タグ

2010年6月10日のブックマーク (36件)

  • 「事務所費報道について」 » 蓮舫(れんほう)公式サイト

    事務所費について、自民党議員から内閣に対して、質問主意書が提出されました。 今日、細野幹事長代理から党として調査した結果を会見で明らかにし、メディアに対し私の事務所費について過去3年分の全ての領収書を閲覧してもらい、夕方に私自身が取材に答えたところです。 私はこれまで一貫して清廉な政治活動、お金をかけない政治活動を心がけてきました。この決意はこれからも変わることがありません。 6年前に参議院議員として初当選して以降、参議院議員会館で全ての日常業務が担えるような事務所体制を整えてきました。これまでに政治資金パーティは1回も行っていません。また、政権交代を目指し、果たした昨年からは企業•団体献金は全て受け取ることをやめました。 政治資金規正法では、政治家に関するお金の流れを透明なものにするために、各政治家が政治団体を持ち、日頃の活動の収支を集約し明らかにすることを定められています。私も、政党支

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    これは蓮舫議員の主張が正しいと思う。金額から見てもコピー機と駐車場代として概ね妥当と思われる。自民党は揚足をとっただけに終わった。勇み足だ。ガセでない批判をしないと有権者もあきれると思う。
  • 事務所費マンガばっかり…領収書公開した荒井戦略相  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    荒井聡国家戦略・消費者相の領収書にはコミックや雑誌、パチンコ関連のの領収書が多数提出されていた=10日午後、東京・永田町の民主党部(鈴木健児撮影) 菅内閣の荒井聡国家戦略担当相(64)=北海道3区=の政治団体「荒井さとし政治活動後援会」(東京都府中市、解散)の事務所費疑惑で、民主党は10日、同団体など3閣僚3団体分の領収書を報道陣に公開した。民主側は「違法性はない」と自信満々だが、同団体の「備品・消耗品費」には大量のマンガなどが経費計上されており、荒井氏の政治活動のあり方に疑問符がついた。 公開されたのは荒井氏の団体のほか、自民党が質問主意書で疑問を呈した、蓮舫行政刷新担当相の「民主党東京都参院選挙区第3総支部」▽川端達夫文部科学相の政治団体「達友会」−の平成19〜21年分。通常は開示されない「1円から」の領収書を公開した。 荒井氏の団体では、領収書やレシートに「コミック」との表記が

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    民間企業の場合こういったずさんな経理を国税から見つけられると徹底的に他に所得隠しがないか調査される。金額はたいしたことはないが他の資金団体はどうなのかとても気になる。荒井氏は更なる情報公開を。
  • 宮崎、日向両市でも口蹄疫感染の疑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、県は10日、新たに日向市と宮崎市でも感染疑いのある家畜が見つかったと発表した。 両市で感染疑い例が確認されたのは初めて。感染地域はすでに終息したえびの市を除き、4市5町へと拡大した。殺処分対象の家畜は、19万818頭となった。 日向市では肥育牛農家の牛3頭の舌にびらんなどが、宮崎市では養豚農家の豚3頭の鼻やひづめに水ほうが見つかった。同日、検体を採取し、動物衛生研究所(東京)に送ったが、いずれも口蹄疫の特徴的な症状が出ていることから感染の疑いがあると判断した。 宮崎市によると、この養豚農家では豚約1500頭を飼育しており、埋却用地が確保され次第、すべて殺処分する方針。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    なかなか感染拡大が止まらないなあ。本当に心配だ。殺処分も速やかに行えるようになってきたようだしこの件はマニュアルに沿いきっちりした処分を。これを最後の感染にするようにがんばって。祈っている。
  • 「地に足」山田農相に期待…宮崎の畜産関係者 : 口蹄疫 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    もうはてブでは口蹄疫の件は関心が薄れた感が漂うが僕もこの記事の通りだと思う。赤松氏が去り山田氏が農水相になって連携がうまくいきつつある感がある。これは政局ではない。皆で団結して退治するものだ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    台風7号(アンピル)発生…気象庁の進路予想、米軍やヨーロッパの見方は 接近いつ、8月13日午後9時の実況

    47NEWS(よんななニュース)
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    正論ですね。でも認識を改めてほしいことが。子ども手当は子ども養育援助じゃないんです。選挙対策なんです。合法的に現金で票を買っているんですよ。だから次の政権交代までこの提言は実施されません。残念ですが。
  • 抑止力の正体 - リアリズムと防衛を学ぶ

