タグ

2016年4月26日のブックマーク (68件)

  • 北海道新幹線:開業1カ月 「秘境」思わぬ人気 新函館北斗、乗り継ぎ課題 - 毎日新聞

    在来線への乗り継ぎ客で混雑する新函館北斗駅の改札口。誘導役の駅員が配置されている=北海道北斗市で21日午後1時45分 北海道州を結ぶ北海道新幹線(新青森−新函館北斗)が開業して26日で1カ月。この間、沿線から離れた「秘境」が注目を浴びたり、利用客の少なさが懸念された中間駅がにぎわったりして、予想外の波及効果も見えだした。一方、在来線との乗り継ぎで不便さを訴える乗客もおり、課題が浮かび上がっている。【遠藤修平】 青函トンネルを抜け北海道側で最初の木古内駅(木古内町)。隣町の知内町と福島町の間の「矢越海岸」は船でないと近づけない「秘境」だ。2013年に小型船クルージング観光が始まったが、4月からの予約数は前年比1、2割増で、予約の入りも早く、かつてない現象だという。運航会社の村田優さん(34)は「明らかに開業効果がでている」と話す。 木古内駅に併設された道の駅「みそぎの郷 きこない」もにぎ

    北海道新幹線:開業1カ月 「秘境」思わぬ人気 新函館北斗、乗り継ぎ課題 - 毎日新聞
    toya
    toya 2016/04/26
  • 【特別編】 公共交通手段だけで登れる東京近郊の日帰り登山 (初級編)

    秋も近づいてきたということで、ここらでちょいと息抜きコラム。これまで僕が登った東京近郊の山で、電車とバスだけで登れる初心者にオススメの日帰り登山を紹介しておきます。 自分自身まだ駆け出しの身なので、あまり偉そうなことは言えないですが、今回は初級編ということで比較的レベルが低く、「高尾山の次にどこにに登ろうかなぁ~」程度の手軽な山をピックアップ。 山に登れ慣れている人にとっては物足りないかもしれないし、東京近郊に住んでいない人にとっては役に立たないかもしれませんが、それはご愛嬌。。。 少しでも参考にしてもらえたらと思います。 公共交通手段で登れる東京近郊の日帰り登山――― まずクイズですが、↑のトップの富士山の写真、どこの山から撮ったものかわかりますか??すぐにわかった方とは友達になれそうな気がしますw 自分の大好きなエリアの1座から撮ったものですが、正解は後ほど、、、 というわけで、電車と

    【特別編】 公共交通手段だけで登れる東京近郊の日帰り登山 (初級編)
    toya
    toya 2016/04/26
  • 電車とバスだけで登れる東京近郊の日帰り登山 (初~中級編)

    前回に続いて、都内近郊から電車とバスだけを使って行ける日帰り登山を紹介しておきます。今回は初級編で挙げたものよりは若干コース時間が長めで、標高も比較的高めの山をピックアップ。(初級編は前回の記事を参考にしてください) 今回選んだ谷川岳、赤城山、大菩薩嶺などは日百名山にも選定されているので、「まだあまり山に登ってないけど、百名山にチャレンジしてみたい」という方にはオススメかと思います。それ以外にも平標山・仙ノ倉山や檜洞丸、二子山、小金沢山など、個人的に好きな山を載せてます。 サンプルルートはあくまで自分が歩いたルートの一例なので、違うコースを行くと難易度も当然変わります。また、あくまで山の選定も個人的な気分で適当に選んでいるだけなので、そこもご愛嬌、、(笑) 電車とバスで行く、東京近郊の日帰り登山(初~中級編)――― まず、例によってトップの雪山の写真。どこの山の山頂から撮ったものかわかり

    電車とバスだけで登れる東京近郊の日帰り登山 (初~中級編)
    toya
    toya 2016/04/26
  • BABYMETALはまがい物?についての高橋健太郎氏と柳樂光隆氏のやりとりを吉田豪氏が正論で持っていく

    リンク ライブドアニュース ピーター・バラカン氏がBABYMETALを「まがい物」と酷評 ファン怒り - ライブドアニュース ラジオDJのピーター・バラカン氏が、BABYMETALを「まがい物」と酷評した。バラカン氏はTwitterで、「ぼくは全く評価できません」とコメント。ファンからは「まがい物」といった言葉の撤回を求める声が寄せられている

    BABYMETALはまがい物?についての高橋健太郎氏と柳樂光隆氏のやりとりを吉田豪氏が正論で持っていく
    toya
    toya 2016/04/26
  • かけがえのないものとか - K Diary

    去年だったか、一昨年だったか、どちらか忘れたが、以前にも似たようなことを書いた。過去に書いたのだが今あらためて思ったことを書く。夜、新幹線に乗っている時、高速道路を走る車に乗っている時。そういう時に窓越しの景色を眺めていると、カーテンや窓が開いているマンション住宅が見えたりする。そして、そのカーテンや窓の隙間からそこに住んでいる人が飯をったり、洗濯物を干したり、その他何やらをしている様子なんかが見える時がある。おれはこれがたまらなく好きだ。別に覗き趣味がある、というわけではない。好きだ、というよりも強烈に胸を締め付けられる。もっと言うと、一種のときめき、に似たようなものを感じる。 龍谷大学で教授を務められている岸政彦氏。彼の著作『断片的なものの社会学』というを読んでいた。朝日出版社のブログで連載されていた文章が纏められた書籍だ。ブログでの文章は何度か目にしたことがある。読んでいる最中

    かけがえのないものとか - K Diary
    toya
    toya 2016/04/26
  • 決断したがらない人たちへ - からふるDiary

    私は職場でよく決断に迫られる。わりと幹部レベルじゃないそれ?みたいな内容をふられる。役職どころか、ちょっと前に正社員すら降りたんだけれどな。めんどくさいので開き直って自分がやりやすい決断をする。社内社外を問わない。その分野の知識がない周りを誘導することもある。決断をこちらに委ねてくるのだから仕方ない。私のやりやすいものでやらせてもらう。 同僚もよく私に決断を任せようとしてくる。新しく届いた荷物の場所、保管書類の移動、いつもと違う場所に置かれた段ボール、たまたま開いていたドア。これ、どうしたんですかね?これ、なんでここにあるんですかね?下手なことをして責任を取りたくないのはわかる。めんどくさいので率先して勝手に片付ける。職場は快適な方がいいから。 もっと深刻な問題の時も相談がある。仕方ないので解決策を考えてみる。上司が絡んできそうなものの場合、相談してきた割には決行をしぶる。その場合は「おは

    決断したがらない人たちへ - からふるDiary
    toya
    toya 2016/04/26
  • 東金からスガハラガラスカフェと食虫植物 - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

    夕方から雨予報が出ている中、強行。最近いつも雨に降られてる気がする。 春は天候が安定しないな。目的地は東金〜九十九里浜。 八鶴湖 東金駅近くにある、八鶴湖へ。ここは小学生の頃に雄蛇ヶ池にブラックバスを釣りに来ていたが、どうやらブラックバスがいるとかでいつも気になっていた。桜で有名らしい。 八鶴湖/千葉県公式観光情報サイト-まるごとe! ちば- 湖周辺には切り通しもあるとのことで切り通しファンとしては訪れなくてはならぬ。 カメラはGRと前回で味をしめたのでバルナックライカのDIIIと基のエルマー 5cm f3.5。 かっこいい。 八鶴湖湖畔。八重桜がまだ咲いていた。 向こう岸に見えるのは八鶴亭。ランチが2000円〜と・・・。べられない・・・。雰囲気は素晴らしいのだが・・・。 八鶴亭 東金市 料亭 レストラン 八鶴湖から移動して、日吉神社へ。 日吉神社/千葉県公式観光情報サイト-まるごとe

