タグ

2023年11月8日のブックマーク (30件)

  • 米オハイオ州でも中絶規制にNO 住民投票で擁護派の勝利続く | 毎日新聞

    米中西部オハイオ州で7日、人工妊娠中絶を選ぶ権利を明文化する州憲法改正の是非を問う住民投票があり、賛成多数で承認されることが確実となった。AP通信が報じた。連邦最高裁が2022年6月に各州による中絶禁止を容認して以降、州単位の住民投票では中絶擁護派が勝利を続けており、保守色が強まるオハイオ州でも中絶規制強化への抵抗感が示された。 住民投票では、州憲法に「中絶を含む生殖医療を受ける個人の権利」を明文化する是非が問われた。米メディアによると、同州では妊娠22週までの中絶が合法だが、22年の最高裁判決後に一時「妊娠6週より後の中絶禁止」を定めた州法が発効。レイプや近親相姦(そうかん)による妊娠も例外としない極端な州法だった。 州裁判所の判断で州法の施行は差し止められているが、州最高裁で審理が続いており、中絶擁護派は「州憲法に中絶を選ぶ権利を明文化しなければ、州法施行を止められない」と訴えていた。

    米オハイオ州でも中絶規制にNO 住民投票で擁護派の勝利続く | 毎日新聞
  • ミシュラン星の高級レストランがまた閉店、客が値段に敏感に 北アイルランド

    (CNN) 英北アイルランドのベルファストでミシュランの一つ星を獲得した高級レストランが、コストの急騰を理由に年内で閉店する。 「ディーンズEIPIC」は北アイルランドのシェフ、マイケル・ディーン氏が1990年代に開業し、わずか1年でミシュランの星を獲得。これまで26年にわたって営業を続けてきた。 しかし客が値段に敏感になったことや、コロナ禍および英国の欧州連合(EU)離脱の影響、生活費の高騰などを理由に、今年いっぱいで閉店するとこのほど発表した。今後は値ごろ感を重視して再出発するとしている。 料理長のアレックス・グリーン氏は、トップシェフが腕を競う英国のテレビ番組で最終選考まで勝ち残った有名シェフ。CNN Travelの取材に対し、EIPICの閉店はサービス業界全体で増加傾向にある症状と位置付けた。 「EIPICは全体的に見れば死にかけたレストランではなかった」とグリーン氏は言い、「客は

    ミシュラン星の高級レストランがまた閉店、客が値段に敏感に 北アイルランド
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    THE BEAR S2の逆じゃん…… S3更新決まったけどまさかこれの後追いしないだろうな
  • Tlaib again faces censure resolutions over Israel comments | CNN Politics

    - Source: CNN " data-fave-thumbnails="{"big": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/231107193824-tlaib.jpg?c=16x9&q=h_540,w_960,c_fill" }, "small": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/231107193824-tlaib.jpg?c=16x9&q=h_540,w_960,c_fill" } }" data-vr-video="false" data-show-html="" data-byline-html="

    Tlaib again faces censure resolutions over Israel comments | CNN Politics
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    “from the river to the sea,” これが反ユダヤ主義の証とされ、https://twitter.com/bjork/status/1720540448383537502 これの容認が反パレスチナ主義の証にならないのおかしいだろ
  • 国家基本政策委の廃止を 党首討論、今国会でなければ―維・国:時事ドットコム

    国家基政策委の廃止を 党首討論、今国会でなければ―維・国 2023年11月08日16時40分 日維新の会と国民民主党、衆院会派「有志の会」の国対委員長は8日、国会内で会談し、今国会でも党首討論が開催されなければ、討論の場となる国家基政策委員会の廃止を求めていく方針で一致した。党首討論は2021年6月を最後に開かれていない。 野党、首相ら給与増額に反対 「お手盛り」「政治センスの問題」 会談後、維新の遠藤敬国対委員長は記者会見で「党首討論をしないならば委員会は必要ない。(委員会の)スタッフも(委員長の)車もいらない」と指摘。国民民主の古川元久国対委員長も「党首討論を否定するわけではない。来はするべきだが、しないのであれば(委員会は)いらない」と語った。 遠藤敬 古川元久 政治 コメントをする

