タグ

2022年1月26日のブックマーク (27件)

  • 麻生氏の民主党ナチス発言、鳩山氏「看過できない」

    外国特派員協会(FCCJ)で当時の福田康夫(Yasuo Fukuda)官房長官と共同会見する麻生太郎(Taro Aso)外相(当時、2007年9月19日撮影)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI 【8月5日 AFP】自民党の麻生太郎(Taro Aso)幹事長が4日、民主党をナチス(Nazis)に例えたと受け取れる発言をしたことに対し、同党の鳩山由紀夫(Yukio Hatoyama)幹事長は、党として麻生氏に謝罪を求める方針を明らかにした。 日経済新聞によると、麻生氏は前日、民主党の江田五月(Satsuki Eda)参院議長に就任のあいさつをした際、「歴史を見れば政権与党から民心が離れた結果、ナチスのような政党が政権を取った例もある」と述べたという。 ときに舌禍で知られる麻生氏だが、ほかの報道によると「ドイツでもナチスにいっぺん(政権を)やらせてみようと選んで、ああなった」とも述

    麻生氏の民主党ナチス発言、鳩山氏「看過できない」
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    そういえばこんなこともあったよ→赤旗の記事:https://bit.ly/3H4k39W 麻生氏も撤回に追い込まれたしヒトラーに例えた言は普通撤回に追い込まれる。そういう過去を振り返れば今回立民と維新とどちらが有利かは自明と思うけど
  • インド料理に欠かせない野菜「メティ」が江戸川区で作られている - ぐるなび みんなのごはん

    インド料理などに使う「メティ」が出回るようになってきた エスニック料理好き界隈で最近ちょっと話題になっているのが、インドやネパールなどの料理に欠かせない野菜「メティ(リーフ)」の存在である。なんと近年、東京都江戸川区などで栽培されているらしいのだ。 インド材店で売られていたメティ。 メティはヒンディ語で、英語だとフェヌグリーク。地中海地方を原産地とするマメ科の植物で、日ではなじみのない野菜だが、ヨーロッパ、アフリカ、中近東、そしてインド周辺諸国などで広く栽培されている。 野菜としては知らなくても、メティシードやフェヌグリークシードと呼ばれる種子、カスリメティとして売られている乾燥した葉、および葉の粉末は、格的なカレーレシピによく登場するので、その名前をご存じの方も多いだろう。 メティの種はスパイスとしてお馴染みの存在。 他のスパイスや豆類と同様、乾物であれば日でも入手できるが、生

    インド料理に欠かせない野菜「メティ」が江戸川区で作られている - ぐるなび みんなのごはん
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    メティってフェヌグリークのことなんだね。フェヌグリークシードの粉は持ってるよ。スキっとした甘い香りを加えたい時に入れる。うちではほうれん草のカレーを作る時に使うよ。一方生のは未経験。食べてみたい。
  • はてなーってバカなん?

    「医学部合格率、初の男女逆転 みえてきた医学教育の課題」のブコメ欄の上位ブコメを見て呆れちゃった https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOCD253SL0V20C22A1000000/ oyatsuwakame 未だに「必要な差別だった」って声あるが、女性も男性も働きやすいよう知恵を絞って労働環境改善する労力を n4b 女性医師が増えることで男女ともに働きやすい環境に変化させてく必要があるんですよ tobalno1 女性だらけなら看護師や介護士のように融通し合えるから普通に夜勤も産休も回るんでないか そもそも現場の医師が足りないんだよ~ 医師不足と言われてるが、金があれば医師は呼べる。病院に医師を増やすための金(人件費増の裏付けになる収入)がないの。 医師の勤務環境改善のために現場の医師を増やせば、人件費増とな

    はてなーってバカなん?
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    老人医療にメスを入れる必要がある。だが日本の有力な有権者層は老人層だ。政治がその層を切り捨てるはずがない。今後高齢化が進むにつれ現状維持でも勤労層の負担は上がる。更に健保負担を増やすべきかが問われてる
  • 「安全保障の専門家は“始まる”という前提で考え始めている。2月10日〜20日が非常に危ない」ロシアによるウクライナ侵攻の可能性、小泉悠氏に聞く | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    ウクライナ国境近くで軍事演習を継続するロシア。24日、NATO(北大西洋条約機構)は対抗措置として東ヨーロッパに戦闘機などを追加派遣することを明らかにした。 ロシアにとっては旧ソ連の一部である一方、西側諸国との“緩衝地帯”でもあったウクライナ。それが西側の軍事同盟であるNATOへの加盟を掲げたため、ロシアは認めないよう要求。敵対するなら軍事的措置で抗議すると警告した。一方、アメリカ国防総省は米軍に8500人規模の派遣準備を指示。さらにウクライナにあるアメリカ大使館職員の家族全員に対し国外への退避を命じている。

