
こんにちは、napiです! 最近ピーマンが旬なだけあり、かなり安く売ってるのが目につきます。 安いとついつい買っちゃうんですよね~、そこまでピーマンのレパートリーがあるわけじゃないのに(;・∀・) そこで何かいいレシピないかなと探していたところ、「ごほうびごはん」という漫画に載っていた「無限ピーマン」を思い出しました!! 電子レンジで簡単に出来るみたいなので、さっそく作ってみたいと思います! 実はピーマンが苦手です 買ったからには食べます! 10分以下でできる簡単レシピ 実食します! まとめ 実はピーマンが苦手です 無限ピーマンとは、ピーマンが無限に食べれるくらい美味しいメニューらしいんですが、実は私はそんなにピーマンが好きではありません(笑) 焼いて味付けしてあれば食べれるんですが、素焼きのピーマンやピーマンのサラダとかはちょっと食べたくないと思ってしまうんですよね(;・∀・) 苦みが苦
IDN888 Kumpulan Situs Taruhan Terbaik dan Teraman IDN888 - Dalam dunia perjudian online, slot menjadi salah satu permainan yang paling diminati oleh para pemain. Kemudahan akses, tawaran bonus menarik, dan beragamnya pilihan permainan membuat slot menjadi favorit di kalangan penjudi. Salah satu platform yang menawarkan pengalaman bermain slot terbaik adalah IDN888. Dengan kumpulan slot gacor dan b
今回、ホームページデザインにおける2017年のトレンドと業界の流れを紹介させて頂きます。今回、ホームページデザインにおける2017年のトレンドと業界の流れを紹介させて頂きます。 Adobe社のデザイン予測 Adobeからも2017年のデザイン予測が! PhotoshopやXDなどに、機能として反映されるかもしれませんね。サイトのキャプチャ10 Design Predictions for 2017 10 Design Predictions for 2017 マイクロインタラクションの進化 UXデザインで極めて重要な役割を果たしているのが、繊細なアニメーションです。特定のエリアに注意を引きつけるだけでなく、完了したアクションのフィードバックを提供してユーザーを楽しませる機能が進化していってます。 動画は王様 視覚が人間の感覚の中でもっとも強いと言われています。写真は1000の言葉を描き、動
ハム子が生まれてそろそろ6ヶ月。 雪も溶けたし、暖かい日が増えたのでそろそろ保育園見学をしよう! と動き始めました。 保健センターでお話を聞く 兎にも角にも、キチンとした情報を!と考えて保健センターへ。 保育園は幼稚園と違ってキチンとしたホームページが無かったりして、ネットの情報があてにならない。 札幌市にある保育園の一覧を貰って、応募についてなどを確認した。 聞いてはいたけど、1歳児クラスからの入園はゼロ歳児クラスからの持ち上がりと、兄弟同時入園などがあってかなり厳しそうとのコメントが…。 一先ず徒歩圏内の保育園に見学! 今は車が無いので歩いて行ける範囲の保育園を確認して、見学に行く事に。 電話だけでも対応の雰囲気を感じられたけれど、実際行くのとは違うからね!大丈夫大丈夫! 見学をしたい旨伝え、希望日、子の月齢などを話して決まった日に訪問という流れになりました。 どこも忙しそうで、見学時
オーストリア、ザルツブルクの郷土料理として親しまれている「ザルツブルガーノッケルン」は、ふんわり泡立てたメレンゲをこんもりと盛り付けて焼き上げるスフレ状のお菓子だ。 その形はザルツブルクの3つの山に見立てられており、口に入れると淡雪のように溶けていくその食感は16世紀から愛され続け、かのオーストリア皇帝、フェルディナント1世もこのお菓子を食していたそうだ。 とても繊細ですぐにしぼんでしまうので、オーストリアに行ってもケーキショップなどにはおいていない。レストランで出来立てを食べるしかチャンスはないのだ。ならば作ってしまえばいいじゃない? 材料は卵、牛乳、バター、小麦粉など身近なものだけ。オーストリア、ザルツブルクの山々に思いを馳せながら、滑らかな口当たりの「ザルツブルガーノッケルン」を作ってみることにしよう。そうしよう。 ※カラパイアクッキングの料理レシピは#ネトメシ」で全部見られるよ。ブ