    国家基本政策委の廃止を 党首討論、今国会でなければ―維・国:時事ドットコム
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    維国のがっかり具合がどんどん加速してるが、衆院会派「有志の会」ね……ちゃんと面子調べておかないと。党首討論を開催させるのが本筋で、だったらいらないよねってクソみたいな態度だよ
  • https://v-dem-eastasia.net/wp-content/uploads/2023/04/8469e7ad685fc40554986cedcd7e99cf.pdf

    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    "日本の民主主義は()2010 年代から後退し ている" "その程度はアメリカにおけるものに比べれば少ないが、()具体的な事例が列挙できる程度には問題状況となっている" "政府権力に対する制限において深刻"
  • https://twitter.com/yoyaMACD/status/1722123697513984085

    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    “え、いしんのししくん、「またどこかで会おうね」なの? さすがに使い捨てがひどいかと。 高卒ピッチャー1年で切りますか。”
  • MA・MA・Match - 末次由紀 / 【コミックDAYS読み切り】MA・MA・Match | コミックDAYS

    MA・MA・Match 末次由紀 子供たちのサッカーを見守るのが生きがいの相川成実、45歳。ある日、同じサッカークラブに通う家族の喧嘩をきっかけに、ママたちとチームを組んでサッカーの試合をすることになる…!

    MA・MA・Match - 末次由紀 / 【コミックDAYS読み切り】MA・MA・Match | コミックDAYS
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    眼鏡反対にかける人てどんくらいいるの?
  • もやしを麺の代わりに♪温まりたい日にぴったりな「みそラーメン風もやしスープ」 | フーディストノート

    見てくださってありがとうございます! まいのおやつです。 前回の連載「ごろごろ野菜のみそミルクスープ」ですが、たくさんの方に作っていただけてうれしかったです! ありがとうございます。 いよいよ格的に寒い日が増えてきました。 朝夕の寒暖差も激しく、家に帰ると冷えた手足を早く温めたくなります。 今回ご紹介するのは、そんな温まりたい日にぴったりな「みそラーメン風もやしスープ」です。 麺の代わりにシャキシャキ感のもやしをたっぷりと入れています! もともとみそラーメンが大好きで、旅先でよくべていました。 家でも気軽に、そして麺を使わずヘルシーに作れないかな?と思い、今年の4月からいろいろ試していたのですが、なかなか味が決まらず。 半年かかりましたが、やっと「これが一番!」と思えるスープに仕上がりました! 調理時間は10分程でとってもお手軽。家族からも大好評でした。 様々なトッピングをしつつ、お

    もやしを麺の代わりに♪温まりたい日にぴったりな「みそラーメン風もやしスープ」 | フーディストノート
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    これにご飯(適量)つけたらええねん。もしくは麺半分にするとかさ。野菜を量食うのはいいことだと思うよ。ぶっちゃけこれだけ食って満足したつもりになる食生活は長続きしない。
  • 田嶋陽子さんの講演を品川区が中止決める 原発処理水巡る発言を受けて「混乱を避けるため」 有志が撤回要請:東京新聞 TOKYO Web

    11日に東京都品川区内で開催される予定だった「男女共同参画推進フォーラム2023」が急きょ中止されることが分かった。主催する区は、講演する予定だった女性学研究家の田嶋陽子さん(82)がテレビ番組で、東京電力福島第1原発の処理水放出を巡って不適当な発言をしたためとしている。これに対し区民有志が、中止決定は憲法21条で定められる表現の自由に抵触するとして、中止の撤回を求める要請書を出すなど物議を醸している。(奥村圭吾)

    田嶋陽子さんの講演を品川区が中止決める 原発処理水巡る発言を受けて「混乱を避けるため」 有志が撤回要請:東京新聞 TOKYO Web
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    露悪を煮詰めて発酵させたみたいな番組だからなあれ。田嶋以外が何言ってたのかは報道する必要無いのかね
  • 財務相「税収増分は使用済み」 首相の「還元」原資なし認める | 共同通信

    Published 2023/11/08 12:26 (JST) Updated 2023/11/08 18:07 (JST) 鈴木俊一財務相は8日の衆院財務金融委員会で、岸田文雄首相が「減税で還元する」と説明してきた過去の税収増分は使用済みで「政策的経費や国債の償還に既に充てられてきた」と述べた。還元の原資はないことを認め、「(還元は)財源論ではなく、国民にどのような配慮をするかとの観点で講じるものだ」と苦しい答弁に追われた。 鈴木氏は、政府が来年6月からの実施を目指す所得税と住民税の減税により、減税しなかった場合と比べて借金である国債の発行額が増えるとの認識も示した。立憲民主党の階猛氏の質問に答えた。

