タグ

写真に関するtolipのブックマーク (76)

  • 100日間「自撮り」を送り合うとどうなるか

    私はあまり自撮りをしない。しかし、周りにはサラッと自撮りをしてSNSにあげる友達もたくさんいる。しかもみんなうまい。 私も毎日練習すれば、自撮りがうまくなるのではないか? ということで100日間自撮りをし続け、友人と送り合ってみました。 友人と自撮りグループを作る えいやで「100日続ける」と決めたが、ひとりで続けられる自信がなかった。すぐに友人を巻き添えにする。 大学時代の友人である郡司さん(左上)と山宮さん(下)である。「うわ〜自撮りか〜」と気が重そうだ。 自撮りを投稿するグループを作った。この部屋に3人分、300枚の自撮りが格納されていくのか?不安になる。 基は毎日自撮りをする、それだけだ。とはいえ長いマラソンなのでルールも用意した。 特に最後が重要だ。我々は自撮りビギナーである。心が折れないよう細心の注意をはらい、お互いを尊重しようと強めに確認しあった。 写真だけ送るのも怖いので

    100日間「自撮り」を送り合うとどうなるか
  • 雪の日のユキヒョウ&オオカミ:東京が大雪だったので多摩動物公園に行ってきた - I AM A DOG

    かねてより念願だった、雪の日の動物園に行ってきましたよ! 雪の動物園がずっと見たかった 雪の降る動物園はいつもと違う景色が観られて楽しいだろうな… と思っていた私。最寄りの多摩動物公園(多摩動物園)は前夜や朝から雪が降っているような場合、そのまま休園になってしまうことが多く、なかなか機会に恵まれません。 この日(22日)はお昼頃から格的に降り始める予報だったので、これなら行けそう。多摩動物園の公式Twitterを見ると、嬉しいことに通常開園しているじゃないですか! 小雪舞う、多摩動物公園。 君は誰?? 毛布にくるまるチンパンジー・・・『寒っ』 日、通常開園しておりますが、一部の動物で展示を取りやめるなど、ご迷惑をおかけしております。(北) pic.twitter.com/22ivCEA6BZ— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark) 2018年1月22日 ということで雪のピ

    雪の日のユキヒョウ&オオカミ:東京が大雪だったので多摩動物公園に行ってきた - I AM A DOG
  • 捨てられずにいた「昔のネガ」が活躍する時が来ました

    家のどこかに眠っている昔の「ネガフィルム」は、この時を待っていたのだと確信しました。 保存しておいたものの、あれってほとんど使うことがない。けれど、いつか昔の写真を現像したくなった時のために、捨てることもできずにそのまま。 この画期的なアプリさえあれば、保存していたネガの出番がようやく回ってくるだけではなく、かさばっていた「昔の写真をしまい込んだ引き出し」も、少しは整理できそうです。 「Film Lab」というアプリを使ってネガをスキャンすれば、一瞬にして昔撮った写真をデジタル化して、保存ができるとのこと。今まで持ち運べなかった思い出も、ポケットにしまえるようになるというわけです。読み込んだフィルムに適切な画像処理を自動でしてくれるため、わざわざ加工する必要もなし。 「Kickstarter」で資金を募るとすぐに話題になり、公開してからなんと5日で目標額を達成。私もそのうちのひとりですが、

    捨てられずにいた「昔のネガ」が活躍する時が来ました
    tolip
    tolip 2017/06/11
  • ビニール袋の中で氷上釣りをする人々10点

    中央アジアのカザフスタンでは、凍った川でビニール袋をかぶって釣りをする、ちょっと不思議な光景が見られる。 カザフスタンはかつて、牧歌的でのどかな国だった。旧ソ連のフルシチョフ元書記長の言葉を借りれば、その大半は「処女地」であった。 1991年にソ連から独立すると、この国はぎごちないながらも変わり始めた。なかでも目覚ましい変貌をとげたのが、首都のアスタナだ。まるで中東の産油国さながらに、この都市はオイルマネーの恩恵を受けて文化技術・経済の中心地へと発展した。

    ビニール袋の中で氷上釣りをする人々10点
    tolip
    tolip 2017/02/03
  • 台湾の「猫村」には人と猫が共存する優しい世界が広がっていた