    抑止力、なんてものは当に存在するのでしょうか? 昨年来、抑止という言葉は話題になりました。鳩山前総理は沖縄を訪問したとき「学べば学ぶほど…(沖縄の海兵隊は他との連携のなかで)抑止力が維持できるという思いに至った」と述べました(時事5/4)。新聞はこれを「移設問題とは、『抑止力』と沖縄の負担軽減という困難な二正面作戦に他ならない。そのことは初歩の初歩のはずではなかったか。」(10/5/7朝日社説)と、気づくのが遅いよと批判しました。 その一方で、「沖縄の海兵隊に抑止力なんてない」「というか、そもそも抑止力なんてウソだ」と考える人もいます。なぜこんな風に人によって「あれは抑止力だ、いや違う」と意見が分かれるのでしょうか?? なぜなら、あいまいだからです。抑止力は目に見えず、手で触ることもできません。そこに部隊が存在する、ということは誰にも明らかです。しかしそれが抑止力になっているかは、見ただ

    抑止力の正体 - リアリズムと防衛を学ぶ
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    なくなった時にはじめてありがたみがわかるものって多いよね。でもなくなるまでは大事にしないんだ。そして後で後悔する。「ああ大事にしておけばよかったな」ってね。何の話って?ああ親の話さ。スレ違いすまない。
  • 韓国初の人工衛星搭載ロケット、打ち上げまた失敗 - 日本経済新聞

    【ソウル=島谷英明】韓国教育科学技術省は10日、韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)号」の打ち上げが失敗したと発表した。同日午後5時ごろ同国南部、全羅南道の宇宙センターから発射したが、高度70キロ付近の上空を飛行中に爆発、墜落したと推定されるという。昨年8月に続く失敗で、同省は詳しい原因を調べている。羅老号は全長約

    韓国初の人工衛星搭載ロケット、打ち上げまた失敗 - 日本経済新聞
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    揶揄するつもりはない。ロケット打ち上げが高度な技術であり日本の技術水準の高さを再認識したのでブクマした。昔日本も何度も失敗したのを思い出す。技術は一朝一夕には身につかない。韓国もめげずにがんばれ。
  • 「日本というシステム」は持続可能なのか? - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    自分の人生を振り返ると、実に馬鹿だったな、と苦笑せざるを得ない。私は1994年に東大経済学部を卒業して、ある都市銀行に入行し、都心の支店に配属された。私が理論肌の人間だということは銀行も知っていただろうから、おそらく、数年現場仕事をさせた後、店に呼び戻して調査研究畑を歩ませるつもりだったのだろう。たぶん、当時の学生たちがうらやむようなエリートコースに乗っていたはずだ。 東大を卒業することの最大の利点は、日で最良の大企業に入る権利を手に入れられることだ。その「東大カード」を切って、私は日を代表する大企業の一つに入った。そこまでは、東大卒の利点を生かす「賢い生き方」をしていた、といえる。 だが、当時の私は不満タラタラだった。就職活動の初めから、何かに強烈な違和感を覚えていた。バブルの余韻が残る当時、東大生にとって就職活動はごく簡単だった。私はあっという間に内定を決めた。その後の秋の「内定

    「日本というシステム」は持続可能なのか? - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    ブログ主の2007年までの経歴はご自身の会社サイトで公開されています。(id:entry:11278635) とても興味深いと思うのでこの投稿と一緒に読んでみてはいかがでしょうか。
  • 本会議出席わずか1日 くら替えの河上議員 「労働なき富」批判も (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    今夏の参院選に京都選挙区からくら替え出馬の決まっている民主党の河上満栄(みつえ)衆院議員(39)=近畿比例=が4〜5月にかけ、衆院会議に1日しか出席していないことが9日、分かった。選挙区内で遊説など選挙準備を行っていたとみられる。この間に支払われた議員歳費(給与)などは計約460万円になる。河上氏は小沢一郎前幹事長から強い要請を受け出馬が決まり、4月2日に公認を得ている。 河上氏は、所属する農林水産委員会と消費者問題特別委員会にもそれぞれ1日しか出席していなかった。 衆院事務局によると、河上氏は4月6日の衆院会議に出席後、4月8日〜5月31日に開かれた計14回の会議をすべて欠席。農林水産委は4〜5月に計10回開かれたが、出席は4月6日だけ。4月に2回開かれた消費者問題特別委も1日しか出席していなかった。 4〜5月に河上氏に支払われた歳費(月129万7千円)と文書通信交通滞在費(月10

