タグ

ブックマーク / workingnews.blog117.fc2.com (22)

  • 職場で「モンスター」になれないと「メンヘラ」になって脱落する

    1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 13:30:21.82 ID:wbr2shcL0 ?PLT(12000) ポイント特典 厚生労働省の「労働安全衛生基調査」によると、メンタルヘルスの問題で 連続1か月以上休んだ労働者がいる事業所は5.9%で、5年前の前回調査の2.6%から 倍以上になった。 同様の問題で過去1年間に退職した労働者がいる事業所は2.8%。 過去に退職か休業した人のいずれかがいる事業所は7.3%だった。 厚労省調査を詳しく見ると、連続1か月以上休業した労働者がいる会社は、 従業員1000人以上では90.3%に対し、10~29人の企業ではわずか2.2%。 中小・零細企業では長期休業を許す余裕がない事情もあるとみられる。平均値だけを出すと あたかもメンタルヘルス不調に苦しむ人が少ないように誤解されるのではないか。 ネット上には、メンタルヘ

  • 留年って就活にどれくらい影響あるの??

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/19(木) 09:58:12.36 ID:urMo6lgMO 教えてエロい人 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/19(木) 10:02:51.31 ID:WaUDIwM0O 「あ、コイツサボリ癖あるな」と思われて、迷ったら切られる程度。 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/19(木) 10:03:47.97 ID:r008OAjL0 真面目にやってたら留年なんてするはずないし 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/19(木) 10:00:25.73 ID:ROwWZ3DA0 留年→もしかして非リア?→一緒に働きたくない→就浪orブラックorニート 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま

    taitoku
    taitoku 2011/05/20
    俺は二留してて必ずつっこまれるネタなので相手が納得するようなネタを仕込んでたよ!
  • 驚愕したゆとりの常識

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 12:18:23.48 ID:iZeY1+2QO 当日欠勤が当たり前 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 12:22:29.94 ID:iZeY1+2QO 「はい」と返事だけはするが全く聞いていない これには当に驚く ゆとりより更に下の世代はもっと酷い 277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 15:26:56.00 ID:Ex3wRQFu0 これを言っちゃおしまいだが人によりけり 職場のゆとり世代と言われる子達はよくやってくれてる 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:15:04.44 ID:K+aYgioN0 うちの上司、確か40のはずなのにこう

    taitoku
    taitoku 2011/05/18
    ゆとり「教育」の影響っていうんなら、学校で習う事以外に使っちゃ正確じゃ無いだろ。
  • どうしてこうなった…貧民大国・日本、労働者の23%がワーキングプア

    1 : マグロ(福島県):2010/06/29(火) 15:50:16.95 ID:qxBNueWD ?PLT(12001) ポイント特典 株優プチ(news) データにみる欧州と日の失業・貧困 ワーキングプア大国 --------------------------------------------------- 非正規労働者の割合の高い日(22日付「雇用」の回参照)。 欧州連合(EU)27カ国の平均失業率 (今年4月期)は10・1%で、 日の同時期の完全失業率は5・1%ですが、 日の労働者は低賃金で 働き続けている状況があります。 日で「ワーキングプア」の基準とされる年収200万以下の給与所得者の割合は23%。 一方、平均収入の60%未満が一般的に「ワーキングプア」の基準とされているEU27カ国の ワーキングプアの割合は、平均で給与所得者の8%です(2007年)。 日

  • 面接95社以上不採用

    1 名前:名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 13:40:32 ID:5yyoRWdg0 大台へ突入間近です。 どうすっかな・・・・ 37 名前:名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 15:06:47 ID:+i1P5xt4P ハロワ経由で95社も不採用なったら・・・ 生活保護もらえるはずだけど? 35 名前:名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 13:36:12 ID:0tj3mGwH0 >>1 俺も前の転職で50社くらい落ちたよ 負けるな 4 名前:名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 18:09:40 ID:XH7M3ZGu0 以前、「もう70社落ちてます」って面接で口走った応募者いた そんなやつ誰が採用するねんw 8 名前:名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 20:40:42 ID:8mIINomx

  • 帰化申請してる在日だけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 22:58:47.71 ID:Ugnym+Jf0 答えられる範囲で答えるよ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 22:59:26.66 ID:WsUcZrtB0 答えられない範囲を教えてください >>2 特定されるような事かなw 住所氏名勤務先は無理wwwwwwwwww 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 22:59:49.27 ID:U3eIemRN0 何世? >>3 3世だよ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 23:01:59.54 ID:EF7qcc9j0 んでなんで帰るの? >>9 結婚して3年経って、身の回りもそろそろ落ち着いてきて時間取れそうだ

  • 都内のハプニングバーで働いてたけど質問ある?