先日、iPhone5失くしたーって記事書きましたけど、その記事の中にシレッとメガネも失くしたーって書いてたりします。 スマホ(iPhone5)失くしたから色々やった - コバろぐ スマホは電車に置いてったのがほぼほぼ確定でその通りだったんですけど、メガネは違いました。 ぼくのかすかな記憶と予想では、最寄り駅から自宅までの徒歩20分の道のりをスヤスヤゲロゲロしながら4時間かけて帰ってる間に落としたんです、きっと。それ考えると、日本は安全ですね(何の話や)。 メガネ買わなきゃ! でまぁ、見つかんない。警察に紛失届けは一応出しましたけど、視力0.1の生活はキツい。 しかも急遽仕事で車に乗ることに。こりゃいかんと会社の最寄りのJINS(ジンズ)に行って作ってきました。 なぜJINSかと言うと、安くて早いからです。 急遽の仕事で猶予は2時間だったので、これしかない選択ですよ、ええ。 JINS(ジンズ
妻えむふじん 作者。このお話の後、優しさとは何か・・・慈しみとは何か・・・学ぶべき事はまだまだ多いのだと悟った。午後のティータイムは哲学タイム。 長男えむお 小六 こう見えて運動は得意。バク転はできないけれど、低めの跳び箱ならその上でハンドスプリングはできる。体も柔らかいし体操系はオールマイティ。今回は普段見せないチャレンジ精神を披露する。 えむふじんの日常Lv177 漫画でうまく描けているかは分かりませんが ぱっと見危険はなさそうだったので、そっとしておいてあげました。 ビーズクッションを抱えたまま、こんな感じで頭頂部を使って直立したかったらしい。 時にはそっとしておいてあげることも大切 今日は朝からARMSで楽しんだせいで、アップロードが遅れてしまいました。申し訳ありませんよ。 本日の体験会「のびーるウデだめし」、残り2回! 21:00~21:59 27:00~27:59 DL版を買う
「ストリートファイター」誕生から今年でちょうど30年。シリーズは数多くの武勇伝を残し、格闘ゲームというジャンルにおいて右に出る者はいない。だが、30年は長いし、良くも悪くもいろいろなことが起きる。本稿では「ストリートファイター」シリーズにまつわる奇妙な話や意外と知られていない事実など、興味深い20の裏話を取り上げていきたい。ストリートファイターファンのあなたはもちろん全部知っていたよね? 四天王の名前が海外で入れ替わっている理由を探る ストIIの四天王、M.バイソン、バルログ、サガット、ベガの名前が海外で違うことはよく知られている。M.バイソンはBalrog、バルログはVega、ベガはM.Bisonで、サガットだけはサガットのままだ。しかし、なぜ名前をこのように入れ替える必要があったのだろうか? 問題はM.バイソンというアメリカ出身のボクサーにある。このキャラクターは当時、ボクシング界で(
2017 - 06 - 04 チョリソーとアスパラのパン&マヨネーズパン。 パン弁当 白神こだま酵母パン 今日は、チョリソーとアスパラのパンを焼きました! チョリソーとアスパラのパン&マヨネーズパン レシピ*チョリソーとアスパラのパン&マヨネーズパン 強力粉 (春よ恋) 100g 純強力粉(リスドォル)100g 白神こだま 酵母 4g ぬるま湯 12g きび砂糖 10g 自然塩 3g 水 120g オリーブ油 10g *5分割します。 *チョリソーとアスパラパン3本。マヨネーズパン2個作りました。 成形ちょこっと 成形時に、チョリソーとサッとゆでたアスパラを入れる 三つ折り後にこの半分を入れ、2つ折りして閉じる。 ハサミでカットする。 発酵後にトッピング。 チョリソーとアスパラのパンにはチーズを。
どうも、ぐりけん(@gurikenblog)です。 土曜日は初めて「白老牛肉まつり」へ行ってきました。朝から白老牛にがっついて…。やっぱ最高だな、北海道。牛肉まつりに行かなかった過去27年を後悔したほどだったので、早速レビューしたいと思います。 「白老牛肉まつり」とは? 今年で28回目を数える「白老牛肉まつり」 会場となる白老ICの出口すぐの河川敷には1,200個の炭火焼コンロが用意されており、ブランド牛の「白老牛」はじめ、新鮮な海産物、とれたての野菜をその場で焼いて食べることが出来ます。札幌から車で約1時間半とアクセスも良いです。JR白老駅からは無料のシャトルバスも運行しています。 第28回白老牛肉まつりの概要 開催日:2017年6月3~4日 会場:白老川河川敷白老インター前広場 時間:3日(土) 9:30~17:00、 4日(日) 9:30~16:00 前売券料金:1,800円 (15
