タグ

2018年5月22日のブックマーク (24件)

  • 高プロ、連合は長時間労働懸念=経団連「柔軟な働き方を」-衆院厚労委:時事ドットコム

    高プロ、連合は長時間労働懸念=経団連「柔軟な働き方を」-衆院厚労委 衆院厚生労働委員会は22日、「働き方改革」関連法案について参考人質疑を行った。高収入の専門職を労働時間規制の対象から外す高度プロフェッショナル制度(高プロ)をめぐり、労働者側が反対意見を、使用者側は賛成意見をそれぞれ述べ、賛否が分かれた。 連合は「使用者から成果を強く求められ、さらなる長時間労働をせざるを得なくなる」(神津里季生会長)と高プロを批判。過労死した人の遺族でつくる「全国過労死を考える家族の会」も、「『定額働かせ放題』で長時間労働を合法化し、過労死を自己責任にされる」(寺西笑子代表)と訴え、導入に反対する考えを示した。(2018/05/22-14:51) 【経済記事一覧へ】 【アクセスランキング

    高プロ、連合は長時間労働懸念=経団連「柔軟な働き方を」-衆院厚労委:時事ドットコム
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    高プロで解禁される自由な働き方ってなんだ?
  • おもしろくも変人でもない京大 - lawyers' appeal

    私たちの緊急アピールの呼びかけ人のひとりである塩見卓也弁護士が参加する、京大出身者の弁護士有志による、立て看問題に関する法的見解の声明が発表されました。この場を借りて公表します。 京都大学の「立て看板」撤去問題に関するアピール 新聞報道等によれば、京都大学吉田キャンパスにある「立て看板」について、京都市が屋外広告物条例に違反するとして是正するよう指導してきたことをうけて、京都大学が年5月1日から立て看板を設置した学生らに撤去を求めることを決め、門川京都市長がこうした大学当局の対応を評価して、学生は撤去に応じるべきだとの考えを示したと伝えられており、5月13日早朝に立て看板は全て撤去されたとのことである。 しかし、上記述べたような今回の京都大学の立て看板撤去をめぐる一連の動きは、憲法が保障する表現の自由という重要な基的人権をおびやかす危険を多分にはらんでいるといわなければならない。 そこ

    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    景観と営利非営利ってあまり関係ない気がする。表現の自由と景観保護という公益の対立なのかな?一方的過ぎると言う主張には共感できる
  • ネット右翼は自民党ではなく、結局「この組織」を支持していた(古谷 経衡) @gendai_biz

    単なる「自民党支持」ではない ネット右翼は自民党支持者とイコールである、というのは基的に間違った解釈である。 簡潔に言えば、2002年から勃興したネット右翼は、自民党支持者では無く自民党内の派閥――清和会「反共タカ派」の主張をトレースする保守系言論人に寄生する人々、と考えなければならない。この構造を示さなければ、2014年都知事選挙での非自民推薦・田母神俊雄への支持や、非自民野党である次世代の党への熱狂は説明できないからだ。 確かに自民党体には、J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)がある。J-NSCは麻生太郎政権(当時)が鳩山由紀夫率いる民主党に敗れ、下野した選挙(2009年8月総選挙)後の2010年5月、ネット世論対策組織として設立された。 当時の自民党は、電撃的な鳩山民主党と麻生自民党の政権交代を衝撃をもって受け止めた。 そこから、政権奪還のためには若年層(但しこの場合の若

    ネット右翼は自民党ではなく、結局「この組織」を支持していた(古谷 経衡) @gendai_biz
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    通奏低音なんて単語がでてくるとは思わなかった。阿倍政権は河野談話を踏襲することにしたり、基本的には親韓だったりするんだがそのへんの折り合いはどうつけてるんだろうか
  • 列に割り込む中国人は、怒られたらどうするか?

