タグ

2016年11月28日のブックマーク (14件)

  • これは買い!? 1万円以下のMacBook風LinuxノートPC「PineBook」登場

    fossBytesに11月26日(米国時間)に掲載された記事「Meet Pinebook, A Low Cost Linux Laptop That Looks Like A MacBook」が、複数のLinuxディストリビューションとAndroidバージョンをサポートしたノートPC「PineBook」について伝えた。見た目はMacBook Airに似ており、廉価なLinuxマシンを探しているのならPineBookは一考の価値があるとのことだ。 PineBookのスペックは次のとおり。 プロセッサ: Allwinner A64 Quad-Core Cortex-A53 64-bit 1.2GHz GPU: Mali-400MP2 (1280x720) RAM: 2GB LPDDR3 ストレージ: 16GB eMMC 5.0 (microSDを使って256GBまで拡大可能) ネットワーク:

    これは買い!? 1万円以下のMacBook風LinuxノートPC「PineBook」登場
  • たった3〜4日で60万円以上を稼ぐブレイクアウト株式短期売買の全手法※解説動画有

    紫垣英昭 昭和62年証券会社に入社し事業法人、金融法人、ディーラー経験 現在、延べ2万人近くの個人投資家に日株の売買指導を行っている。 3年前より「全方位型トレード・システム」を提唱し、多くのプロトレーダーを育成。 著書3冊を出版、新聞、雑誌の執筆や講演も多数あり。 著書紹介 「投資教養ブログ」を運営しています、紫垣英昭です。 今回の記事は、多くの個人投資家が興味を持っているであろう『ブレイクアウト株式短期売買手法』を僕の経験を踏まえて分かりやすくお伝えしていきます。 まずは、以下の動画をご覧ください。 この取引は、今日お話しする『ブレイクアウト株式短期売買手法』を用いて売買し、少ない資金でかつ、たった3~4日で60万円以上の収益を上げた取引の、リアルトレード動画です。 今回お伝えする『ブレイクアウト株式短期売買手法』は、このように一瞬で大きな利益になる可能性を秘めている取引手法です。

    たった3〜4日で60万円以上を稼ぐブレイクアウト株式短期売買の全手法※解説動画有
  • elementary OS - Linux を入れよう

  • 【初心者向け】Linuxの歴史解説! OS誕生からLINUXへ

    現在では当たり前に使われているLinux。 もともと、どのような経緯でできたのかご存じだろうか? このページではLinux歴史について解説する。どのような経緯で、どのような背景でできたかを知っておけば、Linuxを学ぶモチベーションにもなるだろう。 Linuxエンジニアを目指す上で、またスキルアップをしていく上で重要なキーワードだ。 Linux歴史 UNIX時代 OSのはじまり そもそもOSというものそのものが誕生したのは、1960年代だ。当時、コンピュータにOSという考え方は存在しなかった。 現在のコンピュータでは、OSが通訳になってアプリケーションを動かしている。例えば、メモリやCPUの違いなどはすべてOSが吸収してくれている。しかし当時はアプリケーションごとにコンピュータを用意するような感覚だった。 計算用なら計算用のコンピュータ、事務処理用なら事務処理用のコンピュータというイ

  • 3分間で人に説明できるようになるUnixとLinuxの違い

    UnixはOSの一種で、現存する中でもっとも古いOSのひとつだ。古いだけあって、色々なOSの土台になったOSである。特徴としては安全性が高く、また余計な機能が少ないので軽いことがあげられる。また、安いのも特徴だろう。 基的には次のようなコマンド画面で操作する。 この黒い画面が、なんとなくのUnixのイメージだという人が多い。これはmacOSのコマンド画面だが、実はmacOSもUnixだ。 古いが、今でも独自の進化を遂げて、企業内や商品に使われ続けている。カーナビや携帯電話などにも使われているOSだ。 LinuxもOSで、こちらも色々なところで使われている。同じく黒画面で操作すると思っていい。実際には、Windowsなどと同じように、マウスで操作する画面も使えるが、とりあえずわかりやすいイメージを持っておこう。 こちらも安定的に動いて、費用がかからないというのが特徴だ。Linuxも色々なと