    東金からスガハラガラスカフェと食虫植物 - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
    toya
    toya 2016/04/26
  • 等々力渓谷 等々力渓谷3号横穴 東京都世田谷区等々力 - 墳丘からの眺め

    何十年も東京近辺に住んでいながら等々力(とどろき)渓谷へ行ったことはなかった。 渓谷を見に行くときは奥多摩や千葉県の養老渓谷へ向っていた。もし古墳に興味を持たなかったら、ずっと行かないままだったかも知れない。 が、等々力渓谷横穴墓は「関東古墳探訪ベストガイド」にも掲載されているので、行く機会を窺っていた。 関東古墳探訪ベストガイド 作者: 東京遺跡散策会 出版社/メーカー: メイツ出版 発売日: 2011/07/10 メディア: 単行 購入: 1人 クリック: 2回 この商品を含むブログを見る 東急大井町線の等々力駅下車。 地上の島式ホームで改札を出ると踏切となる。 出口の案内に沿って左へ向うと渓谷入口がある。歩道にあるケヤキの大木が目印。 下は曲って駅のほうを振り返ったところ。 すぐに”ゴルフ橋”が現れ、手前を階段で下へ降りていく。橋の名はかつてこの一帯がゴルフ場であった名残り。 橋の

    等々力渓谷 等々力渓谷3号横穴 東京都世田谷区等々力 - 墳丘からの眺め
    toya
    toya 2016/04/26
  • 許しは「自己正当化」ではなく「自己肯定」のために - 頭の上にミカンをのせる

    悪行がなされなかったかのように振る舞うことは赦しとは違う。出来事を忘れることは赦しとは違う。容認や弁護も赦しとは違う。逆に赦しとは、「そのような不当な行為は間違っていると認め、再び繰り返すべきでないとすること」である (「アーミッシュの赦し」より) アーミッシュの赦し――なぜ彼らはすぐに犯人とその家族を赦したのか (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ)posted with ヨメレバドナルド・B・クレイビル,スティーブン・M・ノルト,デヴィット・L・ウィーバー-サーカー 亜紀書房 2008-04-25 Amazon トマトブロガーの人が、自らの行為を社会への復讐かもしれないといいながら色んな物をDISりまくり、そのことはすっかり棚に上げて世の中には「許しが足りない」「寛容さが足りない」「批判する人は可哀想な人」などと言っていますね。(魚拓) 同じ「許し」という言葉を使っても、誰がいうか

    許しは「自己正当化」ではなく「自己肯定」のために - 頭の上にミカンをのせる
    toya
    toya 2016/04/26
  • スカイプ・セックスの妙味──わたしたちは、誰にも見られていないことにして続けた

    toya
    toya 2016/04/26
  • 最高裁、謝罪したが違憲性は認めず ハンセン病特別法廷:朝日新聞デジタル

    かつてハンセン病患者の刑事裁判などを隔離された療養施設などに設けた「特別法廷」で開いていた問題で、最高裁は25日、調査報告書を公表した。「社会の偏見や差別の助長につながった。患者の人格と尊厳を傷つけたことを深く反省し、お詫(わ)びする」と謝罪した。その一方で、憲法が保障する「法の下の平等」や「裁判の公開原則」に違反するとは認めなかった。 最高裁が司法手続き上の判断の誤りを認め、謝罪するのは極めて異例のことだ。ただ、最高裁が調査にあたり設置した有識者委員会(座長=井上英夫・金沢大名誉教授)は「特別法廷は憲法に違反する」と指摘していたにもかかわらず、最高裁として違憲性を認めなかったことには、元患者などから批判が出ている。 最高裁はこの日、司法行政を担う事務総局のトップにあたる今崎幸彦・事務総長が記者会見し、報告書を説明したうえで謝罪した。 当事者がハンセン病患者であることを理由とする特別法廷は

    最高裁、謝罪したが違憲性は認めず ハンセン病特別法廷:朝日新聞デジタル
    toya
    toya 2016/04/26
  • 好きなものって最初に食うもんなの?

    自分は好きなものを最後にう派なんだけど、就職してから好きなものを最初にう派がほとんどで困っている。寿司をっていると、お前、トロ嫌いか?好きです。なんで、最後に取ってあるんです。バカか、好きなものは一番うまいときにうんだよ。じゃないとなくなるぞ。もーらいっ!と言ってべられてしまう。中華丼のウズラの卵を最後まで残していたら、お前、ウズラの卵嫌いか?好きです。なんで、最後に取ってあるんです。美味しいものは美味しいうちにべた方がいいぞ。いただきっ!と言ってべられてしまう。ラーメンのチャーシューを最後まで残していたら、お前、チャーシュー嫌いか?いや、好きです。なんで、取ってあるんです。チャーシューはラーメンに乗った瞬間がうまいんだよ。ラッキー!と言ってべられてしまう。自分は、最後に好きなものをべて、その口のまま帰りながら余韻に浸るのが好きなんだけど、そっちは少数派なのかな。社会の荒

    好きなものって最初に食うもんなの?
    toya
    toya 2016/04/26
    私だったら勝手に人の頼んだものを食べるような輩は一生許さない。一生許さない。
  • 日本デザインセンター 画像制作本部

    scroll 画像で応える。 日デザインセンター 画像制作部は撮影、3DCG、イメージエディティングがひとつのチームとなり、 動画・静止画を制作する画像のプロフェッショナル集団です。 ビジョンを共有し、的確な視覚化をすることで観る人のこころを動かします。 ABOUT

    日本デザインセンター 画像制作本部
    toya
    toya 2016/04/26
  • こじらせ問題\_(・ω・`) : 鈴木涼美 公式ブログ

    昨日のお昼は福田ゼミの後輩の結婚式に(超遅刻して)出席しました鈴木です。寝たのが朝9時だったんだもん!!💢

    こじらせ問題\_(・ω・`) : 鈴木涼美 公式ブログ
    toya
    toya 2016/04/26
  • わたしの症状|ともよ

    統合失調症の患者。自分なりの日々に折り合いをつけながら生きてる人。やや感受性がつよいだけの凡人である。豆腐メンタル。著者。

    わたしの症状|ともよ
    toya
    toya 2016/04/26
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    toya
    toya 2016/04/26
    うわーなつかしい
  • [日経ITイノベーターズ]「テクノロジーで子供の外出を促したい」、Ingress生みの親ハンケ氏