家のあちこちに勝手にたまっていくホコリ・汚れ・・・ 掃除は何度やってもキリがないですよね。 さらに一人暮らしの人は毎日仕事でこまめに掃除をする時間もない。 主婦さんだって掃除だけをしているわけにはいかないですよね。 そんな日々時間に追われる皆さん! 最近の掃除グッズは便利なものばかりあるってご存知でしたか!? しかも今はAmazonで買うことができるものばかり。 そこで今回はAmazonで購入できるオススメの掃除グッズを15品をまとめてみました。 ・どんな商品か ・どんなシチュエーションで使えるか ・この商品はどんなところが便利か、自分にとって便利なところ さらにこの3点に注目して簡単に商品のレビューも書いてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
ども! 守形レイジです。 暑くなってくるとどうしても肌を露出する機会が増えてきます。 太っているとまあ痩せているときには受けなかったであろう屈辱を受けることもしばしば。 『それ前足?』と呼ばれるほど太い二の腕。 『男でも妊娠するんだwww』 『なんで海でもないのに浮き輪つけてんのwwwあれ?wここ海かなwww』などとニタニタ笑いながら指さされるビール腹。 彼氏と歩いていたら優しそうな店員さんに『何ヶ月ですか(^^)?』と満面の笑みで言われて『さ、3ヶ月ですけど(交際期間)』と答えると『安定期まで大変ですよねえ(^_^)』などというチグハグなアンジャッシュのコントような会話をしてしまうこともあるでしょう。 痩せたい(´・ω・`) 僕も会社をやめてからものすごく太ってしまい、その間いろいろなダイエットにチャレンジしてきましたが、ようやく自分に合ったものを開発することができました。 それが超メン
損得勘定ばかり必死にやる奴の末路はいつも悲惨だ。人は結婚し、子供を儲けて初めて完成する。未完成の方が得だと考える時点で生きてる価値がない。/追記がまさにダメ人間。人生の問題を損得で考えるな。目を覚ませ / “今の時代に女が結婚す…” https://t.co/iUK7DiAFxC — Xevra Lindich (@xev_ra) 2017年6月3日 この増田もそうだし、増田に賛同ブコメしてる馬鹿どもが余りに情けないのでエントリを起こす。 人生とは他の人とどれだけ心豊かな時間を共有できるかと言う営みだ。愛する人と、気の置けない友達と、志を共にする仲間と、充実して濃厚な心の交流をどれだけできるかの旅なのだ。この心の交流には損得勘定など無い。むしろお互い損得勘定なく心からぶつかるから心豊かな時間ができるのだ。 これが人生の大原則。豊かで充実した人生の基本中の基本だ。 ところが当該の馬鹿どもはこ
2017 - 06 - 04 6月3日の食事記録 食事記録 Tweet Share on Tumblr 6月3日の食事記録 朝食 201kcal りんご、キウイ、ヨーグルト、おからケーキ、ソイラテ フルーツ2種類と昨夜の残りのおからケーキです。 昼食 659kcal 玄米、キーマカレー、サラダ、煮玉子 夕食 251kcal ところてん、サラダ、プロテイン、ベジール、カマンベールチーズ、アーモンド 元は同じ寒天なのですが、甘いのに飽きたのでところてん~。麺のようにチュルチュル食べられるのも好きです。夏は本当に簡単に作れて低カロリーなものが多くて嬉しいです。プロテインは100ccのみ。 間食 173kcal チョコレート、プロテインチップス 栄養素グラフ&糖質ランキング 1284kcal 本日のメモ ・作り置きおやつ www.sleepbeauty1.com 寒天、小魚とアーモンドの作り方など
※2017年12月15日更新 1本45kcal。 ずば抜けた美味しさに似合わない、低カロリー。そして嬉しい、圧倒的な低脂質。 本日はそのささみを使った、絶品ダイエットレシピ!さらには簡単に美味しくするお料理テク3選を、ご紹介させていただきます(*‘∀‘)! 皆様の筋トレ・ダイエット生活に、ささみの軍勢が押し寄せますように! ささみの絶品人気ダイエットレシピ20選! 夢中のグリーンカレータンドリーささみ(糖質5.7g) しっとりマヨクミン大葉海苔ささみロール(糖質4.7g) ささみたまごの絶品おろし豆板醤ナムル(糖質6.1g) ささみ味噌のネギペッパータルタル焼き(糖質4.9g) 激柔ささみと柚子胡椒マヨの塩昆布アボカド(糖質2.6g) ヨーグルトキムチのポン生姜ささ身サラダ(糖質4.1g) 丸ごと薄ゴーヤの絶品塩麹冷やし中華サラダ(糖質4.7g) ささみカレーのアスパラトムカーガイ(糖質5
WordPressは孤独なのか? 「WordPressブロガーは孤独だ」 「はてなブロガーは(アクセス数の面で)楽をしている」 そんな話をよく聞きます。 そして、WordPressブロガーの中にも、 「いっそはてなブログに移行してしまえ」 その結果、 「やっぱりはてなブロブに移行してよかった」 「はてなブログに移行した私が移行してみた結果(よかったこと)」 こういった記事を目にすることもあります。 はてなブログは天国か? 基本的にブログの多くは検索エンジンの流入を如何に呼び込むか。 しかしこれは、メジャーなキーワードであればあるほど激戦区です。いわば「レッドオーシャン」 かといってマイナーなキーワードである場合、逆に検索されない。 はてなブログには強力なアクセスアップ機能である「はてなブックマーク」。通称「はてぶ」といわれるものがあります。 はてなブログのユーザーに対し、ブックマークをつけ
