タグ

2023年4月16日のブックマーク (15件)

  • 安倍元総理銃撃事件についてのブコメの記録

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013707601000.html ヤクザに金払うのケチったからかな?前も火炎瓶投げ込まれたからなこいつ。好きじゃない政治家だが絶対に許されないテロだと思う…でも、銃で襲われるような人脈や疑惑もあった事を思い出した。生きのびてこれまでの悪事を悔いて欲しい…時節と健康柄、熱中症かなと思いきやガチの鉄砲玉案件。工藤会火炎瓶の前例もあったし、お世辞にも政治的責任を果たしてきたとは言い難いが、かといって暴力団の見せしめ私的制裁を以て幕引きなど、誰も望まぬ"血を流していて銃声のような音が聞こえた…現地では男が身柄を拘束されているようだ"権力側の自演か否かにかかわらず改憲や治安立法に最大限利用するだろうし、社民共産や立民左派へのテロが実質解禁されるだろうねこういう事が

    安倍元総理銃撃事件についてのブコメの記録
  • 島根にパソコンなんてあるわけないじゃん - Wikipedia

    パソコンを探すシーンの風景のモデルの一つになった三刀屋町 島根にパソコンなんてあるわけないじゃん(しまねにパソコンなんてあるわけないじゃん)とは、2000年のアニメーション映画『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』に登場したセリフ[1]。元の文脈から離れてインターネット・ミームにもなっている[2]。 作中のセリフとして[編集] パソコンを探すシーンの風景のモデルの一つになった木次町 映画作中にて、敵が電脳世界に出現した際、登場人物の石田ヤマトは高石タケルとともに、祖母のいる島根県を訪問していた。電脳世界にアクセスするため、二人は周辺地域でパソコンを探すも見つけられない。そこでヤマトが「島根にパソコンなんてあるわけないじゃん」と発言する[3][4]。この後パソコンは発見される[4]。 同作の監督である細田守は舞台の選考理由を聞かれた際、島根の方々には申し訳ない、と前置きした上で、

    島根にパソコンなんてあるわけないじゃん - Wikipedia
  • 島根県はズルい

    誰も知らないって情報が先行しすぎて今や「誰も知らない県、島根」として圧倒的知名度を得ている。 石川県はマジで誰も知らない。 住んでる奴ですら石川がどこにあるか知らん奴おるレベル。

    島根県はズルい
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2023/04/16
    思い出した。♪誰も知らない素顔の八代亜紀
  • 本作りの基礎知識 | 新潮社の自費出版 | 新潮社

    素晴らしい読書体験の裏には、古今東西の先人達が 受け継ぎ、磨き上げた作りの知恵がたくさん詰まっています。 を便利に読みやすくするための工夫、 美しさのための工夫、長持ちさせるための工夫。 身近な「」について、あらためて学んでみましょう。 の各部の名称 ※上図の各名称をクリックすると解説にジャンプします 1.天(てん) の上の部分です。 2.地(ち) の下の部分です。 3.小口(こぐち) を開く側です。広い意味では天と地も含まれますが、背の反対側のみを指して使われることが一般的です。 4.のど を綴じている側、「小口」から見て一番奥の部分です。 5.表紙(ひょうし) 書籍体の一番外側の部分です。 6.カバー 表紙の上にかけられている紙。来の目的は表紙の傷みや汚れの防止ですが、の「顔」としての役割も大きく、様々なデザインや素材が用いられます。「ジャケット」とも言います。

    本作りの基礎知識 | 新潮社の自費出版 | 新潮社
  • 「タラ戦争」イギリスとアイスランドの漁業紛争 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    200カイリ排他的経済水域策定のきっかけとなった紛争 タラ戦争(The Cod War)は、主にイギリスとアイスランドとの間で戦われた、タラなどの水産資源をめぐった紛争です。 第一次から第三次まで断続的に争われたこの紛争で死者は出ませんでしたが、この紛争はアイスランドのイギリスとの国交断絶までエスカレーションし、結果的に現在主流である200カイリ排他的経済水域制度の策定につながっていきます。 1. 漁業水域をめぐる欧州の協定 北海漁業協定の策定 北海からスカンジナビア半島沖は豊かな漁場で、歴史的に近隣諸国の水産業を支えてきました。特に有名な資源がタラです。タラとジャガイモを油で揚げたフィッシュアンドチップスはイングランドを代表する料理です。 19 世紀以降にトロール船が普及して漁獲高が増えますが、一方て資源の乱獲が進んだことで、近隣諸国で漁業水域に関する関心が高まりました。特に経済を水産業

    「タラ戦争」イギリスとアイスランドの漁業紛争 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 維新と加速主義 - 内田樹の研究室

