タグ

programmingに関するteppodoneのブックマーク (19)

  • [JavaScript] サーバ処理を介さずPC内のjsonファイルを画面に表示する

    jsonといえばajaxで受け取ってフロントでゴニョゴニョするデータというイメージだったのですが、ローカルから読み込んでフロントだけで扱うこともできるんですね。割と最近知って色々使い所ありそうだなと思ったのでメモっておこうと思います。 FileReaderを使うざっくりとサンプルを作ってみました。PC内jsonファイルを選択すると、そのファイルの中身を表示するというものです。ソースコードはこちら。 <input type="file" id="file"> <div id="result">ここに結果が表示されます</div> window.onload = () => { const file = document.getElementById('file'); const result = document.getElementById('result'); // FileReader

    [JavaScript] サーバ処理を介さずPC内のjsonファイルを画面に表示する
    teppodone
    teppodone 2017/11/23
    ajax使わずにJson読み込む #てぽめも“ajaxで受け取ってフロントでゴニョゴニョするデータというイメージだったのですが、ローカルから読み込んでフロントだけで扱うこともできるんですね。”
  • Ken Kobayashi CPP6

    C++言語によるプログラミング入門6 クラスを作ろう(補足) こんにちは。前回はNekoというクラスを作ってみました。宿題の「犬」はできましたか?(これは最後に考えます。) 今回は、クラスNekoを、もう少し書き直してみます。プログラムの実行そのものに変化はなく、ちょっと足踏みな感じがするかもしれませんが、一気に新しいneko3.cppまで読んでみてください。 前回は次のようなクラスNeko()を書いてみました。 class Neko { private: string name; public: Neko(string s){ name = s; } void naku(){ cout<<"にゃあ。俺様は"<<name<<"だ。"<<endl; } }; 説明は長かったですが、コード量はどうということはありません。わかりにくくてもプログラム(前回のneko.cpp)をコンパイルし実行し

    teppodone
    teppodone 2017/10/02
    “インライン関数より実行時間がかかりますが、「関数の処理」は一箇所に書かれているだけなので、実行可能ファイルは小さくできます。”#てぽめも
  • Ken Kobayashi CPP3

    C++によるプログラミング入門3 cinを使った入力 こんにちは。前回は画面への出力を見ました。今回はキーボードから入力する方法を学びます。 今回は「コンピュータが名前をきいて、それに答えると、コンピュータがあいさつする」というようなプログラムを考えてみましょう。まず、コンピュータは当に質問したりしませんから、そのように見せかける必要があります。それは前回やったcoutでできそうです。 しかし、「質問された人」(これからは、「ユーザ」といいます)の入力はどうやって受け取ればよいでしょう。入力を受け取るためには、まず、入力をいれる「いれもの」が必要です。 実は、名前のような文字の列をいれる「いれもの」は string name; などと書くことができます。 ここでstringは、「文字列」という意味です。こうすると、「文字列」をいれる「いれもの」であるnameができることになっているのです

    teppodone
    teppodone 2017/10/02
    “「std::」を省略して書きたいと思うこともあるのです。そのような場合のために、「using namespace std;」があるわけです。これを書いておけば、「std::」を省略できるのです。”名前空間の意味 #てぽめも
  • がたろう TTLでCPUを作る爺(コンパイラやOSも手作りです) on Twitter: "【意外と知らないC言語(2)】   文をコメント化する方法は3通りあります。 (1)// foge (2)/* foge */ (3)/* foge //*/ 3番目は始点を示す /* を削除するだけで、コメント化が撤回されるのでデバッグ時などに便利です。  \^o^/"

    【意外と知らないC言語(2)】   文をコメント化する方法は3通りあります。 (1)// foge (2)/* foge */ (3)/* foge //*/ 3番目は始点を示す /* を削除するだけで、コメント化が撤回されるのでデバッグ時などに便利です。  \^o^/

    がたろう TTLでCPUを作る爺(コンパイラやOSも手作りです) on Twitter: "【意外と知らないC言語(2)】   文をコメント化する方法は3通りあります。 (1)// foge (2)/* foge */ (3)/* foge //*/ 3番目は始点を示す /* を削除するだけで、コメント化が撤回されるのでデバッグ時などに便利です。  \^o^/"
    teppodone
    teppodone 2017/09/04
    “(3)/* foge //*/ 3番目は始点を示す /* を削除するだけで、コメント化が撤回されるのでデバッグ時などに便利です。 ” #てぽめも
  • ロシアの天才ハッカーによる【新人エンジニアサバイバルガイド】 - Qiita

