タグ

ブックマーク / srad.jp/~Mc.N (6)

  • 今年の総括と来年の抱負 | Mc.Nの日記 | スラド

    今年はよく揺れましたね。来年は揺れる回数が減るといいですね。 というのもアレなんで。 今年は、私のスルー力を鍛える一年でした。スルー力とは、無意識と無視の間が「スルー空間」で、この間で活動する事がスルー力ではないかと考えました。スラドにコミットしないのは無意識になり、さりとてコメントを付けることは無視の領域を遥かに上回ってしまう。ACでの書込みがイイ塩梅になりそうだが、それだと後で見直すことが困難だし、ACとIDを使い分ける器用さは私には無い。つーか、高度に発達した器用さは、卑怯と区別が出来ないよ。 よってコメントを付ける程のコミットすることのない日記を記載することこそ、スラドの提唱するスルー力の実践であろうと考えました。となると天気かなあとも思ったのですが、天気は毎日付けないと三日坊主になってしまい、しかもコミットし過ぎだ。理想から言えば、どうでもいいことを気が向いた時、書けたらいいな、

    torly
    torly 2008/12/31
    "高度に発達した器用さは、卑怯と区別が出来ないよ。"
  • タレこみたくない理由 | Mc.Nの日記 | スラド

    #758220をメモ。 私がタレこみをやめた理由は #541221。これを読んでモチベーションが続くほどやる気に満ちた漢じゃないんだよ、俺は。肥えた自称グルメに「なんか不味い」と言われたコックな気分だよ。コックなら支払った金の分、働くのはプロの仕事なのでまだ分かる。 俺は何を対価に頑張ればイイんだろうか、と疑問になったわけさ。今もその疑問が残っている。 日語が読みにくい、という気持ちは分かる。それならば読みにくい部分をリライトして、タレこみを補強する形でサポートするような書き込みをするのが真っ当な批判だし、タレこみ人に対しての最低限の礼儀だろう。

  • コメントで転職活動 | Mc.Nの日記 | スラド

    技術者の評価を下げる「悪い」コメントに注意しようをメモ。 「自明」とか「日語訳」というのは若気の至りなので、レビュー担当がいない場合には許してやった方が。昔の自分のソースを見ていて反面教師的な役割を果たしたりすると、一日凹む。 末期は「// Give me my BONUS, please :-P.」。 「Mc.N さん、ボーナス貰えなかったんですか?」とか問い合わせがあったときには思わず「釣れたっ」と思ったね。 「シャチョーさんの宜しくお伝えください。コメントはネタなので削除してもしなくてもイイです。」

  • スラド転載疑惑? | Mc.Nの日記 | スラド

    最も成功したゲームはパックマン。ギネス認定をメモ。 #737617の疑問に私も同調。取り敢えず私も疑問を投げてみた。つーか、これじゃ2ちゃんのニュー速とホントに変わりないよ。隣接著作権者としてのスラドとしての声が聞きたいところだけれど、残念ながら私はオリジナルの著作権者でもないし、これ以上、話を広げる気もないし。 他社/他人の記事の要約だけでオリジナルの著作権を得られるとすれば、こんな楽なことはないよ。

  • 「至急:Windows シェルの脆弱性により、リモートでコードが実行される (893086)」 | Mc.Nの日記 | スラド

    という題名のエロ系 spam が届く。 怪しいメアドながらメールの内容を半分以上読んでしまった俺はもしかして、、、釣られた?

    torly
    torly 2005/04/28
    洋モノのソフトウェアか何かのなら受け取ったことがあるけど
  • 17回目のモデレーター(終了) | Mc.Nの日記 | スラド

    [#699760]、[#699465]、[#699781]、[#699319] に「興味深い」を入れました。 [#699600] に「参考になる」を入れました。 だれも契約書を読んでいないに出遅れたのでモデしました。 ソフトウェアの契約書ってのは、契約事項に同意した事実さえあれば利用者に理解してもらう必要性は少ないんだよね。Gator を始めとするスパイウェア達は契約書内に「アンタのPCのシステム情報とかIPアドレスとかwebの閲覧記録とか勝手に送信しているけど、ホラ、匿名だし、アンタのためを思ってのことだから」のような記載を入れることでユーザーから同意を得たことを盾にスパイウェアとして認識させないようにしているんですよ。「ユーザーの合意を得てスパイしているんだからスパイウェア呼ばわりすんな!」と。 ユーザーの閲覧履歴を参照している、という事実だけでスパイウェアとして認識させることは難しい

    torly
    torly 2005/02/26
    モデレート内容公開の人
  • 1