タグ

2016年12月16日のブックマーク (2件)

  • ぼくが千葉県一周して感じた、再訪したい千葉県の観光地TOP5 - ゴミログ

    みんな、おはエコ! ただの大学生のゴミクルーン(@DustCroon)です。 ところで、ぼくは今、猛烈に怒っています。 その原因はこの記事です。 あまりにもお粗末な記事なのでクリックしないで引用箇所だけ見てください。 この中に 4位@千葉 正直東京でいいでしょ?笑 温泉も特に無いし、房総半島はアクセス悪すぎ。 魚うまいとか言われても別に?って感じ。 は???? この発言、ランクづけは名誉千葉県民のぼくには看過できませんでした。 しかも1位ならまだしも4位ってところが千葉っぽくてなおさら不愉快です。 あえて言いましょう、あの記事はゴミです。 千葉県は決して東京で代役が務まるような県ではありません。 こんな頓珍漢な発言をしてしまう人は日一周ではなく千葉県一周引き回しでもされるべきです。 しかし、批判ばかりしていても仕方がありません。 ということで今回は皆さんに絶対に何度も行きたくなる千葉県の

    ぼくが千葉県一周して感じた、再訪したい千葉県の観光地TOP5 - ゴミログ
  • VisualC++ と OpenGL を利用した仮想物理実験室ラグランジュ未定乗数法を用いた2重振子のシミュレーション

    ここまで、ラグランジアンを用いて以下の運動のシミュレーションを行いました。 ・ラグランジュ運動方程式1:極座標を用いた単振子 ・ラグランジュ運動方程式2:極座標を用いた球面振子 ・ラグランジュ未定乗数法を用いた球面振子のシミュレーション 今回は、2重振子の運動をラグランジュ未定乗数法を用いてシミュレーションを行ないます。 2重振子の定義 重力場中を運動する2重振子を上の図のように定義します。 重さのない、伸びないひもで結ばれた2つの球(1,2)を想定します。 ひもは伸びないので、2点間の距離が絶えず一定となるように運動を行ないます。 つまり、2つの球の座標 r_1, r_2 は独立に動いているのではなくて、2点間の距離が一定という条件を必ず満たしています。 このように運動を拘束する条件は拘束条件と呼ばれます。 拘束条件が存在する運動を記述する際には、ラグランジュ未定乗数法と呼ばれる解析力学