    財務相「税収増分は使用済み」 首相の「還元」原資なし認める | 共同通信
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    還元する原資がないのに還元するんだってわーくにのトップはなに?幻覚でもみてるの?ホントに総理やらせてて大丈夫???世界よこれがわーくにの政権担当能力(笑)だ!
  • 万博担当相、350億円の木造リング「夏の日よけで大きな役割」 | 毎日新聞

    自見英子万博担当相は8日の衆院内閣委員会で、2025年大阪・関西万博で350億円かけて建設される木造建築物「大屋根(リング)」について、「夏の暑い時期に開催される。日よけの熱中症対策として大きな役割を果たす」と述べ、必要性を強調した。 リングは1周約2キロで、23年6月に建設が始まった。完成すれば世界最大級の木造建築物となるが、巨額の費用を要することに批判も出ている。 自見氏はリングについて「万博の理念を示す大きなシンボルだ」と説明した上で、リングの下は来場者の日よけ、雨よけのスペースになると指摘。「万博を担当する大臣として1日20万人をお迎えする責任がある。当然必要だし、国民にとって必要だ」と答弁した。 立憲民主党の中谷一馬氏は「国民は円安・物価高に苦しんでいる。その中で350億円のリングは、みんな納得できない」と批判した。【池田直】

    万博担当相、350億円の木造リング「夏の日よけで大きな役割」 | 毎日新聞
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    わざわざ入場料はろて時間かけて夢洲くんだりまで出掛けてって、大阪湾の潮風に当たるのか。頑張れ……
  • 「真逆」はなぜ広まったのか(前編)

    「真逆」という言葉は、毎日新聞で確認できる限りでは1998年から見られる歴史の浅い言葉ですが、急速に拡大しました。反発も根強いのですが、なぜこの言葉は昔にはなく、最近広まったのでしょう。前後編で掘り下げて考えます。 9月に出た毎日新聞校閲センター著「校閲記者も迷う日語表現」(毎日新聞出版)は、主にこのサイトの「質問ことば」から厳選して構成されています。今回はその中から「真逆」という語について掘り下げてみます。稿の筆者・岩佐の個人的見解が含まれることをご承知おきください。 定着進むが言い換えを推奨 「真逆=まぎゃく」は2004年の新語・流行語大賞にノミネートされたように歴史の浅い語ですが、一気に広まりました。この「質問ことば」のアンケートでも「使う」が18年に55%、23年に58%と過半数です。「定着した」は18年77%、23年83%と、浸透ぶりが表れています。 23年2月のNHK調査で

    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    ndl検索してみたら1900年から1980年までで5ページあった。中身はみてない
  • 「なぜ和風ファンタジーのヒット作品は少ないのか」SNS上で議論が勃発 「日本では作りにくいから」「西洋と違って定番の形式がない」説も

    なぜ和風ファンタジー作品にヒット作が少ないのか―― そんな疑問がネット上で議論になり、11月7日ごろ、X(旧Twitter)で「和風ファンタジー」がトレンド入りしました。 ことの発端は、「もっと和風ファンタジーを書こうよ」という趣旨の投稿だったと見られていますが、そこから伝言ゲームのように話が広まって「なぜ和風ファンタジーのヒット作品は少ないのか」という形で言及されるように。 元の投稿からは論点がズレながらも「どうして西洋ファンタジーなどと比べて、和風ファンタジーは存在感が薄いのか」という疑問に、小説家、マンガ家などのクリエイターを含むさまざまな人たちが自分なりの考えを投稿しはじめました。 ひとつには、和風ファンタジー作品は作りにくい、という意見があり、「日人は当然ながら日に詳しく、歴史的に不正確だと違和感を覚えることがあり、思いきったストーリーが作りにくいのでは」「西洋ファンタジーと

    「なぜ和風ファンタジーのヒット作品は少ないのか」SNS上で議論が勃発 「日本では作りにくいから」「西洋と違って定番の形式がない」説も
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    那須雪絵の魔法使いの娘シリーズが一番好き
  • 米議会唯一のパレスチナ系女性議員に問責決議案、イスラエル批判理由に

