タグ

2009年4月12日のブックマーク (7件)

  • The Ebb and Flow of Movies - Box Office Receipts 1986 — 2008 - Interactive Graphic - NYTimes.com

    Feedback February 23, 2008 The Ebb and Flow of Movies: Box Office Receipts 1986 — 2008 Summer blockbusters and holiday hits make up the bulk of box office revenue each year, while contenders for the Oscars tend to attract smaller audiences that build over time. Here's a look at how movies have fared at the box office, after adjusting for inflation. You do not have the correct flash player version

    tenkoma
    tenkoma 2009/04/12
  • Browser.js 「無断リンク禁止」でも別にいいじゃない!

    The Latest Pop News, My Opinions, Lovely Music & Movies and so on ...?! No ! More & More !! ) ある人のブログを読んでいて思ったことについて。 いまではもう懐かしい「無断リンク禁止」に関するお話しです。 (続きはこちら) 1.「うちのブログでは無断リンク禁止です!」 例えば、「無断リンク禁止」とか書いてあるブログとか、たまにありますよね。 (まあ、私もブログで「無断リンク」もなにもないだろうとは思いますけど)それをことさらとりあげて(ネタにして)「ネットの質をはき違えている、それは間違っている、これが正しいのだ」と激しく糾弾して記事を書く人がいるわけですね。 その人のブログは、購読者が多いので、その話が興味深ければそれに「はてなブックマーク」がいっぱいついたりします。すると、そのブログの記事を書

    tenkoma
    tenkoma 2009/04/12
    無断リンクを禁止できるブログサービスってないのかな?需要は少ないだろうけど。
  • なぜユーザー参加型サイトは人気になるとつまらなくなるのか - watanabiの日記

    2ちゃんねるやニコニコ動画などでよく、「昔は楽しかったのになぁ」って聞きますよね。 それは単に「人気の無かった好きな歌手が急に売れてしまって寂しくなった」的なのとは違うと思います。 現実にそのサイトのコミュニティの質が下がっているんだと思います。 なぜユーザーが参加して形成されるサイトは人気になるとつまらなくなるのか、 現実とネットのコミュニティの違いを踏まえながら自分なりに考えてみました。 友達と居て楽しいのはなぜ? 気の合う仲のいい友達とみんなで何かをしたり話したりするのは楽しいですよね。 では、どのように「気の合う友達」というコミュニティを維持しているのか。 それは現実のコミュニティは「排他的」だからです。 友達を選べるから。逆に見れば邪魔者を排除してるからです。 意識的に気の合わない人に対して、人は次第に連絡を取らなくしたりします。 気の合う友達だけを遊びに誘うという当たり前の行動

    なぜユーザー参加型サイトは人気になるとつまらなくなるのか - watanabiの日記
    tenkoma
    tenkoma 2009/04/12
    コミュニティの質が低くなった、に同意できない。参加者が多様になって自分にとって気持ち良くない発言が増えるということだと思う。それを質の低下と言いたくない。
  • 『けいおん!』を観た。 - POP2*5

    けいおん! 1 [DVD] 出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2009/07/29メディア: DVD クリック: 89回この商品を含むブログ (72件) を見る 先日書いたエントリを読んだという友人から、久々にメールが届く。「ようつべに『けいおん!』って新作アニメがアップされてるから、観てみなはれ」と一言。で、観ましたよ……愕然。今、落ち込んで仕事もなにも手が着かない状況に。4月からBS衛星放送と地方局でスタートした新作アニメらしいんだが、こんな企画が水面下で進められていたなんて……。私の内面的ダメージについてはくわしくは書けないが、ま、似たようなことを昨年から考えていたわけですよ。自分の音楽知識やアイデアを提供して、萌えアニメのみなさんの力を借りたマンガみたいなアニメみたいなことができないかという、今考えりゃ戯言のようなことを。しかもそれが「萌えアニメ界の信頼のブランド」、京

    『けいおん!』を観た。 - POP2*5
  • Perlでアニメ顔を検出&解析するImager::AnimeFace - デー

    というのを作ったので自己紹介します。 2月頃から、コンピュータでアニメ顔を検出&解析する方法をいろいろ試しつつ作っていて、その成果のひとつとして、無理やり出力したライブラリです。 はじめに はじめにざっとライブラリの紹介を書いて、あとのほうでは詳細な処理の話を僕の考えを超交えつつグダグだと書きたいと思います。 Imager::AnimeFaceでできること Imager::AnimeFaceは、画像に含まれるアニメキャラクター的な人物の顔の位置を検出し、さらに目や口など顔を構成する部品位置や大きさの推定、肌や髪の色の抽出を簡単に行うことができるライブラリです。 これらが可能になると、 画像から自動でいい感じのサムネイルを作成できる 動画から自動でいい感じのサムネイルを作成できる 自動的にぐぬぬ画像が作れる 自動的に全員の顔を○○にできる 顔ベースのローカル画像検索 など、最新鋭のソリューシ

    Perlでアニメ顔を検出&解析するImager::AnimeFace - デー
  • 【レポート】世界中のクリエイターたちが敬愛する良質の文具「LAMY safari」の万年筆 (1) 文房具ブランド「LAMY」の歴史と「safari」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    クリエイター必須のアイテム、文房具。打ち合わせから、ラフスケッチなどあらゆる局面で使う必需品なだけに、そのクオリティにはこだわりを持ちたい。事実、多くのクリエイターがお気に入りの文具をもち、自分らしさを演出している。だからこそ、知っておきたい良質なブランド。今回は、たくさんのクリエイターが敬愛する万年筆「LAMY safari」を中心に「LAMY」の文房具を紹介しよう。 ある著名なアートディレクターから届く年賀状やインヴィテーションカードには、必ず万年筆で書かれた直筆のサインが入っている。スマートな行書体と万年筆のインクの風合いに、きっちりとした人となりが表れているようで直筆のサイン入りカードが届くと、どんなに多忙でもその人の個展にはいそいそと足を運んでしまう。筆記具はクリエイターにとって必需品なのだから、大切な一筆には万年筆で、といったささやかなこだわりは見習いたいところ。とはいえ、万年

  • vivichat.net

    This domain may be for sale!

    tenkoma
    tenkoma 2009/04/12
    viについてチャットできるサイトときいてやってきました…あれ?