先日ご紹介したレビュー商品一覧ページ。 公開以降、多くの高評価をいただき作って良かったとしみじみ感じております。 レビュー商品一覧ページを作成しました(完成度は7割ほど?) 残作業の1つとしてスマートフォン表示時について触れましたが、今回とある人に協力していただいて大きく改善されました。 こどみすさんに依頼 CSSだけで再現したい! Amazonボタンの実装方法を考える 実装してみた 最後に こどみすさんに依頼 スマートフォン表示時のデザインをどうしようかなと悩んでいた時にたまたまこんなツイートを見かけました。 https://twitter.com/codomisu/status/870544324550828032 ツイート主は「ひつじの雑記帳」を運営されているこどみす(id:codomisu)さんです。 先日もスマートフォン用のブログカスタマイズ記事を公開して大きな反響を呼んでいまし
2017 - 06 - 03 酢しょうがダイエットの効果は?ゆりあんレトリィバァも実践! ダイエット 記事一覧 Tweet こんばんは!「すだっち」こと須田祐樹です(*'▽') いつもブログを見に来て頂き有難うございます(*´ω`*) 今日は人気の「 食べるダイエット特集 」を取り上げたいと思います♪ 食べるダイエットシリーズとして今まで、 焼きりんごやばなな、乳酸キャベツやほうれん草、そして大根おろしやホット梅干しなど 、定番メニューから「えっ?」となるダイエット方法をご紹介してきました(*´ω`*) どれも結構反響があって 、ご紹介した甲斐があったなぁ~♪って思っています! 今日はまた新たな食べ物をご紹介しますね!それは、お寿司でも定番の「しょうが」を「酢しょうが」にした食べ物です。 人気テレビ番組である「ピラミッドダービー」でもゆりあんレトリィバァがこの酢しょうがダイエットに1週間取
しらたきは3分くらい茹でてあく抜きしておきます。 明太子だけではさみしいなと思ったので きのこ類も入れちゃおう。 オリーブオイルでいい感じに炒めたら 明太子を入れて混ぜる。 はい、完成☆ ・・・自分ひとりで食べるには問題ないけど 人見栄えが微妙(笑) 人様にお出しできないかもw 長ネギナムルをトッピングしたら少しマシになったかな♪ 何で作ろうかと思ったかというと 田中さんのブログを見ておいしそうだと思ったのが一番の理由なんですが 私は月に2回くらい、ものすごい食欲が旺盛になるときがあります。 生理前と排卵日前後がやばい。 やばいというか、ひどい。 お腹がいっぱいでも食べちゃうんですよ。 その日が過ぎたらまた普通に戻るので 体重もすぐに戻るからまぁいいんですけど。 その食欲旺盛の時にしらたきパスタを食べるようにすれば カロリー的に怖くないかもと思って♪ 今回は明太子ときのこのパスタにしました
こんにちは! 管理人のアミです! 今、世間では会社の給料だけでは生活が厳しくなり 何かしらの副業をしようとしている人たちが増えてきているのではないかと思います。 そこで今日は、その副業は何を行うべきなのかを書いていこうと思います。 大きな資産を築くには『投資』は欠かせない 大きな資産を構築していくにあたって、『投資』は絶対に欠かせません。 世界中の名だたる富裕層や資産家と呼ばれている人の中で、 投資をしていない人は、一人もいないと言っても過言ではありません。 必ずと言っていいほど『投資』を行っています。 また、ビジネスによってある程度の資産を築くことができても、 その資産を減らさずにしっかりと子孫に引き継いでいくためには、 投資によって運用していく必要があります。 そして、ちゃんとした知識と方法で投資をしていけば、 資産を減らさないだけでなく、どんどん膨らませていくこともできるのです。 こ
こんにちは、初心者ブロガーのウタです。 今回は Google Search ConsoleとBingウェブマスターツールを導入してみました! 自分の書いた記事っていつGoogleに反映されるのだろうか? 先日、書いた記事がグーグルで出てくるのかを検索してみました。 検索をして見つかるとやっぱりうれしいですもんね 今回検索に選んだのはこちらの記事です▼ alcove.hatenablog.com 早速検索! 「【kindle PWのケースのおすすめ!】ケースをまとめて比較!」 でGoogleで検索します! まぁ、流石に1ページ目には来ないだろ....(何かの間違いで来てください、お願いします。) ...............................。 ...................。 はい。そうなんですね。 検索結果に出てきませんでした。 おいおい。絶対に自分のページにたど