    「安全保障の専門家は“始まる”という前提で考え始めている。2月10日〜20日が非常に危ない」ロシアによるウクライナ侵攻の可能性、小泉悠氏に聞く | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    大規模な軍隊を集結させたが戦争を回避できたケースというのはそれほど多くない。ウクライナ側の大きな譲歩がない限り露は侵攻すると思う。ウクライナに勝ち目はない。だから今回は譲歩し捲土重来を図るべき。
  • ツイッターの法的な削除要請 日本からが最多

    ツイッター社は去年の前半に各国からツイートの削除要請があった状況について、日からの要請が一番多かったと公表しました。 ツイッター社は、言論の自由と安全なインターネット空間を守るとして、25日に透明性に関する最新の報告書を公開しました。 報告書によりますと、各国からツイッター社に寄せられた法的な削除要請のうち、日からの削除要請が最も多く、43%を占めていました。 要請者は政府機関と個人を代理する弁護士の両方のケースがあるということです。 内容は麻薬などの薬物、わいせつ物、金融犯罪に関係するものがほとんどだったということです。 また、こうした削除の要請はロシア、トルコ、インド韓国と続き、日と合わせた5カ国で全体の95%を占めています。 ツイッター社は各国からの要請のうち54%を表示制限または削除しているとしています。 【訂正】削除要請は日政府機関のみを指すものではありませんでした。

    ツイッターの法的な削除要請 日本からが最多
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    日本が世界で唯一のツィッターが最大のSNSとなっている国だからという側面を考慮すべきだ。他国でのツィッターの重要度は低い。また削除依頼についても犯罪に関するものがほとんどであればそれは逆に評価すべきこと。
  • 野田篤司 on Twitter: "@panchillara @nekki5149 面白く思う人が作品を見て誤解した宇宙開発の認識の元に、現実の宇宙開発に弊害を与えてるから困るんですよ 実際に宇宙開発してる者としては"

    @panchillara @nekki5149 面白く思う人が作品を見て誤解した宇宙開発の認識の元に、現実の宇宙開発に弊害を与えてるから困るんですよ 実際に宇宙開発してる者としては

    野田篤司 on Twitter: "@panchillara @nekki5149 面白く思う人が作品を見て誤解した宇宙開発の認識の元に、現実の宇宙開発に弊害を与えてるから困るんですよ 実際に宇宙開発してる者としては"
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    これは余計な言。フィクションに過度の正確性を求めたら表現の自由を損なう原因となる。実際に弊害があることを実証しなければ単なる妄想。作品が面白くないという批評は行ってよいが架空の弊害の主張は賛同できない
  • 野田篤司 on Twitter: "プラネテス 今まで見ていなかったので、義務的に再放送を3話目まで見ているのだが 何処が面白いんだ、このアニメ 軌道力学的な考察が無茶苦茶なのは、まだ許せるが、主人公だあろう新人、もし私のところに配属されたら、速攻で、不適格者としてクビだ 宇宙特にEVAを甘く見すぎている"

    プラネテス 今まで見ていなかったので、義務的に再放送を3話目まで見ているのだが 何処が面白いんだ、このアニメ 軌道力学的な考察が無茶苦茶なのは、まだ許せるが、主人公だあろう新人、もし私のところに配属されたら、速攻で、不適格者としてクビだ 宇宙特にEVAを甘く見すぎている