    ある講演会で大阪の維新政治15年の総括を求められた。行政、医療、教育、どれをとっても大阪市府の現状は高い評点を得られるものではない。だが大阪での維新の人気は圧倒的である。なぜ政策が成功していない政党を有権者は支持し続けるのか。 維新政治に批判的な人たちは有権者が維新政治の実態を知らないからだという解釈を採っている。大阪のメディアが維新の広報機関と化しているので、有権者は維新政治が成功していると信じ込んでいる。だから、真実を知らしめれば、評価は一変するはずだと言うのである。そうだろうか。私は違うような気がする。 大阪の有権者は大阪で何が起きているかちゃんと知っているのだ。それは日の未来を先取りしているということである。大阪は実は「トップランナー」なのである。 公務員は減らせるだけ減らす。行政コストは削るだけ削る。社会福祉制度のフリーライダーは一掃する。学校教育では上位者の命令に従うイエスマ

  • 韓国の出生率が低すぎる「本当の理由」─女性たちが男性としたくない「4つのこと」 | 世界最低の出生率0.78の背後にある「社会的断層」

    ヘレナ・リーは、男性に対してことのほか寛大な気持ちになる日──たとえば、通りでハンサムな男性を見かけたとき──には、嫌悪感を脇に置き、「目の保養」として彼らを見ることもある。 ただし、いまのところはそれが限界だ。「男たちの頭の中身なんて、知りたくもありません」とリーは言う。たいていの場合、男性とはみじんも関わりたくないのだ。 「男性を信頼しようと心がけてはいます。『男を皆殺しにしろ』なんて思わずにね」と彼女は言う。「でもごめんなさい、私はほんの少しそっち側なんです。つまり、極端な側の」 女性たちが社会に叩きつける「4つのNo」 リーは父親から虐待を受けていたが、父親は彼女が6歳のときに家を出ていき、以来ずっと母親と祖母と暮らしている。小さな家母長制の家庭が自分にはしっくりくる、と彼女は言う。 髪型はボブで、私と会った日は黒いデニムのボタンダウンシャツとベージュのトレンチコートを着ていた。大

    韓国の出生率が低すぎる「本当の理由」─女性たちが男性としたくない「4つのこと」 | 世界最低の出生率0.78の背後にある「社会的断層」
  • AIもうええわい

    AIもうええわい 2023.04.16 Updated by Ryo Shimizu on April 16, 2023, 03:24 am JST むかし、僕がいた業界は「ドッグイヤー」と呼ばれていた。 犬のように歳をとるのがはやいという意味だが、ドッグイヤーの感覚に慣れた僕にとっても、最近のAI関係のニュースの多さ、進歩の速さは異常だし疲れてきた。 この連載も、「一ヶ月くらい書いてないのでは」と思って確認すると、今月の頭に書いていた。まだ二週間しか経ってない。 何か書こうと思って、とりあえず何かタイトルを適当に打ち込もうとすると、「AIもういいわい」というフレーズが浮かんだ。 こんなこと誰かが先に言ってそうだなと思って検索すると、あんまり見つからなかったから、いまのうちに書いておくことにする。 最近のAI業界の進歩を映画業界に例えると、毎週スターウォーズが公開されているような状況である

    AIもうええわい
  • ChatGPT - Wikipedia

    ChatGPT(チャットジーピーティー、英語: Chat Generative Pre-trained Transformer)[1]は、OpenAI2022年11月に公開した人工知能チャットボットであり、生成AIの一種。 GPTの原語のGenerative Pre-trained Transformerとは、「生成可能な事前学習済み変換器」という意味である[2]。OpenAIGPT-3ファミリーの大規模な言語モデルに基づいて構築されており、教師あり学習と強化学習の両方の手法を使って転移学習され、機械学習のサブセットである深層学習を使って開発されている[3]。 概要 2022年11月30日にプロトタイプとして公開され、幅広い分野の質問に詳細な回答を生成できることから注目を集めた。しかし、人間が自然と感じる回答の生成を特徴としていることから、一見自然に見えるが事実とは異なる回答を生成する

    ChatGPT - Wikipedia
  • 暗殺未遂事件で岸田を見直した

    安倍晋三に続いて岸田文雄が殺されそうになったのは、憂なニュースだった。 日は自由な民主主義国だ。(職質の警察官を除けば)荷物検査も何もなしに色々なところに行くことができる。飛行機以外の場所で手荷物検査がされることはまずない。そしてそれは政治家の集会も同じだ。政治家は市民に選ばれるために、たとえ元首相であっても街頭に立ち、支持を訴える(菅直人がたったひとりで街頭演説する写真を嘲笑する人を見かけたことがあるが、あれは誇るべき光景だと思うのだ)。市民はそれをスルーしてもいいし、気まぐれに足を止めてもいいし、ペンライトを振って応援してもいい。俺もちょうど地元に来ていた福島瑞穂と握手したことがある。そのときの俺は見るからに不審者ルックだったが、一瞬怪訝そうな顔をしただけで愛想よく握手に応じてくれた。 アメリカ大統領が来たときの警備の物々しさとは対照的だ。アメリカのシークレットサービスは皇居にもズ

