タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (67)

  • Tripdeltaは「秘密の」安いフライトを見つけてくれる | ライフハッカー・ジャパン

    大手航空会社の主要なハブ空港を経由するフライトだと、必要以上に旅費がかさんでしまうことがあります。でも「Tripdelta」を使えば、マイナーな空港を見つけてくれるため、通常のルートよりも90%近く安くなる可能性があります。 このサイトをつくった数学者のチームは、行きたい場所まで繋げてくれる最適な空港を探すために、100カ国以上を訪れたそうです。たとえばサンフランシスコからロンドンまで行く場合、「Tripdelta」によれば、まずオークランドからロサンゼルスまで飛び、ロサンゼルス国際空港からロンドン・ガトウィック空港まで行くのが一番安いということです。「Kayak」の場合は、単純にサンフランシスコ国際空港からのルートが提示されますが、これだと193ドル(約2万円)も高くなってしまいます。 「Tripdelta」は今のところ片道のルートを知るのに最適で、乗り換えを繰り返すと便益コストが追加さ

    Tripdeltaは「秘密の」安いフライトを見つけてくれる | ライフハッカー・ジャパン
    tagkaz
    tagkaz 2016/01/30
    あとで試す
  • 僕の頼れるパートナー「コンビニのマルチコピー機」の役立つ機能を紹介します | ライフハッカー・ジャパン

    これまでにも仕事を効率よく進めたり、手助けしてくれたりするツールを紹介してきましたが、なにもツールは個人の手の中だけにあるものではありません。コーヒーショップのフリーWi-Fiしかり、サードプレイスとしてのコワーキングスペースだったり、街中にも「使えるツール」は数多くあります。 そこで今回、誰にも身近で、覚えておくと良きアシストをしてくれるツールとして紹介したいのが、コンビニに置いてある「マルチコピー機」です。 進化し続けるマルチコピー機 ネットショップに物を売るので身分証のコピーが必要だったり、たまにFAXを送らないといけなかったりと、多くの人はコンビニのコピー機をシンプルに使っているはずです。ところが、「マルチ」と名が付くだけあって、コンビニのコピー機は今とてつもなく多機能になっているのをご存知ですか。 中でも、全国約27000店のサークルK・サンクス、ファミリーマート、ローソン(※5

    僕の頼れるパートナー「コンビニのマルチコピー機」の役立つ機能を紹介します | ライフハッカー・ジャパン
    tagkaz
    tagkaz 2014/12/12
  • 気になるGoogleの新しいメールサービス『Inbox by Gmail』を使う前に知っておきたいこと | ライフハッカー[日本版]

    Googleは10月22日、『Inbox by Gmail』と呼ばれるまったく新しいEメールサービスを発表しました。「Inboxなんて初めて聞いた」「機能や仕組みがわからない」という方のために、この記事では、1週間毎日使ってみてわかったことを説明していきます。 現時点で、Inboxは招待制のサービスですが、招待は着実に広がっているようです(抜け道もあります)。 今までの常識を捨てるべし(メールはToDoリストと見なせ) Inboxの機能を紹介するまえに、そもそもInboxとは何かを説明しておくほうが良いでしょう。ほとんどの人がぶつかるであろう最初の問題は、「どのボタンで何ができるのかわからない」ということです。たとえば、米Lifehacker編集長のウィットソン・ゴードン(Whitson Gordon)は、Inboxを初めて使った時に、「メールを『Done(完了)』にするってどういうことな

    気になるGoogleの新しいメールサービス『Inbox by Gmail』を使う前に知っておきたいこと | ライフハッカー[日本版]
    tagkaz
    tagkaz 2014/11/05
    “メールはToDoリストと見なせ”なるほど腑に落ちた
  • Facebookの投稿をあえて「一般公開」にしたほうがいい理由 | ライフハッカー・ジャパン

