タグ

2006年12月24日のブックマーク (15件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    toshi123
    toshi123 2006/12/24
    いまは自宅鯖でPlagger+LDRだけどさくらにしてもおもしろいかも。
  • libeay32.dllのエラーを直す方法

    なにをやったか忘れたんですが、突然このエラーが出てしまう現象にみまわれました。 なんかすると「序数 2586 がダイナミックライブラリ LIBEAY32.dll から見つかりませんでした。」とアラートが出る。 調べたら、OpenSSLにあるlibeay32.dllをインストールしなおせばいいということを発見しました。 下記のURLからダウンロードしてインストールすれば直ります。 http://www.slproweb.com/products/Win32OpenSSL.html

    toshi123
    toshi123 2006/12/24
    実行してみたらこんなエラーが出たので。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    toshi123
    toshi123 2006/12/24
    WindowsにCatalystをインスコ
  • patch for DateTime::TimeZone v0.46 - Charsbar::Note

    うちのPlaggerがconfigにtimezoneを書かないとこける(つーか、timezoneの指定がないのでこけるテストがあった)問題をなんとかしたかったのでコードを覗いてみたら、DateTime::TimeZone->new('local')がTZ=JST-9のときに自動判別できていなかったので、MLに入ってこんなパッチを投げてみた(んだけど、投げそこねたかな→二重投稿になっていた。恥)。 diff -ru DateTime-TimeZone-0.46/lib/DateTime/TimeZone/Local.pm DateTime-TimeZone-0.46-patched/lib/DateTime/TimeZone/Local.pm --- DateTime-TimeZone-0.46/lib/DateTime/TimeZone/Local.pm 2006-05-09 06:42:

    patch for DateTime::TimeZone v0.46 - Charsbar::Note
    toshi123
    toshi123 2006/12/24
    DateTime::TimeZoneのバグ。plaggerLDR動かすのにココで嵌った。
  • HugeDomains.com

    Captcha security check itsmemo.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    toshi123
    toshi123 2006/12/24
    SQLite3をWindowsにインストールするやり方
  • 2006-08-20

    なぜacronymとabbrタグの2種類があるのかというと、acronymは頭文字を連結した略語の場合で、abbrは頭文字以外の略語に使うためです。 えー。なんだそれ。 辞書を引いてもacronym=頭文字、abbreviation=略語ぐらいしか説明がないからわかりにくくはあるんだけど、abbreviationとacronymはそういう単純な分類ではないはず。略語を1つの単語のように読むのがacronym(例:NATO)でアルファベットを1文字ずつ読むのがabbreviation(例:HTML)。 なのだが、英語圏の人間もあまり区別していないというか、実はあまり明確な区別がないとかいう話もあるらしい。 ちなみに、HTML 4.01 の仕様書にはこうある。 ABBR: Indicates an abbreviated form (e.g., WWW, HTTP, URI, Mass., e

    2006-08-20
    toshi123
    toshi123 2006/12/24
    バグフィックスとか。
  • fakelog : PlaggerLDR インストールメモ - livedoor Blog(ブログ)

    最近livedoor readerが少し重たくなってきたので、RSSリーダのサービスからAPIであらかじめまとめて データを取得してローカルDBに持っておいてそのデータをlivedoor readerみたいなインターフェイスで 読めないかと考えplaggerでlivedoor readerのフロントエンドを利用するエントリを思い出して、 久しぶりにplaggerに触れて色々試行錯誤した記録を。 環境はcolinuxのdebian上で作業を行った。 plaggerは一度インストールした事があったのでcpanの依存モジュールはインストール済みなので省略。 若干昔の記事を元に調べ始めたせいか古い情報を探し回ってたようで、 実は家リポジトリに最新のplaggerLDR用のブランチが切ってあるのになかなか気づかなかった。 色々調べてるうちに参考になりそうな記事を発見

