タグ

2008年12月10日のブックマーク (3件)

  • 推測:投資信託を長期保有したとして、複利にとどく確率は? - 投資信託のブログ|ファンドの海

    さて。10年目を分かりやすく太字にしてみました。このデータに従って、平均が2.642、標準偏差が3.073の対数正規分布のグラフを描いてみましょう。このグラフは、10年目のリターンの理論的な結果のばらつきを表しています。横軸にリターンの結果、縦軸がそのリターンに収まったシミュレーションの回数と見立ててください。実際のシミュレーション結果のグラフでもいいのですが、少しガタガタしてみにくいので、理論値のきれいなグラフで代替したわけです。 これをみると分かると思うのですが、期待リターン10%、リスク0.3333..の投資信託を10年保有した場合、1万円で始めた投資が10年目では2万円から3万円ぐらいに増えるケースが最も頻発しており、右側になだらかになっていますので、それ以上に増えたケースもそれなりに発生していて、15万円やそれ以上になっているケースも少数ですが発生していることになっています。 で

    teahut
    teahut 2008/12/10
    >(対数正規分布に従う) 期待リターン10%、リスク0.33333の投資信託... 10年の運用結果... (中央値が) 平均以下の回数は68.7%
  • グーグルとセールスフォース、クラウドアプリケーションで提携拡大

    Salesforce.comおよびGoogleは米国時間12月8日、クラウドコンピューティングアプリケーション分野での、一連の開発者向けツールやサービスの提供を目指して、提携を拡大することを正式に発表した。 「Force.com for Google App Engine」は、開発者が、クラウド向けのアプリケーションを作成するのを支援する目的で立ち上げられる。その仕組みは、以下のように説明されている。 Force.com for Google App Engineは、「Python」のライブラリおよびテストハーネスとなっており、Google App Engineのアプリケーションから、Force.comのウェブサービスのAPIへとアクセス可能となる。一度、Google App Engineのアプリケーションへとインストールが完了するならば、そのアプリケーションは、Force.com上のウェ

    グーグルとセールスフォース、クラウドアプリケーションで提携拡大
    teahut
    teahut 2008/12/10
    >Google App Engineのアプリケーションから、Force.comのウェブサービスのAPIへとアクセス可能となる
  • mixiや楽天の「中の人」、インフラエンジニアを語る

    パソナテックは2008年12月6日、「インフラエンジニア討論会2008 ~インフラエンジニア進化論~」を開催した。楽天の和田修一氏、スカイホビットの越川康則氏、ミクシィの長野雅広氏、モトローラの石原篤氏、paperboy&co.の宮下剛輔氏、計5人の「インフラエンジニア(サーバやネットワークなどの設計・管理・運用を担当する技術者全般を指す)」が登壇し、自らの業務や興味関心、インフラエンジニアとして働くことのやりがいなどを語った。 個人のスキルに「依存した」運用の可能性 前半は各自のトークセッションとして、自らの業務、キャリア、興味関心などを5人がそれぞれ講演した。 和田氏は現在「開発部 国際開発室」に所属しており、アプリケーション開発も若干行っているものの、メインは台湾版「楽天市場」の設計・構築・運用の業務を行っている。大学時代は経済学部で、技術を学んだのは就職後。「大学時代はバンドに明け

    mixiや楽天の「中の人」、インフラエンジニアを語る
    teahut
    teahut 2008/12/10
    >『The Art of Capacity Planning』『Pattern-Oriented Software Architecture Volume 4: A Pattern Language for Distributed Computing』