    情報が非常に慎重に取り扱われ、セキュリティーが重視されるこの時代において、Facebookを使う際にはプライバシーに一段と気を使い、内容ができるだけ外に流出しないよう心掛けていることでしょう。それでもなお、Facebookの投稿によっては誰でも見れるように一般公開に設定した方が良いです。今回は、一般公開したほうがいい理由を1つずつ説明します。 1. 見つけてもらいやすい 長いこと会っていない親戚や新しい知人がFacebook上で一生懸命見つけようとしてくれていても、プロフィールをすべて非公開にしていては何にもなりません。プロフィール写真からあなたを特定するのが難しい場合は特にです。投稿をいくつか公開するだけで、ページの訪問者は、同姓同名の別人なのか、人なのか分かるかもしれません。もし見つけてほしくない相手に探し出されるのを心配しているのであれば、友達リクエストを承認しなければ良いだけです

    Facebookの投稿をあえて「一般公開」にしたほうがいい理由 | ライフハッカー・ジャパン
    tagkaz
    tagkaz 2014/09/12
    意識高い人ならそれでいいんじゃない?
  • つらい長距離フライトでも快適に過ごすために大切なこと(エコノミークラスの場合) | ライフハッカー・ジャパン

    長時間、飛行機に乗っているのが大好きという人は、あまりいないでしょう。今回紹介するのは長距離フライト中も正気を保つための方法です。 一瞬で終わったように感じるフライトもあれば、永遠に続くのではないかと感じるフライトもあります。一方で、フライトごとにその快適さは異なりますし、長距離フライトがより楽になる方法も存在します。 私自身、長距離フライトの経験がかなり多くあります。中でも最悪だったケースは、香港からイスタンブールまで12時間、さらにイスタンブールからロサンゼルスまで13時間も飛んだときのことです。太平洋を越える一般的なルートではなく、逆方向のフライトを利用したのです。乗り継ぎ時間は8時間でした(安かったし、休日のフライトだったのです!)。 あらかじめお伝えしますと、以下に挙げるアドバイスは、エコノミークラスの国際線を利用する人々を対象にしたものです。ビジネスクラスを使われる方は、ワイン

    つらい長距離フライトでも快適に過ごすために大切なこと(エコノミークラスの場合) | ライフハッカー・ジャパン
    tagkaz
    tagkaz 2014/04/20
  • オンラインバックアップアプリに本命現る! 低価格で機能充実な『CrashPlan』 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    オンラインバックアップアプリに本命現る! 低価格で機能充実な『CrashPlan』 | ライフハッカー・ジャパン
    tagkaz
    tagkaz 2013/08/07
  • ノートPC派に贈る、キーボードショートカット30選(Windows編) | ライフハッカー・ジャパン

    PC作業をする時にショートカットキーは便利ですが、知らないショートカットキーは意外と多いものです。前回は「知っているようで知らない、Windowsの小ワザ3選」を紹介しましたが、今回はWindowsショートカットキーを30個、一挙に公開します。特にノートPCで作業をすることが多い方、マウス無しでも使えるキーがありますのでぜひ参考にしてください。 1. F2 ファイル名を変更可能な状態にする。 2. F5 作業中のウィンドウを更新。 3. Ctrl+Z 入力したものを元に戻す。 4. Ctrl+Y 3をやり直す。 5.Ctrl+W 開いているウィンドウを閉じる。 6. Alt+F4 プログラムを閉じる。 7. Altを押しながらダブルクリック ファイルのプロパティを開く。 8. Ctrl+Tab 次のタブに移動。 9. Ctrl+Shift+Tab 前のタブに移動(一番左端まで移動すると、右

    ノートPC派に贈る、キーボードショートカット30選(Windows編) | ライフハッカー・ジャパン
    tagkaz
    tagkaz 2013/07/18
  • 自分のDropboxやGoogle Driveに他人からファイルをアップロードしてもらえるサービス「Entourage」 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    自分のDropboxやGoogle Driveに他人からファイルをアップロードしてもらえるサービス「Entourage」 | ライフハッカー・ジャパン
    tagkaz
    tagkaz 2013/05/30
  • ヒップなオフィスに行って来た:世界中の旅人をカウチで繋げる「CouchSurfing」のオフィスには本当にカウチがあるのか | ライフハッカー・ジャパン