  • ざっくりわかる!プログラミングのためのフローチャートの書き方

    実はプログラムを書く前に考えるべきことがある。 プログラムは料理レシピを作るようなものだ。しかし、料理レシピと違って人間が読むわけではない。そのレシピを読むのはコンピュータだ。コンピュータにわかる形で伝えてあげなければいけない。 そのためにはどんな順番で、どのような処理で行っていくか、これをあらかじめ考える必要がある。この順番や処理を考える上で便利なのが、フローチャートだ。 このページでは、フローチャートの書き方や考え方をまとめてざっくりと解説する。 これをしっかりと考えながらプログラミングができるかできないかで将来的に大きな差が出てくる。プログラミングの基だと思って、この機会に理解してしまおう。 プログラミングで使われるフローチャートとは? フローチャートはキレイなプログラムを組む上で使える手段のひとつだ。プログラムの全体像を直感的に理解できるため、設計や人への説明のときによく利用

    ざっくりわかる!プログラミングのためのフローチャートの書き方
  • 【目的別】初心者におすすめのLinuxディストリビューション7選

    Linux初心者が、「概要はなんとなくわかった。では、早速Linuxを使ってみよう!」そう思ったとき、はじめに当たる難問は「どのディストリビューションを使えばいいのか?」だろう。 ディストリビューションとはLinuxの種類のことだ。Linuxはオープンソースということもあり、色々な種類のLinuxに分岐していった経緯がある。 このページでは初心者におすすめのLinuxディストリビューションを7つまとめている。2種類の目的に分けたので、どちらを優先させるかをまずは考えてほしい。 ディストリビューションを選ぶ際の参考にして頂ければ幸いだ。 Linuxディストリビューションについて前提知識 そもそもLinuxのディストリビューションとは? ディストリビューションは英語でDistributionで、分布や流通を意味している。 もともとUnixを参考に作られたLinuxはオープンソース(コードの中が

    【目的別】初心者におすすめのLinuxディストリビューション7選
    toa1121011
    toa1121011 2016/11/28
    “elementaryOS”
  • この1ページで一通りわかる!Linuxのマウント(mount)について

    Linuxでよく出てくるマウントとは、外部の記憶媒体を扱うための方法だ。 USBやCDROMなどが外部記憶媒体に当たる。WindowsであればUSBをPCにつなげるとすぐに使えるようになるはずだ。しかし、Linuxの場合ただ繋げただけだと使えないことが多い。マウントしてはじめて、使えるようになる。 このページではLinuxのマウントについて一通りわかるようにご紹介した。参考にしてほしい。 Linuxのマウントとは? 枝を追加すること 一般的にUSBメモリを始めとした外部記憶媒体をPCに接続するとWindowsOSの場合は「Dドライブ」や「Eドライブ」として認識される。この「D」や「E」のことを「ドライブレター」という。 しかしLinuxにはドライブレターという概念はない。ではLinuxではどうなっているのか? イメージとしては「/」から始まるディレクトリツリー、「樹木構造(階層構造)」に記

  • 薪ストーブは燃やさないための道具です

    セレブもすなる薪ストーブといふものを庶民もしてみむとてすなり。というわけでとっても庶民が薪ストーブを設置するまでの苦闘の記録を書いてみます。 大変申し訳ない事に拍手コメントに以下のコメントを頂いていたのに気がつかず 放置プレイしていました 12月27日に頂いていたのに半月余り気がついていませんでした 申し訳ありませんでした コメントされた方が、この記事を目にされる事を願っています。 以下拍手コメント欄より転載 こんばんは。今月より、ホンマの薪ストーブを使用しています。上手に室温を調整する、薪の焚き方を教えて頂けないでしょうか?薪の消費量が多い気がします・・・近所への配慮から、早朝・夜間でのみ使用しています。理想は、どの程度の薪の量でしょうか?宜しくお願い致しますm(_ _)m という内容です 「室温を上手に調整する薪の炊き方・・云々・・」 ですが、短い内容なので質問の主旨を私が取り違えてい

    薪ストーブは燃やさないための道具です
  • 軒下に薪を保管する - 薪ストーブは燃えているか

    当初、薪を自宅にどうやって保管しようかそれが悩みの種だった。そもそも1立米の薪とは積んだらどれくらいのスペースになるのだろう?初心者は当にわからないことだらけなのだ。 住宅地では自宅の軒下が薪の保管スペースになることが多いだろうから、「自宅の軒下にざっと1立米の薪を保管する場合」の目安を図面にしてみた。どうだろう? 材料は主に2×4(ツーバイフォー)材とコースレッド。難しい造作はなし。2×4材を1だけ4等分(約45cmずつ)にカットするだけ。あとは組み立てるのみ。電動ドライバーまたはインパクトドライバーで組み立てれば、DIYが初めての人でもガッシリ頑丈なものができてしまう。と思う。 もし探している人がいたら「薪小屋図面2」とともにどうぞ参考に、そして自分の方法でアレンジして下さいませ。