    米ナイアンティック(Niantic)のジョン・ハンケCEO(最高経営責任者)は2016年4月26日、東京・目黒の目黒雅叙園で開催した「イノベーターズ・オープン・フォーラム」(日経BP社 日経ITイノベーターズ主催)で、「革新的なサービスを生むリーダーとチームの正体」と題して講演した(写真)。 ナイアンティックは地図情報を生かしたスマートフォンゲームの「Ingress」(イングレス、関連記事:今からはじめるIngress、最速レベルアップ完全マニュアル)の開発元として知られる。ハンケ氏は地図関連企業を創業したのちに米グーグルに買収され、「Google Earth」などの開発に携わった。その後、グーグルの社内ベンチャーとしてIngressを立ち上げた(関連記事:Ingressは次世代モバイルアプリのショーケース)。2015年に独立してナイアンティックを設立。グーグルや任天堂、フジテレビジョンな

    toya
    toya 2016/04/26
  • 【現代を問う】誇り高き日本人はどこに…世界に通用する「教育勅語」を今こそ《教育勅語全文の写真掲載》(1/3ページ)

    女子中学生を誘拐監禁する。若い親がわが子を虐待し、自殺させる。老人ホームの入居者をビルから投げ殺す。学校では「何でも他者責任」のモンスター化した親が、わがもの顔で言いたい放題だ。女子中学生に女性の役割は、子供を産むことと諭した校長に非難が殺到した。茶髪にピアスの受験生を不合格にした公立高校の校長は懲戒免職となった。国道沿いには、空き缶はもとより紙おむつまで投げ捨てる。中・韓の「日は侵略国家だ」「従軍慰安婦として強制連行した」と言う口撃。尖閣や竹島は中国韓国の領土といううそ八百の『歴史戦争』で政府は負けてばかり。 かつての誇りある立派な日人はどこへ行ったのか。いったい「日はどうなっているんだ」と、悲憤慷慨(こうがい)する日人は多いし、それゆえ、安倍首相の『日を取り戻そう』のキャッチフレーズに賛同する国民も多い。 一方、平成23年3月11日、東日大震災が発生したが、被災者は首都圏

    【現代を問う】誇り高き日本人はどこに…世界に通用する「教育勅語」を今こそ《教育勅語全文の写真掲載》(1/3ページ)
    toya
    toya 2016/04/26
  • index-tshirt|ベビー服・子供服通販のPETIT BATEAU【公式】

  • 夫とは2カ月に1回……「VERY」のセックスレス特集から見えた「女の地獄」

    「VERY」 10年9月号/光文社 汗が滝のように流れ落ちるこの頃ではありますが、月刊の女性誌にとっては既に9月号が発売されています。ファッションも初秋物が誌面を占め、一足先に秋を感じる作りとなっております。そういった流れにして、今月号の「VERY」はなぜか、「母さん、夏の終わりに豹になる!」という大特集をぶち込んできました。モードの秋、シックな秋に、間違ってえなりかずきが出てきそうな企画名。何を狙っているのだろうかと思っていたら、表紙の下にありましたよ。「仲良しなのにセックスレスがとまらない!」の文字が。もしや「VERY」も、「an・an」のようなだまし戦法をとるようになったのでしょうか。早速、今月号も端から端までチェックしたいと思います。 <トピック> ◎母さん、夏の終わりに豹になる! ◎「その後も活躍」の2学期行事服見つけた! ◎仲良しなのにセックスレスがとまらない! ■「母さん」

    夫とは2カ月に1回……「VERY」のセックスレス特集から見えた「女の地獄」
    toya
    toya 2016/04/26
    「私たちを秋へとつなぐ、柄があります 母さん、夏の終わりに豹になる!」
  • 事故から30年、チェルノブイリが動物の楽園に

    絶滅しかけていたプシバルスキーウマ(モウコノウマ)は、1998年にチェルノブイリおよび他の野生生物保護区に再導入された。人間のいない環境で、個体数は増加している。(PHOTOGRAPH BY GERD LUDWIG, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 1986年4月26日にチェルノブイリ原発事故が起こってから、今年で30年。人類史上最悪と言われた原発事故の現場周辺に設けられた立入禁止区域は、今ではあらゆる種類の動物たちがすむ楽園となっている。(参考記事:「動物の楽園になった世界の立入禁止区域5カ所」) 見つかるのは、ヘラジカやシカ、ビーバー、フクロウ、ほかにもこの地域には珍しいヒグマやオオヤマネコ、オオカミまで多岐にわたる。高い放射線量にも関わらず、人間による狩猟や生息地の破壊に脅かされることがないため、動物たちは数を増やしていると考えられる。(参考記事:「【動画

    事故から30年、チェルノブイリが動物の楽園に
  • 「『彷彿させる』か『彷彿とさせる』か」 | (ytvアナウンサー)『道浦TIME』

    関西テレビのIアナウンサーから、 「後輩から聞かれて答えに窮したことがありまして・・・。」 という質問のメールが来ました。それによると、 「思い起こさせるという意味で『彷彿とさせる』『彷彿させる』と言うが、どちらの使い方が正しいのか?現状は二つとも流通しているように思われ、一方は間違いだとしている辞書も無いようだ。ただ、もともとはどちらかが正解だったはずとも思えるのだが・・・。」 という内容。こんな返事を書きました。 『結論から言うと「どちらもOK」ですが、一応、辞書を引いてみましょう。 日最大の国語辞典『日国語大辞典』の電子辞書版を引くと、「髣髴・彷彿」は、1番得目の意味は「形動タリ」とあって、 「よく似ていること。またそのさま。そっくりなさま」 とあります。用例として「朝分粋」という1060年ごろの用例(ただし漢文)があり、もう一つの用例は1807-11年の「読・椿説弓張月」か

    「『彷彿させる』か『彷彿とさせる』か」 | (ytvアナウンサー)『道浦TIME』
    toya
    toya 2016/04/26
  • 「LINEで先生とやりとり」「ネット利用禁止」は是か非か? 現役大学生の意見は (1/3)

    関連キーワード 教育IT | iTeachers | 教育 IT活用を進める中で感じた課題について、学生と教員が徹底議論《クリックで拡大》 モバイルデバイスが一般に普及し、無料や安価で手軽に使えるオンラインサービスが充実する一方、こうした新たな手段を教育活動にどう生かすか、またどう制限するかの線引きに悩む教育機関は少なくない。IT活用校の教員と学生による座談会の模様を紹介する連載。今回は第2回「『検索だけならスマホで十分』 大学生が問う“ノートPC必携”の是非」に引き続き、教育機関がIT活用を進める上での課題を整理する。 参加者は、教育現場へのIT活用を実践する教育者チーム「iTeachers」のメンバーである玉川大学 准教授の小酒井 正和氏、デジタルハリウッド大学 准教授(現在はデジタルハリウッド 講師)の栗谷幸助氏の教員2人と、その教え子である玉川大学の大武小夏さん、デジタルハリウッ

    「LINEで先生とやりとり」「ネット利用禁止」は是か非か? 現役大学生の意見は (1/3)
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
  • 朝日新聞デジタルの記事へのコメント(2015/10/17) — Y.Amo(apj) Lab

    【注意】このページの内容は商品の説明ではありません。商品説明中に出てくる水の科学の話について、水・液体の研究者の立場から議論しているものです。製品説明は、議論の最後にある、販売会社のページを見てください。 【2015/10/27追記】 10/17にこのコメントを書いた後、朝日新聞で記事の訂正を考えていて相談先を探しているので私を紹介したいという話が理科教育の左巻先生からあった。記事には問題があると考えていたのでOKした。ちょうど高知の学会中で、メールと電話でコメントを送った。主なポイントは2つで、トルマリンで電気分解はできないこと、殺菌効果の実験の詳細がはっきりせず実際に使用する条件で確認されたかが疑わしいため後の優良誤認案件になる可能性があること、の2点である。久保報文を批判したウェブページや読んだとのこと。その後、トルマリンについては訂正があったが、効果の方はそのままで、これだとあやふ