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    これはひどいなあ。こういう人を議員に選出しちゃいけない。京都の有権者の見識を信じている。まだ「自民が」とかいう人もいるみたいだけど政権与党になってそろそろ1年たつので是々非々の判断をしたほうがいいよ。
  • 亀井氏「連立離脱の覚悟」…郵政と会期延長で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府・与党は10日午前、国民新党が今国会での成立を求めている郵政改革法案の取り扱いを巡って調整を進めた。 民主党内では、7月11日投開票を想定している参院選日程に影響が出ないよう、同法案の成立を次の国会以降に先送りするよう求める声が強い。国民新党は連立政権離脱を示唆して会期延長を求め、与党内の緊張が高まっている。 仙谷官房長官は国会内で民主党の輿石東参院議員会長と会談した後、国民新党代表の亀井金融相を東京都内の個人事務所に訪ね、同法案と会期延長について協議した。仙谷氏は会談後、記者団に「参院側の事情を説明し、どう両党で調整していただくかという話をしているが、これからだ」と述べ、なお調整に時間がかかるとの見方を示した。 民主党の樽床伸二、国民新党の下地幹郎両国会対策委員長は国会内で会談し、樽床氏が「会期延長しても同法案を成立させるのは困難だ」とする参院民主党の見方を伝えたのに対し、下地氏は「

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    この件は民主党の判断が正当だ。審議を省き強行採決するのでは国会はないのと同じ。民主主義の危機だ。自民時代と比しても審議時間が短すぎる。社民党の離脱と違い国民新党の離脱は世論は評価しないだろう。
  • 北朝鮮、党幹部2人銃殺100人解任 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=前田泰広】韓国紙・朝鮮日報は9日、北朝鮮で最近、朝鮮労働党幹部2人が処刑されたほか、党幹部約100人が解任されたと報じた。 デノミネーション(通貨単位の切り下げ)失敗で悪化した民意を鎮めるため、引責の形で粛清したものとみられる。後継体制への安定的な移行に向けて、金正日(キムジョンイル)総書記に住民の不満が向かうのを避ける狙いもありそうだ。 同紙によると、裁判所が、デノミを主導した党計画財政部の朴南基(パクナムギ)部長とキム・テヨン副部長に対し、「無理な貨幣改革で、党と国、人民経済に多大な被害を与えた。民族反逆罪にあたる」と発表。その後、2人は3月10日、平壌市内で9発ずつの銃弾を浴びせられた、との目撃者談を伝えている。 同紙はまた、党統一戦線部傘下の祖国平和統一委員会副局長ら幹部約100人が最近、腐敗の疑いで解任されたとも報道。金総書記は「幹部の不正で、人民が生活できなくなってい

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    共産主義国家かつ独裁国家の怖さが端的に表れた事例だ。とかげのしっぽ切り。北朝鮮は国際的には孤立し国内は不満がたまっている。しかし一部の左派で未だ北朝鮮を擁護しようする人がいるのがなんとも解せない。
  • asahi.com(朝日新聞社):都城の牛3頭、遺伝子検査で口蹄疫と確認 250頭処分 - 社会

    宮崎県都城市は10日早朝、口蹄疫(こうていえき)特有の症状を示した同市高崎町の農場の牛3頭について、採取した検体を動物衛生研究所海外病研究施設(東京都小平市)で遺伝子検査した結果、陽性だったと明らかにした。  農林水産省と同県は前日夕、病状から口蹄疫の疑いがあると判断。都城市によると、検査結果が出る前の10日未明、症状が出た3頭を含むこの農場の牛計250頭を殺処分したという。  同県では、東部の川南町を中心とした一帯と、南西に約70キロ離れたえびの市で口蹄疫が発生。ただ、同県南部に位置する都城市の発生農場は両地域からそれぞれ約30〜40キロ離れており、感染が飛び火した。  同市の2006年の農業産出額は肉用牛151億円、豚225億円で、いずれも市町村別で全国1位という有数の畜産地帯。南に接する鹿児島県も畜産県として知られており、影響は大きい。  これで感染確定・疑い例は計280例、発生に伴

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    大変残念なニュースだが国と県の動きは連携がとれている印象がある。また報道に用いる写真も市から提供されたものとヘリで写したもの。感染にも配慮し新聞社も国民に知らせる義務も守れる。少しずつ改善されている。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    米軍基地の問題を国内問題としてのみ認識し官僚&米国vs沖縄という二元的理解に基づく左派の典型的な論調。民主のやり方は問題が大きかったが敵と味方という発想ではこの問題の真の解決には繋がらない。
  • asahi.com(朝日新聞社):民主「郵政、今国会の成立厳しい」 国民新党内に離脱論 - 政治

    民主党の樽床伸二国会対策委員長は10日朝、国民新党の下地幹郎国会対策委員長と国会内で会談し、今国会の会期延長は難しく、今国会で同党が求めている郵政改革法案を成立させることは困難との見通しを伝えた。下地氏はこれに強く反発。同党内では連立離脱を求める声が強く、与党間の調整が難航している。  樽床氏は9日夜、首相公邸で菅直人首相と仙谷由人官房長官、枝野幸男幹事長、輿石東参院議員会長と協議し、終盤国会の運営をめぐり協議した。樽床氏は下地氏との会談でこの内容を伝え、「情勢は厳しい。郵政改革法案の成立以外だったら何でもやる」と述べて協力を要請した。  これに対し、下地氏は「亀井静香代表は気だ。これでは参院で(菅首相への)問責決議案に賛成せざるをえない」と反発。今国会で成立しない場合は、連立離脱を辞さない考えを伝えた。  一方、仙谷氏は10日午前、国会内で輿石氏と協議した後、都内の亀井氏の個人事務所を

