世界自然遺産の審査機関である「国際自然保護連合(IUCN)」(本部・スイス)は、「北海道・知床は世界自然遺産への登録が適当」との評価書をまとめ、「国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)」(同・パリ)に提出した。31日、環境省が明らかにした。同省によると「登録適当」が覆された自然遺産の例はこれまでになく、7月に南アフリカで開かれる世界遺産委員会での登録がほぼ確実となった。 国内での世界自然遺産の登録は、屋久島(鹿児島県)、白神山地(青森県、秋田県)に次いで3番目となる。 候補地の面積は、沖合3キロまでの海域を含み7万1100ヘクタール。評価書によると、知床は流氷が到達する北半球の南限で、流氷の影響を受けた海洋生態系と陸上生態系の相互関係の顕著な見本。サケ科魚類、トドやクジラ類など海生哺乳(ほにゅう)類、希少海鳥類、渡り鳥類にとって世界的に重要な地域である――としている。 評価書ではまた、海域管
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く