タグ

disciplineに関するtorlyのブックマーク (7)

  • そういえば | Ledの日記 | スラド

    昨日のNOVAの先生はひとついいことをいってたかな。 日語にしてみるとこんな感じだ。 「親父から言われた事だけれども、『簡単に人の言葉を信じてしまうんじゃない。例え自分の方が間違ってるって分かっていても、徹底的に相手の言うことを叩くんだ。そうすることで相手の主張もより強化されて結果としてお互いのためになる』っていうこと。それは日教育の問題と言うよりは社会全体の問題じゃないかな。」 そういう教訓を言ってくれる親父っていいなあって思うのと、 たしかにそういう訓練をしておく必要があるなと思った。 会社の先輩方も簡単に納得しすぎだと思うし、 自分もまだまだこういうところでは大学生みたいなNOVAの先生にだって負けてる。 これもまた成長の一要素ではあるよな。

  • スーパーピアノレッスン | teltelの日記 | スラド

    という番組がNHK 教育にある。 ピアノの個人指導をそのまま撮ったようなものなんだが、ウィーンのサロンで超一流の先生に優秀な生徒の組み合わせなんでレベルがものすごく高い。 最初に生徒が曲を通しで弾く。すると、先生の第一声 「あなたはその演奏に満足していますか?」 …自分だったら逃げる。ものすごく怖い。 実際のところ生徒の最初の演奏でもちょっと聴くと十分巧いのだが、ありとあらゆる細かい指摘をうけると、みるみるうちに見違えた演奏になってしまう。先生もすごいが生徒もすごい。ところが、最後に先生が課題になっていた曲を弾くのだが、それは生徒の演奏よりもさらに巧かったりするのだ。技巧という点もあるけれどやはり表現力がすばらしい。上には上がいる。 この番組、一流の世界が垣間見れるのがよろしい。

  • Maladapted children change goals during conflicts

    torly
    torly 2005/05/17
    集団に不適応な子供は反社会的な目標を設定する
  • 道場破りについて | hixの日記 | スラド

    日米交流試合を観戦。 友人OKUが(基的に)平日しか休めないんで。 スタメン交替選手その他は、書くものを持たずに観戦したので、誰が誰かわからず。 折角、選手を覚えるチャンスだったのに、それを逃してしまったのは大きい。 Jヴィレに着いたのは14:30過ぎ。キックオフの予定は15:30という少々遅い時間。 メインスタンド中央の柵の内側に居た女性に「こんにちわ」と声を掛けたら「どちらから来られたんですか?」と聞かれて「ヤガマタです」と答えたら驚かれた。 「チーム関係者の方ですか?」と訊いた所「いえ。地元のテレビ局です」と。 この時点で既に観客は数名程居たが、多分先程の女性と同様に報道関係者だろう。 ピッチにボールが幾つも転がっているが選手は未だ居なかった。 アメリカのほうも、数名がピッチ脇で立ち話をしているが、選手かどうかさえわからない。 程なくして監督と選手が現れ、ウォーミングアップを開始す

  • Apollo 13. | yosukeの日記 | スラド

    Russian Astrologist Sues NASA. #帰れ。 Apollo 13’s Unsung Heroes Receive First GlobalSpec Great Moments in Engineering Award. Apollo 13の事故の際、救命ボートとして使われた月着陸船の二酸化炭素吸収能力が足りなくなることがわかったため、司令船のキャニスターを月着陸船で使用するために間に合わせの材料で工作を指示したエピソードは有名である。 エンジニアリング用のサーチ・エンジンを提供しているGlobalSpecはこの栄誉を讃えて、Apollo 13の帰還(1970/04/17)から35年たった今年、1970年のNASAのCrew Systems Divisionで働いていた人たちにGreat Moments in Engineering Awardを授与した。表彰は04

  • 1