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    郵政法案を強行採決するのは野党から格好の批判材料になる。民主は現実的な対応をしている。僕は郵政法案改正には反対だ。民主が参院過半数を持てば結局法案は通る。野党はこれを焦点にせよ。危険性を周知すべき。
  • 30代の苦悩 増えぬ所得、しぼむ雇用 10年前の30代より所得2割減 by 政経ch

    【中間所得層が2割減、30〜40歳代の収入減目立つ 経産省分析】 1997年からの10年間で、年収600万〜1500万円の人たちが2割近く減った――。経済産業省が9日発表した産業活動分析でこんな結果が明らかになった。年齢別では30〜40歳代の収入減が目立つという。 ソース→ 日経済新聞 引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276119142/ 中間所得層が2割減、30〜40歳代の収入減目立つ 経産省分析   2010/6/9 20:44  1997年からの10年間で、年収600万〜1500万円の人たちが2割近く減った――。  経済産業省が9日発表した産業活動分析でこんな結果が明らかになった。年齢別では30〜40歳代の収入減が目立つという。  日経済の長期低迷で所得が伸びず、中間層の地盤沈下が進んでいることが浮き彫

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    失われた世代が年齢を重ね今は30代となった。20代に積むべき就業経験が不足するためよい処遇の仕事に就けない。職業訓練支援が必要。本来一番消費に旺盛な年代であるはずで経済全体に影響がある。大きな社会問題だ。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    某テレビ局が期待した答えは「貯金します」だったのじゃないかな。つまり景気対策にならないという主張をしたかったから。子ども手当を消費に回せば例えば極論だがそれがパチンコであっても景気底上げになる。
  • 中国に巨大“自殺”工場の余波:日経ビジネスオンライン

    中国台湾系工場で起きた連続自殺が波紋を広げた。背景には中国の構造問題。日系企業も対岸の火事ではない。低賃金労働者に支えられた中国式生産の転換点とも言える 日が米アップルの「iPad」発売に沸く裏で、中国ではその生産現場での痛ましい事件が次々に起きていた。 その舞台は広東省深市、台湾のフォックスコン(富士康科技集団)の工場。世界最大のEMS(電子機器の受託製造サービス)企業である同社は、アップルやデル、ソニーなど世界中の大手企業の製品を生産している。45万人が働くその巨大な工場で、従業員の自殺が相次いでいるのだ。 「血汗工場ではない」 今年に入り、5月31日までに13人が従業員宿舎などで自殺を試み、うち既に10人が死亡している。5月26日には、親会社の鴻海精密工業の創業者、郭台銘会長が現地に駆けつけ、「我々は血汗工場ではない。規模が大きいためだ」と弁明、メディアに工場を公開した。「血汗工

    中国に巨大“自殺”工場の余波:日経ビジネスオンライン
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    中国の人件費が高くなることは人口動態(今後急速な高齢化が始まる)などから自明だった。そして購買力が高くなるからこの動きは歓迎だ。中国ビジネスは第二ステージへ移る。世界の工場から世界の市場へ。よい流れだ
  • Taejunomics日本でマイクロファイナンスができない理由

    (追記アリ:2010年6月13日) 日でもマイクロファイナンスをするべきという人がいます。 でも、僕は日の都市部でマイクロファイナンスが出来るとは思いません。貧困層向けのファイナンスはあるでしょうけれど、それにマイクロファイナンスの名称がつくのか疑問が残ります。 金融の視点からみたマイクロファイナンスの真髄は、コミュニティの結束力を顧客の信用力に転換する仕組みにあります(オペレーションの作り込み等もあるのですがここでは割愛)。 マイクロファイナンスでは第一に、顧客選定の段階でコミュニティの結束力が審査コストの低下に転化されています。 共同体が強く残っている開発途上国の農村部や町において、周りの人に認められた人がマイクロファイナンス機関からお金を借りることができます。グループでお金を借りる場合は当然ですが、個人で借りる場合にも村長さんなどが保証人として立つ場合が多く、何らかの形でコミュニ

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    日本では利息制限法があり金利上限が定められているため運営が高コストとなるマイクロファイナンスは現状実施不可能だ。だからといって利息制限の緩和には反対だ。一方先人の知恵=講や無尽の研究は有益だと感じる。
  • サヨクはイスラームの味方なのか