  • ヤフーTOPに表示されるマクドナルドのバナーをクリックしたら… Webの仕事やってる人には背筋の凍る話

    ジェッジジョンソン / バティウス (CV:スタッフと藤戸) @JETZEJOHNSON 数千万もするヤフーのTOPバナーに表示されるマクドのバナーをクリックすると、テストサーバーに飛ばされるという有り得ない事態。なにやってんだマクドナルド。 pic.twitter.com/XsXKj9o2xV 2016-04-25 16:43:16

    ヤフーTOPに表示されるマクドナルドのバナーをクリックしたら… Webの仕事やってる人には背筋の凍る話
    toya
    toya 2016/04/26
    うっ
  • ネズミ講が自己啓発と結び付いた最大の理由 | 世界の(ショーバイ)商売見聞録 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ネズミ講が自己啓発と結び付いた最大の理由 | 世界の(ショーバイ)商売見聞録 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    toya
    toya 2016/04/26
  • 【お知らせ】「それ どこで買ったの?」に寄稿記事を書きました! - イラストレーター・山奈央のあれこれどこそこ

    楽天さんの運営する「それ どこで買ったの?」という情報コンテンツに、「もなか、あんこ。せんべい……目で見て楽しい、べておいしい。心が喜ぶ和菓子たち」という記事を寄稿させていただきました。 インスタグラムではお菓子とイラストを組み合わせたものをちょこちょこアップしていたのですが、ブログで文章をつづるようになって、このような形で自分のイラストと文章を組み合わせた記事が書けてとても楽しかったです。 srdk.rakuten.jp どのお菓子もかわいくておいしいのでおすすめです。 ところで、「それ どこで買ったの?」の中でも紹介した香川県の「おいり」を使った「おいりソフト」というものがあるらしいので、いつかそれもべてみたいなあと思います。 さすがにソフトクリームはお取り寄せできそうにないので現地に行くしかなさそうです…。

    【お知らせ】「それ どこで買ったの?」に寄稿記事を書きました! - イラストレーター・山奈央のあれこれどこそこ
  • 分散メディア時代のアクセス解析は茨の道? | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、「分散メディア時代のアクセス解析」に関して。昨今、オウンドメディアだけでなく、さまざまなソーシャルメディアなどにコンテンツが分散配信される流れが強くなってきていますが、これのせいでアクセス解析が大変になっているのです。 「分散メディア」とは?「分散メディア時代」が来ていると言われています。 これまでは、自社サイトにコンテンツを置き、各種ソーシャルメディアなどから自社のページへとユーザーを誘導していました。 「分散メディア」とは、それに対して、Google、Facebook、SmartNewsなど、さまざまなメディアにコンテンツそのものを配信します。各配信先メディアのユーザーが自社サイトに移動することなくコンテンツに触れてもらうというものですね。 それぞれ、次のような配信フォーマットや仕組みが用意されており、仕様に則ってコンテンツを配信すると、配信先にデータが保存され、自社サイトとは

    分散メディア時代のアクセス解析は茨の道? | 初代編集長ブログ―安田英久
  • 新しい音楽を、好きになるということ。(と、そのコツ。)

    「人は33歳を迎えると新しい音楽に興味を持たなくなる」 という研究結果があるらしい。 周りの大人を見ていると、 たしかにそういう人が多いなと思う。 「最近の曲も、なんとなく知ってはいるんだけど、 実際聴くのは昔カセットが擦り切れるくらい聴いた曲。」 そんな人が多いんじゃないだろうか。 ぼくは、そういう音楽の聴き方があってもいいと思う。 じぶんが見つけたお気に入りの一曲を、 宝物のように、生涯大切にし続ける。 そんな音楽との付き合い方だって、素敵だ。 でもそれと同じくらい、 新しい音楽との出会いは素敵だな、と思う。 当に、素晴らしいと思う。 問題は、 そうは思いつつも、 「自分から新しい音楽を遠ざけてしまっていることがある」 ということだ。 これは年齢に限った話じゃない。 ぼくは20代だけれど、そういう側面がある。 よく知りもしないくせに、 ほとんど一方的としか言いようが無い先入観で、 嫌

    新しい音楽を、好きになるということ。(と、そのコツ。)
  • Make: Japan | 1日のスケジュールが一目でわかる壁掛けRaspberry Piディスプレイ

    2016.04.26 1日のスケジュールが一目でわかる壁掛けRaspberry Piディスプレイ Text by Jeremy S Cook Translated by kanai 常にスケジュールどおりに動くことは難しい。ままならないものとして、自分の仕事のスケジュールもあり、家族のスケジュールもある。さらに、天気や交通渋滞など、自分ではどうすることもできない事情もあって、物事が混乱する。幸い今は、Googleカレンダーやインターネットの天気予報のようなサービスがそれを助けてくれている。そこで家族全員のスケジュールがひとつのページで見られるよう、Tom Scottは壁掛け式の情報ディスプレイを思いついた。 みんなも思うだろうけど、そのとおり、これが最初ではない。TomはこのInstructablesの記事からヒントを得た。そしてその記事は、この電子壁掛けカレンダーを元にしている。だから、

    Make: Japan | 1日のスケジュールが一目でわかる壁掛けRaspberry Piディスプレイ
    toya
    toya 2016/04/26
  • みんなに知ってほしいおたふく風邪の怖さ

    先日、7歳の息子が、「片方のイヤホン、壊れているよ」と言ってきた。 確かめて見ると、壊れていない。 そういえば、先週、おたふく風邪が治ったばかりで、耳になんか影響あるのかもしれないと 思い、ググッて見る。 おたふく風邪による難聴ということがあり、正式名はムンプス難聴という。 そして、まず治らないという。 ググってもググっても治療例がどこにもない。 すぐ耳鼻科に連れて行って検査してもらったら、片方の聴力がゼロ。 まず治らないが、治療するなら一週間入院する必要がある。やるなら大学病院を紹介すると言われる。 治療例が無いのにやる意味なんてあるのだろうか。 多分これは、親御さんが子供の一側聾を受け入れるための儀式みたいなもんなんだろう。 現在、日では、おたふく風邪の予防接種は努力義務になってしまってる。 おたふく風邪によって難聴になるのは1万人にひとりという古い情報がいまだ、 医療業界でも常識と

    みんなに知ってほしいおたふく風邪の怖さ
  • “編集”の言葉を廃した組織改編から1年 デジタルを味方につける講談社のメディア戦略

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    “編集”の言葉を廃した組織改編から1年 デジタルを味方につける講談社のメディア戦略
  • 「ヤフコメ」と「はてブコメント」の違い。テキストマイニングより見えてきたもの - プリキュアの数字ブログ