ブログ開設をしてとっくに1年が経過(たしか3月頃)、そしてProに変更して1年が過ぎました。 これまでいろいろブログのカスタマイズをしてきましたが、ちょっと気になっていたことなどが、はてなブログ側の開発で解消できそうだったので、すこ~しいじってみました^^ また、併せて今までのカスタマイズで参考に、そしてまるっとコピペさせていただいたブログ様を一部ご紹介などしてみようと思います。 ブログのトップページを一覧表示にする Google AdSenseを自動挿入 アドセンス広告:不快なエロ・グロ系漫画広告をブロック 最終更新日の表示 追記:2017.6.4 太字を蛍光ペン風に 記事下の関連記事表示にMilliardプラグイン DUDE使用でも全画面のヘッダ画像表示をしない 一目でわかるメニューバーを設置 プライバシーポリシーの表示 まとめ ブログのトップページを一覧表示にする 数日前に、はてなブ
少し前にFamilia 保見団地という写真集を読んでから気になっていた愛知県豊田市にある「保見団地」に行ってきました。この団地にはブラジル系の方が多く住んでいて、その数3000人以上と言われています! 保見団地はブラジルの方が多いので、団地内にあるフォックスマートというスーパーの品揃えは…まさに海外!とにかく品揃えが凄いんです! 保見団地 フォックスマート 保見団地って少し治安が悪いイメージだったんですが…実際に行ってみると普通に古い団地といった雰囲気で海外の方は多いけど…スーパーで買い物するだけだったら特に気にする必要はないと思いました。まぁ…当たり前なんですけどね(笑) フォックスマートの店内は少し暗いけど、見た目は普通のスーパーと同じです。しかし…商品をよく見ると、ブラジル、ペルー、フィリピン…見たこともないような海外のジュースや食材が売っていてかなり面白い! いたるところにブラジル
どうも、坂津です。 好奇心に負けて買っちゃいました。 もうパッケージに惹かれて迷うことなく即買いでした。 「RuinousCAR」って何でしょうか? とりあえずgoogle翻訳で調べます。 荒々しい車!? こんなのもう買わざるを得ないですよね! 左下の「奔牛」って何でしょう? 牛追い祭エンシエロだとぉ!? エンシエロ - Wikipedia 楽しそう! 期待しか無い! 裏面を見ると、なんだかたくさん種類がありそうな。 ただ売場にはこれ1箱しか置いて無かったので残念ながら選択肢はありませんでした。 マシンの名前でしょうか? Raging Bull Rumble Homと書かれています。 素敵!www ランブルホームって何だwww 開けてみると中身はこんな感じ。 説明書は何て書いてあるかよくわからないので無視しましょう。 ほら、できた。 あとはシールを貼ってカッコ良くデコレーションです。 でき
ダイエット仕様な揚げない大豆甘辛揚げ。 甘くてほっこりする美味しい常備菜の一つ煮豆。たっぷり作った後はいろんなメニューにリメイク・アレンジして楽しみます。今回は大豆の甘辛揚げをご紹介します。揚げ、とありますが揚げずに炒めるだけ、砂糖は使わず甘さを出した糖質・カロリーダウンしたダイエットレシピに仕上げました。 豊富なタンパク質・食物繊維はそのままに、カロリー&糖質カットする栄養豊富でダイエットに良い作り方とは? 1食21円!「煮豆」+αで簡単に10分かからず作れる安価なコスパ優秀な給食で人気メニュー! 冷凍保存・作り置きOK!ストックしておけばいつでも食べれます。 それでは簡単な作り方をご紹介しましょう。 美味しく食べて健康的に痩せるダイエットを実践中。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてます。 大豆の甘辛揚げ糖質
もはやギミックじゃない。最強の表現形式=VRの真の幕開け2017.06.03 20:26 Glycine VRは、奇抜な広告ツールから新たな表現形式へと脱皮を遂げるのでしょうか。 今年のトライベッカ映画祭で発表された短編映画『The Last Goodbye』は、VRのターニングポイントを感じさせる特筆すべき作品です。ガボ・アローラ氏とアリ・パリッツ氏の共同監督による16分の映画では、ホロコースト生存者ピンカス・ガッター氏が当時の状況のままに保存されたポーランドのマイダネク強制収容所を訪れます。彼の双子の姉妹と両親は、そこで殺された78,000人の犠牲者のうちとなってしまいました。痛みと向き合うために十数回以上収容所を訪れている彼は「これがもう最後の訪問だ」と語ります。米Gizmodoのライターは高性能PCに接続したHTC Viveヘッドセットを着用すると、75年の年月を経てまさにそこに立
