タグ

2007年1月21日のブックマーク (4件)

  • 納豆疑獄とメディアの凋落 - 内田樹の研究室

    あら、納豆がダイエットに効果的というのは「捏造」だったですね。 テレビで「納豆を一日二個うと痩せる」と言っていたので、当だと思ったという善男善女のみなさんはこの機会に「メディア・リテラシー」ということの必要性を学ばれたということでよろしいのではないでしょうか。 納豆、身体にいいし。 テレビは末期であるということをつねづね申し上げているが、この事件は「もう最末期の症候」と申し上げてよろしいであろう。 今回の事件について、関西テレビの編成局長は記者会見で、どこのプロダクションが製作したのか「知らない」し、関西テレビのプロデューサーが捏造を承知していたのかどうかも「知らない」と答えた。 そうなんですか。 テレビ番組は勝手に下請けの製作会社が作っていて、放送している局は誰が何を作っているのか知らないし、内容の真偽を検証するシステムもないまま垂れ流している、と。 当の編成局長がそう言っているので

    tenkoma
    tenkoma 2007/01/21
    <del>迷エントリ。</del><ins>よく知らないで物言ったので。</ins>「大々的に発露した」初めてのケースってんなら、そうかもなって思うんだけど
  • 番組ねつ造:「あるある」に消費者から怒り―今日の話題:MSN毎日インタラクティブ

    tenkoma
    tenkoma 2007/01/21
    メーカーの意見が切実なものに聞こえる
  • ホワイの(感動的)Rubyガイド

    このはホワイ・ザ・ラッキースティフ(why the lucky stiff)により愛情を込めて書かれた。 ~ 目次 ~ このについて コンニチハ、Ruby このを開く 犬の話 赤い太陽が昇る はどのように始まるか (漫画のキツネと学ぶ)短時間の(そして願わくは辛くない)Rubyコース 言語と、言語で意味しているもの 品詞私がまだあなたのことを十分子供扱いして いなかったなら あなたの成長を促すための例題 そして短い旅はそっとクッション停止する 浮いている小さなコードの葉っぱ アンブローズにおけるステータスシンボルとしての葉っぱ 小さくてほとんど価値のないもの 妄想をつなぎ合わせる ブロックの奇跡 ルールを作るものと夢を生きるもの これは権利を奪われた人のため コンピュータのある城 娘のオルガン教師の話のつづき ヤギは映画を全部見たがっている 盗まれたくじ主 ルールを作る者たち 夢を

  • 本紹介 -- また「あるある」にダマされた。

    今まで、あるある大事典などの問題点については、このページでたびたびに渡って警告してきましたが、それにも関わらず、やはりテレビの問題のある情報を信じ込んで健康被害などを受ける例は後を絶たないようです。つい先日も、TBSによる白インゲンのダイエットでの健康被害が新聞などを騒がせました。 私がインターネットという形での運動の影響力に限界を感じ始めていましたところ、昨年末頃に三才ブックス様の方から、出版の話を持ちかけられました。果たして私の文章が商業出版に耐えるのかという迷いもありましたが、私自身もやはり世間に一石を投じるという意味で新しい世界に打って出ようと決心し、今回の出版にこぎ着けたという次第です。 著ではテレビに氾濫する問題情報の象徴として、その手の番組の中で最も人気があり影響力もある「あるある大事典」を取り上げ、具体的にその放送内容に対しての問題点を提出していく形をとっています。それを