    toshi123
    toshi123 2006/12/24
    coLinux+Debianにインストール
  • Charsbar::Note

    これはPerl Advent Calendar 2018 7日目の記事です。 tl;dr 先日リリースされたJSON::XS 4.0が2013年に行われたJSONの仕様変更に追随したので、decode_json($json) の結果はかならずしもリファレンスではなくなりました。encode_json($value) にもリファレンス以外の値を受け入れるようになっています。結果、JSONモジュールの挙動がバックエンドによって異なる状態になり、各地でテストがこけるなどの影響が出ました。これを受けてJSON、JSON::PP側も変更に追随しましたが、みなさまの方でも適宜ご対応をお願いします。 2018年11月16日付けでJSON::XSのバージョン4.0が出ました。3.0が出たのが2013年10月29日のことですから、5年振りの大型アップデートということになります。今回の目玉は二点。いずれもこの

    Charsbar::Note
    toshi123
    toshi123 2006/12/24
    ActivePerlでplaggerを簡単に入れちゃおうって話。
  • しげふみメモ:Windowsで簡単にPlaggerをインストールする方法

    2006年08月28日20:03 カテゴリPlagger Windowsで簡単にPlaggerをインストールする方法 Windows XPにPlaggerを 最初からインストールする機会があったので、 Charsbar::Note - ppm for Plagger で公開されているWin32用のppmリポジトリを使わせて頂きました。 Plaggerは4月ごろにいろいろと苦労してインストールして以来、 便利に使っているのですが、今回はあまりにも簡単にインストールできたので、方法をメモしておきます。 [2006年 12/3追記] Plaggerは開発が活発なため、今後この方法ではうまくいかなくなるかもしれません。 公式ページの日語Wikiに、インストールについてのページができる予定のようです。 WikiStartJa - Plagger - Trac 参考:subtech - Bulkne

    しげふみメモ:Windowsで簡単にPlaggerをインストールする方法
    toshi123
    toshi123 2006/12/24
    ppm.tcool.orgの紹介
  • Plagger & PlaggerLDR のインストール -- LoveVector

    (Article) Plagger かわいいよ Plagger。便利につかっています。主にインストールまわりのメモ(for とある誰か)。 僕は FreeBSD ユーザでして,otsune さんの記事 を参考に,なるべく ports ベースでインストールしました(開発用のクライアントではそんな面倒くさいことしてられないけど)。ただ,いくつか差分があって: p5-URI-Fetch は今や 0.06 になってるので ports からで OK CustomFeed::SVNLog が欲しかったので WITH_PERL=yes つきで devel/subversion を作り直し Subscribe::LivedoorReader のために cpan -i JSON::Syck Encode::Detect が cpan -i で作れなかったので tarball を手で落として make くらい

    toshi123
    toshi123 2006/12/24
    インストールの概要
  • Parallels Forums

    Search titles only Posted by Member: Separate names with a comma. Newer Than: Not Older Than:

    Parallels Forums
    toshi123
    toshi123 2006/12/24
    Parallels Desktopの最新build。 見つけるのがめんどくさかったので。
  • Intel Mac向け仮想化ソフトParallelsベータ2 - USB 2.0対応など | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    米Parallelsは21日(米国時間)、Intel Mac向けの仮想化ソフト「Parallels Desktop for Mac」のベータ第2版(Build 3094)を公開した。登録が完了した正規ユーザのほか、15日間有効なトライアルキーを入手したユーザも試用できる。 今回のリリースではUSB 2.0フルスピードに対応、ハードディスクなどの高速外部デバイスがプラグ&プレイで利用できる。仮想CD/DVDドライブの全機能がサポートされ、WindowsなどのゲストOSから直接CDやDVDへ書き込むことも可能。 WindowsデスクトップをAquaに透過させ、OS Xネイティブのアプリケーションと混在表示する「Coherence」という表示モードも機能アップ。Dockを自動的に隠す設定にしている場合、タスクバーをAquaデスクトップの最下部に表示させることが可能になったほか、Mac OS X