    野田篤司 on Twitter: "プラネテス 今まで見ていなかったので、義務的に再放送を3話目まで見ているのだが 何処が面白いんだ、このアニメ 軌道力学的な考察が無茶苦茶なのは、まだ許せるが、主人公だあろう新人、もし私のところに配属されたら、速攻で、不適格者としてクビだ 宇宙特にEVAを甘く見すぎている"
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    プラネテスはモーニングで読んでいたがアニメ版を見て「あれ?こんな物語だったっけ?」と思ったよ。特にタナベのポンコツぶりは僕も嫌だった。アニメ版も木星調査船応募の辺りから面白くなったけど。
  • 女性は泣きながら抵抗 男がトイレでわいせつ行為 ナンパ繰り返す(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    東京・品川区のJR大井町駅近くのトイレで女性にわいせつな行為をしたとして、会社員の男が逮捕されました。女性が泣きながら抵抗したため、男はその場を立ち去ったということです。 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、会社員の林駿佑容疑者(24)で、去年10月15日の未明、JR大井町駅近くで面識のない会社員の20代女性の肩をつかんで公衆トイレに押し込み、胸などを触った疑いが持たれています。 警視庁によりますと、女性が泣きながら抵抗したため、林容疑者はその場を立ち去ったということです。 林容疑者は「酔った勢いで、かわいいですねと声を掛けた」「いちゃいちゃしたいと思った」と容疑を認めているということです。林容疑者は犯行の前後に、被害者の女性のほか、4人の通行人の女性に声をかけていたということです。(25日15:32)

    女性は泣きながら抵抗 男がトイレでわいせつ行為 ナンパ繰り返す(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    個人的には強制性交等罪(旧強姦罪)の未遂罪と思う。ただ犯人が否定した場合強制性交等罪に問うのは困難と思う。だが強制わいせつ罪の成立要件は満たしていると思うので立件し厳罰を処すべき。実に許しがたい。
  • “ヒトラー” 立民 菅元首相の投稿「看過できず」維新が抗議文 | NHKニュース

    維新の会は、立憲民主党の菅元総理大臣がツイッターに「弁舌の巧みさではヒトラーを思い起こす」などと、党を批判する投稿をしたことについて「看過できない」として、立憲民主党に対し謝罪などを求める抗議文を出しました。 立憲民主党の菅元総理大臣は、今月21日、みずからのツイッターで、日維新の会について「主張は別として、弁舌の巧みさでは第一次大戦後の混乱するドイツで政権を取った当時のヒトラーを思い起こす」と投稿しました。 これについて、日維新の会は「看過できない」として、26日午前、藤田幹事長が立憲民主党の党部を訪れ、応対した党職員に対し抗議文を手渡しました。 抗議文では「菅氏の投稿は、まったく事実に基づかない妄言で、ひぼう中傷を超えた侮辱と断じざるを得ない。これを放置するのであれば党の責任も問われる」などとして、立憲民主党と菅氏に対し、今月末までに投稿の撤回と謝罪を行うよう求めています。

    “ヒトラー” 立民 菅元首相の投稿「看過できず」維新が抗議文 | NHKニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    騒ぎを大きくすることが維新の狙い。大きくなればなるほど立民はダメージを被る。立民は初期のダメージコントロールに失敗したと思う。ワイドショーが取り上げることで更にダメージが広がる。維新は棚から牡丹餅状態
  • 『鬼滅の刃 』の「村の中心に線路が通る違和感」に「フィクションだし」「制作上の都合だから」「リアルだから生まれた不気味の谷」など - Togetter

    HAMADA Hiroyuki @h2hamada 都内の私立高校教諭(社会科・地理)。専攻は経済地理・工業地理だったはずが、徐々に地理教育GISへ。博物館や企画展に足を運ぶ日々。 HAMADA Hiroyuki @h2hamada 編とはまったく関係ないと思うが「鬼滅の刃 遊郭編」のオープニングに登場するこの村の構成が気になって仕方ない。 村の中心を線路が通るということは、線路が開通した後に市街地が広がったはずだが駅が見当たらず、発展の経緯がまったく読めずに気持ち悪い。 pic.twitter.com/tVzJKbQkBd 2022-01-24 18:53:08

    『鬼滅の刃 』の「村の中心に線路が通る違和感」に「フィクションだし」「制作上の都合だから」「リアルだから生まれた不気味の谷」など - Togetter
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    話が遊郭を舞台にしているのでわざと現実にはありえない場所にしたのかなと思ったよ。物語の遊郭のモデルはこの場所とかなっても現地の反応は微妙だと思うしね。現実に沿わないからこそ作れる物語もあると思う。
  • 辻元清美氏が鞍替え、立憲民主党が参院選比例に擁立へ 日刊ゲンダイで語っていた思い|日刊ゲンダイDIGITAL

    立憲民主党は、衆院選(大阪10区)で落選した辻元清美前副代表(61)を夏の参院選比例代表に擁立する方針を固めた。 辻元氏は1996年衆院選で社民党から立候補し、初当選。旧民主党政権で首相補佐官、立憲で副代表などを歴任した。党内有数のリベラル系論客として知られる。 …