  • Fラン私立の教員だけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/04(火) 16:08:29.77 ID:phoZYdnA0 もちろん特定されない範囲でヨロ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/04(火) 16:09:41.15 ID:N1lzHV7h0 学歴は? >>5 駅弁4文→国立理系院 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/04(火) 16:10:23.40 ID:LTDuD3BIO どれくらいまで単位出した? >>8 教務に怒られない程度に 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/04(火) 16:10:40.03 ID:13d1DBJ60 Fランで准教授やってるが旧帝院卒の俺様には刑務所のほうがマシに感じる >>9 同意過ぎる! 58 名前:以下、名無しにかわり

  • レコード会社勤務だけど何か質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/29(月) 00:16:04.52 ID:ZynZpfQb0 28歳♂ 一応名前言えばすぐわかる所に勤めてる 専門は新人発掘だけど色々やるよ 特定されない程度に 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/29(月) 00:18:03.18 ID:/nYi/C/p0 >>1 来年の4月からそこで働かせて >>5 面接はお偉いさんがするからねえ。 でもコネ入社とかゴロゴロいるよバンドマン上がりも 普通に就活してくれれば出来るだけ対応します 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/29(月) 00:18:52.89 ID:20fzWlRR0 レコード会社って呼び方変だよね。 >>6 そう?仕事の場でそういう風に言う事多いよ 9 名前:以下、名無しにかわりまし

  • 就活終わって気付いたこと

    1 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 04:57:00 ・「僕は~」とか口走ってもあんまり問題ない ・就活に載ってる「結論ファースト、理由セカンド」みたいな 紋切り型の話し方を嫌う面接官が意外と多い 3 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 05:06:59 就活番組で良いとされてるような面接は真似するな 4 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 05:07:51 2ちゃんは見るな 6 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 05:13:20 イケメンは就活でも得をする 26 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:19:24 ・学歴がその企業に十分 ・第一印象がいい(初対面でもハキハキ喋れる・感じ良い・しっかりしてそう) なら確実に内定 27 名前:就職戦線異状名無しさん:2009

  • 飯を炊く時、これを入れるとウマイ

    1 :1:02/04/22 14:37 炊き込み御飯スレです。 市販の具材でもよし、単にケチャップやスパゲティソースをぶちまけるのも良し。 (゜Д゜)ウマーなあなたの御飯レシピをコソーリ教えてくださいマシ。 72 :ぱくぱく名無しさん:02/05/23 03:51 油を少しだけ入れると、お米が艶々、立って出来上がります。。。 2 :ぱくぱく名無しさん:02/04/22 14:49 バター+冷凍コーン+塩少々。 これ最強。 8 :ぱくぱく名無しさん:02/04/22 15:32 うちのデフォルトは 大根(千切り)・ニンジン(千切り)・油揚げ・鶏肉・牡蠣。 ただし大根の水分が多いので、水の量をかなり減らさないと悲惨なモノが出来上がる。 でもやっぱり今は筍+油揚げだろ! 9 :ぱくぱく名無しさん:02/04/22 15:48 ベーコン、缶詰グリンピース 塩・酒・醤油少々 これで炊く。 豆の色がキ

  • ゲーム業界はもう駄目なんじゃないか?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/07(土) 00:02:09.74 ID:jPIMeVIM0 30年もよく続いたよな。 もしかした、すでに終わっているのかも知れない 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/07(土) 00:05:55.49 ID:xLZ9Dc/v0 >>1 2,30年前に物珍しさから売れただけなのに、 業界に居座ってい物にした老害どものせいだな。 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/07(土) 00:38:52.91 ID:UwiYyAkA0 老いただけ 以上 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/07(土) 00:09:52.24 ID:53SB3hks0 そもそも、ゲームにしろ音楽にしろ娯楽はもう飽きてきてる。 何

  • リアルアイドルマスターやってたけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 16:22:57.37 ID:NV/TQA010 プロデューサーとは違うが、新人の育成と作曲、編曲なんかをこなしてた。 現在は育成は引退して、地元で細々とCMやラジオの仕事を受けています。 何か質問ありましたらどうぞ。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 16:23:22.62 ID:WHxE72++0 DTMのコツ教えて >>2 こつこつ毎日やるのがいいかと思います。 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 16:23:42.54 ID:Fzrv/uTW0 どうして落ちこぼれたの? >>4 激務すぎてついていけなくなりました。 今はのんびり曲つくれて嬉しいです。 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお

  • 浅田魔王「ククク・・・氷上の世界で私に敵うとでも思ったか?」

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 20:57:41.99 ID:ni5UJGkr0 浅田魔王「これで終わりにしてやろう!トリプルアクセル!!」 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 20:59:13.18 ID:qq0HMVQ7O 稲葉「うわぁああああっっ!!!!」 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 21:55:48.43 ID:lhwB8ma0O >>1ー2 クソワロタ 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 00:22:34.32 ID:H60UQQ210 スレタイwwwww 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 21:04:42.72 I

  • 南極に行ってきたけど質問ある?