    島、カフェ、パブ、ぬこでら、ねこあつめ。空前のブームにわく日のみなさん、台湾には「村」がありますよ。コンビニすらない片田舎の集落が、を主役に地域おこしに成功していました。ごついカメラを携えた観光客が足を運ぶ人気の観光地となっています。 こんにちは、自転車で世界一周をした周藤卓也@チャリダーマンです。世界中での写真を撮ってきました。だからこそ、台湾村も気になっていました。世界でも異色のスポットが、そこにはありました。 ◆猴硐駅 2015年11月の訪問時に台湾友人から「村に行ったことある?」と聞かれ、その存在を知りました。2016年7月に台湾を再訪。村を覚えていたのでインターネットで調べてみると鉄道でアクセス容易。時間もあったので村こと「猴硐」に行ってみました。 グーグルマップだとここ。 台北駅からだと村のある猴硐駅まで電車で約1時間。猴硐はホウトン(Houto

    台湾の「猫村」には人と猫が共存する優しい世界が広がっていた
  • なぜ「メシマズ写真」になるの? 料理の写真をスマホで上手に撮るコツ | HRナビ by リクルート

    おいしそう料理を目の前にしたとき、現代の日には「べる」以前に「撮る」か否かの選択肢がある。すっかり普及しきったスマホを使い、人々は日常生活のログとして、あるいはささやかな自慢のストックとして、料理を写真に収めてアップロードする。 しかし、そんな写真が他人の目に、まったくおいしそうに映らなかったとしたらどうだろう。実際、SNSでは率直に言って「まずそう」な、いわゆる“メシマズ”写真を見かけることがある。ひょっとしたら自分の写真も、「まずそう」と思われているかもしれない。 一体どうすれば、スマホで「おいしそう」な写真が撮影できるのか。フリー写真素材サイト『PAKUTASO』を運営するカメラマンのすしぱくさんに、“メシマズ”写真の実例を用いながら、スマホの料理写真撮影のコツを解説してもらった。 そもそも「料理の写真」は一番難しい ――スマホで料理の写真をおいしそうに撮るには、どうすればいい

    なぜ「メシマズ写真」になるの? 料理の写真をスマホで上手に撮るコツ | HRナビ by リクルート
  • 【画像】コーヒーと重曹でフィルムを現像してみたwww:キニ速

  • お尻で販促!? 「ハイサワー」女性社長が“美尻”にこだわる真っ当な理由 - 日経トレンディネット

    居酒屋の薄汚れた壁に、ソレが1枚あるだけで周囲がパッと輝く。おじさんがソレを眺めながら酒を飲むと、満身に活力がみなぎるらしい。「♪わるならハイサワー」のCMで知られる博水社の人気の販促物、美尻カレンダーである。毎年、お尻のテーマを決め、製作するカレンダーは今年で5作目。2014年版は4万枚のお尻写真から厳選したという“尻上がり系”の美尻ちゃんたちが主役だ。 同社3代目社長の田中秀子氏は、なぜお尻の販促ビジュアルで攻めるのか? 取材を通じて分かったのは、ハイサワーという商材の質とつながる“真っ当な”理由だった。みなさんにそれをぜひ伝えたい。 編で2014年版を、後編では5年前に製作したカレンダーまでさかのぼり、狭き門を見事突破した選りすぐりの美尻ちゃん30人を一人も残さずご覧に入れたい。飲み屋で眺めた、見覚えのある“あのコ”に再会できるかも……。 お尻の販促ビジュアルは、“このコ”からス

    お尻で販促!? 「ハイサワー」女性社長が“美尻”にこだわる真っ当な理由 - 日経トレンディネット
    tolip
    tolip 2015/12/20
  • セブンイレブンのコピー機で約1.2×1.7メートルの「巨大ポスター」を作れるらしい / 実際に印刷してみたらデカすぎてヤベぇぇぇぇ!!