    辻元清美氏が鞍替え、立憲民主党が参院選比例に擁立へ 日刊ゲンダイで語っていた思い|日刊ゲンダイDIGITAL
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    立民が与党になる可能性は限りなく低く総理大臣を狙うこともないわけだから衆院にこだわる必要はないよ。なので辻本氏が参院比例区に鞍替えしても別にどうでもいいと思う。与党の場合は総理を諦めたという評価だよね
  • オーストラリア首相のSNSアカウントがいつの間にか中国企業に買われてしまう

    2022年1月24日、オーストラリアのスコット・モリソン首相が国内在住の中国人への情報発信を目的として開設したWeChatのアカウントが、中国企業に乗っ取られていたことが明らかになりました。 Australia PM Morrison loses control of WeChat Chinese account as election looms | Reuters https://www.reuters.com/world/asia-pacific/australia-pm-morrison-loses-control-wechat-chinese-account-election-looms-2022-01-24/ The WeChat blog named Scott Morrison - Pekingnology https://pekingnology.substack.com

    オーストラリア首相のSNSアカウントがいつの間にか中国企業に買われてしまう
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    中国ってありとあらゆる嫌がらせを考えつく天才国家だなあと思った。中国の前にひれ伏さない国家は徹底的に叩く。21世紀の中華秩序と朝貢貿易を夢見る国。それは歴史に根差した中国の夢なのだろうね。
  • スゴイいいこと思い付いたんだけど ケチャップとマヨネーズを混ぜてピンク..

    スゴイいいこと思い付いたんだけど ケチャップとマヨネーズを混ぜてピンクっぽい色の調味料を作って売ったら 色も映えてなかなか普通に良い今までにない調味料が出来るんだけど、 今試してみたら味も悪くない! 今までそう言う発想無かったんじゃない? ただネーミングなんて名前にしようか。

    スゴイいいこと思い付いたんだけど ケチャップとマヨネーズを混ぜてピンク..
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    本物のオーロラソースではないけれど日本版オーロラソースだね。例えばマイユがマヨネーズにマスタードを混ぜてディジョネーズという名前で販売しているようにマヨネーズベースのソースは可能性があると思うよ。
  • 博士でも年収「300万~400万」 男女格差、人文系の低さが鮮明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    博士でも年収「300万~400万」 男女格差、人文系の低さが鮮明:朝日新聞デジタル
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    社会が必要とする人数と大学院の定数のアンバランスが生んだ事態と思う。日本の若年人口はどんどん減少するのでこんな人材の墓場みたいな状況を座視してはいけない。大学院の統廃合は待ったなしの課題と思う。
  • <独自>維新の抗議文判明 菅直人元首相のヒトラー投稿

    立憲民主党の菅直人元首相が日維新の会を創設した橋下徹氏に言及した上で維新を「(ナチス・ドイツの)ヒトラーを思い起こす」と自身のツイッターに書き込んだ問題で、維新がまとめた抗議文の全容が判明した。26日に立民側に提出する。 抗議文の差出人は馬場伸幸共同代表、宛先は立民の泉健太代表となっており、「看過できない。いったい、どのような人権感覚を持っているのか。怒りを覚える」と抗議している。 また、「菅氏は首相を務め、なおも野党第一党の重責を担う大幹部だ。これを放置するのであれば貴党の責任も問われる」として、立民と菅氏に対し、月内に投稿の撤回と謝罪をするよう要求している。 維新幹部は産経新聞の取材に「立民が逃げ回るならば党部に乗り込む。維新を怒らせたらどうなるか徹底的に思い知らせる」と語った。 菅氏は21日、「橋下氏をはじめ弁舌は極めて歯切れが良く、直接話を聞くと非常に魅力的」と記載した。維新に

    <独自>維新の抗議文判明 菅直人元首相のヒトラー投稿
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    僕は自民支持者なので維新と立民がケンカすることは漁夫の利になるなとほくそ笑む。特にこんなしょうもない失言で大ゲンカになれば笑っちゃうよね。はてサのエクストラ擁護も楽しいしことの顛末を注視したい。
  • 敵基地攻撃能力の行使、日本への攻撃に限らず 岸田首相が衆院予算委で言及:東京新聞 TOKYO Web