    列に割り込む中国人は、怒られたらどうするか?
  • 柳瀬氏「獣医学部新設の話は総理案件」 愛媛県新文書:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡り、愛媛県が21日に国会に提出した、政府側との面会に関する新たな内部文書。県関係者が2015年4月2日に柳瀬唯夫首相秘書官(当時)や内閣府の藤原豊・地方創生推進室次長(当時)と面会した際のやり取りが記録されている。 ◇ 内閣府藤原次長と柳瀬総理秘書官との面談について 4月2日(木)の面談結果について下記のとおり概要メモを報告します。 【内閣府 藤原次長】 愛媛県と今治市からこれまでの取組を簡単に説明した後、今後の特区提案について下記のような話があった。 ・構造改革特区として提出されているが、突破口を開くという意味では国家戦略特区で申請することも考えられる。 ・今年度から構造改革特区と国家戦略特区を一体的に取り扱うことになった。国家戦略特区では広く全国レベルの制度改革提案というものであり、一般的な話にはなるものの、やはり風穴をあけた自治体を特区として指定

    柳瀬氏「獣医学部新設の話は総理案件」 愛媛県新文書:朝日新聞デジタル
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    "実際の事業者と具体的な話ができている、といった点でかなりプラスである" 加計ありきじゃん……/"差別化"や"とにかくいいもの"の客観的証拠てゼロじゃないですかやだー
  • 自民、中村愛媛県知事の国会招致に応じず | 共同通信

    自民党の森山国対委員長は22日、加計学園を巡る新文書を提出した中村愛媛県知事の国会招致要求に応じない考えを示した。国会内で記者団に述べた。

    自民、中村愛媛県知事の国会招致に応じず | 共同通信
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    言行不一致やめてくださいよ。真摯に究明してないじゃん
  • UberEats配達員、日給1718円・労災適用ナシの実態を記者が体験!

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 『週刊ダイヤモンド』5月26日号の第1特集は「物流クライシス 送料ゼロが終わる日」。配送員の人手不足に見舞われている宅配業界では、使える人は誰でも動員しようという動きが進んでいる。宅配業界に限らず、外チェーンでも「誰でも配達員」化が進行している。その旗手であるUber Eatsの配達員に「週刊ダイヤモンド」記者が挑戦した。 正社員でもなければアルバイトですらない ウーバーイーツの配達員 シェアリングエコノミー界の横綱ウーバーが手掛ける、フードデリバリーサービスのウーバーイーツ。2016年に日でサービスが始まって以降、人手不足の悩みを抱える外チェーンなどが救いの手を求め、こぞって

    UberEats配達員、日給1718円・労災適用ナシの実態を記者が体験!
  • 改ざん前文書3000ページ、財務相が遅れ釈明 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    麻生財務相は18日の閣議後の記者会見で、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する改ざん前の決裁文書が、約3000ページに上ることを明らかにした。 財務省は23日に国会提出する方針だ。 与野党は当初、改ざん前の決裁文書を18日に国会提出することで合意していた。提出が遅れることについて、麻生氏は「分量も多く、確認作業に時間を要している」と釈明した。 また昨年2月の問題発覚後、財務省と学園側との間で行われた交渉に関する記録の存在を理財局が把握していたことについては、「(文書が)存在するなら、報道されている点も含めて報告できるよう努力させたい」と述べた。文書改ざん問題と並行して調査する方針だ。

    改ざん前文書3000ページ、財務相が遅れ釈明 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    既に開校してる学校の文書に確認が必要なことって例えばどんなことがあるのかな
  • 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "信頼度の高い公文書ですが、反対尋問の機会が保障されることで、信頼度がチェックされるのです。反対尋問を求めるのは文書の記述を否定する側、本件では安倍総理側です。愛媛県や加計氏への尋問を求めるのは、本来、文書の中身を否定したい総理側なのです。"

