの神髄を象徴してますね
  • 今年のあるふぁるふぁ大作戦についての雑感: muse-A-muse 2nd

    びみょーなのであんまり触れるつもりもなかったんだけどついったーでちょろっとつぶやいてしまってどうしよっかなと思ってたところにヒトサマのエントリみて、「あぁ、たぶんオレこれ経由で誤解されるんだろうな(いいけど)」、って気持ちもあったので補足的に・・。 アルファブロガーな季節がやってきましたね そんでまぁ今年はこんな感じで ノミネートブロガーリスト|Alpha Bloggers あぁ、びみょーだな、と。一番注目を集めるのはこの辺ですよね アルファブロガーアワード雑感 - 煩悩是道場 今年の注目はなんといっても佐々木俊尚さんが、はてな匿名ダイアリーを選定した事だろう。 最終的に匿名ダイアリーがアルファブロガーに名を連ねるかどうかは分からないのだけれども候補の一つとして上がったというのは衝撃的であり、同時にアルファブロガーとは何であるのかというよりウエブロガーとは何であるのかという疑問が私の脳の中

    t2-news
    t2-news 2007/11/10
    踊る新聞屋さんはびみょーなんだけどこれも「ハコフグマンさんがありなら」ということで。<おいおい、ハコフグさんに失礼だよ^^;
  • 小沢一郎の挫折と「不熟」なる政治 - カトラー:katolerのマーケティング言論

    小沢一郎党首の辞任表明、そして、その撤回と、この一週間で振り子が大きく振幅し、「大連立」という言葉とともに民主党が迷走した。 当初、小沢一郎の辞意は固いと見られていたが、鳩山由紀夫ら党幹部の慰留に対して翻意し「恥をさらすようだが、皆さんの意向を受けてぜひもう一度頑張りたい」と両院議員総会で正式に辞意を撤回した。 辞任表明の直接の引き金になったのは、福田首相との党首会談後、党の幹部役員会で、自民党との連立を提案したところ、全員反対に近い形で拒否されたことだった。「何故その場で断ってこなかったのか」というような反対意見も噴出し、福田首相との間で阿吽の呼吸で進めていた交渉について責任がとれなくなったことへのけじめと、政権担当政党になるべき民主党のあまりの「未熟」さに怒り心頭に達し辞任表明に至ったと説明されている。 理念と現実を往還するのが政治政治家というものは、理念と現実の間を振り子のように

    小沢一郎の挫折と「不熟」なる政治 - カトラー:katolerのマーケティング言論
  • webちくま

    連載 2024/3/11 堀越 英美 〈18〉夫にダメ出しばかりされて病んでいます ☞ ジョージ・オーウェル『一九八四年』がオススメ

    webちくま
  • なぜ、この国ではセカンドチャンスを許さないのか2~警察の業務拡大戦略か? - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    Hiroshima Peace Site 広島平和記念資料館 日弁護士連合会 弁護士会も頑張っています! イラクボディカウント イラクで日々、私たちと同じ罪のない民間人が死んでいく 05・12・20早稲田大学文学部でのビラ撒き不当逮捕を許さない 大学にきっちり謝罪させましょう!! News for the people 市民のためのニュースサイト 兵庫県弁護士九条の会 尊敬すべき先輩が参加している会です 弁護士梓澤和幸のページ 表現の自由、外国人の人権に取り組む先輩弁護士のHP 監獄人権センターHP 監獄の中で自由を奪われた人たちの人権に関心を寄せるすべての方々へ 憲法メディアフォーラム 憲法を巡るニュースを発信するサイト アリさんとジェインさんのHP 入管収容施設問題を考える アムネスティ・インターナショナル日 GPPAC(ジーパック) 「紛争予防」を目的とした、世界的なNGOプロジ

    なぜ、この国ではセカンドチャンスを許さないのか2~警察の業務拡大戦略か? - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
  • ◆ 美しい壺日記 ◆ 「マスコミの誤報を正す会」産経だけが報道

    もちろん取材は阿比留瑠比記者です。安倍自民党の大惨敗を受け、首相官邸担当からサンスポの雑巾がけへ飛ばされたのかと思っていたんですが、外務省兼遊軍担当にちゃっかり納まっていたようです。 11/09産経 誤報を正す会、報道各社に質問状 沖縄県民大会 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/99272/ 沖縄県宜野湾市で9月に開かれた沖縄戦の集団自決をめぐる県民大会の参加者数について、誇大な「11万人説」が独り歩きしている問題を憂慮する学者や評論家、法曹関係者らが「マスコミの誤報を正す会」を結成。8日、国会内で記者会見した。在京の新聞、テレビ、通信社に県民大会報道に関する公開質問状を送付するとともに、インターネット利用者と連携して誤報、歪曲(わいきょく)を監視、追及していくという。 詳しくは、阿比留瑠比ブログで↓ 「マスコミの誤報

    t2-news
    t2-news 2007/11/10
    三ヶ月に一度程度、テポドンか何かが日本海と太平洋に落ち続けなければならないぐらいでは、と不謹慎ながら思うことがあります< おいおい、リアルに不謹慎だぞ
  • ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報 : ジェラルド・カーティス:大連立が失敗したのは幸運だった

    新刊『世界を動かす人脈』は、『ニューズ・ウィーク』などで紹介の書籍Superclassも取り上げた、話題のビルダーバーグ会議の歴史、グローバル・エリートの生態を日語で体系的・系統的に書いたです。アルルの男・ヒロシです。 購読している、Financial Timesの11月8日付け論説面に、アメリカ・コロンビア大学のジェラルド・カーティス教授の現在の日の政局分析と提言が掲載された。カーティス教授は、歴代首相に米国政府の視点から、「助言」を与えているアメリカの日研究者で、「代議士の誕生」というでは、日の選挙事情を密着取材を行って、アメリカに紹介したことで、アメリカの支配層に評価された人だ。 そのカーティス教授だが、まず最初のパラグラフで次のように書いている。 「・・・・吉報は、大連立構想が失敗したということだ」 さらに彼は次のように書く。「現在の日政治状況で大連立構想を模索する