    暗殺未遂事件で岸田を見直した
  • プーチンの軽率な開戦決断は、癌のホルモン療法による「誇大妄想のせい」(デンマーク軍情報機関)

    Rumors of Putin's Ill-Health Persist Amid Intelligence Updates <ウクライナ情報機関トップが、プーチンは「末期的な病気で死期は近い」と語ったことで、またもやロシア大統領の健康状態が注目を集めている> ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の健康不安説が取り沙汰される中、ウクライナ情報機関のトップが「プーチンはがんを患っており、死期は近い」と述べ、波紋を呼んでいる。 ■【動画】演説中に咳が止まらないプーチン プーチンが昨年2月にウクライナに侵攻して以来、ソーシャルメディアユーザーやアナリストらはプーチンの健康状態に注目し、赤の広場で足を引きずったり、机にしがみついたり、右腕に力が入っていないように見える映像から、プーチンを「診断」しようとしてきた。 ウクライナ国防省の情報機関トップ、キリロ・ブダノフは米ABCニュースに対し、プーチン

    プーチンの軽率な開戦決断は、癌のホルモン療法による「誇大妄想のせい」(デンマーク軍情報機関)
  • 人口転換 - Wikipedia

    人口転換の概略図。 第五段階("stage 5")はまだ不明瞭。 人口転換(じんこうてんかん、demographic transition)とは、社会の近代化にともない、人口の自然増加の形態が多産多死型から多産少死型へ、さらに少産少死型へと変化することである。 概要[編集] 人口増加は、出生数と死亡数の差である自然増加と都市間・国家間の人口移動による社会増加とを足し合わせた値により求められる。人口転換理論では、自然増加に着目して人口動態を議論する。 人口転換理論によれば、自然増加には3つの形態(多産多死型、多産少死型、少産少死型)があるという。衛生状態の改善や医療技術・医療水準の向上などにより、次のように段階的に形態が移行していく。 第1段階…多産多死型 第2段階…多産少死型 第3段階…少産少死型 近年では日を中心に少子高齢化の進行に伴い、上の3段階のいずれにも当てはまらない、少産多死型

    人口転換 - Wikipedia
  • 国土交通白書

    コラム・事例 人口転換理論 人口動態の変化は、経済社会の発展に伴い、多産多死から多産少死を経て、やがて少産少死に至る過程を示す。このような3段階からなる人口変動のパターンは、人口転換(demographic transition)理論と呼ばれている。 その第1段階は、出生率も死亡率も高水準にある低発展段階である。伝統的農業社会では死亡率が高く、また飢饉、疫病、戦争等のために人口の動向は不安定である。この状態で農業社会を支えていくためには、大家族を必要とし高い出生率が維持される。また、宗教や社会制度などによって高出生率が維持されることもある。その結果、近代化前の社会では、変動する高死亡率と普遍的な高水準の出生率により、人口増加の変動は大きいものの、平均的には人口増加率は低い状態にある。 第2段階は、出生率は依然として高水準にあるが死亡率が急速に低下する段階である。都市化・工業化が進展し、さら

  • 久米宏が改めて激烈な五輪批判! タブーの電通やゼネコン利権にも踏み込み「五輪に反対できないこの国は変」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    久米宏が改めて激烈な五輪批判! タブーの電通やゼネコン利権にも踏み込み「五輪に反対できないこの国は変」 酷暑問題であらためて東京五輪に批判の声が上がり始めているが、そんななか、久米宏が改めて東京五輪に反対の声をあげた。 久米といえば、多くのマスコミが五輪利権を前に沈黙し、五輪批判がタブー化しているなか、一貫し東京五輪に反対の声を上げてきた。復興五輪を騙って誘致しながら、五輪への人的資源や資材集中で被災地の復興が妨害されている問題や、予算の不透明さ、誘致をめぐる賄賂、組織委員会やJOC、さらに、五輪そのものへの批判や五輪に踊らされる日人のメンタリティまでを徹底して批判し、「最後のひとりになっても反対する」と表明していた。 その久米がきょう、パーソナリティを務めるTBSラジオの『久米宏 ラジオなんですけど』で、そのダメ押しとも言える、激烈な五輪批判を展開したのだ。 番組開始早々、久米がまず切

    久米宏が改めて激烈な五輪批判! タブーの電通やゼネコン利権にも踏み込み「五輪に反対できないこの国は変」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 久米宏、現在(2024)病気!?また、『ニュースステーション』降板理由も明らかに・・・※画像あり

    久米宏、現在(2024)病気!?また、『ニュースステーション』降板理由も明らかに・・・※画像あり