    信頼度の高い公文書ですが、反対尋問の機会が保障されることで、信頼度がチェックされるのです。反対尋問を求めるのは文書の記述を否定する側、件では安倍総理側です。愛媛県や加計氏への尋問を求めるのは、来、文書の中身を否定したい総理側なのです。

    枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "信頼度の高い公文書ですが、反対尋問の機会が保障されることで、信頼度がチェックされるのです。反対尋問を求めるのは文書の記述を否定する側、本件では安倍総理側です。愛媛県や加計氏への尋問を求めるのは、本来、文書の中身を否定したい総理側なのです。"
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    当たり前のことを当たり前には行わない政府。有言不実行の裏には何があるのか不思議だねえ
  • 新文書は「正直に書いている」と愛媛県幹部 | 共同通信

    愛媛県幹部は22日、安倍晋三首相が、加計学園理事長と2015年2月25日に面会したとする新文書の内容を否定したことについて「文書は、職員が学園側から聞き取った内容を正直に書いている。脚色する必要はない」と述べた。

    新文書は「正直に書いている」と愛媛県幹部 | 共同通信
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    国が出す文書より自治体が出すそれの方が信頼出来るというのはもはやディストピアに片足突っ込んでる状態。正直に書いているという当然至極なことを言わなければならない悲しさね。与党議員は恥ずかしくねえの?
  • 拡散される「森友問題スクープ記者を“左遷” NHK「官邸忖度人事」の衝撃」は本当か?(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「森友問題スクープ記者を“左遷” NHK「官邸忖度人事」の衝撃」と題した新聞記事が波紋を広げている。この記事は正しいのだろうか?これは5月17日付の日刊ゲンダイが報じたもので、元NHK記者である私のところにも問い合わせが来るが、正直言うと私はこの記事には違和感を覚えている。その違和感とは何か? 先ず断っておくが、私はNHKに問題が無いとは思っていない。特に、NHK政治部の報道に、政権にすり寄るような内容が見られることに心を痛めている人間の1人だ。では、この記事の何に違和感を覚えるのか?この記事が事実に基づいた内容とは思えないという点だ。 先ず、報じられた記事を見てみたい。記事は以下の様になっている。 「皆様のNHK」どころか、これでは“安倍様のNHK”だ。森友学園問題に関するスクープを連発していたNHK大阪放送局の記者が突如“左遷”されるというのだ。安倍政権の急所である森友問題を報道させな

    拡散される「森友問題スクープ記者を“左遷” NHK「官邸忖度人事」の衝撃」は本当か?(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    続報待ちですわな
  • 「Spectre」「Meltdown」脆弱性に新たな変種

    IntelおよびMicrosoftは米国時間5月21日、「Spectre」および「Meltdown」脆弱性に新たに発見された変種について情報を公開した。数億台のコンピュータやモバイルデバイスに搭載されているプロセッサにさらなる脆弱性が見つかったことになる。 Intelは今回見つかった変種を「Variant 4」と呼んでいる。同社によると、このVariant 4も1月に最初に公開されたのと同じセキュリティ脆弱性の多くを利用するが、重要情報を抜き出す方法が異なるという。 Intelのブログ記事によると、Variant 4がウェブブラウザ上で利用するエクスプロイトの多くは最初の修正パッチで対応済みのため、同社はVariant 4を中程度のリスクに分類している。Variant 4は「Speculative Store Bypass」(投機的ストアのバイパス)と呼ばれるものを利用しており、これはプロ

    「Spectre」「Meltdown」脆弱性に新たな変種
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    2~8%の低下で無いといわれると
  • NVIDIA、ロボットが人間のやり方を観察して学ぶディープラーニングシステムを開発