    (CNN) 米下院で7日、パレスチナ系のラシダ・タリーブ議員(民主党)がイスラエルを批判した発言をめぐる問責決議案が提出され、8日に採決が行われる見通しとなった。 タリーブ氏は米議会初のパレスチナ系女性議員。決議案をめぐる審議の中で改めてパレスチナ支持を訴え、「こんなことを言わなければならないとは信じ難いのですが、パレスチナの人々は消耗品ではありません」と発言して言葉を詰まらせた。 同僚議員が立ち上がってタリーブ議員の肩に手を置き、長い沈黙を経て落ち着きを取り戻したタリーブ議員は「私たちは人間です。皆さんと同じように」と続けた。 「(自身の祖母も)ほかの全てのパレスチナ人と同じように、ただ当たり前の自由と尊厳を持って生きたいだけなのです」 「私にとっては、パレスチナの子どもが泣き叫ぶ声もイスラエルの子どもが泣き叫ぶ声も同じように聞こえます。なぜパレスチナの子どもの泣き叫ぶ声が、皆さんには違

    米議会唯一のパレスチナ系女性議員に問責決議案、イスラエル批判理由に
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    わーくにの酷い地方議会みたいになっとる…… イスラエルの侵略 https://twitter.com/bjork/status/1720540448383537502 放置(というか促進)しておいてダブスタじゃねえの。反ユダヤ主義のレッテルが妥当とは思えんわ。
  • 瀕死の大学自治にとどめ? 国立大の統治強化狙う法改正案が波紋 | 毎日新聞

    国立大学法人法改正案の廃案を求め記者会見する大学教授ら=東京都千代田区で2023年11月7日午後1時11分、松光樹撮影 政府が今国会で成立を目指す国立大学法人法改正案が波紋を広げている。改正案は、予算決定など強力な権限を有する合議体の設置を大規模国立大に義務付ける内容だ。合議体メンバーには文部科学相が承認する学外者の参加が想定されている。「大学のあり方が根から崩される」。法改正に反対する学者らが7日、東京都内で記者会見し、廃案を訴えた。 「青天のへきれきだ」。会見に参加した4人の大学教授らは口々に「大学関係者の意見を十分に聞いておらず、法案の前提となる立法事実も不明」「既に瀕死(ひんし)の大学自治にとどめを刺そうとしている」と語気を強めた。 大規模大に「合議体」義務化 10月31日に閣議決定された改正案の内容はこうだ。収入や学生数などが特に多い国立大を「特定国立大学法人」とし、新たに合

    瀕死の大学自治にとどめ? 国立大の統治強化狙う法改正案が波紋 | 毎日新聞
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    問題外の外でしょ。かねもろくに出さないのに口だけ出すとかどこの維新だよ
  • ここの人らって喫茶店で「ホットひとつ」って言いたいのに気後れして「ホ..

    ここの人らって喫茶店で「ホットひとつ」って言いたいのに気後れして「ホットコーヒーください」って言いそうなやつしかいないね

    ここの人らって喫茶店で「ホットひとつ」って言いたいのに気後れして「ホ..
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    DB03
  • 離婚した先輩に「夫婦円満の秘訣」を聞いてみた話→「先輩いいこと言うなぁ」

    曽山一寿 @soyamanga 夫婦円満の秘訣(3/3)(続きは明日あげます) WEB漫画総選挙2023ノミネート中! 1日1回投票できます。 投票していただけますと、すごく嬉しいです。 投票ページはコチラ↓ webmanga-sousenkyo.com/vote/29 pic.twitter.com/4cvS97rwhM 2023-11-07 08:22:21

    離婚した先輩に「夫婦円満の秘訣」を聞いてみた話→「先輩いいこと言うなぁ」
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    オチがクソみたい
  • 【パレスチナ報告】イスラエル軍は子供をピンポイントで爆撃した

