タグ

2011年6月28日のブックマーク (10件)

  • さくらのVPSとSubsonicでiTunesをゴミ箱にダンクシュートした - 甘味志向@はてな

    VPS界に革命をもたらした、さくらのVPS。 月々980円という値段で、どこのご家庭でもVPSでlsを叩く生活を過ごしてらっしゃると思います。 そんな持て余しがちな楽しいVPSを使ってメディアストリーミングサーバーを作ったら超快適だったのでご紹介です。 Subsonic Java製でWin,Mac,Linux等マルチプラットフォームで動作します。 とりあえずデモを見てください、いい音でしょう? 余裕の操作性だ、快適さが違いますよ。 デザインはテーマで変えられますし、英語はダメっていう人も上のスクリーンショットのように設定で日語に出来ます。プレイリストからPodcastまで何でも対応してるので、特に困ることは無かったですよ。 とりあえずSubsonicのイイトコは、さくらVPSに曲をガンガン入れるとPCだろうがモバイルだろうがどこでもプレイリスト共有して曲を聴けるってことなんですね。 ちな

    さくらのVPSとSubsonicでiTunesをゴミ箱にダンクシュートした - 甘味志向@はてな
  • Refresh-SF - Online JavaScript and CSS Compressor

    We've moved! I finally got around to moving Refresh-SF to a GitHub/Heroku setup. The old tool is completely shut down, but you can find the shiny new tool over here. As always, feedback is welcome. Go to the compressor

  • Minify JavaScript files online

    Minify JavaScript files online

  • 最近よく使ってる、Web制作に役立つWebサービス的なやつ

    少し前に聞いてくれた方がいたのでついで にシェアしてみます。個人的に最近よく好ん で使っている、Web制作に役立つWebサー ビスみたいなものをご紹介。全部既出で 珍しいものは無いんですけど、一覧にする のもたまにはいいかもですね。 というわけで、場合によっては誰得な記事ですけどご了承下さい。僕がここ最近でよく使ってるWebツールを古いのから新しいのまで、順不同でご紹介していきます。 web計。 → 黄金比・白銀比をサクサク計算 計算が面倒な黄金比や白銀比を、数値を入力するだけでサクサク出してくれます。動作も軽くてストレス無しです。 web計。 simplelib → よく使うjQueryコードをパッケージで配布 めっちゃ楽です。jQueryで作りたい機能だけを選択して、1つのjsファイルにパッケージにしてくれますよ。ページスクロールとかタブとか需要の高いものが揃っています。ちょっと機能を

    最近よく使ってる、Web制作に役立つWebサービス的なやつ
  • なぜ偽セキュリティソフトが儲かるのか--SEOポイズニングを考察

    マカフィーは6月27日、先週仏で開催されたカンファレンスで同社が行った、ビジネスの視点からSEOポイズニングを考察したプレゼンテーションの内容をブログで発表した。 SEOポイズニングは、検索エンジンで検索した際に不正サイトへのリンクがトップに表示されるようにすることで、ユーザーにリンクをクリックさせ、マルウェアをダウンロードさせる手法。特に偽セキュリティソフトやドラッグサイトが活用しており、バックリンクやスパムインデックス、ドアウェイ、クローキング、カノニカルビーコン感染などの“ブラックハットSEO”、Man in the Browser型攻撃やDNSチェンジャといったマルウェアを使って不正なトラフィックを引き起こす手法など、さまざまな手法が存在する。 ビジネス面でみると、検索エンジンの検索結果表示ページ第3位の平均クリックスルー率が9.5%、中間電子商取引コンバージョン率が1%、スケアウ

    なぜ偽セキュリティソフトが儲かるのか--SEOポイズニングを考察
  • ホリエモンを有罪にしておきながら、この東電の粉飾決算を見逃すことは許されない

    毎日新聞に「福島第1原発:東電が政府側に渡した文書の全文」という記事が載っているが、それを読んで少し驚いた。まさに東電と保安院がどんな形で、情報の隠蔽(正確には「原発事故の意図的な過小評価」)をしてきたかが良くわかる確固たる証拠だ(こんな文章が表に出る様になっただけ、日も捨てたものではない)。 とくに驚愕なのは、以下の部分。 (1)地下水の遮へい対策は、馬淵補佐官のご指導の下、『中長期対策チーム』にて検討を進めてきているが、「地下バウンダリ(発電所の周りに壁を構築し遮水するもの)」は現在、最も有力な対策と位置づけ。ただし、対策費用は現状不確定であるものの、今後の設計次第では1000億円レベルとなる可能性もある。 (2)今回の検討の過程で、政府側から国プロジェクト化の示唆(当初は国交省予算)があり、その前提で、設計着手と工事着工の前倒し案が浮上。ただし、現状では、担当府省がどこになるかも含