    ロボットが人間の作業を見るだけでそのやり方を学習できるという、今までにないディープラーニングベースのシステムをNVIDIAの研究チームが開発した。同社が米国時間5月20日に発表した。この技術を利用すると、人間とロボットのコミュニケーションが強化され、両者が同じ場所でよりシームレスに協力して作業を行えるようになるという。 NVIDIAの研究チームは次のように説明している。「ロボットが実際の環境で人の役に立つ作業ができるようにするには、その作業の内容をロボットに簡単に伝えられるようにする必要がある。したがって、目標を伝えるとともに、その目標を達成するための最適なやり方についてヒントを与えることが必要だ。ユーザーはデモンストレーションによって作業の内容をロボットに伝え、その作業を最もうまく行う方法についてヒントを与えることができる」 NVIDIAはこのプロセスを示す動画も公開している。 同チーム

    NVIDIA、ロボットが人間のやり方を観察して学ぶディープラーニングシステムを開発
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    日進月歩やなぁ
  • 白い粉動画で罰金「納得いかねぇから控訴する」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「納得いかねぇから控訴する」 福井市で昨年8月、覚醒剤に見せかけた白い粉入りの袋を交番の前で落として逃げ、騒ぎを起こしたとして偽計業務妨害罪に問われた被告の男(32)の判決。21日、福井簡裁で不服としていた略式命令と同じ罰金40万円を言い渡され、悔しさを隠さなかった。 この日、被告は白い丸首のシャツに紺のスーツ姿で入廷。裁判官に「覚醒剤撲滅ではなく、面白い動画を撮って再生回数を上げるのが目的だった」と指摘された瞬間は身じろぎし、その拍子に足が証言台に当たって音を立てた。 閉廷後、集まった報道陣に「うわ、いっぱいいる」と笑顔を向け、判決を「予想通り」と言う余裕を見せた。 だが、「それならなぜ正式裁判を請求したのか」と問われると、「気にくわないから」と語気を強めた。裁判を振り返った感想を聞かれて「ノーコメント」と言い残し、大型バイクのエンジン音を響かせながら去っていった。 ◆異例の所持品検査

    白い粉動画で罰金「納得いかねぇから控訴する」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 50年以上前予測の現象 世界初観測 曲がった金属に電気流すと… | NHKニュース

    磁石の性質がある曲がった金属に、電気を流すだけで温度が上がったり下がったりする現象を世界で初めて観測したと、日の物質・材料研究機構などのグループが発表し、コンピューターの新しい冷却技術などにつながる可能性があると注目されています。 その結果、金属の曲がっている部分で、温度がわずかに上がったり、下がったりして、電流が増えるほどその度合いが増す現象を世界で初めて観測しました。 グループによりますと、この現象は50年以上前に存在が予測されていましたが、これまで観測された例はなく、電気を熱に変える研究の進展やコンピューターの新しい冷却技術などにつながる可能性があると注目されています。 物質・材料研究機構の内田健一グループリーダーは「ニッケルという身近な材料にも、まだ、新しい物理現象が眠っているんだと驚きました。電気を流すだけで、振動も騒音もなく小さいところに組み込めるので、新しい熱制御の原理につ

    50年以上前予測の現象 世界初観測 曲がった金属に電気流すと… | NHKニュース
  • 加計新文書 安倍首相「聞いたことも話したこともない」 | NHKニュース

    加計学園の獣医学部新設をめぐり、愛媛県が、新たな内部文書を国会に提出したことについて、安倍総理大臣は、22日午前、総理大臣官邸に入る際、記者団に対し「ご指摘の日に加計氏と会ったことはない。念のため記録を調べたが確認できなかった。今まで国会などで話した通り、獣医学部について、加計さんから話を聞いたこともないし、私から話したこともない」と述べました。