    ガラにもなくイスラエルのガザ支援船攻撃に対する抗議行動に顔を出してきたのですが、イスラーム関係の呼びかけだったせいか、ほとんどは非日人ムスリム、少し日人の市民運動系の人がいて、日人ムスリムはほとんどいませんでした。わたし一人だったかもしれません。 といっても、この活動自体について何か言いたいわけでもなく、ただそこに居合わせた「反戦平和」系の人々を眺めていて、ふと思い出したことがあっただけです。 それは「ムスリムはサヨクを味方だと思っているのだろうか?」ということです。 パレスチナやイラク、アフガニスタン繋がりだと、反戦平和系の市民運動家と多くのムスリムではある程度方向性に一致が見られるので、「共闘」するのは大いに結構だとは思います。また日や欧米ではムスリムは少数派であり、多くが外国人で、ここから外国人労働者や南北経済格差などの問題に連なっていくため、「サヨク」がイスラーム寄りに見え

    サヨクはイスラームの味方なのか
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    イスラムにも西洋にも中国にも当然日本にもよい面と悪い面があり是々非々で賛同&批判すればいいのではないかと単純に考える。それでガザ支援船の拿捕はイスラエルの過剰反応であり批判されるべきと思う。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    台風7号(アンピル)発生…気象庁の進路予想、米軍やヨーロッパの見方は 接近いつ、8月13日午後9時の実況

    47NEWS(よんななニュース)
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    日米合意を守る判断は正しい。安全保障は国の専管事項だ。しかし自らそれを破る行動をしたのは民主党だ。最低でも県外発言はどうなる?その謝罪なくして次へ進めない。早く沖縄に行き謝罪せよ。今必要なのは三顧の礼
  • 「今日、Voice の最新号が届いた。毎号見るたびに、Voiceは変わったなあ、と思う。ぼくが連載を始めた頃は~」-Irresponsible Rumors 2010

    最近の噂 風の噂ではございますが…… なお、リンクする場合には各コメントの日付のあとにある「id」をクリックすると、そのコメントのユニーク id が url 欄に表示されるぞ。 2010/06 飛行機の中では、イーキン・チェン&アーロン・クォックの「Storm Warriors 2」(だったっけ)を見て、これは千葉真一が悪役で出ていた最初のやつがよいできだったので期待していたのだけれど、指輪物語の影響受けすぎな感じで、あと脚が脈絡なさすぎでどうしようかという感じ。アーロン・クォックはもう髪を青く染めてないし。あと、ちょい役で出てくる女の子二人が高校生みたいで、ヒーロー二人とつりあわなすぎ。そういえば、ジジ・リョンあたりから香港アイドルはチェックしてないなあ(ってもともとチェックしていたわけじゃないが、ウォン・カーワイやシャウシンチーの映画を観てると、前はいやでもそのときの旬の子が出てきた

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    米国は譲歩する。僕も民主支持者の知人から何度も聞いた。理由を聞くと支持者の講演会での伝聞だった。僕が米軍の役割を説明しても聞く耳持たず。そして今民主の変心に怒っている。冷静に分析すれば判ったことなのに
  • 蓮舫氏&川端氏、事務所費不正処理の疑い (1/2ページ) - 社会 - SANSPO.COM

    目玉の蓮舫氏にも疑惑あり!? 自民党は9日、荒井聡国家戦略担当相に加え、蓮舫行政刷新担当相(42)と川端達夫文部科学相(65)も事務所費を不正処理した疑いがあるとして、事実関係を政府にただす「質問主意書」を衆院に提出した。 【続きを読む】

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    今度は蓮舫氏と川端氏か。この問題は長引くと民主党にも不利に働くから速やかに領収書を公開なさってはいかがか?不正経理をしていなければそれで問題は収まるし逆に自民を叩く材料にもなるよ。
  • 消費税増税=意地汚い豚の鳴き声 - 地下生活者の手遊び

    いくつかの僕の信頼するブログで話題になっていた、神野直彦著「財政のしくみがわかる」岩波ジュニア新書、読了。 財政のしくみがわかる (岩波ジュニア新書) 作者: 神野直彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/06/22メディア: 新書購入: 38人 クリック: 319回この商品を含むブログ (44件) を見る財政などというまったくわかんにゃー分野だから、ジュニア新書くらいで僕にはちょうどよかったにゃー。 カネを儲けるのは財政ではない 財政とは社会の構成員が誰も排除されない経済である⇒民主主義が前提 市場社会における政府の経済活動を財政という⇒市場社会が前提 というわけで、社会主義には財政というものはにゃーらしい。びっくり。 市場社会には企業と家計と政府というプレイヤーがありますにゃ。企業は生産とカネ儲けを担当、家計は消費と再生産を担当、政府は財政を担当するということのようですに