    toshi123
    toshi123 2006/12/24
    Mac欲しいなー。
  • ピェンロー

    マスターからおいしいなべの作り方を教えてもらったので 白菜がおいしくなったらぜひ、おためしあれ 文芸春秋  妹尾河童 著 河童のスケッチブック   1650円より抜粋 扁炉(ピェンロー) 冬になると、何人もの友人たちから、 「寒くなりましたね」 と電話がかかってくる。日ごろ季節の挨拶などするはずのない奴が、 わざわざ電話をかけてくるのだから、その魂胆はすぐにバレる。 それは我が家の「ピェンロー」と呼ぶ鍋料理べさせろ、とさいそく いう催促である。この前の冬も、一週間に客が入れ替わり立ち替 わりで、なんと三回も作らされたことがあった。でも飽きないか ら不思議だ。我が家に出入りしている連中の人気投票では、この 鍋は常に第一位で、その座を三十数年間も守りつづけている。 この「扁炉(ピェンロー)」なる鍋料理中国料理ではあるが、 レストランのメ

    toshi123
    toshi123 2006/12/24
    中国の白菜鍋らしい。妹尾河童がひろめたとか。
  • 塩ちゃんこレシピ | はっくんの育児日記

    ご要望の多かった、塩ちゃんこレシピです。ママ個人ブログにのせている「ブリしゃぶ」もとっても、おいしいおすすめ鍋です。どちらも是非、お試し下さい。 材料。4人分。 鶏つくね(鶏ももひき肉300g ねぎ3分の1 タマネギ4分の1個 卵1個 片栗粉小さじ2分の1 白ごま大さじ1 白みそ大さじ1 ごま油大さじ1 しようが汁大さじ1) 水1500cc 鶏ガラスープの素大さじ2 A(塩20g みりん10cc 濃い口しょうゆ 少々 白ごま少々 ごま油小さじ1) 鶏もも肉300g 豚バラ薄切り肉150g 豆腐 油揚げ 白ネギ 水菜 ホウレンソウ ニラ モヤシ しいたけ えのきだけ 白菜 たまねぎ (野菜や豆腐はお好きなだけ) 1.鶏団子をつくる。ねぎ、タマネギを細かくみじん切りして、ボウルにひき肉とその他材料、みじん切りしたねぎ、たまねぎを入れてしっかり混ぜ合わす。 2.鍋に水をいれ沸騰する直前に鶏ガラス

    塩ちゃんこレシピ | はっくんの育児日記
    toshi123
    toshi123 2006/12/24
    塩ちゃんこの作り方。うまそうだ。
  • ITmedia Biz.ID:書店にいるのに、本のタイトルや著者名を思い出せない!を解決

    お目当てのがあって書店に行ったのに、タイトルや著者名、出版社名が分からなくて買えない、という経験をしたことはないだろうか。そんなときに便利な方法を紹介する。 を買おうと書店に行き、すぐにが見つからなくて困ったことはないだろうか。筆者の場合、著者名やのタイトルは大体覚えていても、どこの出版社のか分からない場合に困ることが多い。単行は著者別に並んでいても、文庫や新書は、シリーズごとに並んでいるのが普通だからだ。 著者名や書名を正確に覚えていれば、店員さんに聞けば大抵調べてくれるが、うろ覚えだとちょっと聞きにくい。「保田なんとかさんの、株式のなんとかっていうなんですけど……」などと聞かれても、店員さんは困ってしまうことだろう。 大型書店なら検索用の専用機が置いてあることもあるが、しかし油断はならない。筆者は先日、某書店でタッチパネルの専用機を使おうとしたのだが、どうも相性が悪か

    ITmedia Biz.ID:書店にいるのに、本のタイトルや著者名を思い出せない!を解決
    toshi123
    toshi123 2006/12/24
    知らなかったので。