    弊社に5年間在籍していたロシアの天才ハッカーが先日退職しました。 ハッキング世界大会優勝の経歴を持ち、テレビ出演の経験もある彼ですが、正直こんなに長く活躍してくれるとは思っていませんでした。彼のようなタレントが入社した場合、得てして日の大企業にありがちな官僚主義に辟易してすぐに退職するか、もしくはマスコットキャラとして落ち着くかのどちらかのケースがほとんどなのですが、彼は最後まで現場の第一線で活躍してくれました。 そんな彼が最後に残していった退職メールがなかなか印象的だったので、その拙訳をここに掲載します(転載について人同意済み。弊社特有の部分は一部省いています。) ああ、なんという長い旅だったろう。この会社で5年間もセキュリティを担当していたよ(諸々の失敗は許してくれ) 俺は他の退職者のように面白いことは書けないが、私のこの退職メールを読んでくれている人、特に新人エンジニアのために、

    ロシアの天才ハッカーによる【新人エンジニアサバイバルガイド】 - Qiita
  • 20 行で作る node.js による Twitter bot 作成講座 - 凹みTips

    はじめに あんまり見当たらなかったので node.js での Twitter bot 制作について解説してみます。つぶやきを受け取ってそれをそのままオウム返しするところまで 20 行くらいで実現できます。User Stream でつなぐので cron で回す必要も無いです。 (追記: 2013/03/23) TwitterAPI 1.1 化に伴い、以下のエントリを参考に twitter モジュールの代わりに mtwitter モジュールを使ってみてください: 1文字足すだけで Twitter API 1.1 対応する - 凹みTips (追記: 2014/04/30) 元の twitter モジュールでも対応されているので問題なく動きます。 下準備 Twitter のアカウントへ接続するために、Consumer Key と Access Token を取得します。 http://mu

    20 行で作る node.js による Twitter bot 作成講座 - 凹みTips
  • エンジニアの情報収集法まとめ - Qiita

    はじめに プログラミング系の時事ネタは能動的に情報収集しないと入ってこないのですが、若手だった頃はどうやって情報を仕入れればよいのかさっぱり分かりませんでした。 情報収集のコツを掴んでからパッと視界が開けた経験があるので、特に新米エンジニアの方は参考にしてみてください。 ニュースアプリ Gunosy、SmartNewsなど色々試しましたが以下の2つがプログラミング系記事多めでした。 通勤時間などに流し読みして、気になるものは深く調べると良いです。 はてなブックマーク(テクノロジー) presso(webアプリ開発) ※2016年4月末に終了 ITニュースサイト 技術全般 TechFeed Menthas POSTD SELECK フロントエンド UX Milk Frontend Weekly 海外記事 TechCrunch Frasco Web系企業・エンジニア技術ブログ 最近はどの会社も

    エンジニアの情報収集法まとめ - Qiita
    teppodone
    teppodone 2017/03/29
    #てぽめも
  • 若手エンジニアを不幸にしないための開発の「べからず」集 - Qiita

    若手エンジニアを不幸にしないための開発の「べからず」集を書いてみました。 「若手エンジニアを不幸にしないため」とは書いていますが、若手に限った内容ではありません。 いろんな開発の「べからず」のために不幸になるのは、とりわけ若手が多いということを意識したためだと思ったからです。 ・若手には、方針の決定権がない。 ・若手は、組織の中で道具のように扱われてしまう場合がある。 ・(今の)若手は、将来も働き続けるための力を付けるための組織内での教育が、(昔ほど)なされなくなってきている。 ・コスト意識が乏しいので必要性が乏しいことについてまで残業前提の仕事のスケジュールを組織がたてることが多い。(その分野の理論を知っていれば自明のことを実験で証明することを要求されるのは苦痛である。) 設計指針の「べからず」 何ができれば十分かを明確にしない 開発目標は、何ができれば十分なのかを明確にしないまま、追加

    若手エンジニアを不幸にしないための開発の「べからず」集 - Qiita
  • クソコードにならない為に、これだけは守って欲しい7つのこと - Qiita

    まえがき 今回書く内容は、ある程度経験あるエンジニアでも、陥りがちなものに絞って書いてみたつもりですので、[重複コードは書かない]などの超あたりまえの事は書いていません。 2017/03/16 最近よく見られてそうなので1つ追記[そもそも継承するな!!!] そもそも継承するな!!! 継承するのは、どうしようもない場合のみにしてください。 その前に、strategyパターンや、compositeパターンなどの他のやり方を考慮してもなお、継承するのが妥当である場合のみにしてください。 基的に継承しないほうが、スケーラブルだし、テストコードも容易にかけます。 継承はis-a関係 「あー、継承ね。はいはい」で飛ばしてんじゃねーよ。 いやマジで!!! ほぼ全てのエンジニアは[is-a]が何か知っています。 というのも全てのオブジェクト思考の書籍には出てくる概念だからです。 しかし、私の経験上この概

