タグ

ライトノベルに関するtekitouotokoのブックマーク (71)

  • おすすめ!ライトノベル シリーズ 〜9選〜 - tkm's blog

    約半年ぶりのオススメ記事。 未完結のライトノベルのシリーズ作をおすすめします。アニメ放送した作品は除きます。 では、まずライトノベル格的に読むきっかけとなった作品。 Re:ゼロから始める異世界生活1 (MF文庫J) 作者: 長月達平,大塚真一郎出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー 異世界に突如召喚された主人公スバル。そんなスバルが異世界に行って唯一身に付いていた力「死に戻り」突出した力強さ、知恵はなく、死に戻りという力がなければごく普通の高校生。それでも突然異世界に召喚され不安だった自分を助けてくれたエミリアの力になりたいと…才能も何もないスバルが何度も死ぬ痛みを受けながらも、その結果得ることの出来た、スバルに与えられた唯一の強みを活かし、エミリアを救う物語。主人公に頼り甲斐があまりない。何度も何度も失敗し、何度も死を体験して、時には全てを諦めようとする主人公。で

    おすすめ!ライトノベル シリーズ 〜9選〜 - tkm's blog
  • 【誰もやらない】2012年個人的に捗った寝取られ妄想ライトノベル10選【なら俺がやる】 - リココのLieと述べる記憶

    あっ 感動とは何か? 古今東西多くの識者が研究し,研鑽し,探求してきたある一つの命題がある. それは神をも冒涜する一つの疑問. すなわち我らが知性体の無限欲求のその先,到達点についてだ. 「エターナル・フォエバー・エンドレスなエゴ娯楽システムの構築」 それを嗜む限りにおいて,半永久的に感動を味わい続けるための,自分だけの永久機関. わたしにとってのそれが, 今は「寝取られ妄想」だった. ただそれだけの話しなのである. みなさんお久しぶりです.リココです. もうかなり遅い感じも致しますが,あけましておめでとうございます.今年も何卒よろしくお願い申しあげます. さて,年末年始にかけていくつもライトノベルの2012年まとめ記事を読みまして,わたくしも大変勉強させていただきました. しかし,どれも何かが一手足りない.心の真ん中がぽっかり空いたような印象を得たのです.それは何でしょうか? ……すみま

    【誰もやらない】2012年個人的に捗った寝取られ妄想ライトノベル10選【なら俺がやる】 - リココのLieと述べる記憶
  • ■ - I Would Give You Anything イェイッ!

    シュガーシスター1/2 (電撃文庫) 作者: 鷹野新,シロウ出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2012/04/10メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 82回この商品を含むブログ (12件) を見るまず、アマゾンでの圧倒的高評価を確認。2巻がさらにすごいんだ。2012年ラノベのアベレージでは最高クラスであろう。これはチェキやで。 で、よむん。 むう。これはおそらく親族や友人を動員したアマゾンマーケチング。よく考えれば全然売れてないのにこんなにレビュウがつくはずがなかったぞ。なんかレビュウの文面が1巻2巻で同じようなのが多いぞ。 タイプムーンフォロワーの現代異能。異能を受け継ぐ実家を放逐された姉と弟、でも姉は幽霊で、ブラコンで、エナジードレインすることで実体化して9歳になったり15歳になったり、なんか見たことある感でもてなしてくれて、ラブコメありミスリード仕掛ありと、

    ■ - I Would Give You Anything イェイッ!
  • ■ - I Would Give You Anything イェイッ!

    http://togetter.com/li/317900 「非常に優秀で思慮深い主人公は昨今のライトノベルでは極めて稀」(なりたい自分にキャラチェンジ!しゅごキャラがついてるよ!) 「内容も詰込型で流行はずれ」(信者にさえ読み飛ばしを推奨される) つか5000view超えてるのか。先週書いたソードアートオンラインの2つの感想、編集ページのリンク元の数字は今見たら28と59だったわ。しかも3割がこのトゥギャリからw。(今流行の(?)ラノベ主人公的自虐) いわんや、非常に優秀で思慮深い、とかどうでもよく、当にそう読んでるなら若干頭がおかしいってだけだよw まあこの作品は語られ方が間違ってるんでしょう。みんながもっと島耕作とかテニプリ的に消費してくれればいいのですが、どうやら作者さんはマジっぽいからのうw この主人公は重力制御型熱核融合炉を作って世界を手中に収めるつもりの魔王勇者系主人公だし

