2007年07月01日 02:31:45 投稿 【MAD】 がんばったムスカ 皆様のおかげをもちまして、無事100万再生を成し遂げました。<br />これも全て、ムスカ大佐のカリスマの為せる業です。<br />そのうちこの動画も消えてしまうかもしれませんが、<br />大佐はいつでも皆さんの心の中にいます。<br />夜な夜な夢に現れます。<br />悪夢にうなされて目が覚めると、アナタの枕元に真っ青な顔をしたムスカ大佐が…。<br />
2007年07月01日 02:31:45 投稿 【MAD】 がんばったムスカ 皆様のおかげをもちまして、無事100万再生を成し遂げました。<br />これも全て、ムスカ大佐のカリスマの為せる業です。<br />そのうちこの動画も消えてしまうかもしれませんが、<br />大佐はいつでも皆さんの心の中にいます。<br />夜な夜な夢に現れます。<br />悪夢にうなされて目が覚めると、アナタの枕元に真っ青な顔をしたムスカ大佐が…。<br />
超時空シリアルキラー スクリームちゃんです…。大好評で伸び盛りの子だったシャングリラがマッハの勢いで削除されてしまい大変にブルーであります。。いつまでもクヨクヨしても仕方ない!人生は1.2.デカルチャ!?っということで星間飛行です。中毒性あるからCD買おうね!(お約束の一言)勿論毎回買ってますよ!しかし射手座>娘フロ>星間飛行とどんどんおじさん的にはジャケが恥ずかしくなってきているんですが何とかなりませんか!?動画の方ですが最初に謝っておきます。キモイです…。ええ中の人はおっさんです…。どうだ参ったか。(何に)ニコニコもいつまで居られるかわからないような状況っぽいですが可能な限り遊ばせていただきますのでよろしく!その他の曲はコチラ→mylist/2634073
「かく言う私も童貞でね」 自作物マイリスト(mylist/8728923)壁紙はpixivの方でうpしてたりしますのでよければ探してみてください
自分には架空戦記を作る技能はないのでいずれ来るかもしれないFFTやTO架空戦記の応援ということになればいいかなと思います。IDOLM@STER TACTICSタグが機能し始めてるようですのでそちらも是非。自作物マイリスト(mylist/8728923)このイラストを使用した架空戦記を作って頂いてます。おいうP>sm4882472ぷっつんP>sm8110343
少し前に恵比寿の写真美術館で土田ヒロミという写真家が20年間自分の顔を撮り続けているのを見た。 若い写真家で2年とか3年とか撮っている人がいるのは知っていた(違う人だけどYouTube - Me: Girl takes pic of herself every day for three yearsとか、自分を撮り続けている人はたくさんいる)。20年も撮っている人がいたとは。ただ、こういうのは長寿世界一みたいなのと同じで、あとからはじめた人が先にはじめていた人よりもすごくなりようがない。 こないだたまたま半井小絵という名前がついている写真がFlickrにたくさんあるのに気がついた。半井小絵って誰だよ、と思って調べたら半井小絵 - Wikipediaに載っていた。NHKのテレビの天気を教えてくれる人だった。 へー、と思ってFlickrの検索結果を見ていると、テレビの天気予報をキャプチャしてそ
等である。 Seaside はこうしたルールを全て破った Web アプリケーションフレームワークだ。 Web 開発でこれまで叡智とされてきたことを放棄してみると何が得られるのか? 実に多くのことが、得られたのだ。 つまり、Seaside では今まで Web 系でお約束とされてきたことに反する以下のような特徴を持ちます。 できる限り状態を保持する URL は一過性のものを使う テンプレートを利用しない なんだかめちゃくちゃのようですが、意味もなく反逆しているわけではありません。 これにより、隅から隅まで、徹底してオブジェクト指向の Web アプリフレームワークを実現しています。 一般的な Web アプリフレームワークは、だいぶ洗練されてきているものの、まだまだ手続き指向であるものが多いと言えます。 オブジェクト指向でプログラミングというよりは、フレームワークが用意する複雑な設定ファイルをいろ
昨日はWEwLC読書会の第2回に参加してきました。 第2回読書会 - Working Effectively With Legacy Code読書会 いやぁ、いろいろ楽しかったですよ。やっぱり議論が出来るっていいなぁ。以下各章の議論等の感想を。 Preface 前回前書きのところを飛ばしてしまったのでそこをちゃんとしようと。発表はid:takagimasahiroさん。今回も大阪から参戦。お疲れ様です。ここではきちんとこの本でのLegacy Codeの定義がしてあって、「昔先輩が書いたgdgdなあのコード」のことではなく、「昨日書いたテストがないそのコード」ってことですよと。なので参加者みんなLegacy Code書いちゃってるよってことですな。今までTDD系の本はゼロからの開発でTDDでこのように開発をドライブしようぜ!というものだったが、この本は既に目の前にあるテストのないコードに対し
はてなブラックスターつくってみました! (追記) 2009年修正版があります! → はてなブラックスター (2009年修正版) ★ これはなに? ★ はてなブックマークのコメントに、黒い星をつけられます! かわいいですね! ★ どうやって使うの? ★ (Firefoxでつかう) Greasemonkeyをインストール! hatena_black_star.user.jsをインストール! (Firefoxバージョン3.0とかそれ以前の人は → ) hatena_black_star_f3.user.jsをインストール! (Sleipnirでつかう) SeaHorseをインストール! Sleipnir オプション → クライアント → 全般 → 「スクリプトによるクライアントの操作を許可する」 にチェック! hatena_black_star.user.js を右クリック保存! 保存したファイ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く