2014/10/25 信濃毎日新聞 下伊那郡阿智村で今夏撮影された満蒙(まんもう)開拓が題材の映画「望郷の鐘満蒙開拓団の落日」の公開日程が固まった。完成披露試写会は11月14日、21日に東京、24日に阿智村で開催。12月に飯田、長野、松本各市で上映が始まり、年明けに全国公開される予定だ。 阿智村の長岳寺元住職で中国残留孤児の帰国支援に尽力した故・山本慈昭さんが主人公で、俳優の内藤剛志さんが演じた。山田火砂子監督。 阿智村での上映は村中央公民館で11月24日午前10時半、午後1時半、午後4時半の3回。各回とも監督、出演者の舞台あいさつを予定。原則として千円の制作協力券を購入した村民が対象。今月26日午前9時から村コミュニティ館で、協力券と交換で入場整理券を発行する。 来年1月下旬から2月にかけ、村内各地で上映予定。希望する飯田下伊那地方の市町村でも上映する。1枚1500円の前売り券、1800
![『満蒙開拓題材の映画「望郷の鐘」 公開日程固まる 阿智で撮影―東京と村内で来月試写会』](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5940b7e0fad121a95d1c82964a565fee3bc56ff9/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fstat.profile.ameba.jp%2Fprofile_images%2F64%2Fkosu11%2F1236135087675.jpg)