    ■ - I Would Give You Anything イェイッ!
  • 話題のアニメ&ライトノベル『ベン・トー』原作者アサウラ「定価の弁当なんてブルジョアの食い物ですよ!」 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    週プレNEWS TOP > ニュース > エンタメ > 話題のアニメ&ライトノベル『ベン・トー』原作者アサウラ「定価の弁当なんてブルジョアのい物ですよ!」 腹をすかせたヤツらが、スーパーで半額になった弁当を奪い合うだけのライトノベル&アニメ『ベン・トー』が、いま話題になっている。たかが半額弁当に闇の組織や美少女キャラが命をかけるという、このブッ飛んだストーリーが生まれた秘密を、作者人に直撃! *** ―「半額弁当をめぐる争い」なんて一見バカバカしく感じるのに、こんなにアツい戦いが読めるなんて驚きました! アサウラ(以下、ア) あれは、ほぼ実話なんですよ(あっさり)。 ―えぇ!? ア もちろん、女のコを殴ったりはしていないんですけど(笑)、北海道の大学で学生生活を送っていた頃の経験をもとに書いたのが『ベン・トー』なんです。僕自身は、家賃・電気代を除いて月に4万円で生活していた超貧乏学生だ

    話題のアニメ&ライトノベル『ベン・トー』原作者アサウラ「定価の弁当なんてブルジョアの食い物ですよ!」 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
  • 謎の新ジャンル「KKK」

    佐藤葵 @srpglove 伊藤計劃『ハーモニー』読みました。お前それ考えうる限り最低の陳腐にもほどがある読みだぞ?という良心の警告にも関わらず、作中の〈大災禍〉の反動で成立した過剰な医療福祉社会と、3.11以後の「がんばろう日」的な空気をベタに重ね合わせることへの誘惑に負けそうです。 2011-09-13 13:10:56 佐藤葵 @srpglove 気になってたんですが、表紙とあらすじから苦手な、経血系女子作家エミュレート系(長)なのかと思えてなかなか手が伸びませんでした。実際に読んでみれば、そういう部分もあるもののさほど気にもならず、やはり読まず嫌いいくない。『虐殺器官』のわりと直接な続編だと知ってたらもっと早く読んだかも 2011-09-13 13:15:37 佐藤葵 @srpglove 俺用語解説。「経血系」とは、桜庭一樹を代表とするような作家群のことです。なぜ経血なのかはファ

    謎の新ジャンル「KKK」
  • 【札幌本店】電撃文庫 全国メディアジャックツアー in 札幌 『ゴールデンタイム』 竹宮ゆゆこ&駒都えーじサイン会 | 本の「今」がわかる 紀伊國屋書店

    全国5都市で開催される電撃文庫メディアジャックツアー! 札幌には『ゴールデンタイム』の竹宮ゆゆこ先生&駒都えーじ先生のサイン会を開催いたします。 サイン会に加え、イベントにご来場頂いた方のみが貰える「電撃文庫ぶっちぎり!メディアジャックフェア!!ミニ下敷き」の配布や、イラストや映像展示も。ぜひご来場下さい! ● 日時:8月21日(日)15:00~17:00 (展示・配布は11:00~17:00) ● 会場:札幌店1Fインナーガーデン ● 参加方法:8月11日(木)より、紀伊國屋書店札幌店にて『ゴールデンタイム3 仮面舞踏会』を ご購入頂いた方先着100名様に整理券を配布致します。 整理券の配布は店頭でのご購入に限らせて頂きます。 電話・メールでのご予約は頂けませんので、ご了承下さいませ。 ● お問合せ:011-231-2131 紀伊國屋書店札幌店(10:00~21:

  • これからの「サクラダリセット」の話をしよう

    はじめに これからの正義 セカイから私まで 全体最適が実現された世界 全体最適を超越する少年 全体最適を体現する少女 再び、これからの正義 注記 ■はじめに マイケル・サンデル。1953年、ミネソタ州ミネアポリス生まれ。1980年、ハーヴァード大学行政学部教授就任。2010年5月に早川書房から翻訳刊行された『これからの「正義」の話をしよう』[*1]は半年足らずで五十万部を突破し[*2]、講義風景を収録したNHK教育テレビの番組「ハーバード白熱教室」が話題となった。 河野裕。1984年、徳島県生まれ。大阪芸術大学文芸学科卒。2009年6月に角川スニーカー文庫から長編小説『サクラダリセット CAT, GHOST and REVOLUTION SUNDAY』でデビュー[*3]。2010年9月に〈サクラダリセット〉シリーズ第三長編の刊行とあわせてコミック化決定が発表され、それを宣伝する書店POPに

  • RO-KYU-BU! 特報

    2011年夏よりTV放送開始のアニメ「ロウきゅーぶ」の主役5名の声優によるユニット「RO-KYU-BU!」。

    tekitouotoko
    tekitouotoko 2011/06/01
    コレジャナイ感
  • 2011-04-29 ‐ 地質学的変動

    ヒロインがたくさんいて同列の扱いでそれぞれ個別にイベントを起こしてページを割いていると、まあプロットが散漫になりやすいだろう。一方メインヒロインをしっかり決めてたらなんか一貫しているように見えやすいと考えられる。しかしサブヒロインが明確にメインヒロインの下に置かれるとかわいそうなのであまりよろしくない。 そのような理論的背景を持って『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』を読むと、メインヒロインはタイトルにも表れているように絶対的に桐乃である。加えてサブヒロインとして黒とかがいる、という形になる。メインヒロインが桐乃ということは全体を桐乃攻略の過程と捉えることができるはずだが、桐乃はそもそも兄のことが嫌いな妹というキャラクターであり、そこから作品全体が始まっている以上、作品が続くためには桐乃と京介の関係が進展することは許されず、その危機の瞬間はできるだけ迂回され引き伸ばされていく。つまり間接

    2011-04-29 ‐ 地質学的変動
  • 『寄生彼女スバク』作者がロミオ系同人誌出してた人 - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2chライトノベル板より 601 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/03/18(金) 16:38:19.41 ID:9tx658wo 受賞者の中にロミオ信者の人がいて吹いたww 同じレーベルで嬉しいだろうな 602 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/03/18(金) 16:47:32.43 ID:NUG79+82 言われてから見直してみたが、砂義ってコミケでロミオ系同人誌出してた人か はー、プロデビューか。すげえな 603 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/03/18(金) 16:52:56.79 ID:EA3ff0c8 おーあの人受賞したのか 604 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/03/18(金) 17:44:21.40 ID:gKUJtI6a え、やや最果てのブログの人? これは…買うしかないな… 60

  • 第5回小学館ライトノベル大賞優秀賞を受賞しました。ラノベ作家デビューします - やや最果てのブログ

    まず、初めましての方に向け改めてご挨拶を。 「やや最果てのブログ」著者のsunagiと申します。 はてなダイアリーでは、2006年ごろから主にゲーム漫画映画などの感想記事などをつらつらと書いております。まれに創作なども。 ちなみにTwitterは同じ名前で2007年からやってます。 今までにブクマが多くついたのは、「ラブプラス」について書いた記事や、沙村広明さんの漫画、ポニョ、サマウォ感想など。 2009-9-21 よくわかる 『ラブプラス』入門 〜またはラブプラスがすごい3+3の理由〜 2008-1-11 ブラッドハーレーの馬車/沙村広明 2008-8-2 クトゥルー神話に絡めるまでもなくヤバい - 『崖の上のポニョ』/宮崎駿 2009-8-3 『サマーウォーズ』を見た。心の動きを綴る。(後半ネタバレあり) 創作関係では、「頭蓋骨持ち歩き少女」をテーマにSSコンペを提唱したりしてまし

    第5回小学館ライトノベル大賞優秀賞を受賞しました。ラノベ作家デビューします - やや最果てのブログ
  • 江波光則『パニッシュメント』――それは神に立ち向かう傑作。 - やや最果てのブログ