    » セブンイレブンのコピー機で約1.2×1.7メートルの「巨大ポスター」を作れるらしい / 実際に印刷してみたらデカすぎてヤベぇぇぇぇ!! 特集 セブンイレブンのコピー機で約1.2×1.7メートルの「巨大ポスター」を作れるらしい / 実際に印刷してみたらデカすぎてヤベぇぇぇぇ!! あひるねこ 2015年11月19日 セブンイレブンにコピー機があることは、知らない人の方が少ないと思う。私(あひるねこ)も過去に何度かお世話になった。だが、あのコピー機には更なるスンゲー機能が搭載されていることを、あなたは知っているだろうか? なんと! コピー機でポスターを作ることができるのである!! 「え? それだけ?」なんてセリフが聞こえてきそうだが、当然そんなことはない。そのポスターは、1158×1651mmという超巨大サイズなのだ。聞いて驚け、A3用紙16枚分だぞ。実際に印刷してみたところ、あまりにもデカ

    セブンイレブンのコピー機で約1.2×1.7メートルの「巨大ポスター」を作れるらしい / 実際に印刷してみたらデカすぎてヤベぇぇぇぇ!!
  • アメリカ人「日本から両親に夕暮れの写真を送った。すると20分後、フロリダからこんな写真を送り返してきた!」 : らばQ

    アメリカ人「日から両親に夕暮れの写真を送った。すると20分後、フロリダからこんな写真を送り返してきた!」 日に来ているアメリカ人が、美しい夕日を見てフロリダ州の両親に写真を送ったそうです。 すると20分後、両親から写真が送り返されてきたというのですが……。 その写真のやりとりがスケールを感じると、海外掲示板で話題を呼んでいました。 「日>フロリダ」 こちらが日で撮った写真。 日らしい田園風景と夕暮れ時の美しさから、その場ですぐに両親に送ったそうです。 すると20分ほどして、両親からも写真が送られてきました。 「フロリダ>日」 ん? こちらも似たような写真……、しかし「夕日」ではありません。 そう、フロリダの海から昇る「朝日」なのです。 なるほど、昼夜逆転した地球の反対側だからこそ、ほぼ同時に朝日と夕日の送り合いができるというわけですね。 これは感慨深いと、海外掲示板にコメントが

    アメリカ人「日本から両親に夕暮れの写真を送った。すると20分後、フロリダからこんな写真を送り返してきた!」 : らばQ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 写真共有・保存サービス 30days Album™

    なくしたくない思い出。 全部、 お預かりします。オンラインアルバム + フォトストレージサービス・30days Album™

    写真共有・保存サービス 30days Album™
  • ヒラリー・クリントン ギャラリー The Really Truly Hillary Gallery

    The Ultimate Online Archive of Unflattering Hillary Clinton Photos The election season is upon us. And that means only one thing: Hillary Clinton will be a hot topic across the nation. Bloggers, pundits, journalists, satirists and Photoshoppers are going to need a steady stream of Hillary images to illustrate their postings and stories. And if you're not exactly a Hillary fan, you're going to want

  • 東京パノラマ写真 Tokyo Roppongi Gigapixel

  • ネコの写真の撮り方|ピカピカニュース2ch

    ネコの写真の撮り方 2013年02月01日18時3分  カテゴリ: コメント数(0) Tweet 1: ボブキャット(やわらか銀行) 2013/01/30(水) 17:11:34.47 ID:WFb8FLSQP BE:59390922-PLT(12001) ポイント特典 「街のネコの写真の撮り方」を、新進気鋭のネコ写真家に聞いてみた http://news.nicovideo.jp/watch/nw501556 街でネコを見かけて、いざ写真を撮ろうとするとサッと逃げられてしまう… ネコ好きにとっては、少しやるせない気持ちになる瞬間だ。 一体、ネコの写真はどうやって撮ればいいのだろうか? 引用元: ・ネコの写真の撮り方 スポンサードリンク 2: ジャングルキャット(京都府) 2013/01/30(水) 17:11:59.68 ID:WX77T3pU0 ネコを見ない 4: ボンベイ(dio