  •   は半角スペースではないというお話 (フェンリル | デベロッパーズブログ)

    いかがでしょう? WEBブラウザにもよりますが、結構実際の見た目も違うように思います。 で、冒頭の「半角スペースと  」の件ですが、ちゃんと意識しておかないと「あれ?」と思うことがあります。 「  を半角スペース (0x20) に置き換える」プログラムがあるように、「  を半角スペースに置き換えず、nbsp (0xC2A0) に置き換える」プログラムもありますから、WEB ブラウザのように 0xC2A0 を表示できる場合はいいですけど、表示できないプログラムだと困りますよね。 冒頭の画像は、わが愛するテキステエディタ Emacs だとこんな感じになります、というサンプルでした おまけとして、  を 0xC2A0 に置き換える例を。雰囲気をお楽しみください。 use HTML::Entities; use Encode; use Data::Dumpe

      は半角スペースではないというお話 (フェンリル | デベロッパーズブログ)
  • jQuery プラグインを書くための資料と便利ツール - わからん

    次の3つが役立っている。最近実際にいくつか読んでいるけど、複数ブラウザ対応していたり、完成度の高いものばかりというわけではないんだなと知った。そのことにネガティブな印象はなくて、そのまま使えるものじゃなくても、公開して頂けるだけありがたいといった気分。どうせなら GitHub に置いてくれれば、気軽に修正の報告ができるしいいなとは思った。 http://docs.jquery.com/Plugins/Authoring 公式サイトの Plugins/Authoring というセクションに丁寧な解説がある。 http://stefangabos.ro/jquery/jquery-plugin-boilerplate-revisited/ テンプレ。コメント付きのほうを一度読み下すだけでも、ためになった。わざわざこのネタのための RSS フィード もあった。 http://jquery.cod

  • アウトプットを最適化する3つの方法

    前エントリーでは、情報収集の最適化に関して書いたが、 今回は情報収集の最終目的であるアウトプットについて言及してみたい。 時代の変化 人はなぜ、せっせと情報を収集するのか?人はなぜ、せっせと情報を収集するのか? 少なくともビジネスにおいて言えば、アウトプットを行うためだろう。 しかし、最近は目的不在というか、収集自体が目的化しているのではないかと思うことがしばしばある。 暇さえ見つければ、ネットにアクセスし、何かしらを閲覧していて、そこに明確な目的は存在していないようだ。 情報過多とよく言われており、実際にここ10年で選択可能な情報量は530倍に膨らんだそうだが、完全な情報過多は、考える力の低下を招いていないだろうか。 個人的には、YouTubeが登場した頃から、この傾向が始まったように感じている。 なぜか? ネットの役割が変わったからだろう。単純におもしろいのである。 ネットのTV化 ~

    アウトプットを最適化する3つの方法
    tanakara_botamochi
    tanakara_botamochi 2011/06/28
    「1.情報収集」「2.蓄積」「4.伝達」
  • 貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書の読み方。「1秒!」で財務諸表を読む方法【実践編】 | ブクペ

    貸借対照表の読み方・財務諸表のチェックの順番 ①安全性 ②収益性 ③成長性 ・負債と純資産の違い 「負債」・・・将来のいずれかの時点で返済義務がある 「純資産」・・・株主から預かっているもの ⇒負債を減らした方がいい。 ⇒自己資比率に注目!!! ・自己資比率=純資産/資産 一般論 20%以上・・・設備など固定資産を多く必要とする業種 15%以上・・・たな卸資産などの流動資産が多い業種 10%以下←どんな業種でも低すぎる・・・ ・財務諸表を「1秒」だけ見るとしたら、「流動比率」 流動比率=流動資産/流動負債 見る理由 企業の短期返済能力を見る 一般論 120%以上で安全。だが、業種によって異なる。 ・「当座比率」も重要 当座比率=当座資産/流動負債 ※当座資産=(現預金+有価証券+売掛金+受取手形)-貸倒引当金 見る理由 「流動比率」より短期的な安全性を把握できる。 一般論 90%以上で

    貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書の読み方。「1秒!」で財務諸表を読む方法【実践編】 | ブクペ