タグ

pc自作に関するtataraのブックマーク (15)

  • 【閲覧注意】自作PC民を激怒させる一言:アルファルファモザイク

    2 Socket774 :2009/09/28(月) 15:48:55 ID:qvc9zxbO 組んでるだけじゃん 5 Socket774 :2009/09/28(月) 15:51:59 ID:QZc9gh7n 前スレでの勝者 34 名前:Socket774 投稿日:2009/04/25(土) 12:00:45 ID:Jld9Iy/9 「で、お前はそのパソコンを値段に見合った何か役に立つことに使ってんの?」 素でこう思ってる 自作板の連中はバカばっか 694 名前:Socket774 投稿日:2009/05/01(金) 20:55:30 ID:dIkVV7j0 >>1のは同意できるわ 確かに電源に○万円とか、4千円の電源でも安定してるオレからしたらあほらしい 124 Socket774 :2009/10/02(金) 12:38:51 ID:4VZmmm4N >>5

    tatara
    tatara 2009/12/30
    だって手段が目的。
  • 最大手HDDメーカーのSeagateがSSD市場に殴り込み、高速で高耐久性のハイエンドSSD「Pulsar」を投入

    HDDよりも低消費電力で耐久性も高いとされる、フラッシュメモリを用いた記録媒体「SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)」が人気を集めていますが、最大手のHDDメーカーであるSeagateが同社初となるSSDを投入することで、SSD市場に殴り込みをかけました。 SSD市場では後発となる同社ですが、今後はHDDとSSDの両方に注力するということのようです。 詳細は以下から。 Seagate Introduces Its First Solid State Drive: Pulsar | Seagate Seagate社の発表によると、現地時間の12月7日に同社初となるSSD「Pulsar」を発売したそうです。 「Pulsar」は高速アクセスや長い製品寿命を実現するSLC(シングルレベルセル)タイプのフラッシュメモリを採用したモデルで、最大容量は200GB。連続読み込み速度は毎秒最大240MB、

    最大手HDDメーカーのSeagateがSSD市場に殴り込み、高速で高耐久性のハイエンドSSD「Pulsar」を投入
    tatara
    tatara 2009/12/10
    みらいをつくる し~げ~と
  • 軍事用キーボードの受注受付中、砂漠/雨/寒冷地でも使用可能価格は12万円弱

    tatara
    tatara 2009/12/01
    軍用!?うはっ
  • 値下がりが続く2TBのHDD、1GBあたりの単価が一番低い「最もお買い得なHDD」に近づく

    9月に販売価格2万円を切ったことで一気に普及価格帯に近づいた感のあった2TBモデルのHDDが、さらに値下がりを続けた結果、1GBあたりの単価が一番低い「最もお買い得なHDD」まで近づいていることが明らかになりました。 すでに購入候補として選択肢に入るところまで値下がりしているため、このまま「最もお買い得なHDD」となるまで値下がりするのを待つかどうかの判断に悩みそうです。 ちなみに上記画像はHGST製の2TBモデルHDD「HDS722020ALA330」です。 詳細は以下から。 価格.com - HGST HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200) 価格比較 大手価格情報サイト「価格.com」によると、11月27日21:00現在、日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)製の2TBモデルHDD「HDS722020ALA330」が1万3780円で販売されてい

    値下がりが続く2TBのHDD、1GBあたりの単価が一番低い「最もお買い得なHDD」に近づく
    tatara
    tatara 2009/11/28
    安い
  • 低電圧メモリでPCをエコ化できるか? (1/4)

    今年は、エコポイントの導入など、エコロジーに関する話題をよく耳にする。ITの世界でも、エコロジーの重要性は以前から指摘されてきた。自作PCにおいても、TDPや消費電力が小さい低消費電力仕様のCPUは、通常版より高価であっても人気が高い。PCを構成するパーツの中でも、特に消費電力が大きいのがCPUとビデオカード(GPU)だが、それ以外のパーツでも消費電力を削減できるなら、それにこしたことはない。 GeILは、高性能メモリモジュールベンダーとして有名だが、同社の製品ラインナップの中には、Green Seriesと呼ばれる省電力仕様メモリモジュールがある。同シリーズのものとしては、すでにDDR2メモリモジュールがリリースされているが、新製品としてDDR3メモリモジュールが登場した。そこで今回は、この省電力仕様のDDR3メモリモジュールを使うことで、PCの消費電力がどれだけ下がるのか検証してみた。

    低電圧メモリでPCをエコ化できるか? (1/4)
  • SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB DDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB) 価格比較

    SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB DDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB) 価格比較 ホーム > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE(サファイア) > SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB DDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB) SAPPHIRE 2009年 1月22日 登録 SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB DDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB) RADEON HD 4670搭載PCI Express2.0対応ビデオカード(DDR3-SDRAM 512MB/ファンレス) 。市場想定価格は9,980円前後 お気に入り登録 110 最安お知らせメールが受け取れます 価格情報の登録がありません 価格推移グラフ 価格帯:

    SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB DDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB) 価格比較
    tatara
    tatara 2009/11/20
    お気に入り
  • 今からジャンクパーツでPC作るwwwwwwwww:ハムスター速報

    今からジャンクパーツでPC作るwwwwwwwww カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/01(日) 20:55:20.57 ID:HVTZGMHDP パーツ一式 CPUだけが足りないから昨日アキバで買ってきたwwwwwwwww 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/01(日) 20:56:52.49 ID:INglXycm0 PC詳しくないからコレ見て勉強しよう 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/01(日) 20:57:33.18 ID:QTz00kD4P これ全部でいくら? 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/01(日) 21:02:32.02 ID:HVTZGMHDP CeleronD346 3.06GHz 1780円、メモリ5

  • アビー、「Windows 7」発売記念限定ケース予約開始!