    1 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/11(木) 18:45:08.64 ID:a8Kf0zkL0 ツアーだけどな 2 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/11(木) 18:45:38.46 ID:47zSXW8Z0 オーロラどうだった? >>2 今の季節は白夜。つーか、南極で見れたっけ? 3 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/11(木) 18:46:30.62 ID:QcT4llmM0 南極の楽しさ伝えてくれよ >>3 楽しさねぇ。 当に「行く」のが目的だったからなぁ ペンギンとかの画像でも貼る? 5 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/11(木) 18:47:37.89 ID:47zSXW8Z0 寒さでおちんちん縮こまった? >>5 防寒服の上下着てたか

    南極に行ってきたけど質問ある?
  • 国際船の船員なんだけど何か質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/15(水) 06:39:59.93 ID:Jsk1JrB0O 仕事終わって暇なんでスレ立ててみた。 答えられる範囲でなんでも答えるよ。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/15(水) 06:40:28.57 ID:F6tMQaFQ0 密輸密輸 >>2 密輸は日なら簡単に出来ると思う。 日人てだけで、チェック甘いしwww。 やったことないけど… 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/15(水) 06:41:00.78 ID:MnnbyYwwO 国際ファックしまくれますか >>3 金さえあればやり放題。 相場は南米60ドル、北米100ドル、東南アジア40ドル。 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/15(水

  • フリーオがB-CASサーバ設立 ユーザーはB-CASカード不要に 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 : 柔和七星(アラバマ州):2008/08/21(木) 00:16:35.19 ID:eOx2i7aJ0 ?PLT(12000) ポイント特典 Friioドライバver1.90 implemented IP CAS provider(IP-CASを実装) フリーオの中の人がB-CAS鯖(アメリカ?)を立ててB-CASデータを配信しているようです。 具体的には、 ユーザーがECM送信 → B-CAS鯖で複合・Ks配信 → ユーザーがKs受信して番組複合化 ということが可能になってます。 http://www.friio.com/download/ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1219147195/(動作確認報告多数あり) 6 : 紐約時報(アラバマ州):2008/08/21(木) 00:17:35.33 ID:dbsOYcWV0 やりたい放

  • くず鉄等を買い取ってますが質問ありますか

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 03:51:55.49 ID:J8oBKUYi0 もし興味あるなら どうぞ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 03:52:31.92 ID:AoDDjO/o0 キロいくらですか? >> 鉄は17円/kgくらいですね 今は非鉄金属がめちゃくちゃ高価です アルミや銅、ニッケルが高価ですね ちなみにアルミ缶だと80円~120円くらいですかね 基的には売りに来られる方の足元を見てしまうのはしかたありませんかね 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 03:59:06.71 ID:56qgN46dO 何屋さん? >>9 元々は空き瓶を扱っていたんですけど、今は専ら海外輸出がメインのリサイクル屋です 基的に扱うものは

  • au「LISMOは1曲420円、iTunesは99セント。LISMOの方が権利者を大事にしている」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 : 三菱(長屋):2008/07/28(月) 04:13:09.84 ID:mvSo3KwX0 ?PLT(12000) ポイント特典 「LISMOにも優位性がある」 高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務 auの音楽配信サービスであるLISMO対応端末は稼働数1854万台と、 幅広いユーザーにお使いいただいている。 アイフォーンだと楽曲のダウンロードは無線LAN経由だが、LISMOは3Gのネットワークを使う。 場所を選ばずにダウンロードできるし、最新楽曲数で優位性がある。 音楽業界はアップルが大好きだが、LISMOも応援してくれている。 最近でもサザンオールスターズの歴代楽曲の「着うたフル」を展開しているが、 ものすごい人気で、これまで触れたことがない人が来ている。 LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。 音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。 権利者の価

    taitoku
    taitoku 2008/07/28
    どんだけ中抜きしてるのかと
  • 権利者団体もやっとB-CASの仕組みのバカさをわかったようです

    1 : ギックリ(四国地方) :2008/06/24(火) 22:51:12.36 ID:b2gm9FwKP ? 総務省の情報通信審議会 情報通信政策部会の 「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会 第41回」が24日に開催。 27日の情報通信審議会 総会に提出する中間答申案のとりまとめが行なわれた。 デジタル放送における新しいコンテンツ保護のありかたについての 議論の集約も行なわれた。2007年の第4次中間答申で、現行方式以外の コピー制御について、「継続的に検討すべき」と提言され、約1年かけて議論されてきた。 現在のデジタル放送の著作権保護システムは、暗号化技術を中心としながら、 「技術と契約」により、ルールが遵守されるように定めている。 放送事業者が放送コンテンツにコピー制御信号を多重化した上、スクランブルを施して送信。 そのスクランブルの解除のためにはB-CASカード