  • ウェブ上の自分のアカウントをカンタンに一覧して削除もできる「Deseat.me」

    たくさんのWEBサービスに登録をしてしまい、使ってもいないのにそのままにしているということもよくあるかと思います。万一その登録しているサービスが情報流出などを起こしてしまうと、アカウント乗っ取りなどの被害に合う確率も高くなってしまいますよね。 とはいえ、どのサービスに登録したかを思い出すのも時間がもったいないというのが現実ですし、Googleアカウントと連携しているサービスであれば、「接続済みのアプリとサイト」で一覧して整理することもできますが、メールアドレスだけGmailを使って登録をしているときにはそうは行きません。 そんな不要アカウントの掃除を楽にしてくれるのが、今回ご紹介するサービスです。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 散らかったWEBサービスの不要なアカウントを掃除でき

    ウェブ上の自分のアカウントをカンタンに一覧して削除もできる「Deseat.me」
  • NECのWi-Fiルーター「Ateamシリーズ」全機種に脆弱性、サポート終了の機種を安全に使うには?

    (07/08) Apple IntelligenceのAI Siriは2025年春に登場、音声でアプリをコントロール可能に (07/08) 低価格モデルApple Watch SEがコストダウンで樹脂素材になる可能性 (07/05) iPad mini 7はA17チップ搭載か、新型iPadのモデル識別子もリーク (07/04) Proton Driveにドキュメント編集機能が実装、E2E暗号化でプライバシーは完全に保護 (07/03) iPhone 16は5モデルあり、全モデルにA18チップを搭載か (07/02) プライムデーではEcho Budsが最安値の4,980円に!ANC付ワイホン(7/11〜7/17) (07/01) 2027年までにiPhoneのバッテリーは取り外し可能に、新しいバッテリーは容量アップにも期待 (07/01) 2026年登場のAirPodsに赤外線カメラ搭載、

    NECのWi-Fiルーター「Ateamシリーズ」全機種に脆弱性、サポート終了の機種を安全に使うには?
  • 結局これに決めた!簡単に複雑なマインドマップ作成をするクロームアプリ|LucidChart

    作成:2011/10/26 更新:2012/10/24 Tool > 簡単にフローチャート、モックアップ、UML、マインドマップ等を作成出来るchromeアプリをご紹介。インターフェイスもシンプルで分かりやすい。素晴らしいのはPDF(ベクター)、PNG、JPGとしてエクスポート可能である事。共同で作業出来るように左下にチャットが出現します。クロームアプリなので家でも職場でもリアルタイムで作業可能です。直感的で簡単なのですぐ使えるようになると思います。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 Chrome ウェブストア 名称: LucidChart – 作図コラボレーション URL: LucidChart-マインドマップアプリ ※ LucidChart>PDFEvernoteへ保存という流れで使用しています。直感的に図や矢印を動かせて簡単。非常に滑らかに動作し

    結局これに決めた!簡単に複雑なマインドマップ作成をするクロームアプリ|LucidChart
  • 最高の配色を引き出す!海外のカラーチャート・ツールまとめ22

    作成:2012/11/29 更新:2013/02/21 Tool > Webデザイン 会社にEC-CUBEやXOOPS/WPのデザインなど、CMSなら何でもカスタマイズするデザイナーさんがいるんですけど、とにかく仕事が早い。ランチャーやブックマークに配色ツールを登録してサクサク使いこなしてるんですね。 どんなツールを使っているのか教えてもらいました。で僕も一部使ってみたんですけど確かに使いやすいのでご紹介。定番の物からニッチなものまで便利そうなのもいろいろ追加。 とりあえずざっくりとまとめていますので、使いたいものを吟味して試しながら使ってみてください。使いやすいツールが必ず見つかると思います。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 1.Color Explorer Color Explorer • Free tools for working with d

    最高の配色を引き出す!海外のカラーチャート・ツールまとめ22