    岸田文雄首相は24日の衆院予算委員会で、政府が保有の検討を進める敵基地攻撃能力に関し、他国への攻撃に反撃する集団的自衛権として行使する可能性に言及した。日への武力行使に対する個別的自衛権に限定するかどうか問われたのに対し、自国への攻撃に限らない考えを示唆した。立憲民主党の泉健太代表への答弁。(木谷孝洋)

    敵基地攻撃能力の行使、日本への攻撃に限らず 岸田首相が衆院予算委で言及:東京新聞 TOKYO Web
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    集団的自衛権の行使では当然の考え。そして集団的自衛権は国連憲章で認められた国の権利の一つ。日本はこれまで非現実的な議論がまかり通っていた。事態は既に緊迫している。現実をよくみて議論を行うべき。
  • 共通テスト 試験中に問題撮影し外部に送信か 警視庁が捜査 | NHKニュース

    今月行われた大学入学共通テストについて、試験中に問題が撮影されて外部に送られ不正が行われたという情報が文部科学省に寄せられ、通報を受けた警視庁が偽計業務妨害の疑いがあるとして捜査を始めたことが分かりました。 関係者によりますと、今月15日と16日に行われた大学入学共通テストのうち、初日の15日の午前中に行われた「地理歴史」の中の世界史の問題用紙が試験中に撮影されて外部に送られ、不正が行われたという情報が文部科学省に寄せられました。 情報提供者は東京の大学生と名乗り、ネット上で知り合った受験生とみられる人物から試験問題の画像が送られてきて、試しに解いてほしいと依頼されたので解答したが、その後、大学入学共通テストの試験中に実際の問題が送られていたことに気付いたとしています。 SNS上にも、受験生とみられる人物から送られてきたという試験問題を撮影した画像が投稿されていて、共通テストを実施している

    共通テスト 試験中に問題撮影し外部に送信か 警視庁が捜査 | NHKニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    このニュースを読んで2004年に韓国で起こった携帯電話を使ったカンニング事件を思い出した。こういう事件→https://bit.ly/3FVclO0 それから18年日本も韓国に追いついたようだ。こんなITの活用は追いつかなくていいのに。
  • 菅直人 衆議院議員 on Twitter: "維新は私の発言について政党である立憲民主党に抗議をするという。しかし、私の発言は党から指示されての発言ではない。私自身の考えを述べたもの。抗議するなら私自身に対してすべきだ。しかし日本は自分の考えを表明することができない社会ではないはずだ。"

    維新は私の発言について政党である立憲民主党に抗議をするという。しかし、私の発言は党から指示されての発言ではない。私自身の考えを述べたもの。抗議するなら私自身に対してすべきだ。しかし日は自分の考えを表明することができない社会ではないはずだ。

    菅直人 衆議院議員 on Twitter: "維新は私の発言について政党である立憲民主党に抗議をするという。しかし、私の発言は党から指示されての発言ではない。私自身の考えを述べたもの。抗議するなら私自身に対してすべきだ。しかし日本は自分の考えを表明することができない社会ではないはずだ。"
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    政治家の発言が全て個人の責任なのであれば与党の政治家の失言を政権批判につなげる手法を否定することになる。それは立民の政治手法の自己否定なのでは?この言には無理がある。維新は喧嘩上手だなと思った。
  • 焦る首相、「全然進んでいないじゃないか」 ワクチン接種わずか2%:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    焦る首相、「全然進んでいないじゃないか」 ワクチン接種わずか2%:朝日新聞デジタル
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    ブラック河野は官僚をこき使う。ホワイト岸田は官僚を動かせない。さて国民はどちらを選択すべきなのだろうか?有事と平時で答えは分かれるような気がする。そして今は有事なのか平時なのか。その認識が問われる。
  • 立民 衆院選総括の決定を見送り | NHKニュース

    立憲民主党は常任幹事会で、去年の衆議院選挙の総括案について議論しましたが、共産党との連携が選挙結果に影響を与えたとする分析をめぐって異論が出され、25日予定していた決定を見送ることになりました。 立憲民主党は、去年の衆議院選挙で議席を減らした要因を分析した総括案について、25日の常任幹事会で議論しました。 総括案では、選挙後に行った調査をもとに共産党との連携が選挙結果に影響を与えたなどとする分析を盛り込んでいましたが、出席者から「調査結果を具体的に記載すると、数字がひとり歩きする」といった異論が出されました。 指摘を受け、党執行部は調査結果の部分などを改めることを決め、25日予定していた総括の決定を見送ることになりました。 立憲民主党は衆議院選挙の総括を行ったうえで、夏の参議院選挙に向け野党間の選挙区調整などの協議を始めたい考えですが、党内外から「対応が遅れている」という指摘が出ていること