    プリキュアにあんまり関係ない記事です。興味ない方はスルーして下さい。) 先日(4/13)、当ブログを紹介していただいた朝日新聞withnews様の記事が、(数時間ですが)ヤフーのトップに掲載されました。 娘がプリキュアに追いついた日… 父のブログに涙する人が続出 当たり前の日常の中にある愛情、著者に聞く (withnews) - Yahoo!ニュース さすがにヤフーのトップ、記事中に直接リンクが貼ってあったわけではありませんが、多大な反響があり、その1日だけで「イワオ~キン骨マンの超人強度」くらいにはPVを頂きました。 はてなブックマーク、ツイッター含め、沢山のコメントを頂きまして、当にありがとうございました。 すべてのコメントを読まさせていただきました。 その全てが、ありがたく、身に染みるものでした。 で、今回「ヤフーのトップニュースに載る」ことにより、 「自分のブログ記事の内容が”

    「ヤフコメ」と「はてブコメント」の違い。テキストマイニングより見えてきたもの - プリキュアの数字ブログ
    toya
    toya 2016/04/26
    「ヤフコメ:「キモい」「笑」などと言った中傷っぽい言葉が特徴として出てくる」
  • 脳科学 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "脳科学" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2022年11月) 脳科学(のうかがく、英: brain science)とは、ヒトを含む動物の脳と、それが生み出す機能について研究する学問分野である。対象とする脳機能としては視覚認知、聴覚認知など感覚入力の処理に関するもの、記憶、学習、予測、思考、言語、問題解決など高次認知機能と呼ばれるもの、情動に関するものなどである。 主な方法・下位分野[編集] 以下のように様々な方法あるいは分野が存在し、それぞれ長所・短所を有している。2つ以上の分野を同時に行うこともある。 例:サルに報酬課題

    toya
    toya 2016/04/26
    「「脳科学者」は「納豆を食べるだけ」「音読・計算をするだけ」というような誰もが実行できるがその効果について正確に検証なされていないような「脳を鍛える」方法を提案することがある」
  • SMAP「世界に一つだけの花」オリコン週間ランキング登場200週を達成! - The Natsu Style

    SMAP「世界に一つだけの花」オリコン週間ランキング登場200週を達成! 2016/04/26 8:14 今年1月以来、ファンによる購買運動が続いているSMAP「世界に一つだけの花」が、最新の5/2付オリコン週間シングルランキングで登場200週の大台に到達した。同ランキングの発表範囲がトップ100からトップ200に拡張した2002/12/02付以降のランキングで、シングルの登場200週到達は歴代3作目の快挙となった。歴代記録では、夏川りみ「涙そうそう」(2001年3月発売) の232週、中島みゆき「地上の星/ヘッドライト・テールライト」(2000年7月発売) の202週に次ぐ、史上3位となっている。 今年の1月に購買運動によって浮上した時から伸ばし続けている “今年度” の累積売上枚数は、先週の4/25付で10.2万枚となり、10万枚を突破。最新の5/2付ではさらに0.2万枚を上積みしてお

    SMAP「世界に一つだけの花」オリコン週間ランキング登場200週を達成! - The Natsu Style
    toya
    toya 2016/04/26
  • 橋梁デザインのイノヴェイション:構造エンジニア、ローラン・ネイ+noiz 特別レクチャー、5/8(日)開催!|WIRED.jp

    toya
    toya 2016/04/26
  • 東京新聞:タレントの前田健さん死去 東京・新宿で倒れ搬送:社会(TOKYO Web)

    東京都内の路上で倒れ、心肺停止状態で病院に搬送されていたお笑いタレントの前田健さん(44)が26日未明、死去した。警視庁四谷署への取材で分かった。事件や事故の可能性は低く、病死とみられる。  四谷署によると、26日午前1時36分ごろ、病院で死亡が確認された。24日午後7時15分ごろ、東京都新宿区新宿3丁目の繁華街の路上で嘔吐して倒れた。  前田さんは歌手松浦亜弥さんの物まねなどで知られる。

    東京新聞:タレントの前田健さん死去 東京・新宿で倒れ搬送:社会(TOKYO Web)
    toya
    toya 2016/04/26
  • 前田健さん、周囲に「心臓悪い」 食事前には“オネエ運動バトル”収録 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    前田健さん、周囲に「心臓悪い」 事前には“オネエ運動バトル”収録

    前田健さん、周囲に「心臓悪い」 食事前には“オネエ運動バトル”収録 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    toya
    toya 2016/04/26
  • 高い「小1の壁」へ"超現実的"に抵抗する方法

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    高い「小1の壁」へ"超現実的"に抵抗する方法
    toya
    toya 2016/04/26
  • 誓約と結婚 信仰告白と洗礼 - shirasagikaraの日記

    先日、結婚式の司式をしました。新婚のふたりは、神と会衆のまえで宣誓し、「結婚誓約書」に署名しました。ふたりが夫婦の自覚を深めた「あのとき」は、生涯わすれられない「結婚記念日」になるでしょう」。 同じく記憶に残るのは洗礼を受けた「あのとき」です。わたしも19歳の洗礼の記憶は、90歳のいまも、まざまざと覚えています。もちろん洗礼を受けなくても、キリストを信じるだけで、りっぱなクリスチャンです。ちょうど結婚式を挙げなくても、ふたりで役所に届ければ、りっぱに結婚が成立するのと同じです。 しかし、結婚も洗礼も、それを公開の場で宣言した「あのとき」が、あるかないかでは、「わたしたちは夫婦」「わたしはクリスチャン」という喜びと自覚の記憶が違うのではないでしょうか。 キリスト教会では、ふつう洗礼があります。しかし内村鑑三は、1901(明治34)年「洗礼晩餐廃止論」を書いて洗礼、聖餐を無用としました。だから

    誓約と結婚 信仰告白と洗礼 - shirasagikaraの日記
  • 「ブログ終了」のお知らせ - shirasagikaraの日記

    この2016年3月25日をもって「藤尾正人のブログ」は終了します。長年お読みいただき、メールや、電話や、葉書で感想をお寄せくださり、ありがとうございました。 ブログは、じつに楽しく書けました。「書くんだ」という気持ちがあると、ヒントがぴょんぴょん飛び出すのです。主がつぎつぎマナを降らせてくださるのです。 牧師や伝道者もそうではないでしょうか。「毎週、福音を話すのだ」という気持ちでいると、新しい説教や聖書講解ができるのだとおもいます。日曜日、日中いや世界中の教会や集会で、聖書があきもせず語られているのは、「話すのだ」という強い気持ちがあるからでしょう。おそらく「ブログ終了」で、わたしは「書かなくてよい」となると「書く意欲はへなへなと萎え」ヒントは枯れるとおもいます。 ただ、これから新しくしたいことが一つあります。使徒パウロの小さい立像を彫ることです。それもパウロが大笑いしている顔を彫るつも

    「ブログ終了」のお知らせ - shirasagikaraの日記
    toya
    toya 2016/04/26
    「「何事にも時がある」(コヘレト3・1)。わたしの80歳代は、ブログのおかげで、楽しく実り豊かな10年となりました」
  • キャリア構築のヒントについて、リクナビNEXTジャーナルに寄稿しました! - グローバル経営の極北

    next.rikunabi.com リクナビNEXTジャーナルに寄稿しました。20, 30代の若いビジネスパーソンを励ますような記事を、というお題を頂いてから色々考えました。結果、あまり大上段に構えて抽象的な話をしてもしょうがないし、自分の経験を具体的に伝えることで、キャリアのヒントみたいなものを掴んで貰えたらと思いながら書きました。 こうして一つの文章としてまとめると、どうしてもうまくいった部分が前面に出てきますが、実際はそこまで美しい話ではなく、「花形」で活躍する人達への嫉妬、自分を露骨に蔑んでくる人達への怒り、全然仕事がうまくできない辛さ、このまま将来どうなってしまうんだろという不安、などあらゆる感情が自分の中で渦巻きながら、毎日歯をいしばりながら頑張ってきたというのがより真実には近いです。 こうした様々な感情とどう折り合いをつけて「自分だけの動機」に深く入り込んでいけるか?自分が