    戦争の現実を伝えるため敢えて残虐な写真の公開に踏み切りました。10月7日の開戦以降、子ども4,104人(6日現在)が犠牲となっている。=10月末、ガザ 撮影:友人のハッサン記者= グテーレス国連事務総長が「ガザは子どもの墓場となっている」と強い懸念を表明した。 子どもは逃げ遅れたりする。戦争孤児も数えきれない。彼らは危険を察知できず爆撃の犠牲となる・・・ここまでは一般論である。もちろん惨い実態だ。 だが前回(2014年)の戦争ではこんなケースがあった― ラマダン明けを祝うシャーティ難民キャンプ前。子どもたち10人がイスラエル軍の対人ミサイルで爆撃されたと聞き、田中は現場に急行した。 肉片や子供用のサンダルが散乱していた。買ったばかりの衣装で着飾った少女は、表に出て遊んでいたところ木っ端微塵になった。 周囲の建物に被害は全くない。地面もえぐれていない。子どもたちはピンポイントで狙われ爆撃され

    【パレスチナ報告】イスラエル軍は子供をピンポイントで爆撃した
  • 岐阜の自衛隊員が報道陣に中指立てる 防衛相、「事実」と認める | 毎日新聞

    自衛官候補生による銃撃事件の現場となった屋内型射撃場=岐阜市日野南9の陸上自衛隊日野基射撃場近くで2023年7月12日午後1時16分、太田圭介撮影 岐阜市の陸上自衛隊日野基射撃場で隊員3人が撃たれ死傷した事件に関連し、6日に訓練が再開された同射撃場で、自衛隊員が報道陣に中指を立てる仕草をしたとの報道について、木原稔防衛相は7日の記者会見で「射撃場に向かう車両の中で、外部に向かって中指を立てる不適切な行為を行った隊員がいたという指摘については、事実であるということを確認した」と明らかにした。隊員が報道陣に向けピースサインをしたことも認めた。 さらに「ようやく射撃訓練の再開に至った日に不適切な行為を行った隊員がいたという事実は大変遺憾に感じている。今後、確認を進める中で判明した事実に基づき、厳正に対処していく」と述べた。 東海テレビは6日、同射撃場での訓練が再開されたことを伝えるニュースの

    岐阜の自衛隊員が報道陣に中指立てる 防衛相、「事実」と認める | 毎日新聞
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    隊内で、基本的な対外所作についての講習とかやってるんだろうか。日頃から上官含めてマスゴミとか言ってそうなのが怖いわ。何せ幹部に極右の講演聞かせるくらいだし
  • 立憲の「小沢グループ」本格始動 「政権、念頭ないなら代表辞めて」:朝日新聞デジタル

    今年6月に旗揚げした立憲民主党の小沢一郎衆院議員(81)のグループ「一清会」が7日、国会内で初会合を開き、格始動した。非主流派の小沢氏は最近、泉健太代表率いる現執行部への批判を強めており、「ポスト泉」に向けて、党内での存在感を高める狙いがあるとみられる。 この日の会合には側近の牧義夫、野間健両衆院議員ら12人が集まった。冒頭、小沢氏は「うちのお偉いさんが次(の衆院選で)は政権を目指さないと言ったと珍しい話を聞いたが、みんなはそれぞれがんばりなさい」と語り、泉健太代表が「5年で政権交代」と発言したことを皮肉った。 会合後は自ら記者団の取材に対応し、「自分らの政策を実現するための政権っちゅうことを念頭に置かないなら、辞めた方がいいんじゃないの」と吐き捨てた。民主党時代を含め、グループ会合の内容を小沢氏人が記者に説明することは極めて異例。今後、国会会期中は週1回、会合を開くという。 2度の政

    立憲の「小沢グループ」本格始動 「政権、念頭ないなら代表辞めて」:朝日新聞デジタル
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    蓮舫も小沢の発言記事ツイートしてたな。もう小沢の時代じゃないよ
  • 世のSF好きってSF小説のどのへんが好きなの?(ネタバレちょっとあるかも)

    自分ニワカなんだけど、SF小説を最近読み始めた。と言っても遅読+ニワカなのであんまり量は読んでない。好きだったのは「三体」シリーズ、「プロジェクトヘイルメアリー」「星を継ぐもの」「夏への扉」とか(☓☓はSFじゃないだろって批判は受け付ける)。あとは昔から星新一が好きだったから短編集はだいたい読んでる。最近のやつだと柞刈湯葉もすごい好き。出版してるやつはだいたい読んでる。 なんとなくここまで色々読んでみて、SF小説の展開ってだいたい↓みたいな感じだなぁって勝手に思ってる。 ①未知との遭遇と解析・解明。現実と地続きの理論。世界観の説明。 ②①で説明した世界での冒険。フィクション味が強くなるけど「そういうもの」として理解はできる。 ③②を通して世界の真理的なものにたどり着く。ナントカ粒子とかナントカ次元とか出てくる。 自分が好きなのは主に①②の部分で、③が出てくるとちょっと萎える。俺様理論じゃん