    加計新文書 安倍首相「聞いたことも話したこともない」 | NHKニュース
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    あれ、確認するって記録残ってるのかな?個人情報()だから速やかに破棄するんじゃなかったの?語るに落ちてますよ。/これもご飯だったの?(捨てたから)確認できなかったの?面白いなぁ
  • 加藤厚労相、加計側との面会認める 愛媛県新文書に記載:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、愛媛県が参院予算委員会に提出した文書に加藤勝信厚生労働相が官房副長官だった2015年2月に学園側と面会したとの記述があったことについて、加藤氏が21日夜、都内で記者団の取材に応じた。 加藤氏は「地元(岡山県)の事務所で確か事務局長が来て、10回以上チャレンジしたけど難しいという話があった」と認めた。加計学園側から話があったのはその1回だけで、「それ以降1回も私の方にはない」と語った。加計側と面会したことは安倍晋三首相には話していないという。(船崎桜)

    加藤厚労相、加計側との面会認める 愛媛県新文書に記載:朝日新聞デジタル
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    ご飯論法流行り過ぎてて笑う。本人に言って無くても秘書官やら補佐官に言った可能性はありますね。愛媛文書の信頼性を裏付ける傍証ですな。
  • 加計学園、安倍首相と理事長との面会否定 | 共同通信

    安倍晋三首相が加計学園理事長と2015年2月に面会し、獣医学部新設を巡って説明を受けたとする愛媛県新文書に関し、加計学園は21日、面会の事実を否定するコメントを発表した。

    加計学園、安倍首相と理事長との面会否定 | 共同通信
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    国会でてくればいいじゃん。これだけ問題になってるのに当の本人へのインタビューが1年以上皆無なのって異常すぎるでしょ
  • 加計側「藤原氏紹介、柳瀬氏に礼述べたい」愛媛県新文書:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡り、愛媛県が21日に国会に提出した、政府側との面会に関する新たな内部文書。県関係者が2015年4月2日に首相官邸で、柳瀬唯夫首相秘書官(当時)らと面会した際の詳しいやり取りが記録されている。 ◇ 復命書 命により、平成27年4月2日限り 内閣府地方推進室次長及び総理秘書官との面談のため、東京都に出張したので、復命します。 平成27年4月3日 愛媛県知事 中村時広様 出張者職氏名 課長 主幹 記 1 日時及び場所 平成27年4月2日(木)11時30分~12時30分 内閣府 15時~15時40分   総理官邸 2 用務 今治新都市への獣医師系養成大学の設置に係る内閣府地方推進室及び総理秘書官との協議 3 内容 別紙のとおり。 別紙 【訪問者】 愛媛県      地域政策課長○ 主幹○ 愛媛県東京事務所  行政課主任○ 今治市        企画課長○ 課長

    加計側「藤原氏紹介、柳瀬氏に礼述べたい」愛媛県新文書:朝日新聞デジタル
  • 「獣医学部いいねと言ったのですか」問われた首相、無言:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    「獣医学部いいねと言ったのですか」問われた首相、無言:朝日新聞デジタル
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    いつもなら激昂してまくし立てるところなのにどうした阿倍ちゃん
  • ルータの設定を変更する攻撃、iOSやPCも標的に--言語も27種類に拡大

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 3月に日など東アジア圏でホームルータなどの設定を変更して偽のAndroidアプリに感染させる攻撃が発生したが、Kasperskyのさらなる調査で、攻撃者がその対象を27カ国に拡大させ、iOSやPCも標的に加えたことが分かった。 この攻撃では、ルータなどの設定を変更してユーザーのインターネットアクセスを不正サイトなどに誘導する「DNSハイジャック」の手法を用い、当初はAndroidユーザーを標的にした。不正サイトでは、日語や韓国語などでFacebookやGoogleの機能を改善すると称したマルウェア機能を持つ偽アプリをインストールさせようとする。 Kasperskyによると、現在では不正サイトで表示されるメッセージの言語が欧米や中東な

    ルータの設定を変更する攻撃、iOSやPCも標的に--言語も27種類に拡大
  • ご飯を食べる漫画が嫌い(5/22追記)