    パニッシュメント (ガガガ文庫)posted with amazlet at 11.02.21江波 光則 小学館 (2011-02-18) 売り上げランキング: 6225 Amazon.co.jp で詳細を見る 先に結論から言います。傑作です。 もの凄い作品でした。 特にこのをお薦めしたいのは、瀬戸口廉也氏の作品などが好きな方です。 氏のファンならば、多分ハマると思います。 と、こう言えば響く人には響くだろうし、あんまり言い過ぎると読書時の興奮を損ねると思うので、先入観なしにいいから今すぐ買って来て「うわー表紙の女の子たち可愛いー^^」とか萌えわく(萌え萌えわくわく)しながら読み始めてください。 そしてできれば読了してからこの続きを読んでください。 では。 *  *  * (以下、作品の主題に触れる記述があります) いやはや。 繰り返しますが、とんでもない作品だと思いました。 この作者の

    江波光則『パニッシュメント』――それは神に立ち向かう傑作。 - やや最果てのブログ
  • Nothing but Electric Empty Text:第一回馬鹿舌選手権

    第一回馬鹿舌選手権 池袋で、いちばん舌が信用ならないのはだれなのか……? 普段、飲み屋で酒だのい物だのに怪しい蘊蓄を傾けまくっている我々ですが、前々から「ほんとうに味がわかっているのか」「てきとうにぶっこいているだけではないのか」という疑問は常につきまとってきました。 この際、はっきりと数字に出る形で、白黒つけようではないか。様々な材をブラインド・テイスティングし、当てられるか確かめ、今後でかい口を叩けるのかどうか決めようではないか。そんな企画が持ち上がったのはもう半年も前です。 口だけ人間ばかりがそろった池袋、この企画も飲み会の席のネタだけで終わるかに思われましたが…… ついに――杉井のしめきりがゆるくなったので――実現しました。 第一回! 馬鹿舌選手権! 参加選手をご紹介しましょう。 ○鈴木大輔 彼のために開かれた大会といっても過言ではない、い物に関する蘊蓄量ぶっち

  • 「俺妹」の京介の独占欲を愛情と取るかどうかの話 - たまごまごごはん

    超よもやまな話です。メモかわりに。 ネタバレは避けつつです。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(3) フィギュア「にいてんごあやせ」付 特装版 (電撃コミックス)posted with amazlet at 10.12.12いけださくら 伏見つかさ アスキー・メディアワークス Amazon.co.jp で詳細を見る俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 (電撃文庫)posted with amazlet at 10.12.12伏見 つかさ アスキー・メディアワークス 売り上げランキング: 814 Amazon.co.jp で詳細を見る 俺妹マンガ三巻と原作7巻を読んだわけですが。 (マンガ三巻は夏コミ初体験のあたり) 結局この作品のキモになるのは京介の独占欲なんだよなあとしみじみ感じつつある今日この頃。 独占欲というと響き悪いんですよね。なんて言えばいいんだろう。 別に彼はハーレムを望んで

  • 元当社スタッフのライトノベルがアニメになるよ : アリスソフトBlog

    12月10 元当社スタッフのライトノベルがアニメになるよ カテゴリ:雑記 IS、ご存じですか? 昔当社にいた弓弦イズル(当社在籍時は、はちまんというペンネーム)という方が書いているライトノベルです。 TADA アニメ化になって、ついに来月から放送開始ですよ。 みんな見てあげてねー 私も、もちろん見ます。(たぶん深夜なので起きてられないので録画で見るけど) ISですが小説の方は現在5巻まで発売されています(もうすぐ6巻発売) 彼が当社で作った「よくばりサボテン」や「だぶる先生らいふっ」などが 好きな方はぜひ読んでみて下さい、ノリは一緒なので安心して読めるよー 「雑記」カテゴリの最新記事

  • ハルヒやデュラララより太宰の方が全然読みやすいよね?

    ぐりこさん @guriko_ 今日始めてハルヒを読んだけど2pでギブアップ。その直後人間失格をパラパラめくってけど、回りくどさは太宰も負けないが、全く違う。私のなかでラノベは悪文っていう偏見が成立した 2010-10-15 18:38:11 @ke_mushi あれは、ああいうものです。太宰と比べるのは、手塚治虫とけいおん!を比べるくらい意味がない RT @guriko_ 今日始めてハルヒを読んだけど2pでギブアップ。その直後人間失格をパラパラめくってけど、回りくどさは太宰も負けないが、全く違う。私のなかでラノベは悪文っていう偏見が成立 2010-10-15 18:45:03 ぐりこさん @guriko_ 悪文が酷すぎてビックリwRT @ke_mushi あれは、ああいうものです。太宰と比べるのは、手塚治虫とけいおん!を比べるくらい意味がない RT @guriko_ 今日始めてハルヒを読ん