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    僕は法人税減税&消費税増税の賛成派だが総合課税化やストック課税増税にも賛成だ。消費税の免税点は問題だがインボイス方式は負荷が高く景気にも悪影響があるだろう。公正な課税が必要で納税者番号導入を主張する。
  • 日本の税をどう見直すか : 池田信夫 blog

    2010年06月10日00:37 カテゴリ経済 日の税をどう見直すか 菅首相のいう「第三の道」は非論理的でわかりにくいが、増税して福祉に使うということらしい。これはWSJもKan-sianと評しているように、ケインズ的な福祉国家の焼き直しである。政治家がきびしい現実を直視しないのは日に限ったことではないが、書の示す日の財政の現状は、首相の振りまく「増税で成長する」という幻想を打ち砕くだろう。 最近、国債の需給が悪化して金利が上がるリスクがよく話題になる。バラマキ財政を支持する人々は「円建てで発行していれば問題ない」などというが、質的な問題は国債の相場ではなく、片山=池田でも論じたように世代間の負担の不公平である。 「無駄を省いてから」といって増税を先送りすると、税率はいま引き上げるより高くしなければならず、若い世代の超過負担が大きくなり、将来の増税の不安が消費を減退させる。

    日本の税をどう見直すか : 池田信夫 blog
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    所得補足率が低い現状では所得課税から消費課税へ移行するのはやむをえないと思う。負担の逆累進性が問題となるが再分配法は議論の余地がある。またそもそもの根源=所得の捕捉率を上げるため納税者番号の導入を。
  • asahi.com(朝日新聞社):宮崎・都城市で口蹄疫の疑い例 牛3頭、飛び地感染か - 社会

    家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)で、新たに、鹿児島県境の宮崎県都城市で感染疑いが発生した模様。飛び地感染の疑い。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    口蹄疫の感染拡大は収まってきたかと期待していたのだが残念だ。今回の処置は発覚から決定まで比較的早かったと思う。この農場の牛の殺処分はやむをえない。どうかここだけで感染を抑えて欲しい。
  • 日銀がお金を刷れば問題は解決するのか? - 藤沢数希

    菅直人首相が率いる新たな内閣が発足した。様々な注目点があるが、そのひとつは金融政策である。昨年、国民的人気を誇る経済評論家の勝間和代氏が当時、副総理・国家戦略担当相であった菅直人氏に「財政規律を大幅に緩めることと超金融緩和を同時に進めればデフレ、格差、雇用、経済成長、年金などの日経済の所々の問題がいっぺんに解決する」と提案し、話題になった。その後、政府は日銀にさらなる金融緩和を要求するなど、勝間氏の政策提言はそれなりの影響力を持ったようである。 今でも、一部の経済学者は、日銀が大量にお金を刷れば日経済はよくなると唱えている。いわゆるリフレーション理論である。そして、彼らの矛先は常に日銀批判に向く。日経済がデフレに苦しみ、過去20年間、世界の経済成長に取り残された主因は日銀が過度に金融を引き締めたためだというのだ。よって、日銀がもっと大量にお金を刷れば、デフレが解決し、日経済は再び成

    日銀がお金を刷れば問題は解決するのか? - 藤沢数希
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    これは全く正当なリフレ派への批判だ。既に市中にカネ余り現象が生じている。だから「マネタリーベースをどこまで増やせば消費者物価指数は上昇に転じるのか」という問題にリフレ派は答えるべきだ。
  • デフレの脅威から目を逸らしてはいけない 早計かつ過度な緊縮財政のリスク JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2010年6月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 多額の財政赤字を出している国では、当局は財政政策を大幅に引き締めるべきだというコンセンサスが形成されつつある。だが、政策立案者たちはなぜ、緊縮財政を受けて企業と消費者が支出に動くと確信できるのだろうか? もし緊縮財政が経済を景気後退に陥らせ、デフレまで招いたらどうなるのか? 先週末の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の共同声明は、「深刻な財政問題を抱える国は再建のペースを加速する必要がある」と明記した。だが、世界経済は1つではなく、2つのリスクに直面している。1つ目は、確かに、先進国の多くがギリシャになるリスクだ。2つ目は、先進国の多くが日になるリスクだ。 ギリシャになるリスクと日になるリスク イングランド銀行の金融政策委員会の外部委員を務めるアダム・ポーゼン氏が最近のスピーチで指摘したように、日では、なかなか解決

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    90年代の日本は財政引締めのタイミングが早すぎ今回のギリシャは遅すぎた。その後日本は長期のデフレに苦しみギリシャは緊縮財政に喘ぐ。今日本には将来大幅に増加する社会保障費という問題もある。舵取りは難しい。
  • 「社会主義プロジェ」の亡霊 - 雪斎の随想録