    クソコードにならない為に、これだけは守って欲しい7つのこと - Qiita
    teppodone
    teppodone 2017/03/22
    #てぽめも ウンコード
  • WhatsEV3RT – EV3 Platform

    TOPPERS/EV3RT(Real-Time platform for EV3)は、メモリ保護機能付きRTOSである​TOPPERS/HRP3カーネルをベースとしたMindstorms EV3用の開発プラットフォームです(β7-3までは,​TOPPERS/HRP2カーネルをベース)。 EV3RTを使って、CやC++等の開発言語でリアルタイム性の高いアプリケーションを開発することができます。 ​ETロボコン2015の公式ソフトウェアプラットフォームの1つとして採用されています。 ​名古屋大学 大学院情報学研究科 高田研究室を中心に開発を進めています。 毎年,TOPPERSプロジェクト主催で無料セミナーを開催しています。セミナーの資料は,こちらで公開しています。 特徴 主な特徴は以下の通りです。 起動が高速 約5秒! メモリ消費量が少ない 標準プラットフォームの約10% 高いリアルタイム性

    WhatsEV3RT – EV3 Platform
  • cpprefjp - C++日本語リファレンス

    サイトcpprefjpは、プログラミング言語C++のリファレンスを提供するWebサイトです。 最新C++バージョンのリファレンスを提供していきます。 運営方針 リファレンスサイトは、C++言語の最新のリファレンスを常に提供し続けることを目標にしています。 各クラス、関数にはそれぞれ1つ以上のサンプルコードを付けていく方針です。 サイトでは、他サイトおよび規格書の直接的な翻訳ではなく、編集者の調査と考えに基づいた解説を提供していきます。 HTMLデータのダウンロード cpprefjp.github.io-master.zip ローカルで閲覧できるHTMLを用意しています。 スポンサーシップ cpprefjp - Open Collective このプロジェクトは、持続的な活動のため、ユーザーの方々からのご支援をお待ちしております。上記Open Collectiveのプロジェクトでスポン

  • C言語入門 - 関数のプロトタイプ宣言 - Webkaru

    関数を呼び出す場合 「呼び出す関数は使用する前に記述しておく必要がある」 というルールがあります。 しかし、関数が増えてくるとこれらの呼び出し順番を管理するのがめんどくさくなります。 そんなときのために?C言語には「プロトタイプ宣言」という構文が用意されています。これは関数の中身(処理)を記述せずにとりあえず関数を呼び出す前に宣言しておいて、処理の部分は後ほど記述するという方法です。これで、いつでも関数を利用できるようになります。 それでは関数のプロトタイプとして宣言する方法をみてみましょう。 戻り値の型 関数名(引数の型); このように「戻り値の型(関数の型)」「関数名」「引数の型」を指定すれば、OKです。これでプロトタイプ宣言の完了です。 例えば、int型の引数を2つ持つ int型の tasu関数をプロトタイプ宣言する場合は int tasu(int, int); このように宣言すれば

    C言語入門 - 関数のプロトタイプ宣言 - Webkaru
  • プログラミング勉強中の人にオブジェクト指向とは何なのかを何となく伝えたい話 - かまずにまるのみ。

    この文章について OOP(オブジェクト指向プログラミング、オブジェクト指向パラダイム)について プログラミング勉強中の大学生さんに説明する機会が何度かあったので、 自分の中で整理するために書きました。 中には適切でない説明もあります。ばっさり省いているところもあります。 詳細より イメージを掴んでもらうことを優先しているためです。 「それにしてもあんまりだなー」という表現がありましたらご連絡いただけると嬉しいです。 大学生さん 大学生さんたちはいろんな背景を持っています。 プログラミングを始めたばかりの人 独学で Objective-C や JavaScript を書いた経験がある人 Web やコンピュータの仕組みについてもこれから勉強する予定の人 使用言語 大学生さんたちはプログラミングの第一歩として JavaScriptPHP を使っています。ここでは説明に PHP のコードを使

    プログラミング勉強中の人にオブジェクト指向とは何なのかを何となく伝えたい話 - かまずにまるのみ。
    teppodone
    teppodone 2016/05/19
    “たい焼きの型がクラスで、型を使って焼いたたい焼きがインスタンス。 ”
  • サクラエディタ初心者なら必ず入れたい便利機能3選 | CodeCampus