    世のSF好きってSF小説のどのへんが好きなの?(ネタバレちょっとあるかも)
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    プロジェクトヘイルメアリーは面白いの面白いけどちょっと物足りないとこあったな。三体はアラは有れど好みだった。筒井康隆ファンだからかも。個人的に3への興味は薄いな、SFファンとは言えないレベルだけど
  • はちま寄稿が参照元を記載せずにブコメを利用している件

    【胸糞】堀江貴文に絡まれ、ホリエモン信者からの壮絶な嫌がらせで日常を破壊された餃子店の、現在がこちら… この記事への反応 ・堀江信者に燃やされた餃子屋さんのその後。 家族がばらばらになった。 精神を病んだ奥さん、母と暮らせなくなった娘さん、 家族と店を守るのに奮闘、疲弊している店主。 焼け跡で人生は続く。 ・害悪発言ばかりする前科持ちが 政府寄りの主張ぶって、その挙げ句に20億の補助金ゲットだよ。 ラジオやら球団やらも一緒にやってる北九州市は恥を知るべき ・ 堀江、橋下、ひろゆきといった輩が持て囃されることで、 権利の濫用や制度のハッキングを頭の良さとする誤った風潮が助長され、 N党や暇空を生むことになった。 画ならただ役に立たないだけだが連中は害悪そのものだ ・インフルエンサーが好き放題言って 無数の洗脳された人が攻撃をしかける事例、 当に問題なんだよ。 ・こんな是非がはっきりしてる

    はちま寄稿が参照元を記載せずにブコメを利用している件
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    仮に堀江から訴えられたとしても、おそらくブクマカではなくはちまを訴えるだろうし、そういう編集・選択責任が認められたケースが確かあったよね
  • X JAPANのベーシストHEATHさん(55)、がんで急逝「メンバーに闘病を伝えられないほど急だった」 YOSHIKIは緊急帰国

    X JAPANのベース・HEATHさんが亡くなっていたことが、女性セブンの取材で分かった。55歳だった。関係者によるとあまりに急だったという。 《身内に不幸があり、自分の判断で急遽日に戻って来ました》 X JAPANのリーダー・YOSHIKIが、喪服姿の写真とともにこうSNSに綴ったのは、11月3日のこと。アメリカでの「栄誉賞授賞式」などの予定を、すべてキャンセルしての緊急帰国だった。向かったのは、東京・新宿区内のとある施設。そこでHEATHさんと無言の対面を果たしていた。HEATHさんの知人が明かす。 「今年に入ってから、HEATHさんは体調の優れない日が続いていました。そこで医師の診療を受けたところ、がんが見つかったのです。その時にはかなり進行していて、残念ながら、がんの発見からわずかしか経っていない10月下旬までに帰らぬ人となってしまいました。あまりに急で、がんを患っていることや闘

    X JAPANのベーシストHEATHさん(55)、がんで急逝「メンバーに闘病を伝えられないほど急だった」 YOSHIKIは緊急帰国
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    ターボ癌がトレンド入ってて……
  • インヴェスドクター on X: "長らく医師の労働時間について問題視されてきましたが、2024年4月から「医師の働き方改革」の新制度が施行されます。何を言っているか分からないかもしれませんが、この改革によって過労気味の医師のオーバーワークがさらにすすみます。"

    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    “2024年4月から「医師の働き方改革」の新制度が施行されます。何を言っているか分からないかもしれませんが、この改革によって過労気味の医師のオーバーワークがさらにすすみます”
  • https://twitter.com/TanakaShinsyu/status/1722014395805712660

    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    “実質賃金が低下する原因は、不景気だけとは限りません” "実質賃金の低下に憤りながら、円安誘導や労働組合叩きを主張する政治家や政党を熱心に支持してしまうという矛盾に陥ってしまう"
  • 万博関連工事でも事業費上振れ相次ぐ 夢洲へのアクセス整備など | 毎日新聞