東京別視点ガイド/合同会社 別視点 @another_tokyo 本場中国ですら作れる料理人がほとんどいない幻のスイーツ『三不粘』。 「皿につかない、ハシにつかない、歯につかない」という唯一無二な食感だ! 千葉県の中華料理屋「エムズスタイル」で事前予約をすれば1日1組限定で食べられるよ。 hotpepper.jp/mesitsu/entry/… pic.twitter.com/uNhAX6fELE 2017-05-30 11:40:43 東京別視点ガイド/合同会社 別視点 @another_tokyo 原料は砂糖とでんぷんをいれた水、ピーナッツオイル、卵黄だけ。 こんな感じで7分間、カンカンカン叩きつづけてなじませます。 「とにかく火加減と叩く所作が難しい」そうです。 pic.twitter.com/J6emz4wUv8 2017-06-02 20:13:26 リンク メシ通 皿につかない
ポッキークリーミーバニラいちご忘れた(笑)を食べてみたのでご紹介しま~す。 ポッキークリーミーバニラいちご忘れた(笑) スーパーのレジで並んでたらポッキーが目に入ってきたので気になってしまい買ってしまいました。 そしてこのすっとぼけた商品名! どこまでが商品名か分かりませんが、いちご忘れた(笑)が吹き出しで入ってます。 っで、よく見ると「午後の紅茶をおとぼけコンビ」午後の紅茶とコラボ? さらに、、「ショートケーキがつくりたいの♪午後の紅茶がほしいな♡」と書いてあります。 やっぱり午後の紅茶とコラボですね~ 外箱の裏側です。 最初はなんのことやら、、、と思ったのですが、、、、 どうやら以下の2つの商品をかけ合わせるようです。 午後の紅茶いちごティークリーム忘れた(笑) ポッキークリーミーバニライチゴ忘れた(笑) 午後の紅茶はクリームを忘れ、ポッキーはいちごを忘れたので両方の商品を買うとちょう
♪今宵は百万年に一度、世界のアフィカスが集まる日っ。ということで、都内で行われた、アフィカスフェスティバルに、初めて参加しました! ♪今宵は百万年に一度、アフィカスが〜、集まる日っ — じゃーな! (@jarna_jp) 2017年6月3日 ♪今宵は百万年に一度、世界のアフィカスが集まる日っ 渋谷のヒカリエという、オサレビルに到着。アフィカス君 A8君がお出迎えです! 私は、2014年8月に、退職・独立し、1年半で、楽天、Amazon以外のアフィリエイトなし、サロン運営なしで、単月黒字にこぎつけました。アフィリエイトには、心の中で強い抵抗があったためです。 前々から、A8フェスティバルの存在は知っていましたが、眼をギラギラさせているアフィカスと、FX、バイナリーオプションなどの悪徳業者が集う密会のイメージがあり、全力で遠慮していました。しかし、アフィリエイトもやらなければと、意を決した結果
いつも訪問ありがとうございます😊 先日、次女のリンが妻のユリと話をしていて… ⁈ 所々しか聞こえなかったけど、今… ドチビ…って聞こえたけど… これは聞き捨てならない! 自称身長160cmの僕の遺伝なのか、人より小柄な娘達… 特に次女のリンは小さくて、小5なのに125cmしかありません! 小さいとわかっていても、ドチビなんて 言われたくない💢 なんて思っていたら… フリスビーを使ったドッチボールでドッチビーだって⁈ リンの話をよく聞くと 今日は市内小学校の陸上大会があって、クラスの人数が半分しかいないから、先生が授業じゃなく、ドッチビーをやろうと言ってくれたという事でした。 リンがドチビと言われたわけじゃなく、一安心しましたが、今はフリスビーのドッチボールなんてあるんですね。 僕は背が小さいことにコンプレックスを持っているので、チビという言葉に反応してしまいました。 あとで調べたら、ド
今年の4月に本田直之さんと四角大輔さんの共著▼『モバイルボヘミアン』が出版されました! モバイルボヘミアン 旅するように働き、生きるには 作者: 本田直之,四角大輔 出版社/メーカー: ライツ社 発売日: 2017/04/14 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る 僕はブログ仲間の▼emiさんに教えてもらってこの本を知りました! 今日も今日とて地球は回る emiさんには、 「A1兄さん、この本を是非読んで感想を聞かせてください!本代は私が出しますから!」 とまで言われました。 (本は自分でkindle版で買いました!emiさんのお気持ちだけで十分です!) ちょっと公私ともにいろいろあって感想が遅くなりましたが、これから書いていきたいと思います! まず著者の1人の本田直之さん! 僕はもう「この人の本を何冊読んだんだろうか?」ってくらい読んでますw 旅好きな方には