    PHPHTMLなどを記述するのに高機能なテキストエディタを使うと一気に作業効率が上がります。SublimeTextも人気だけどちょっと難しそう……そんなときには国産の無料で使えるサクラエディタをおすすめします。サクラエディタと言えば、windows上で動作するエディタとしては、国内で最もメジャーなエディタの一つです。 何より国産エディタのため、メニューがはじめから日語なので初心者の方には特にオススメです!マクロやプラグインも使えるので、使いこなせば一気に作業効率がアップすること間違いなし!今回はそんなサクラエディタのインストールからプログラムを書くときにおすすめの基設定までをご紹介します。 "CodeCampus"はオンラインプログラミングスクール No.1のCodeCampが運営するプログラミング未経験の方のための学習メディアです CodeCampとは?(受講生体験記) 「エンジニ

    サクラエディタ初心者なら必ず入れたい便利機能3選 | CodeCampus
  • 会社勤めせず、クラウドソーシングで自由に働く方法 - AIUEO Lab2

    企業に所属して、決められた職場に出勤し、一定の給料をもらうという働き方が主流な一方、最近は自由な場所で働くフリーランスや在宅勤務など、インターネットを利用して比較的自由な働き方をする人が増えてきています。 今は会社をいきなり退職しても、それなりに生活費を稼げる時代です。稼ぐ方法、働く方法を知っているか知らないかで大きく差がつく世の中。 『路頭に迷う』という言葉は、ネットを活用して働く方法を知っている人にとっては過去の話なのかもしれません。 働く方法の代表的なものとしては、「クラウドソーシング」があげられます。 スポンサーリンク クラウドソーシングとは インターネットを利用して不特定多数の人に業務を発注したり、受注者の募集を行うこと。また、そのような受発注ができるWebサービス。 クラウドソーシング(crowdsourcing)とは - IT用語辞典 e-Words 仕事の依頼をする側と、受

    会社勤めせず、クラウドソーシングで自由に働く方法 - AIUEO Lab2
  • エッセイ一覧 | プログラマが知るべき97のこと

    [出典] プログラマが知るべき97のこと 当サイトはオライリー・ジャパンによる公式なサイトではありません。 個々のエッセイは「CC-by-3.0-US」によってライセンスされています。

    エッセイ一覧 | プログラマが知るべき97のこと
  • 横スクロール2Dアクションゲームの作り方系記事の一覧 : 物置

    2014年01月11日 横スクロール2Dアクションゲームの作り方系記事の一覧 概要 自分が少し前に作ったゲーム、I wanna be the missionに組み込まれている技術を書いていきます。 何故かマリオのようなアクションゲームを作る作り方の文章が少ない・・・と思ったので書くことに決めました。 メニュー 基技術の説明(更新中止中。近況をどうぞ):プレイヤーキャラの基プレイヤーキャラとマップの基プレイヤーキャラとマップの基:詳細説明プレイヤーの物理挙動(実際のコード) プレイヤーの物理挙動2(ジャンプの高さをボタンで調節する、など)プレイヤーと情報の当たり判定プレイヤーの斜め床プレイヤーの動く床&斜め床(予定)下から上がれる床、リフト、回転床(予定)さらにやる気のある方向け: ジャンプするアクションゲームを作りたい人へ公開したマップエディタソフト:@MapEditor これより

    横スクロール2Dアクションゲームの作り方系記事の一覧 : 物置
  • スマホでも動く無限横スクロールアクションのブラウザゲームを作る

    スマホでも動く無限横スクロールアクションのブラウザゲームを作る:enchant.jsでHTML5+JavaScriptゲーム開発入門(終)(1/5 ページ) 大人気のHTML5+JavaScriptベースのゲームエンジン「enchant.js」を使ってゲームアプリを作る方法を解説していく連載。最終回は、総集編として、無限に横スクロールするアクションゲームを、10ステップで作りましょう。キモは当たり判定です。

    スマホでも動く無限横スクロールアクションのブラウザゲームを作る
  • 自販機の当たりプログラム組んだことある俺が仕組み教えてやる : IT速報

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05 23:49:46 ID:S9aDypj+0 あたり付きの自販機は ・個数判定 ・日数判定 を組み合わせたシステムになってる 例えば設定個数が100、設定日数が3日のとき 初期化時から売れた個数が99個かつ、3日以上立っている場合のみ当たりが1出るように鳴ってる だから200個売れてても2日しかたってないなら当たりはでないし 10日立ってても90個しか売れてなかったらあたりは出ない で、一部の自販機はデバッグ用に設定個数と設定日数が表示されるものもある あんま言うとやばいかもしれないから販売店名は言わないけど ・5円か1円を2回入れる ・10円→50円→100円→500円→1000円 の順に金を入れてく するとディスプレイに「A:○○」「D:○○」とでるタイプと一番上の段と1個下の段のボタンが光って10のくらいと1

    自販機の当たりプログラム組んだことある俺が仕組み教えてやる : IT速報
  • 1