    立民 衆院選総括の決定を見送り | NHKニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    こういうところが立民のダメなところ。党内意見の収拾すらできず決定できない。この件は立民に政権運営能力がないという証左になるだろう。立民は深刻な党内分裂がありそうだね。もしそうであれば分党すべきと思う。
  • 伊藤詩織さん、二審も勝訴 性暴力訴訟、山口敬之さんに332万円の賠償命令  - 弁護士ドットコムニュース

    伊藤詩織さん、二審も勝訴 性暴力訴訟、山口敬之さんに332万円の賠償命令  - 弁護士ドットコムニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    まだ二審なので判決が確定するまで待ちたいと思うが(名誉棄損も含め)不同意認定は妥当な判決と思う。そもそも刑事についてもきちんと立件し裁判すべきだった。この考えは5年前から変わらない→https://bit.ly/3H7pvJ5
  • ウクライナ情勢 ロシア軍が国境に大量“架橋車”…「同時侵攻が可能」

    ウクライナ情勢が急激に動き始めています。アメリカ、イギリス両政府は、大使館職員の家族に対し、国外への退避命令を出しました。 ■日政府も「渡航中止勧告」に アメリカ国務省幹部:「予測不可能で、予告なく悪化する恐れがある」 ロシアの侵攻が近付いているとして、アメリカとイギリスは、最大限のアラートを鳴らします。 イギリス外務省:「ロシアによる脅威が高まっているため、一部の大使館職員と、その家族がウクライナの首都キエフから退避している」 イギリス大使館は、およそ半分の職員を国へ戻すと決めました。 日政府も、ウクライナ全土の危険情報をレベル3の「渡航中止勧告」に引き上げています。 ウクライナ国境付近に10万人の軍隊を配置しているロシア。専門家に最新映像を分析してもらいました。 軍事ジャーナリスト・黒井文太郎氏:「ただの脅しというよりは、いつでも侵攻可能というレベルまで来ている」 ■ロシア軍が国

    ウクライナ情勢 ロシア軍が国境に大量“架橋車”…「同時侵攻が可能」
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    これは戦争が始まると実感するニュース。覚えておきたいのはこの情報社会で奇襲というのはなかなか生じないということ。戦争は準備期間がある。一方で準備し始めた時にはなかなか止まらない。日本も衝撃に備えたい。
  • 立民憲法調査会 中川会長「予算委中は審査会開催に応じず」 | NHKニュース

    立憲民主党は、25日夕方、党の憲法調査会の会合を開き、中川正春会長は「与党から憲法審査会を開きたいという要求が来ているが、われわれは、原則に戻って予算委員会が開かれている間は応じないという方向で頑張っている。われわれは『論憲』という立場であり、憲法を中心にして、これからの社会の在り方や日の国の形についての議論は積極的にやっていく」と述べました。

    立民憲法調査会 中川会長「予算委中は審査会開催に応じず」 | NHKニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    与党も野党も都合の悪い議論からは逃げるという事例だね(笑)牛歩戦術が政治ならこれも政治なのだろう。でもこれを是とすると今後審議に応じないと与党を批判できなくなるのでは?ダブルスタンダードはよくないよ。
  • パリのビストロで指摘される「してはいけない事」 - japan-eat’s blog

    これらはミシュラン星付きレストランに行く時のテーブルマナーの話ではなく、それ以前の「気遣い」の話です。例えるならば日で宴会の時に、何となく新入社員がサラダを取り分けたり、グラスが空いていたら目下の人が注いだりといった、やったほうが何となく収まりが良いという部類です。それはあくまでも日だけの習慣であって、基的に海外ではNGなので、やった方が(もしくはやらないほうが)より自然であるマナーだと思ってください。 ◆ビストロとは? その1、してはいけない事:勝手にシェアしてはいけない その2、してはいけない事:注いでもらう時にグラスを持ってはいけない その3、してはいけない事:女はワインを注いではいけない その4、してはいけない事:女は取り分けてはいけない その5、してはいけない事:「皆さんは何飲まれますか?」 まとめ ◆ビストロとは? ビストロは「パリの居酒屋」という人もいるくらい、フランス