    Pixsivとか漫画とか、ご飯をべることに主軸を置いた漫画が嫌いだ。 普通にご飯作ってべる!みたいな感じなら良いけど 「べる姿がエロイ!むほぁ~!」みたいな感じが嫌いなのだ。 戟のソーマもそうだし、先生にごちそうという漫画(?)もそう。 ラーメン大好き小泉さん?もそう。(あれは汁が飛んで気持ち悪い…) とにかく何か、気持ち悪い。 欲は性欲と同じと言われているように、なんかこじつけられてる気がして とても気持ち悪いんだよね。 分かってくれる人は少ないかもなんだけど。 追記。 戟のソーマは、ストーリー性は好き。全裸になったりエロ全推ししてこなければ好き。 エロが邪魔してきてストーリー楽しめない…。 恋人の前で見たら、「なんで男が裸になるんだよ。誰得。つか、事で脱ぐとか何システム?俺の前で見るな」と全否定された。 恋人が嫌いだから嫌いってわけじゃないよ。ダンジョン飯、甘々と稲は好

    ご飯を食べる漫画が嫌い(5/22追記)
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    ソーマ大好き。基本演出は王道少年漫画だし。でもあれメインテーマは作るほうなのにな。3大欲求の2つなんだから隣接してて当然とも言える/ピンとこない飯漫画も多いけどね。個人的には孤独のグルメより食の軍師派
  • 日大教職員組合らが理事長、学長に声明文/原文まま - スポーツ : 日刊スポーツ

    アメリカンフットボールの日大の選手が悪質な反則行為で関学大の選手を負傷させた問題で21日、同大の教職員組合、執行委員会、各学部の支部などが理事長、学長に対し真摯な対応を求めて声明文を発表した。 全文は以下のとおり(原文まま)。 ◇    ◇    ◇    ◇ 日大アメフト部による反則事件に関する声明文 2018年5月21日 学校法人日大学理事長 田中英壽殿 学校法人日大学学長 大塚■兵衛殿 日大学アメリカンフットボール部による重大な反則事件に関する声明文 日大学教職員組合 執行委員会委員長 菊地香 文理学部支部長 初見基 経済学部支部長 木暮雅夫 商学部支部長 竹内真人 船橋支部長 吉田洋明 湘南支部長 清水みゆき 2018年5月6日に行われたアメリカンフットボールの日大学と関西学院大学の定期戦において、アメリカンフットボール部選手が関西学院大学チームのQB(司令塔)に対し

    日大教職員組合らが理事長、学長に声明文/原文まま - スポーツ : 日刊スポーツ
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    当然至極な自浄作用の発露。どこかの政権与党も見習って欲しいもんである
  • 「安倍首相が『獣医大学はいいね』」愛媛県新文書に記録:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設をめぐり、2015年2月に学園の加計孝太郎理事長が安倍晋三首相と面会した、と学園側から報告を受けたとする内容を、愛媛県職員が文書に記録していたことがわかった。加計氏が学部新設を目指すことを説明し、首相が「新しい獣医大学の考えはいいね」と応じたとの報告内容も記されている。愛媛県は21日、この文書を含む関連の文書計27枚を参院予算委員会に提出した。 これまで安倍首相は、加計氏について「私の地位を利用して何かをなし遂げようとしたことは一度もなく、獣医学部の新設について相談や依頼があったことは一切ない」と答弁している。また、学園の学部新設計画を知ったのは、国家戦略特区諮問会議で学園が学部設置の事業者に決まった17年1月20日、とも説明していた。15年2月の段階で加計氏が話をしたとする文書の内容と、安倍首相の説明は矛盾しており、あらためて説明を求められそうだ

    「安倍首相が『獣医大学はいいね』」愛媛県新文書に記録:朝日新聞デジタル
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2018/05/22
    記録して残すなんて当たり前のことは政府だってやってんだよ当然。都合の悪いものを捨てたり無かった事にしてるのってもはや明白じゃん/首相動静に乗らない面会がよくあることは阿倍ちゃん自身が明言してる