    ■ 1980年代初頭、フランソワ・ミッテラン時代のフランス社会党政権が断行しようとした政策パッケージに、「社会主義プロジェ」というのがある。 どういう中身の政策か。 大体、下のごとくである。 1 主要基幹企業、金融機関の国有化 2 富裕層への課税強化、 3 低所得層への所得穂展 4 雇用対策 5 財政の膨張を伴う大型予算 ただし、この「社会主義プロジェ」は無残な失敗に帰した。株価低迷と景気失速、インフレーション加速、失業率上昇という結果に相成った。 雪斎が読んだ限り、、「社会主義プロジェ」に関して最も詳細な説明をしているのが、吉田徹著『ミッテラン社会党の転換』(法政大学出版会、2008年)である。これは、面白き書である。 この書によれば、1980年代、マーガレット・サッチャーやロナルド・レーガンらの「新自由主義」路線の展開は、この「社会主義プロジェ」の失敗によって、劇的に促された。今に至る

    「社会主義プロジェ」の亡霊 - 雪斎の随想録
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    歴史に学ぶことは重要だ。80年代英仏は閉塞感に覆われていた。ミッテランの失敗とサッチャーの成功。供給側にたった政策の有効性を当時目の当たりにして僕は社会主義的主張を捨て新自由主義を受容れるようになった。
  • 福島みずほ「菅内閣は鳩山内閣以上弱者の声を切り捨てる」

    【最小不幸社会は弱者切り捨て=社民党首】 社民党の福島瑞穂党首は9日の記者会見で、菅直人首相が新内閣の理念に掲げた「最小不幸社会」について「大きな危惧(きぐ)を感じている。もしかしたら、鳩山内閣以上に弱者の声を切り捨てることになるのではないか。不幸な人(の存在)を容認しかねない」と懸念を示した。 ソース→ http://www.jiji.com/**/c?g=pol_30&k=2010060900907 引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276086897/

    福島みずほ「菅内閣は鳩山内閣以上弱者の声を切り捨てる」
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    これも参院選向け発言=対立軸を演出するための発言だ。内容は・・・あまりに具体的でなさすぎて評価不能。菅政権発足で自民・みん党もダメージをうけたが一番ダメージを受けたのは社民党なのかもしれないと思った。
  • 【激震2010 民主党政権下の日本】菅政権がやってはいけない政策は「増税」と「金利引き上げ」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    コラムも100回目を迎えた。これも担当者が毎回「お題」を与えてくれたおかげだ。今回は「今求められる経済政策」である。いいものができれば、それに越したことはないが、それとともに、これだけはやってはいけない「ネガティブリスト」も考えてみたい。  というのは、菅新政権のキーパーソンである、菅直人首相、仙谷由人官房長官・副総理、枝野幸男幹事長は、ちょっと経済は苦手らしいからだ。こういう場合は、政府にいい政策を期待してもできない場合が多いので、へんなことをやらないでもらえれば、民間経済はのびのびと活動できる。  その前に、この3人の考え方を整理しておこう。菅首相は昨日のコラムで紹介したように、「増税すれば景気が良くなる」と信じている。さらに、無限の貨幣愛(モノよりカネを愛するので、デフレになるという考え方)も信じているので、増税・財政支出、金融政策なしになる。  仙谷官房長官は、数十兆円規模の需給

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    需給ギャップを埋めるのは「今年度」の政策で増税は「数年後」の政策だ。時間軸を考えて議論すべきだ。消費税の増税見込みがあると駆け込み需要が発生し今の景気はあがる。問題はその間に真の成長路線にのれるかだ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    自民が深追いしすぎたのは指摘通りの愚策だったと思う。ただこの投稿でいやがっていること=「小沢氏を証人喚問に」という方策は有効なんだと改めて思う。小沢氏をテレビ画面に映せばそれだけで支持率下がりそうだし
  • 普天間移設:「沖縄の理解なくても選定」岡田外相 - 毎日jp(毎日新聞)

    岡田克也外相は9日未明、外務省で記者会見し、米軍普天間飛行場の移設先として沖縄県名護市辺野古崎付近と明記した日米共同声明について、「8月末とは技術的な検討のタイミングであり、それまでに沖縄の理解を求めなければならないというものではない」と述べ、地元の理解が得られなくても、施設の位置や工法を選定する考えを表明した。地元合意がなくても日米合意の実現を目指す考えを示したといえ、沖縄側から反発が出ることも予想される。 一方で、岡田氏は「沖縄のみなさんが、『これならやむを得ない』と思っていただく状況をつくりだすことが重要だ」と指摘、沖縄住民の理解を求めるため、粘り強く説得を進める意向も強調した。 8日夜に首相官邸で行った記者会見でも岡田氏は「地元だけで決まるわけではない。国民の命を守る責任が政治にはある。そのことと沖縄の負担軽減をどう両立するか問われている」と語った。【西岡省二】

