タグ

教育とセキュリティに関するtks_periodのブックマーク (2)

  • 5分で絶対に分かるPKI

    公開鍵基盤とはいったい何だ Public Key Infrastructure(PKI)は、一般的な日語訳では「公開鍵暗号基盤」もしくは、「公開鍵暗号方式を利用したセキュリティインフラ」だと言われる。しかしそういわれても、その実体や機能はさっぱり伝わってこない。 一方で、電子署名法の施行や電子政府構想など、社会的にPKIの重要度が確実に高まってきている。いったいPKIとは何なのだろうか、この記事は、わずか5分でその疑問をすっかり解決することに挑戦した。 PKIの分かりにくさは、主に複数の技術の組み合わせであることと、インフラであるがゆえのつかみどころのなさに起因する。しかし、そのコンセプトはそれほど複雑ではない。さっそく説明を始めよう。

    5分で絶対に分かるPKI
    tks_period
    tks_period 2006/04/05
    タイトルがなぁ… 人に教える用、だけど、プライド高い人は怒りそうだwww 知人用としてはかなりよさげ。
  • 大学のネットワークへの Winny PC の接続が禁止されました - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    TWINS という履修管理システムにログインして、事務からのお知らせを見ていたら「データファイル交換ソフト(Winny)のインストールされたパソコンの接続禁止について」という通達が出ているではありませんか。 学内ネットワークに接続するパソコンには Winny をインストールしないでください。また、自宅のパソコンにも Winny をインストールしないことをお勧めします。 という通達です。 自衛手段を教えるよりも、使用を禁止する方が手っ取り早いのは同意するが、教育機関が行う行動なのだろうか。また、学内ネットワーク上での Winny の使用禁止ではなく、インストールされている PC の接続を禁止されました。これも意味不明。 研究室の PC にインストールされることを想定しているのかもしれないけど、無線 LAN を利用した私的 PC の接続もありうるわけで。つーか、読めば読むほどおかしな通達文だな

    tks_period
    tks_period 2006/04/05
    真に研究に使うならそれは、きちんと管理されていてWクリック猿は扱えない設定で情報漏洩はありませんよ、と申請するのが筋じゃない? 劇薬(と社会的に認知されてるもの)を所構わず使っていいわけじゃない。
  • 1