お金を増やすために知っておきたいこと 野村総研さんの有名な資料に金融資産別のピラミッド図があります。金融資産というのは平たく言うと、お金のことですね。 お金の増やし方を知り、金融資産を増大させる これによると、5億円以上が超富裕層、1億円以上が富裕層とされています。資産額ベースの話ですので、四角四面にあてはめることは実態にそぐわないでしょうが、それでも目安にはなります。 圧倒的な数がマス層です。世間一般でいうところのサラリーマン家庭はほとんどこのマス層に入ってきます。一般的にサラリーマンというのは雇われる立場であり、みずからの労働力が最大の資本になります。 管理職になったり、一流企業に勤めたり、サラリーマンとして成功している人でも、自らの給与だけで超富裕層に入るのはほとんど不可能と言ってよいでしょう。いや、ほとんどのサラリーマンにとっては1億円以上の富裕層も難しいはずです。 なぜなら私たち
2017 - 06 - 04 絹ごし豆腐を作ってみた!激ウマでした~ 料理 シェアする Twitter Google+ Pocket 広告 ▼断捨離とは?断捨離のコツと効果【服・本・キッチン(食器)】 ▼収納・片付けのやり方・ステップ1~4 ▼IKEA雑貨お気に入り20点公開!カーテン・照明・雑貨 ▼【無印良品週間】お勧め収納雑貨・服:家具など一挙公開 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 先日、いつも読んでいる nekokoさんのブログ で紹介さてれていた絹ごし豆腐を手作りしてみました。 豆乳で絹ごし豆腐を作ってみる 本当にこれだけで良いの?という材料です。 材料 無調整豆乳 200ml にがり(原液) 大さじ1 使ったのは、こちらです。 材料を耐熱容器に入
どーも!今日はテンション高尾山な『WEB玉子』ことシステム担当のでででーさん(@d3_dayo)です! ここイケてる大人計画は、ブロガー枠でいうと私と貧乏ブロガーのこてつさん (id:kotetsudesu)くらいのもので、あとは各ジャンルの著名で凄腕なイケてる大人たちばかりが、「たまたま『はてな』を使って記事を寄せているので」(私の場違い感が半端ないんですが…) まずは簡単に『はてな』というプラットフォームの特性から紹介したいと思います。 なんといっても『はてな』は他のブログサービスと比べるとはてなブロガー同士の交流が多い!ということです。その要因としては、はてなブックマークという機能との親和性も大きいのではないかと思いますが… 今日もツイッターでは、土曜日ということもあり、いつも以上に活発なはてなブロガーの変人たち素敵な方たちとの交流がありました(^^) さて、何のやりとりで今日は盛り
はたらく車が大好きなパパンダです(´・ω・`) 岡山ドームで開催された「おかやま水道フェア」に息子ちゃんと行ってきました。 なんだ なんだ。2歳児なのに水道が好きなのか? いえいえ、そういうわけではありません。あ、蛇口とかは好きかな。 なぜだか、はたらく車の展示をやっていたので、そっちが主な目的です(;^ω^) それをお届けする記事ですよ。 【スポンサーリンク】 【目次】 おかやま水道フェアとは 水道のことは横目に、はたらく車へ 乗って楽しむ 一緒に撮影して楽しむ コスプレで楽しむ 体験して楽しむ イベント情報を必死に探さない おかやま水道フェアとは 岡山市水道局が主催するイベントです。今回で59回目になり、結構歴史を感じますね。イベントの主旨として、 水道に興味を持ち、親しみを感じていただくため、おかやま水道フェアを開催します。当日は、水の飲みくらべコーナーといったブースやリサイクル工作
ハンモックと言っても人用じゃなくて、ぬいぐるみやおもちゃなどを吊して収納する小さいタイプのものです。 結婚する前に旦那さまからもらったぬいぐるみ類。捨てるのはしのびないので棚に飾ってました。 でも先日作ったプラントハンガーにインスパイアされてぬいぐるみ類も吊して飾りたいな〜と思いリサーチ。 シンプルなインテリアが好きですが、ぬいぐるみもそんなにいっぱいある訳じゃないし、少し彩りとして飾ってもかなと思ってやってみました。 ご紹介します(^^) 腕編み YouTubeでハンモックのアイデアを集めてるときに「腕編み」なるものを発見。 腕編みとはその名の通り、自分の腕を編み針代わりに使って編む方法。自分の腕が編み針です。なので毛糸さえあれば後は自分の腕を使って色々編めます。スヌードやブランケットなどの大物のビデオもいっぱいありました。 今回参考にしたのはこちらのYouTube(全英語) Arm K