    ハルヒやデュラララより太宰の方が全然読みやすいよね?
    tekitouotoko
    tekitouotoko 2010/10/15
    ブンガク的な権威主義に毒されてる感はあるけど、ラノベ的なプロトコルを受け入れるのにも、何らかのリテラシーが必要かな、と思う。まあ、それが嫌悪感とか見下しになるのは好きじゃない。
  • 野生時代 Vol.78 10年5月号 「リーンの翼」刊行記念対談 富野由悠季×冲方丁 物語構造の構築作法 - シャア専用ブログ@アクシズ

    表現をいじる危険性 ―― おふたりは初対面なんですよね。 冲方 はじめまして。よろしくお願いします。 富野 冲方さんのお名前はよく伺っていましたし、すごく活躍されている方だと承知していました。処女作「黒い季節」を拝見して、こういう才能がでてきたのか、とショックでもあったんです。ただ、当に申し訳ありませんが、僕には半分も読めなかったのは、ああいう作品が全くダメなんですよ。 冲方 世界観がダメなんですか? いわゆる伝奇作品が苦手ということでしょうか? 富野 世界観以前ですね。伝奇作品は最初の一文字から頭に入ってこない。読んではみるんだけど、作品のロジックにのれないんです。あなたの場合はペンネームを見たときに、もう拒否感を感じていましたしね。 冲方 えええっ! 富野 この漢字を「ウブカタトウ」と読ませるのか? そこまでヒネるのか? と。こういう作家は信用しちゃいけないと思いました。ここまで表現

    野生時代 Vol.78 10年5月号 「リーンの翼」刊行記念対談 富野由悠季×冲方丁 物語構造の構築作法 - シャア専用ブログ@アクシズ
  • NT 10年9月号 冲方×富野 第3回 リアリズムの喪失 - シャア専用ブログ@アクシズ

    リアリズムでものが考えられなくなってくる 冲方 かつてサブカルチャーと呼ばれていたアニメやマンガですが、今やメインカルチャーとなっています。富野さんはまさにその真っ只中でお仕事をなされてきたわけですが、アニメ的なもの、いわゆるビジュアル表現が社会を席巻したと実感された瞬間はあったんですか? 富野 この現象の現れ方として、一番衝撃的だったのは、先月お話した麻生首相の「犬夜叉」発言です。麻生さんひとりの問題ではなく、ここ2、3年、アニメ映画の試写会に政治家が行くことも珍しくないでしょう。サブカル、つまり卑下される媒体であったものが、そういう形で政治家にまでい込んでいる。当にものを考えられなくなった人たちが出現しているんだなと実感して、僕はとてもショックでした。アニメを見ているからものが考えられないということではありません。ものを考える深度の問題で、それが浅くなっていう大人たちが出現している

    NT 10年9月号 冲方×富野 第3回 リアリズムの喪失 - シャア専用ブログ@アクシズ
  • NT 10年8月号 冲方×富野 第2回 「天地明察」の尊さ - シャア専用ブログ@アクシズ

    ビジュアル社会の文芸が生み出した次のステップ 富野 先月は「天地明察」は冲方丁のやり返しだというところで話が終わりましたが、それはこの作品で初めて、冲方丁という名前を知った人にはわからないでしょう。逆にライトノベルの冲方丁が好きな人は「天地明察」は、何であんなところに行っちゃったの? わかんねぇなぁ、っていうのが彼らの感想だと思います。そもそも、ライトノベルから文芸の世界に入った人間が、よくこんな素材を見つけましたね。 冲方 実は主人公の渋川春海は、高校時代に心ひかれた人物で、いつか書きたいと思ってたんです。ノンフィクションとして書くかフィクションで書くかは迷ったんですけど、どうせノンフィクションにしても自分のカラーは出るだろうし、何より、彼を知ったときに抱いた僕の感動を形にしたかったというのが執筆の動機ですから、小説として描いたほうが生きるなと思って、それでこういう形になりました。 富野

    NT 10年8月号 冲方×富野 第2回 「天地明察」の尊さ - シャア専用ブログ@アクシズ