    旅行先で泊めてくれる現地の人を探すことができるサイトCouchSurfingを運営しているオフィスを見学させてもらいました。 サイトのアイデアと同様になかなかユニークなオフィスです。スペースそれぞれに異なったスタイルがありつつ、全体のバランスを損なわないつくりになっています。木製のロフトからカウチベースのミーティングエリアまで、美しい、と言っても過言ではない職場となっています。 上の画像はCouchSurfingのロフトエリア。あくまでもオフィスの一部のみの様子です。壁には巨大なアート作品がかけられ、オフィス全体のあちこちにある植物などとの調和を生み出しています。 ミーティングはカウチサーフィンの運営オフィスらしくカウチソファに座って行われます。 カウチサーフィンの基的なコンセプトは「『自宅にカウチがあって、どこからか来た旅人の一人くらいならそこで寝ていてもいい』という人が、そのカウチを

    ヒップなオフィスに行って来た:世界中の旅人をカウチで繋げる「CouchSurfing」のオフィスには本当にカウチがあるのか | ライフハッカー・ジャパン
    tagkaz
    tagkaz 2013/05/28
  • 音楽に出会おう:日本でも使える海外音楽ストリーミングサービス4選 | ライフハッカー・ジャパン

    音楽ストリーミングサービスは世にたくさんあり、探せば探すほどまだまだ隠れた優れものに出会えます。少し冒険して新しいサービスにトライすることで、まだ聴いたことのない素晴らしい音楽を探してみましょう。今回は、米Lifehackerおすすめのサービスを紹介します。 This Is My Jam 「This Is My Jam」は、まず好きな曲を1つ選んで自分の「ジャム」として投稿するところからはじまります。他のユーザーのジャムをTumblrのように「リジャム」することもできますし、YouTubeから引っ張ってくることもできます。 他のジャムを視聴して、気に入ったものがあれば「Like」をしましょう。検索機能も秀逸で、自分のジャムに似た曲をレコメンドしてくれます。ジャムは7日間が有効期限なので、消えてしまう前に新しい曲を登録しましょう。このシステムのお陰で、ユーザーは曲をどんどん追加するので、いつ

    tagkaz
    tagkaz 2013/05/23
  • 人の名前を覚えるときのコツ8選 | ライフハッカー・ジャパン

    まずはじめに 人の名前を覚えるというのは重要なコミュニケーション方法の一つです。名前は、その人にとって唯一無二の大切なもの。つまりその人の個性と切っても切り離せないものといえるでしょう。 人の名前をどう扱うかによって、あなたの印象はぐんと変わることでしょう。たとえば、憧れの人が心のこもった声であなたの名前を呼びながら話しかけてきたらどう感じますか? 逆に、たまたま間違った名前で呼ばれてしまったり、ひどいときには面と向かって名前をからかわれたりしたらどうでしょう。 私が何年もかけて編み出した名前の覚え方のコツを伝授します。これまでも著名な専門家たちによる諸説があったので、これからお伝えする方法は目新しい発見とまではいかないかもしれません。 よく見かける「対人関係の師」とされる専門家のご意見は、いわゆるビジネスに役立てるための人との付き合い方や話し方、または職場での印象の上げ方などを目的として

    人の名前を覚えるときのコツ8選 | ライフハッカー・ジャパン
    tagkaz
    tagkaz 2013/05/12
  • アイデアを可視化しよう! 「マインドマップ作成ツール」ベスト5 | ライフハッカー・ジャパン

    ブレインストーミング、計画立案、アイデアの具現化などに効果を発揮するマインドマップ。ありがたいことに、マインドマップの作成やまとめ、保存などを行うための便利なツールが、たくさんリリースされています。でも、どれを選んでいいやらさっぱり。そんなあなたのために、米Lifehackerが読者投票で選んだ、マインドマップ作成ツールのベスト5を紹介します! (正確な順位と得票数を知りたい方は、こちらをご参照ください)Mindjet(Windows/Mac/iOS) 『Mindjet』は、ブレインストーミング、プロジェクト管理、タスクのコラボレーション、組織力強化などに役立つ統合アプリケーションです。マインドマップ作成ソフトというよりは、プロジェクト管理およびコラボレーションのための完全パッケージのようなイメージ。それでいて、マインドマップ作成とブレインストーミングにおいても、非常に強力なツールでもあり

    tagkaz
    tagkaz 2013/05/08
  • インターネットでデマ情報を拡散している友人、どう正せばいいですか? | ライフハッカー・ジャパン