    2025年大阪・関西万博の会場建設費が資材や人件費の高騰を理由に、当初の1・9倍の最大2350億円に膨らむ見通しとなった。増額は2度目だが、舞台となる大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)(此花区)を巡っては、新駅やアクセスルートの整備など周辺・関連工事でも事業費の上振れが相次いでいる。隣接地で30年の開業を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)に関する公費負担も膨張しており、増額の連鎖が止まらない。 1970年代にごみや残土の処分場として埋め立てが始まった夢洲は、バブル崩壊で開発が頓挫。08年夏季五輪で選手村にする計画もあったが、招致レースに敗れた。橋下徹元市長や松井一郎前市長は多額の公費が投入されてきた歴史から、「負の遺産」と批判。ベイエリア活性化の起爆剤にと、万博とIRの誘致にかじを切った。IRは万博前の開業で相乗効果を狙った時期もあったが、新型コロナウイルスの影響もあって、30年までず

    万博関連工事でも事業費上振れ相次ぐ 夢洲へのアクセス整備など | 毎日新聞
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    松井これから逃げるために引退したんじゃねーの。お前の発案だぞ夢洲開催は。引退しても忘れねーからな / IRも外資にむしり取られる気しかしねーわ
  • アプリで出会った女性に「これは犯罪」 不同意性交容疑で警視正逮捕 | 毎日新聞

    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    タイトルだけでっょぃな…… 中身みたら"性交し、その後女性に「始末書」と題した書面1通を書かせた"て。漫画の中だけちゃうんかこんなん
  • 大阪府の高校完全無償化「学校負担増」 近隣府県私学団体が参加拒否 | 毎日新聞

    大阪府への申し入れ後、記者会見を開いた近畿の私学団体代表ら。中央は京都府私立中学高校連合会の佐々井宏平会長=大阪府庁で2023年11月7日午前11時33分、戸田紗友莉撮影 大阪府が導入を目指す所得制限のない高校授業料無償化の新制度案を巡り、大阪を除く近畿5府県の私学団体は7日、府の補助上限を超える分を全額学校負担とする仕組みの撤回を文書で申し入れた。府は新たに府外の私立高校に通う府民の生徒も対象とするため、5府県の私立高校に新制度への参加を呼び掛けているが、私学団体が実質的に「拒否」した形だ。私学団体の意見は個別の高校を拘束しないというが、多くの高校の判断に影響を与えそうだ。 大阪府の新制度案は、施設整備費を含む年63万円を「標準授業料」(補助上限)と定め、それを超える分は保護者の世帯年収に関わらず全額を学校負担とすることで保護者負担を実質ゼロにする仕組み。2024年度から段階的に導入し、

    大阪府の高校完全無償化「学校負担増」 近隣府県私学団体が参加拒否 | 毎日新聞
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    そりゃそうやろ……滅茶苦茶言ってるの維新だからな
  • https://twitter.com/heheheththth/status/1721805626853216310

    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    ふぁー <玉木さん、「増税メガネ」とは言わずに「敢えて言いませんが、なんとかかんとかとかあだ名で呼ばれて…」と眼鏡の絵を指しながら揶揄してて
  • 紙の保険証、本当に来年秋廃止する? 「立ち止まれ」の訴えが各地から続々…これって「聞く力」の低下では:東京新聞 TOKYO Web

    来年秋に現行の健康保険証を廃止してマイナンバーカードへ一化する政府の方針に対し、地方議会から「待った」の声が相次いでいる。昨年秋以降、全国の約90の地方議会から反対や慎重な対応を求める意見書が国に提出された。静岡市議会は10月、自民党会派が主導する形で、来年秋の廃止にこだわらず、国民の理解を得るよう求める意見書を採択した。地方からの声に政府は耳を傾けるのか。(山田祐一郎) 静岡市議会の9月定例会最終日の10月11日に「マイナンバーカードの安全と信頼の確保の取組を求める意見書」が全会一致で可決された。意見書は、マイナンバーへの保険証情報や公金受取口座の誤登録が相次いだことについて「マイナンバーカードの信頼を揺るがす事態」と指摘。政府が進めるデータやシステムの総点検に対し「まずは政府が国民の間に生じたさまざまな不安を払拭する必要がある」と強調した上で、来年秋の保険証廃止を「時期にこだわること

    紙の保険証、本当に来年秋廃止する? 「立ち止まれ」の訴えが各地から続々…これって「聞く力」の低下では:東京新聞 TOKYO Web
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/08
    低下もなにも……