タグ

2007年7月24日のブックマーク (7件)

  • 窓の杜 - 【NEWS】読みやすさを向上させる機能が充実した青空文庫ビューワー「ArisuViewer」

    文書レイアウトや禁則処理など、読みやすさを向上させる機能が充実した青空文庫ビューワー「ArisuViewer」v1.0.0.0が公開された。Windows 98/XPに対応するフリーソフトで、現在ベクターのライブラリページからダウンロードできる。 「ArisuViewer」は、電子図書館青空文庫”の文学作品を整形表示する文書ビューワー。青空文庫形式のTXTファイルを読み込むと、青空文庫の書式に従ってルビや傍点などを反映したうえで、文書を左右見開きの縦書きに整形表示する。ページ送りは、文書上のクリックやマウスホイール回転で実行できるほか、[移動]メニューから指定ページや先頭・最終ページへ即座にジャンプすることも可能。 ウィンドウのサイズを変更すると、文書全体が文字の桁数と行数を保ったまま、アンチエイリアスつきでなめらかに拡大縮小し、[スタイル]メニューから文書の桁数・行数や段組を変更可能。

  • (ひ)メモ

    これ # /etc/apt/sources.list deb mirror+file:/etc/apt/mirrors.txt jammy main restricted universe multiverse deb-src mirror+file:/etc/apt/mirrors.txt jammy main restricted universe multiverse deb mirror+file:/etc/apt/mirrors.txt jammy-updates main restricted universe multiverse deb-src mirror+file:/etc/apt/mirrors.txt jammy-updates main restricted universe multiverse deb http://security.ubuntu.com/ub

    (ひ)メモ
  • メモを書き込みながらコードリーディングする方法 - (ひ)メモ

    調べたいことがあってApacheやらlighttpdやらkeepalivedやらのソースコードを読むときはGNU GLOBALを使ってたんですが、常々、メモが書き込めたらいいのになーと思ってました。 フローのメモ 関数の動作、影響のメモ マクロのメモ とかとか その場では覚えてられるんですが、最近は性能劣化のため日をまたぐと脳内バッファがフラッシュされるようになってきたので、howmでメモったり紙に印刷して手書きでメモったりしてたんですが、なんかどうもいまいち。 GLOBALのページに直接付箋はれるといいのになぁと思ってちょっと探したところ、InternoteというステキなFirefoxのextensionがありました。 こんな感じです: みんなでメモをシェアするのには向きませんが、個人的なメモをとるのにはよさげです。

    メモを書き込みながらコードリーディングする方法 - (ひ)メモ
  • 窓の杜 - 【NEWS】コード補完やデバッグ機能を備えたRudyスクリプトの統合開発環境「RDE」v1.1.1

    コード入力補完機能やデバッグ機能を備えたRubyスクリプトの統合開発環境「RDE」v1.1.1が、7日に公開された。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「RDE」は、オブジェクト指向スクリプト言語“Ruby”の統合開発環境。コード入力補完機能やブレークポイントを指定できるデバッグ機能などを備えており、スクリプトの編集からデバッグ・実行といった一連の作業をソフトですべて行える。 画面は、タブ切り替え型のテキストエディター、関数名の一覧から該当箇所へジャンプできるコードエクスプローラ、実行結果を表示するコンソールウィンドウ、デバッグ時の変数情報を表示する“変数ウィンドウ”などで構成されており、各ペインの表示・非表示は自由に設定可能。 スクリプト編集用のテキストエディターでは、RubyをはじめHTMLPerlJavaスクリ

  • Casual Thoughts 30代のキャリアを考える

    少し早い夏期休暇を取得し、リアルの世界が充実してたいたため、ブログの更新が滞ってしまった。 休暇中に私の尊敬する人にキャリアの相談にのってもらう貴重な機会があった。 「いまいくつなんだっけ?」 「32歳です」 「いいねぇ、まだ若くて」 なんて出だしで話がスタートした。自分より一回り年の上の方にキャリアの相談をする時に年齢を言うと、「若くてまだなんでもできる年」という反応が大体返ってくるが、「基的にはまだ何でもできるが、大きな選択ミスをして時間を浪費することはもうできない」という微妙な年頃というのが私の30代前半という年齢感。 30代の前半の前半が終わりに近づいているタイミングで、色々中身の濃いアドバイスを頂き、自分のキャリアについてあれこれ考える機会をえたので、3回くらいにわたって「30代キャリア考」というタイトルで考えたことを書いてみたい。 まず、1回目は「自分の天職探し」をすべきかど

    Casual Thoughts 30代のキャリアを考える
  • livedoor Readerパーフェクトガイド - livedoor ディレクター Blog

    ※この記事は、2013年3月14日にアップデートしました。 こんにちは、「livedoor Reader」などのディレクターを担当している佐々木です。 「世界の技術者、刺激したい」―ライブドアRSSリーダー英語版公開 「RSSリーダーにも2対8の法則がある」と池邊CTOは言う。2割のヘビーユーザーが、8割のフィードを読んでいるというのだ。「livedoor Readerは、2割の人に最適化している」 これは弊社スタッフの偽らざる音なのですが、そうは言っても、より多くの人に使っていただけるよう、livedoor Readerのサイト上では初心者向けの説明を中心に掲載しています。 しかしそれによって、2割のヘビーユーザーに対して満足な説明ができていなかったのではないか、ということを心配してきました。 そこで今回は、Webディレクター向け(つまり、2割に相当するヘビーユーザーであるべき職種の人

    livedoor Readerパーフェクトガイド - livedoor ディレクター Blog
  • 窓の杜 - 【NEWS】アナログ・デジタル時計を同時に表示するVista用サイドバーガジェット「時計」

    シンプルなデザインのアナログ・デジタル時計の両方を同時に表示するWindows Vista用サイドバーガジェット「時計」v1.0が公開された。Windows Vista対応のフリーソフトで、現在マイクロソフトが運営するWindows Live Galleryからダウンロードできる。 「時計」は、アナログ時計・デジタル時計の両方を同時に表示するガジェット。一般的にアナログ時計は、数分後や数時間後といった時間の計算がしやすい反面、分単位での正確な時刻を判別しづらい。一方、デジタル時計は分単位の正確な時刻を確実に判別できる反面、経過時間などを計算しづらい。 そこでガジェットは、アナログ時計とデジタル時計を常に同時に表示するため、正確な時刻を知りたい場合や現在から数分後の時刻を知りたい場合など、さまざまな場面で役に立つだろう。また、余計な装飾のないシンプルなデザインで時刻が見やすいのもうれしい。