    キャリア構築のヒントについて、リクナビNEXTジャーナルに寄稿しました! - グローバル経営の極北
    toya
    toya 2016/04/26
    「~全然仕事がうまくできない辛さ、このまま将来どうなってしまうんだろという不安、などあらゆる感情が自分の中で渦巻きながら、毎日歯を食いしばりながら頑張ってきたというのがより真実には近いです」
  • スクウェア・エニックス『グリムノーツ』のプロデューサー、石井 諒太郎氏がはちま起稿の中の人と飲み写真をUPする

    石井 諒太郎 @ishryot プロデューサー / Project_grimms、グリムエコーズ , グリムノーツ / ディープインサニティ/ディアホライゾン , ブレイブリーアーカイブ / プロデュースタイトル以外の呟きは所属会社とは関係なく個人的なものです。 https://t.co/fcAMDlIjIS

    スクウェア・エニックス『グリムノーツ』のプロデューサー、石井 諒太郎氏がはちま起稿の中の人と飲み写真をUPする
  • 気になったこと : やまもといちろう 公式ブログ

    ちょっと関心を持ったので、ある問題会社の提携先を掘っていました。 登記を上げてみたところ、実家の近所だったので訪問してみたんですが、そのビルの該当する号室に同居している会社に見覚えのある別の問題会社が入っていたんです。こんなところに移転してたんだっけ、と登記を上げ直してみると、退任した当時の取締役を埋める形で新任の取締役がおるわけなんですが、この人、以前著名私立大学の名物教授の秘書というか窓口業務をやっている人じゃなかったですっけ。この前、その大学退任して、別の大学に行ってましたよね。 ほかの取締役も調べてみると、程近い繁華街にある飲店のオーナーが個人的に経営しているであろう何たらショップも出てきました。そのオフィスも見物にいくと、また別の会社がたくさん入っているんです。そこの会社に、なんとかエンジェル事件で関係が取り沙汰されていた人とか、やくざだか出版社だか分からない人とか、なんか鈴な

    気になったこと : やまもといちろう 公式ブログ
    toya
    toya 2016/04/26
  • 自主避難したまま戻らぬ「ナチュラル妻」

    福島の被ばくと子宮頸がんワクチン。この2つのテーマに共通して潜む「支援者」や「カルト化」という問題を、福島出身の社会学者、開沼博さんと、医師・ジャーナリストの村中璃子さんが語り尽くした対談記事はこちら(前篇、後篇)。記事は対談の内容に関連するコラムです。 「あなたのホテルに送ったから持ってきて」 物流も交通も麻痺した震災直後、福島に住むが、東京出張中だった夫に届けて欲しいと求めたのは、ホメオパシーで使う「レメディ」だった。自然治癒力に作用するという砂糖玉だ。 海外の大学で教育を受けたは、根っからのナチュラル志向。オーガニック好きで玄米菜を是とするマクロビオティックを実践し、原則、牛乳と肉は口にしない。思い返せば結婚前から、ヤマザキパンは危険だとべず、コンビニのサンドイッチを買うとハムをどけていた。 電子レンジを使わず、携帯電話はイヤホンマイク、子供にはテレビも見せなかったという

    自主避難したまま戻らぬ「ナチュラル妻」
    toya
    toya 2016/04/26
  • 石井 諒太郎 on Twitter: "はちま起稿の鉄Pと飲みに来てる。 https://t.co/tsiamTlCeX"

    はちま起稿の鉄Pと飲みに来てる。 https://t.co/tsiamTlCeX

    石井 諒太郎 on Twitter: "はちま起稿の鉄Pと飲みに来てる。 https://t.co/tsiamTlCeX"
  • 田舎に若者を呼び込むキャンペーンは無駄、方向性を考え直した方がいい - The Gizmosquito ギズモスキート

    地域おこし、地方創設などと田舎に若者を呼び込もうとするキャンペーンが実施されているがそもそも地域に若者を呼び込むキャンペーンは無駄です。安倍政権が目玉にしている地方創生というのは、結局の所、補助金ビジネスを生み出すだけであって、その補助金ビジネスが地域に根付くのかという課題がある。起業した人に補助金を出すなと言ってるわけではない。地域の人はそんなもの求めてないのではないかということ。地方が衰退した理由を考えてもらいたい、人口が減ってるのはなぜか。 地域おこし協力隊にしてもイケダハヤトのように地方に移住田舎を盛り上げよう?とする人達もいるがやってる事が間違ってると思う。発信している情報がもうおかしいし、それは移住してきた人がやらなくても、地方の自治体が気で取り組む姿勢があればできるだろ?という内容ばかり。 スポンサーリンク 地域おこしアピールの内容はべ物の話ばかり 地域おこしのアピール

    田舎に若者を呼び込むキャンペーンは無駄、方向性を考え直した方がいい - The Gizmosquito ギズモスキート
  • ニッカウヰスキーアンバサダー 玉山鉄二さんニッカの魅力を語る | NIKKA WHISKY

    お酒の商品情報が含まれますので、 20歳未満の方は、ご覧いただけません。 お客様は、20歳以上ですか? サイトを閲覧する サイトを閲覧する トップページへ トップページへ 玉山僕はウイスキーが大好きで、最近、特にブレンドに興味があります。きっかけは、プレミアム・ブレンデッドウイスキーの「ザ・ニッカ12年」。初めて飲んだとき、シングルモルトウイスキーでは味わったことのないバランスの良さと、どこまでもまろやかなのに奥深い味に驚きました。今日はニッカのチーフブレンダー、佐久間さんにお話が聞けるのが楽しみです。 佐久間こちらこそ。玉山さんのお話をうかがい、私が言いたいことを当てられたようでドキッとしました(笑)。というのは、弊社の創業者・竹鶴政孝が生涯追求し、今私たちが受け継ぐニッカの理想は、当においしいウイスキーをつくること。そのために、個性豊かなモルト原酒はぜひ必要。でもその上で、多彩な個性

    toya
    toya 2016/04/26
  • CAMPANELLA [カンパネラ]

    「新しい」を求めると新規事業は生まれない!? 「異分子結合」を推し進める J. フロント リテイリングのワークショップに潜入

  • ゴールデンウィークって人を不幸にしてないか?