    パリのビストロで指摘される「してはいけない事」 - japan-eat’s blog
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    パリでは水道水は飲めるので「carafe d’eau(キャラフ・ド)」とレストランで注文すれば水道水を無料で出すところが多い。別に恥ずかしくもなく普通に頼める。参考:https://bit.ly/3H2GlJb この記事の最後の一文は最低だね。
  • 死ぬまでにやりたいこと

    ...を4年前に書き出したリスト(122項目)があるんだけど、やり終わってしまった。 この4年間で結婚もしたし、べたいと思っていたものも全部べたし、今はコロナ禍でアレだけど、行きたかったところにも全部なんとか行けた。 そして、マジでやりたいことがなくなってしまった。 そんなことある?と思うかもしれないけど、どうやらあるらしい。 かといって https://anond.hatelabo.jp/20220122134108 の人みたいに、別に最後はジョーカーになりたいわけでもない。自殺したいわけでもない。 なんかアイデアがほしい。「知ったらやりたいと思うかもしれないリスト」が欲しい。 こういうところで教養のなさ?文化レベルの低さ?が出るのかもしれない、と思っていろいろ小説SFも読んだけど、それももう飽きてきた。 ある意味、人生が詰んだ気分だ。 追記しました。 https://anond.

    死ぬまでにやりたいこと
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    「子曰、吾十有五而志于学、三十而立、四十而不惑、五十而知天命、六十而耳順、七十而従心所欲不踰矩」(論語)という。四十は遥か昔となったが未だに不惑の境地に至らない。僕は死ぬまでに従心の境地に至るのかな?
  • <独自>維新の抗議文判明 菅直人元首相のヒトラー投稿(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の菅直人元首相が日維新の会を創設した橋下徹氏に言及した上で維新を「(ナチス・ドイツの)ヒトラーを思い起こす」と自身のツイッターに書き込んだ問題で、維新がまとめた抗議文の全容が判明した。26日に立民側に提出する。 抗議文の差出人は馬場伸幸共同代表、宛先は立民の泉健太代表となっており、「看過できない。いったい、どのような人権感覚を持っているのか。怒りを覚える」と抗議している。 また、「菅氏は首相を務め、なおも野党第一党の重責を担う大幹部だ。これを放置するのであれば貴党の責任も問われる」として、立民と菅氏に対し、月内に投稿の撤回と謝罪をするよう要求している。 維新幹部は産経新聞の取材に「立民が逃げ回るならば党部に乗り込む。維新を怒らせたらどうなるか徹底的に思い知らせる」と語った。 菅氏は21日、「橋下氏をはじめ弁舌は極めて歯切れが良く、直接話を聞くと非常に魅力的」と記載した。維新に

    <独自>維新の抗議文判明 菅直人元首相のヒトラー投稿(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    はてブだから維新憎しのコメが並ぶだろうがコレ立民の方が分が悪いと思うよ。政党同士なのだから他党への批判には後で説明責任が生じる。でも菅氏の言に妥当な説明はできないだろうよ。早く撤回し謝罪することだ。
  • コロナワクチン3回目は結構やばい

    単純に副反応が強い。1回目、2回目は軽い倦怠感と一瞬37℃の微熱が出たかくらいだったので舐めてたら、先週に3回目打ったら翌日に39℃近い発熱でノックダウンした。金曜に打ったから接種後2日間休むことができたが、正直接種2日後も少しダルさが続いていた。まあ顕性感染したらこんなもんでは当然済まないわけで、今後もブースター接種を続けることになるなら喜んで打ち続けるが、ワクチンを怖がる人の気持ちも少しわかってしまった。 【追記】 ワクチンへの不安を煽ってるように読まれたのか。特にそんなつもりはないが、確かにこれ読んで怖がる人もいそうでその点は申し訳ない。どちらかというと、「2回目まで平気だった人も3回目は強く出る可能性があるので、翌日は仕事等休める体制になるといいね(国が音頭とれや)」というつもりで書いた。あとは何事も自分の身になってみないと大変さ・辛さはわからないよねという自戒。ちなみに全部ファイ

    コロナワクチン3回目は結構やばい
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/01/26
    僕は2回目で38.5℃発熱したから人によるとしかいいようがないよ。ワクチンの副反応で発熱するとはいえ病気ではないのだから数日で熱は下がる。ワクチンで重症化リスクが抑えられるとしたら僕は何度でも喜んで打つ。