  • 大江健三郎を擁護する。女々しい日本帝国軍人の「名誉回復裁判」で…。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

    「沖縄集団自決」において「軍命令」があったか、なかったかを争う大江健三郎の『沖縄ノート』の記述をめぐる名誉毀損裁判に、訴えられている側(被告)の大江健三郎が大阪地裁に出廷し、証言したようであるが、日頃の僕の「保守反動的」(笑)な言論からは意外かも知れないが、僕は、「沖縄集団自決裁判」に関しては、多くの留保をつけた上でだが、質的には大江健三郎を擁護する。大江健三郎は法廷に出廷することを拒否していたようだが、証人喚問ということで、仕方なく出廷し、証言することになったようである。大江健三郎を嫌う一部の保守派陣営は、「大江健三郎を法廷へ引き摺りだした・・・」ことを重視して、「大成功」だとでも言いたげに喝采を叫んでいるようだが、僕には、それは、無知無学な大衆のルサンチマンの叫びであり、ただ単に不謹慎に見えるだけだ。僕には、その拍手喝采する保守陣営の背後に曽野綾子や谷沢永一の顔が重なって見える。僕が

    大江健三郎を擁護する。女々しい日本帝国軍人の「名誉回復裁判」で…。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
    t2-news
    t2-news 2007/11/10
    多くの将兵や民衆を「見殺し」にした上に、90歳まで、おめおめと生き延びた帝国軍人が、今更、アメリカ軍隊の強制の元に成立した戦後憲法下の裁判所に出廷し、何を証言する必要があるのか。
  • ボーガスニュース、説明過多症候群に認定 ─患者の悲痛な訴え実る - すちゃらかな日常 松岡美樹

    2年前に書いたエントリ【へっぽこ文章講座】わざと説明しないことのかっこよさで今回と同じ指摘したんだけど、また見かけたんでしつこく書いちゃお。 文末の以下のくだり(というか説明)は、蛇足ですってば(失礼)。いやあくまで個人的な好みですけど。 スリーサイズを明記したプロフィール写真つきの記入済み婚姻届を送りつけるような嫌がらせは、けっしてしないようにしたいところだ。 ●ボーガスニュース『アルファブロガー認定恐怖症「苦しみ理解して」─患者の悲痛な訴え 』 前回同様、ネタバレになるんで説明するのがむずかしいけど……文末の前に置いた「かわいいお嫁さんがこわい」を読んだ時点で、読者は「ああ、落語の『まんじゅうこわい』のパロディなんだな」って分かるわけじゃないですか? だったらラストは、「と夢を語る」でスパンと締めちゃったほうがいい(いや個人的好みですが)。じゃあなぜ筆者は、「スリーサイズを明記した~」

    ボーガスニュース、説明過多症候群に認定 ─患者の悲痛な訴え実る - すちゃらかな日常 松岡美樹
    t2-news
    t2-news 2007/11/10
    制限がないと、ついつい長くなってしまうんです
  • http://www.amakiblog.com/archives/2007/11/09/

  • ワーキングプア・ネットカフェ難民…貧困拡大 見えぬ実態 : 社会保障 安心 : 共生 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ワーキングプア、ネットカフェ難民――。格差社会の広がりとともに、生活に困窮する貧困層が浮かびあがってきた。生活保護世帯も100万を突破した。日貧困対策の現状と課題を探った。(社会保障部 阿部文彦、大津和夫) 困窮の多様化 中小の印刷業者が軒を並べる東京都新宿区の一角にあるアパートの一室。NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」は毎週火曜日、ホームレスやネットカフェを転々とする生活困窮者の相談に応じている。多い日には20人余りが訪れ、電話やメールでの相談も目立つ。「この6年ほどで、件数は2倍以上になり、相談の幅も広がっている」と、湯浅誠事務局長は話す。 もともとはホームレスの支援を目的にしていたが、フリーターなど、相談者は多様さを増してきた。最近増えているのが、「子どもは無職だが、親の退職が近づき、もう養えない」といった、家族そろっての相談だ。「団塊の世代が高齢化し、フリーターとな

  • ▽個人ブログじゃないんだから | あざらしサラダ (愛知県がれき受け入れ問題)

    ○仮にも「ニュース」を名乗るなら、頼むから少しは調べてから書いて欲しいと思う。 何のことかというと、このニュース。 ●軍用機にも「人」が乗ってるんだ!――米軍機の釧路空港緊急着陸【PJ 2007年11月09日】 米国から飛び立った米軍所属の小型ジェット機が8日午前、給油のため北海道の釧路空港に着陸した。高橋はるみ道知事は「着陸したことは遺憾。自粛を強く求めていきたい」などとするコメントを発表した。(時事通信社記事より抜粋) 記事によると、この小型ジェット機は向かい風などの影響で燃料が不足して、緊急に着陸する必要があった。米軍からは当初、道が所管する中標津空港への着陸を希望する申し入れがあったが、「日米の共同訓練時を除き緊急性がある場合以外は自粛を求めている」として道が受け入れなかったため、国が所管する釧路空港へ変更を余儀なくされたという。 高橋はるみ北海道知事は遺憾とのコメントを出している

    ▽個人ブログじゃないんだから | あざらしサラダ (愛知県がれき受け入れ問題)
    t2-news
    t2-news 2007/11/10
    しかし、PJですから・・・