  • 間違った使い方が楽しすぎる…!マツダから難しい車の流し撮り写真が簡単に撮れる無料アプリ「CARPTURE」が登場 : らばQ

    間違った使い方が楽しすぎる…!マツダから難しい車の流し撮り写真が簡単に撮れる無料アプリ「CARPTURE」が登場 高速で移動する車の流し撮りは、写真撮影の中でも最も難しいテクニックの一つ。移動する被写体に合わせてカメラを移動しながらの撮影はプロでも難しく、そうそう簡単には撮影出来るものではありません。 しかしそんな流し撮りを簡単に実現できてしまうスマートフォン用無料アプリ「 CARPTURE 」がマツダから登場。早速試してみると…こ、こんな凝ったアプリが無料なの…!? 車に限らず、あらゆるものが異様なスピード感を放つこのアプリ、どんな写真が撮れるのか色々と試してみました。 このアプリ「CARPTURE」は、車の撮影をカッコよく手軽に…をコンセプトにマツダが開発した、スマートフォン用の無料アプリ。iOSとAndroidに対応し、こちらから無料でダウンロードできます。 【MAZDA】CARPT

    間違った使い方が楽しすぎる…!マツダから難しい車の流し撮り写真が簡単に撮れる無料アプリ「CARPTURE」が登場 : らばQ
  • 【キュン死注意】アマチュアカメラマンがとらえた 世界一可愛いと評判の愛猫画像18連発!! - IRORIO(イロリオ)

    世界一可愛いと評判の子は現在日に住んでいるらしい。日在住のオーストラリア人、Ben Torode氏の飼いデイジーの愛くるしさは、誰もが認めるところだろう。 驚くのは飼い主のBen Torode氏は、決してプロのカメラマンではないということ。しかしイヌ派さえもうならせる、デイジーの可愛いらしい姿やクリエイティブな写真の数々からして、プロ並みの人物とお見受けする。 飼い主の愛情がにじみ出る、愛すべきデイジーの姿をご紹介しよう! 1.

    【キュン死注意】アマチュアカメラマンがとらえた 世界一可愛いと評判の愛猫画像18連発!! - IRORIO(イロリオ)
  • まるで別人! 男性の顔の半分に女性メイクをしたらこうなった | ロケットニュース24

    華やかな夜の街で歌い、踊るショーガール。「セクシー」や「キレイ」とは違う。さらに妖しげな色気をたたえたその姿は「妖艶」という言葉がぴったりだ。 華やかなショーガールのアート写真が発表された。どの人物も実に艶やかだ。しかしその顔の右側を見ると……ええっ! 男性!? ゴツイあごにたくましいヒゲは紛れもなく男性だ。男性の顔の半分にショーガール風のメイクが施されているのである。 これはアーティストによる作品『プロジェクト “ハーフ・ドラァグ”』だ。 「ドラァグ(drag)」とは、「ドラァグクイーン」の略称だ。女性の格好をした男性、もしくはその格好で行うパフォーマンスをさす。 この作品を発表したのはニューヨークで活動している写真家・Leland Bobbeさんだ。 モデルは全て男性だ。元々、中性的な顔立ちの人もいるが、ほとんどが、がっしりとした男性的な骨格である。なかには立派なヒゲをたくわえた人さえ

    まるで別人! 男性の顔の半分に女性メイクをしたらこうなった | ロケットニュース24
  • 【美瑛町の青い池】が 世界のアップル社でWallPaperになる! - Kent Shiraishi Photo Blog

    【美瑛町の青い池】が 世界のアップル社でWallPaperになる! しばらくブログを休んでいたんですが・・・。 ビッグ・ニュースを皆さんに伝えるために書きます。 世界のアップル社の歴史の中で、 初めて北海道美瑛町の風景がWallPaperとして採用されました! その作品を下記サイトに掲載しています。 ★Blue Pond - The WallPaper for Apple Inc. 世界中から祝辞や賞賛のコメントも頂いております。 新しいOS X-Mountain LionにWallPaperとして入っています。 新しい壁紙15作品を下記よりご覧下さい。 素晴らしい高画質の画像を、そのままダウンロード出来ますので、ご自分の壁紙にも簡単に出来ますよ! ★15 Beautiful New Wallpapers from OS X Mountain Lion また現在の最新iPhoneにも、下記

    【美瑛町の青い池】が 世界のアップル社でWallPaperになる! - Kent Shiraishi Photo Blog
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Mario Party is a cruel game that intentionally stokes chaos between friends. Last night I agreed to play the latest game, Super Mario Party, and discovered that this new entry in the franchise has tried to add a form of sportsmanship by making your characters high five each other. It does not have the intended result.

    Kotaku - The Gamer's Guide