    毎年、GWの前後は皆が仕事のペースを大きく乱されている 社内外どう調整付けるか等、悩みの種になっている 狂ったスケジュールのリカバリには結局5月末ぐらいまでかかったりする 休めて遊びに行ったとしても、どこも混んでるしチケットは高い 何の恩恵も受けていない気がする

    ゴールデンウィークって人を不幸にしてないか?
  • 私が初めて借金した理由

    29歳にして、創業10周年の上場企業を率いる起業家。そんなリブセンス・村上太一社長の今を伝えるこの連載。今回は、これまで自分の辞書になかった「借金」をしたことを告白。そして、同じく自分の辞書になかった「ブランディング」に開眼した理由を明かす。堅実過ぎて狭い価値観にとらわれていたと反省。経営者として腹をくくって決断すべきときに備えているという。とはいえ、何をするにも予習を欠かさないのが村上社長。このタイミングで手に取り、響いた1冊とは(前回の記事はこちらをご覧ください)。 『星野リゾートの教科書』 軽井沢の老舗温泉旅館を日各地でリゾートを運営する企業に飛躍させた、星野リゾートの星野佳路代表が、さまざまな経営の局面で教科書とした30冊を紹介。目の前に立ちはだかった課題を、の教えを助けに、どう解決したか。そんな星野リゾートの実例が満載 最近、結構大きな借金をしました。 個人的に不動産を買った

    私が初めて借金した理由
  • 文系エンジニアだけどAIを勉強してみる - learning.ikeay.net

    こんにちは、@ikeayです。 突然ですが、最近すっかり人工知能AI)がバズワードになってきていますね! ここ最近だけでも、GoogleAlphaGoが世界トップ棋士であるイ・セドル氏に勝利したことが世の中の話題をかっさらっていったのを皮切りに、レンブラントっぽい絵を生成するやつとか、1枚の絵を組み合わせて1枚の絵をつくるやつとか、自動でJazzを生成するDeepJazzだとかetc, etc... こうしてみると、この技術でほんとに職失いそうだし、芸術とはなんぞやということになりそうだし、人類滅ぼされるかもしれないし(偏見)、もうほんと怖いしつらいですよねー。 特に最近はAI絡みで毎日何かしらのニュースがあるので、日々ヒヤヒヤしてます。(あ、TechFeedってテクノロジーに特化した情報キュレーションサービスがあるんですけど、それで「人工知能」とか「深層学習」とかを登録しておくと毎日

    文系エンジニアだけどAIを勉強してみる - learning.ikeay.net
  • 【デマ事業者】 なぜきっこのデマを信じる人がいなくならないのかについて 【風評加害】

    きっこを始めとするデマ拡散家は、なぜ一定の信用を失わずに影響力を保ち続けるのか。 そして、「デマに対抗する」のはなぜ困難なのかについて。

    【デマ事業者】 なぜきっこのデマを信じる人がいなくならないのかについて 【風評加害】
    toya
    toya 2016/04/26
  • 非定型うつ病の診断基準|ICD-10、DSM-5

    精神疾患の診断を行う時、指標のひとつになるのが「診断基準」です。 日で主に用いられている診断基準は、世界保健機構(WHO)が発行しているICD-10とアメリカ精神医学会が発行しているDSM-5の2つです。 このコラムでは、非定型うつ病の診断の際に指標とされる「非定型うつ病の診断基準」を紹介させて頂きます。 なお、実際の診断基準はここで紹介するものよりも、専門用語でより詳しく書かれています。このコラムでは分かりやすさを重視しているため、多少砕いて書いていることをご了承下さい。 1.診断基準を読むに当たって大事なこと 診断基準を見る前に、ひとつ大切なことをお話させて下さい。 精神科において診断基準は診断の指標になる大切なものではありますが、絶対的なものではありません。目にも見えず個人差も大きい「こころの症状」を、箇条書きされた診断基準のみで規定するのは無理があるからです。 例えば、うつ病の診

    非定型うつ病の診断基準|ICD-10、DSM-5
    toya
    toya 2016/04/26
  • よしもとばなな『おとなになるってどんなこと?』 - 2日酔いのビール

    toya
    toya 2016/04/26
  • 社内Wikiに情報を書くときに守ってほしい、たったひとつのルール - 無印吉澤

    このページについて これは、社内 Wiki に情報を書くときに、私が個人的に守っていて、チームメンバにもできるだけ守ってほしいルールの紹介記事です。このルールを実際に運用するためのコツについても、基ルールの派生という形で紹介します。 想定する環境 この記事は、社内に Wiki があって、フォーマットが決まったドキュメント(仕様書や手順書など)とは別に、各人がメモを自由に書いて共有できるような環境を想定しています。 Wiki の種類は問いません。PukiWiki、MediaWiki、Confluence、Esa、Redmine などのプロジェクト管理ツール付属の Wiki などなど……何でもいいです。Word 文書などにも適用できなくはないですが、文書を気軽に分けるのが難しい場面には、あまり向かないかと思います。 ルール:「このページについて」という欄をページの先頭に用意し、そのページの概

    社内Wikiに情報を書くときに守ってほしい、たったひとつのルール - 無印吉澤
    toya
    toya 2016/04/26
  • 全自動コーヒーメーカーを目覚まし時計として使う - 山下泰平の趣味の方法

    我慢できる人間は立派 一般的に人類は目覚まし時計っていうテクノロジーで起床している。しかしあれは意味が分からない。起床して最高の出来事が待ってるなら分かるけど、会社やら学校みたいなツマらん場所へ行くために、朝から不快な騒音で起きたくない。 目覚ましで起床して会社や学校へ行く人はすごく我慢強い。立派だと思うし、そこまでの意思の強さあるならなんだって出来る。目覚しで起きる君は100点満点の男である。しかし俺は我慢がきかない。だから絶対に目覚まし時計で起きたくない。そんなもんで起きるくらいなら遅刻したほうがマシだと思う。 それでいろいろと考えたんだけど、起床した直後だけでも少しだけ良いことがあれば我慢できない私も起きる可能性がないわけでもない。 そんなわけで私はタイマー付きのコーヒーメーカーを購入したというわけです。 先に結論を書いておくと、 なかなか起床できない 毎朝コーヒーを飲む という人に

    toya
    toya 2016/04/26
  • 『地方競馬の黄金時代 廃競馬場に消えた伝説の名馬たち』を読む - 関内関外日記

    地方競馬の黄金時代―廃競馬場に消えた伝説の名馬たち 作者: 青柳健二,斎藤 修出版社/メーカー: 戎光祥出版発売日: 2009/06メディア: 単行購入: 2人 クリック: 26回この商品を含むブログ (5件) を見る 福島幸三郎厩舎の奥から3番目の馬房。ぐるりと壁から天井までゴム板が張られた重装備。ロジータの短く激しい競走生活の証が今もそのまま残されている。 「とにかくキック力が強くて、最初は壁に穴が開いてしまってゴムで補強したと思ったら、そのうち天井まで蹴るようになってね。あっという間に全面ゴム張り。このあと入った弟妹たちにも蹴り癖はあったが、天井までは届かなかったなあ。どこまで蹴り上げるか成績に比例したのが不思議だったね」と懐かしむように福島調教師は微笑んだ。 「川崎の競馬ファン永遠の女神 ロジータ」/中川明美 おれが大学をやめてふらふらニートをしていたときのことだ。昼間の川崎開催

    『地方競馬の黄金時代 廃競馬場に消えた伝説の名馬たち』を読む - 関内関外日記
    toya
    toya 2016/04/26
  • アニメ『ばくおん!!』観てカタナに乗りたくなる - 関内関外日記