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    この記事を読んで複雑な思いに駆られる。確かに日米合意は遵守する必要がある。辺野古以外の適切な移転先もない。でもこの発言は沖縄の怒りを増させるだけ。強引な手法がこの問題をこじらせた。民主も少しは反省せよ
  • 官房長官「世襲はいません」 即刻撤回、実はあの大臣が世襲 - MSN産経ニュース

    「現内閣の閣僚で世襲議員は一人もいません」−。仙谷由人官房長官は9日午後の記者会見で、こう説明したものの、直後に官邸報道室が発言を訂正する出来事があった。 仙谷氏は記者会見で、新政権が世論調査で高支持率を得ている理由を尋ねられ、「(9日)午前中の閣議を見渡してみて、少なくとも世襲の方が一人もいない内閣だなということに気づいて、ある種の感慨にとらわれた」と述べた。 ところが仙谷氏がうっかり失念してしまった閣僚が一人。前政権からの再任となった中井洽国家公安委員長は父、徳次郎氏(故人)が衆院議員を務めている。 仙谷氏は、「非世襲」路線が菅内閣の人気の理由と言いたかったようだが、思わぬ勇み足となってしまった。中井氏「私は独身、問題ない」 女性に宿舎の鍵

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    こういう本質的でないところで新政権のアピールをしようとするからこのようなあげ足取りの報道がなされる。これからはちゃんと仕事しようね。仙石さん。
  • 「国債を持てる男子は女性にモテる」 財務省が婚活男子向け広告www:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】破れかぶれ? 「国債を持てる男子は女性にモテる」-財務省が婚活男子向け広告」 1 ちゅら ◆CHURa3Ewlc @ちゅらρ ★ :2010/06/09(水) 16:26:52.81 ID:???0 ★「国債を持てる男子は女性にモテる」-財務省が婚活男子向け広告 6月9日(ブルームバーグ): 日の財務省の広告によると、日人女性が結婚相手に求めているのは国債で資産運用している男性だそうだ。 財務省は先週、個人向け国債の新商品として3年満期の固定金利型国債「固定3」の募集を開始。 フリーペーパーに「国債を持てる男子は、女性にモテル!!・・・か!?」と題した大型広告を掲載した。 広告には5人の妙齢の女性が登場、その中の1人(27歳)は「未来の旦那様はお金に真面目な人がいい! 遊び人はNGです」と語っている。 財務省がこうした広告を

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    国債って利率が低すぎるよ。今円高だから外国通貨の債権で格付けが高くて利率高めのところに分散投資する方が賢明と思っている。
  • asahi.com(朝日新聞社):銀行、カネ余り深刻 使い道困り国債へ 損失の可能性も - 経済を読む - ビジネス・経済

    銀行、カネ余り深刻 使い道困り国債へ 損失の可能性も2010年6月9日1時48分 銀行が過去最大規模の「カネ余り」にあえいでいる。お金を借りて投資しようという企業の意欲が低調なためだ。日銀行が成長分野への融資拡大を銀行に促そうとしているが、現状ではその効果は未知数だ。銀行は使い道に困ったお金で国債を買っており、将来、国債の価格が下がって損失を抱える危険も意識され始めている。 ■余るカネ、150兆円に近づく 日銀が8日発表した5月の貸出・資金吸収動向(速報)によると、国内銀行の月中平均の貸出残高は396兆1237億円で前年同月よりも8兆3867億円減った。昨年は、2008年秋以降の金融危機の影響で、企業がコマーシャルペーパー(CP)や社債を発行しづらくなり、運転資金などを確保するために銀行からの借り入れを増やしていた。それが一段落し、借金を返す企業が増えた。 一方、預金の平均残高は544兆

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    リフレ派はこの実態を直視すべきだ。もう既にカネは余っている。うちの会社にも借りてくれと要請がある程銀行も貸出意欲は高い。問題は経済の動向だ。日本を代表する企業の投資意欲が増さない限りカネは余り続ける。
  • 荒井戦略相「読売新聞に抗議したい」 - MSN産経ニュース

    荒井聡(さとし)国家戦略担当相は9日夕、首相官邸で記者団に対し、自らの事務所費疑惑について、「収入支出について齟齬(そご)がなく、適正に管理されている」と改めて否定した上で、「(疑惑を最初に報じた)『読売新聞に抗議したい』ということを(民主)党部に申し込んでいる」と述べた。 荒井氏は、「新生民主党に多くのみなさんが期待しているときに誤解を招き、ご心配をおかけしたことは残念だ」とも述べた。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/10
    やましいところがなければ反論するのは当然だ。是非国会でも主張していただきたい。(本当は政策論議が重要なんだが参院選への残り日数からすると既に時間切れ。実質的に参院選突入なのでブコメも選挙モードに変更)