    真実の使者さん、こんにちは。 インターネットの「デマ情報」の扱いは注意が必要です。誰だってデマの拡散に手を貸してしまう可能性があるのです。あなただって例外ではありません(もちろん回避策もあります)。ですので、もし自分が知らないうちにデマを広げてしまっていたら、どのように正してもらいたいかを考えてください。 それからもうひとつ。当にインターネットの「真実の使者」になりたいのなら、フルタイムで取り組む覚悟が必要です。とても片手間でできる仕事ではありません。Facebookだけでも、膨大なリンクが毎日シェアされています。テーマは、Facebookのプライバシーポリシーに関する偽情報から、政治問題まで多岐に渡ります。あなたひとりですべてのデマを正すことは不可能です。 とはいえ、デマを広めている人に忠告を与え、正しい情報に導いてあげるのも大事なこと。要はどこで線引きをするかです。以下に、どこまで踏

    tagkaz
    tagkaz 2013/05/08
  • FeedlyをGoogleリーダーのようなインターフェイスにするChrome拡張機能 | ライフハッカー・ジャパン

    Chrome:Feedlyは2013年7月に予定されているGoogleリーダー終了時の代役として最もポピュラーのものの一つとなっています。 しかし、インターフェイスの違いが気になる人も多いのではないでしょうか。『Feedly Reader』はFeedlyをGoogleリーダーに近いデザインにするChrome拡張機能です。Feedly Readerをインストールするとサイドバーと記事の部分がGoogleリーダーに近いものに変更されます。配色や基的なナビゲーションも慣れ親しんだあのスタイルに! 完全なレプリカにはならないかもしれませんが、Googleリーダー終了後Feedlyに移ることを考えているのであれば試す価値ありの拡張機能です。他の代替案とともにぜひ検討してみてください。 Feedly Reader | Chrome Web Store via Addictive Tips Thor

    FeedlyをGoogleリーダーのようなインターフェイスにするChrome拡張機能 | ライフハッカー・ジャパン
    tagkaz
    tagkaz 2013/05/03
  • そこに出会いはある? シェアハウスのホントのところを入居者に聞く(1) | ライフハッカー・ジャパン

    最近、単身者の間で賃貸や分譲と同様、シェアハウスがライフスタイルの選択肢の1つとして浸透しています。 そこで、実際にシェアハウスに住む人たちのインタビューをしてみました。シェアハウスに住む目的をはじめ、メリットやデメリット、生活の中で実感することなど、シェアハウスの当のところをレポートしたいと思います。 まずはシェアハウスをとりまく現状について、シェアハウス業界日最大手のオークハウスに聞いてみました。 同社におけるシェアハウスの契約数は、右肩上がりに伸びており、現時点で平成10年の創業時から比べると20倍に増えています。また、共用施設や入居者同士のイベントを企画・充実させて、シェアハウスならではの付加価値で入居者を惹きつけ、社会人の入居希望者がかなり増えているそうです。 職場と自宅の往復だけでは得られない、年齢、性別、国籍を超えた関係 今回、インタビューにご協力いただいたのは、公務員

    そこに出会いはある? シェアハウスのホントのところを入居者に聞く(1) | ライフハッカー・ジャパン
    tagkaz
    tagkaz 2013/05/03
  • 超自由なノートアプリ 『Note Anytime β版』Android版がついにリリース【動画有り】 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    超自由なノートアプリ 『Note Anytime β版』Android版がついにリリース【動画有り】 | ライフハッカー・ジャパン
    tagkaz
    tagkaz 2013/04/12
  • 5分で作れる「深夜特急めし」のレシピがあなどれない | ライフハッカー・ジャパン