今週のお題「ブログ川柳」 こんばんは。最近のマイブームはお題に乗っかることなお~ふぁくとりーです。 今回はブログ川柳にノミネートして大賞を取る勢いで考えてみました!(^^)(体調も良くなってきて調子こいて記事作りました。) 個人的なはてなあるあるですので、ぼんやりと見てやってください。(コメントも無視してくださいw) それではどうぞ~♪ ~はてなあるある川柳~ ノミネート1 ー は一文字にカウントされるのでしょうか・・・ カウントされる場合は川柳大賞どころかノミネートすら出来ませんね(^^; ノミネート2 一気に星が手に入っちゃうとね… ついつい気が大きくなって感覚がおかしくなっちゃうかもね(^^; ノミネート3 ぃ は見なかったことにしてくださいw これはまだ見てませんね~。 ましてや飛んでくることなんてありませんね(^^; ノミネート4 はてなスターに関してですね。 人それぞれ考え方が
我慢出来なくて食べちゃった後の暴食は糖質のせい? ダイエットしてる方なら一度は「糖質が糖質を呼ぶ」と聞いたことがあるお思います。 これは炭水化物ダイエットや糖質制限、低糖質ダイエットをしていて糖質の多い食べ物を我慢している時に、「ちょっとなら」という感じでお菓子とか食べちゃって、それがキッカケになって俗に言う糖質祭り(お菓子やケーキ等の糖質いっぱいのものを食べまくる)になっちゃう事です。 しかし果たして糖質全てが悪いんでしょうか? ちょっと疑問だったんですよね。 糖質制限の根本の部分を考えて理解してる人が言う理論はわかります。 そして食全般の事を知れば知る程、矛盾が生じて来るんです。 糖質は必要な栄養素という考えもありますし、全く不必要という考えまで様々です。 自分は糖質の怖さを理解しながらも、どうやって糖質と付き合って行くかが基本姿勢です。だからどうしても糖質全部が悪いと思えないし、糖質
ネタみたいだけど、マジな内容です。 学がない人が読むと都心伝説臭いことをタイトルでも本文でもありますが、コンドラチェフ循環という景気循環の考え方の応用です。 また、「伊勢神宮の式年遷宮ごとに時代が切り替わる」と言うと、オカルト臭くなるけど、経済学にもクズネッツの波(クズネッツ循環)という景気循環理論でも20年ごとに時代が循環しているそうです。 細かいことはWikipedia読めばいいんじゃないかな? 景気循環 – Wikipedia 日経平均を制した政権が、日本の政治史に燦々と輝く「バブル以来の有効求人倍率」 「日経平均が2万円超え!!」 とか、景気のいいニュースが続いている。 これは色々な原因があるが、原因の1つの安倍政権の経済政策が挙げられる。 2012年政権交代した時には1万円そこそこだった日経平均が倍になり、働き口が増えたので、少なくとも経済的には成功した政権であることは…言うまで
許せないっ! カレーに生卵。 ぐっちゃぐちゃと掻き混ぜて、熱々のカレーを生ぬるくして見た目も最悪の茶色と黄色のスパイラル。 ええ、好みは自由ですよ。 どうぞお好きなようにして食べて下さい。 見えないところで。 温泉卵ならまだ可愛い気がしてくるから不思議。 カレーに目玉焼きは美味しい。 ゆで卵なら色合いが良くなる。 けれど、カレーに生卵を目の前で食べている人を見ると嫌な気分になる美女(みめい)です。 ぐっちゃぐちゃにしないで。 カレーに何をトッピングするかで性格が分かるかもしれない。 カレーにトッピングスポンサーリンク ■目次 ▶カレーのトッピングで性格分析 ▶カレーに生卵 ▶天玉うどん ▶まとめ カレーのトッピングで性格分析 カレーにソース 普通の人。 少し濃い味が好きな真面目な人、素朴な印象。 カレーにチーズ お洒落な人。 イタリアンやフレンチも好きなスタイリッシュな印象。 カレーにマヨ
Chrome DevToolsを使いこなそう! Web開発に必須なブラウザ開発ツールによるデバッグの基本 開発者ツール(DevTools)とは、ブラウザに搭載されているデバッグツールです。多岐にわたる技術の集合体であるWebページやWebアプリケーション、いわゆるフロントエンドの開発において、なくてはならないツールです。 皆さん、どうもこんにちは。今回で3度目のエンジニアHubの登場となる大竹智也です。春の季節もそろそろ終わりを迎え、新生活を迎えた人たちも新たな環境に慣れてくる時期だと思いますが、元気にお過しでしょうか。 前回までエディタの話ばかりしてきましたが、今回はエディタから離れてWebブラウザ(以下、ブラウザ)の話をしたいと思います。ただ、ブラウザの話といっても、エンジニアHubは開発者向けの媒体なので、ブラウザに搭載されている開発者ツール(Developer Tools)のお話を
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く