タグ

哲学に関するtks_periodのブックマーク (5)

  • 思考実験の面白さは異常 世界五分前仮説←これが一番 シュレーディンガーの猫はカス : 哲学ニュースnwk

    2011年07月07日22:58 思考実験の面白さは異常 世界五分前仮説←これが一番 シュレーディンガーのはカス Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:45:19.68 ID:BQ9lOpcb0 「シュレーディンガーの」のリスク管理論 正しく怖がる放射能【12】 「ミクロな世界」と「マクロな世界」 さて、私たちの住む世界は「自然法則」に支配されています。 夢の中などは別として、現実の空間では誰もその支配を免れることはできません。 りんごは木から落ち、磁石のN極とS極は引き合い、電流を流せば豆電球が光る。 物理や化学、あるいはDNAなど生命科学の法則に私たちは従いながら生活しています。 ところが原子や分子の世界は、ちょっと様子が違います。小さな小さな水素原子1粒を取り出し、 よくよく観察してみると、同じ電気や磁気の働きが全然様変わりし

    思考実験の面白さは異常 世界五分前仮説←これが一番 シュレーディンガーの猫はカス : 哲学ニュースnwk
    tks_period
    tks_period 2011/07/08
    このバカボン見た見た、ガキだった当時もぞっとしたわ、懐かしい。
  • もし科学的に神様が証明されたら皆様どうしますか?お遊びの質問ですのであんまり深く突っ込まないでくださいね。例えば無神論の方なら地球... - Yahoo!知恵袋

    もし科学的に神様が証明されたら皆様どうしますか? お遊びの質問ですのであんまり深く突っ込まないでくださいね。 例えば無神論の方なら 地球の核に近い所に空洞があり、中に閻魔さまがいました。 という地質学者の もし科学的に神様が証明されたら皆様どうしますか? お遊びの質問ですのであんまり深く突っ込まないでくださいね。 例えば無神論の方なら 地球の核に近い所に空洞があり、中に閻魔さまがいました。 という地質学者の 研究結果が出たうえ、 「ばれちゃいましたね」 といって閻魔さまが出てきて 「これが地獄なんですよ、動画アップしときますね」 「これが天国ね、、良いことしてたらいけるし神様もいるよ」 とかいわれたら、自分の無神論を捨てますか? やはり科学的に証明されない目に見えないものだから信じれないというなら 科学的に証明されたら崇めたり信じたりしますか? もし地獄に閻魔さまがいたら キリスト者の人は

    もし科学的に神様が証明されたら皆様どうしますか?お遊びの質問ですのであんまり深く突っ込まないでくださいね。例えば無神論の方なら地球... - Yahoo!知恵袋
    tks_period
    tks_period 2009/08/26
    「科学も宗教の一つ」って考え方をしてる人多いんだなぁ… まーそうじゃないと疑似科学がはびこったりしないか… 参考:Wikipedia:科学的方法 http://sn.im/r4rku
  • やるおで学ぶ西洋近現代哲学入門:ハムスター速報 2ろぐ

    哲学で博士号取る予定の俺が、どんな質問にも哲学的に答える http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-185.html 哲学で博士号取る予定の俺が、どんな質問にも哲学的に答える 第二部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-225.html 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/21(金) 02:20:23.61 ID:sIt3qGIe0       ____      /      \    / ─    ─ \   /   (●)  (●)   \ やる夫は何故生まれて来たんだお   |      (__人__)    |     \     ` ⌒´     /       ____      /      \    / ─    ─ \   /   (●)  (●

    tks_period
    tks_period 2008/03/24
    哲学関係の話を見る度に、「論理的だが実体を対象としない学問のうち数学に分類されないもの」の総称に見える。
  • 萌えキャラって自分自身じゃないの ~性差によるイメージの違い~

    【注意】 この記事には一部アニメファンの大事な思いに深刻な悪影響を与える表現があります。一度連想すると頭から離れないような性質の方はこの記事を読まないことをお勧めします。 ◆◆◆ 一昔前までTRPGステージの主流と云えばファンタジーでした。 最近では現代活劇物が主流となって、女の子がカタナを振り回して異世界の来訪者と次元界の存亡をかけて戦うってのがオツであるとかそんなことないとかもう時代遅れだとか。それが美少女主義だとか煩わしい話題は得意でないので放っておきます。 それでも今日は女性キャラの話。 男のプレイヤーが女のキャラをプレイするのは難しいものです。 女口調や声色が気色悪いという演技の巧拙の問題もありますけど、それがイヤだからと云って男性が女性キャラを扱うこと自体イヤと云ってしまったら、GMだって女性は出せたものではありません。 いや、昔そういう人がいたんでPCもNPCも全員男性にした

    萌えキャラって自分自身じゃないの ~性差によるイメージの違い~
    tks_period
    tks_period 2006/11/14
    ドワーフ女とか彼女にしたくねえwwwwww ルーニーって程ルーニーのつもりはないんだけど、少なくとも萌えるためにキャラメイクした覚えはないなぁ。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : もしかして色ってさ人それぞれ見た感じが違うんじゃないの?

    1 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/04(火) 16:40:26 ID:05hJGaOb0 ?# 文章下手だけどなんとなく理解してくれ 赤ってあるじゃん赤 これは血の色とかだよね もしかしたらさこの血の色を 俺から見れば青っていう色で認識してる人もいるかもしれないじゃん その人は青のことを赤だと思ってる 上手く伝えられないけど

    tks_period
    tks_period 2006/07/06
    クオリアの話。2chらしいなぁw 私自身は、クオリアやその他この辺の話題はあまり好きじゃないんだけどね。結局身がないから。 まー問題自体が理解出来ないのはちょっと問題だw
  • 1