    結果、トマトジュースをいっぱい買いました。 人はなぜ、疲れているとあらゆることが面倒になってしまうのでしょう。毎日の楽しみであるはずの事さえ、手を抜きがちになります。そろそろ健康や節約に気遣って、自炊をしようと決めたのに...そう思いながら、コンビニのドアを開いてしまう。とはいえ、コンビニが悪かといえば、そうとも言い切れません。むしろ「自炊のハードルが高すぎるのだ」と思います。 『深夜特急めし 109』(ヤスナリオ著、主婦と生活社)は、そんなハードルをググっと下げてくれるレシピでした。「リアルな材、手軽な調理、でもちょいコジャレたレシピでお届けする」と銘打つだけあって、用意するものは少なく、コンビニにもある身近な材ばかり。 パラパラとめくっていて、目に留まったのが「トマトジュースとツナの冷や汁」。味もなんとなく想像できるような、できないような。興味を引かれた私は、早速作ってみること

    5分で作れる「深夜特急めし」のレシピがあなどれない | ライフハッカー・ジャパン
    tagkaz
    tagkaz 2013/03/18
    「深夜特急」とは関係ないのか
  • AndroidもiOSも! 音楽制作アプリ30選+1 | ライフハッカー・ジャパン

    『Traktor DJ』のiPad版がリリースされ、ますます充実してきた音楽制作アプリ。携帯端末のスペック向上とアプリが洗練されてきたことに伴い、ライブで使用するアーテイストも増えてきました。 テック系メディア「The Next Web」で今オススメの音楽制作アプリがまとめられていました。iOS用から、Android用まで紹介されているので、これを機にどこでもミュージシャンライフをスタートしてみましょう。全31点を紹介します。Androidアプリ ・『Audiotool Sketch』(315円) Audiotool Sketchはリズムマシンアプリです。ドラムマシン2つとベースシンセ1つをシミュレート。3つをまとめるミキサー画面上でテンポ調整や複数のリズムパターンのアサインが可能です。かのウェブ音楽アプリ『Auditool』直系のエンジンを積んでいるので、太い音が楽しめます。 ・『Aut

    AndroidもiOSも! 音楽制作アプリ30選+1 | ライフハッカー・ジャパン
    tagkaz
    tagkaz 2013/02/25
  • 10個以上ブラウザタブを開いてはいけない理由

    ブラウザが遅い、不安定だという不満をよく聞きます。「雑なコードを書きやがって」とデベロッパーに文句を言うのは簡単です。しかしもっと大事なことを忘れている気がします。ブラウザタブを一度に10以上も開いていたら、PCが不安定になるのは当たり前です。生産性が下がる無意味な行動なので、今すぐ止めた方がいいでしょう。これはChrome、Firefox、Internet Explorer、Safari、Operaのどれでも同じです。システムが遅くなると、ブラウザがフリーズして、最悪パソコン全体が落ちてしまう可能性もあるのです。そんなPCのパフォーマンスが落ちること以外に、ブラウザタブを開きすぎてはいけない理由が4つあります。ページタイトルが読めないと時間の無駄 タブをたくさん開く人は、基的に「後で読みたいから」と思って開きっぱなしにするようです。しかし、ファビコンすら見えないくらいたくさんのタブを開

    tagkaz
    tagkaz 2013/02/21
    おれ20個は開くよ
  • Gmailをさらにパワーアップさせる拡張機能やサービスたち | ライフハッカー・ジャパン

    多くの方が愛用しているGmailは、数あるメールサービスの中でも優秀なクライアントのひとつですが、その多機能さを持ってしても、決してパーフェクトではありません。ですが、いくつかのアドオンやプラグイン、拡張機能を組み合わせて使用することにより、Gmailをさらにパワーアップさせ、パーフェクトな状態に近づけることはできます。 Gmail用のアドオンはかなりの数がすでに存在しています。以前にも「Gmailに関するお役立ち記事まとめ」をお届けしたことがありましたが、さらなるグレードアップを求めるのであれば、この記事を一読してみてください!不要なメールを徹底的に排除する方法 Gmailの「重要」トレイを完璧にするために多くの時間を費やしたところで、それでも要らないメールはいつのまにやら受信箱に入っているものです。これらの不要なメールがどのような内容なのかによって解決方法は変わってきます。 ニュースレ

    Gmailをさらにパワーアップさせる拡張機能やサービスたち | ライフハッカー・ジャパン
    tagkaz
    tagkaz 2013/01/27