    アビーから、「Windows 7」の発売を記念して全国でなんと7台限定という「AS Enclosure 450TT」に7つのオプションを標準装備する限定オリジナルPCケースが11月上旬登場予定となっており、ソフマップリユース総合館にてサンプル展示がスタートした。 「AS Enclosure 450TT」に7つのオプションが標準装備 製品は、先に発売された「AS Enclosure 450TT」に、Hand Screw Set(1880円)/PCI Shield Panel(1980円)/VGA Cooling Fan Unit(2980円)/Side Cover(7480円)/5.25 Soild Bezel[Shot Blast](3380円)/Insulator(4380円)/Rear Fan Unit(3580円)の合計7つのオプションが標準装備されたオリジナル仕様のPCケース。

    アビー、「Windows 7」発売記念限定ケース予約開始!
  • 「Radeon HD 5870」専用の水冷ブロックがKoolanceから登場!

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    「Radeon HD 5870」専用の水冷ブロックがKoolanceから登場!
  • 人気のCORSAIR製水冷キットにLGA 1156対応モデルが登場

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    人気のCORSAIR製水冷キットにLGA 1156対応モデルが登場
  • パソコンモニターは光沢液晶を発売禁止にしろよwww:アルファルファモザイク

    ■編集元:ハードウェア板より「パソコンモニターの光沢液晶を発売禁止にしろ」 1 不明なデバイスさん :2008/10/01(水) 09:54:57 ID:e2I0lC88 テレビですら光沢防止であるのに 近くで文字などを読む必要があるパソコンの液晶モニターを光沢にしてどうするんじゃ 健康も考えず店舗での見栄えだけで光沢にするなボケ 3 不明なデバイスさん :2008/10/01(水) 11:42:28 ID:YeTHKxCl 21.6型の光沢防止フィルムがあらん 光沢にするのはあるが 4 不明なデバイスさん :2008/10/01(水) 11:57:16 ID:c4gf/8dQ 以前はグレア何てと思ってましたが 今ではもう光沢党です

  • 解説:久しぶり登場のローエンド向けテープ・ドライブを試す - @IT

    正直にいってここ数年、テープ・ドライブ市場の環境は決して良好ではなかった。ハードディスクの急激な記録密度の向上と大容量化、低価格化によって、ハイエンド向けを除いてテープ・ドライブは次々に陳腐化してしまった。テープ・ドライブの初期コスト(ドライブおよびバックアップ・ソフトウェア)とランニング・コストが、安くて大容量になったハードディスクに見合わなくなってしまったのである。ハイエンド向けだけは、長期保存も含めた信頼性と、オートローダー(テープ・ライブラリ)を含めた大容量化により、生き残ったものの、そのほかの領域では魅力を維持できたとはいい難い。それを示すように、ローエンド市場を中心にハードディスクをバックアップにも利用することが普及し、DriveImageやNorton Ghostなど、それに対応したアプリケーションが広まった。またストレージ・ベンダも、「ニアライン」と呼ぶハードディスクを利用

  • なんとグリスにダイヤモンドが7カラット!?

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    なんとグリスにダイヤモンドが7カラット!?
  • SpeedFanを極める(導入編)

    SamurizeはデフォルトでSpeedFanがモニタリングしたパソコンに関する情報を表示する機能を有しています。 ここでは、SpeedFanを導入する方法を解説します。 御承知のとおりパソコンは大変熱を発する代物です。パソコン内部を見たこともないとおっしゃる方も少なくないと思いますが、CPU、ハードディスク、ビデオカード、電源等パソコン内臓パーツのほとんどすべてが熱を発します。 こうした発熱パーツを冷却するために、パソコンにはファンが取り付けられています。ただし、ここで大きな問題が発生します。このファンの回転音が非常に大きいと言うことです。ハイパワーマシンの場合、隣の部屋まで騒音が響くことも珍しくありません。このため、特に自作派にとっては、「冷却」と「消音」を両立させることが課題となってきます。 冷却と消音を両立させるためには、ハード又はソフトによりファンの回転速度を制御する方法がありま

  • DOS/V POWER REPORT | Impress Japan

    総力特集 33年の応援に感謝! 新旧パーツ100選 【第1部】 主要ジャンルの人気製品をガチ比較! この冬はこれを買え! PCパーツ100選 2024 CPU編 Intelは第14世代が登場 ThreadripperはついにZen 4ベースに マザーボード編 新世代チップセットの投入は見送られたが 機能をアップデートした新製品が登場 メモリ編 大容量モデルがより買いやすく DDR5の価格下落で世代交代が鮮明に ビデオカード編 NVIDIA GeForce、AMD Radeonともに ミドルレンジ以上のラインナップが完成 ストレージ編 SSDは高性能DRAMレスが人気! 24TBに到達したHDDにも注目 PCケース編 強化ガラスの使い方がさらに進化 小型モデルにもキラリと光る1台が 電源ユニット編 ATX 3.0対応モデルが目白押し! 12VHPWRは12V-2x6に置き換わる!? CPU

  • 1