    カタナは美しいバイクである。小刀、懐刀であっても美しいバイクだと思う。おれがそう思ったのはいつのことだったか。ヘタすれば幼稚園のころではなかっただろうか。おれと弟に適当に買い与えられた2台のバイクのおもちゃ。そのうちの1台がカタナだった。ただ、最初はそうかっこよく思えなかった。もう1台の、たぶん外国製のバイクのほうがよいかな? と思った。ひどく迷った。迷っていると、弟が外国製の方を取ったので、カタナのおもちゃはおれのものになった。するとどうだろう、なにか妙な感じの「顔」がえらくかっこよく思えてきたではないか。ライトが垂直に立ち、シュンシュンとよこに出っ張りがある。そこから伸びるボディの曲線。銀色の車体。カタナはおれのお気に入りのおもちゃになった。 それから十数年が過ぎた。おれは原付きなどに乗るようになっていた(おれが自転車で車道を走るのに恐怖を感じないのはこのころのおかげではある)。父親と

    アニメ『ばくおん!!』観てカタナに乗りたくなる - 関内関外日記
  • 【作品制作】7000個の抵抗も届いたことなので電子パーツの猫を本格的に作り始めました。 - MIKINOTE

    数日前の事なのですが、頼んでいた「とあるもの」が届きました。 じゃーん! そう、先日から作り始めている「」の作品に使用する「抵抗」などの部品です。 www.mikinote.com 抵抗というのは、電子パーツの一種なのですが、これだけ一気に大量に買う人もなかなかいないんじゃないかなあ。 ↑一箱に1000個の抵抗が入っているので、7000個購入したという事になります。 ↑一袋に100個の抵抗が入っています。 今回の作品は、この「抵抗」という部品をメインに使用して、制作をしていく予定です。 ハンダ付けでを作っていくよ!それと動画も撮ったよ! 【の彫塑】模型制作に便利な油土の使い方とちょっと嫌なところ - MIKINOTE この模型のモデルはあるんですかね?それともイメージですか?どっちにしてもすごいですなあ・・・。2016/04/17 17:35 b.hatena.ne.jp 前回の作品

    【作品制作】7000個の抵抗も届いたことなので電子パーツの猫を本格的に作り始めました。 - MIKINOTE
    toya
    toya 2016/04/26
  • 動物病院に行くと怒ってしまう猫 〜ストレスのかからない診察のためにできること〜 | 猫専門病院の猫ブログ nekopedia ネコペディア

    は動物病院に限らず、慣れない場所に行くことを嫌います。動物病院に行くと、いつもと全く違う愛の姿に驚いた方もいるでしょう。この写真のように「シャー!!」と威嚇する姿を初めて見たという方も少なくありません。 は警戒心が強く、単独行動を続けて来た動物なので人見知りな性格はある意味、自然なことです。動物病院でも、少しでもに良い環境で検査を受けてもらえるような準備をしています。そういった病院を「キャット フレンドリー クリニック」と呼びます。もちろん当院でもの専門病院としてキャットフレンドリークリニックを目指しています。 私たちも興奮させないようにをなだめますが、やはりいつも一緒に住んでいる飼い主さんには敵いません。キャットフレンドリーな診察には飼い主さんの協力も不可欠です。今回は飼い主さんだからこそできるに優しい診察のポイントを解説していきます。 キャリーバッグ まずを入れるキャリ

    動物病院に行くと怒ってしまう猫 〜ストレスのかからない診察のためにできること〜 | 猫専門病院の猫ブログ nekopedia ネコペディア
    toya
    toya 2016/04/26
  • どうしても長女を愛せない

    どうしても愛しいと思えない。どちらかといえば嫌いに近い。 虐待なんか絶対にしたくないので母親ならすべき行動や言動を頑張ってるけど頭で考えてから動くので疲労感が凄くある。 次女に対しては自然な感情で愛しいと思えるのだけど、長女には抱きついてこられても抱きしめ返すだけでも苦痛。生理的に好きじゃないものを好きなフリしなきゃならない。 たまにいる性格も顔もうけつけないタイプの人間が何で娘なんだろう。 これからも途方もなく長い時間を芝居し続けて生きなきゃならないとかどんな罰ゲームなんだろう。 こちらに追記を書きました http://anond.hatelabo.jp/20170201151127 わたしは慰められたいとか同情されたいとか思って増田に投稿したわけではなくて、理解されないことは重々承知でそれでもどこかに吐き出してみたかった。 親権も取れなかったというわけではなく金銭面のことや相手の実家が

    どうしても長女を愛せない
    toya
    toya 2016/04/26
  • デザイナーが見たオウンドメディアの課題と接点

    4月21日に開催されたオウンドメディア勉強会に参加してきました。肩書きがデザイナーの参加者は私ひとりという個人的に珍しい環境での集まりでしたが、自身のサイトでもコンテンツに関わる記事を幾つか書いていますし、何か学べることがあると思って参加しました。バズワードと化したオウンドメディアやコンテンツマーケティングですが、第一線で活躍されている方たちの実態を知るという意味でも有意義な時間になりました。 バズることは重要なのか 毎回テーマを変えてディスカッションをしているオウンドメディア勉強会ですが、今回の議題は「バズ記事を生み出す編集会議」。バズ記事という言葉を聞くと、PV を稼ぐために釣り記事を作るための施策?と思う方もいるかもしれません。Yahoo! トピックスに載るという緩い目標も耳にしましたが、そもそも何をもって『バズ』と呼ぶのかといった根的なところから意見交換ができました。具体的なビュ

    デザイナーが見たオウンドメディアの課題と接点
    toya
    toya 2016/04/26
  • HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)に関する誤解について

    Miyakawa先生 @tsuyomiyakawa による簡潔で分かりやすい解説。子宮頸がんワクチンを怖がる前に、また怖がっている人も、是非ご一読を。 追記:2016年4月22日にMiyakawa先生 @tsuyomiyakawaによる充実のコメントが加わりました。是非コメント欄もご覧ください。(まとめ人が未熟なため宮川先生のコメントを別にまとめることができませんでした。お詫びいたします) 追記2:なぜ心理学者・神経科学者の宮川先生がHPVワクチンについてツイートしていらっしゃるか、4月23日のツイートをまとめに加えました。

    HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)に関する誤解について
    toya
    toya 2016/04/26
    心理学が数学音痴だって言った人すごい、あれだけ統計やら何やらやる学問が文系に入ってるのやばいから理系の方がいいと思うくらいなのに
  • ローマ法王:「幸せはスマホのアプリではない」 | 毎日新聞

    10万人の若者信徒らに向けて 【ローマ福島良典】フランシスコ・ローマ法王は24日、バチカンのサンピエトロ広場に集まった約10万人の若者信徒らに向けて「幸せは携帯電話(スマートフォン)のアプリではない」と語り、「持つ者は幸福」という物質主義に陥らないよう呼びかけた。 法王はミサの中で「『たくさん(金品を)…

    ローマ法王:「幸せはスマホのアプリではない」 | 毎日新聞
    toya
    toya 2016/04/26
  • 新型出生前診断:異常判明の96%中絶 利用拡大 | 毎日新聞

    妊婦の血液から胎児の病気の有無をたやすく調べられる「新型出生前診断」(NIPT)で、3年前の導入以来、検査で異常が確定して妊娠を続けるかどうか選択できた人のうち96.5%にあたる334人が中絶を選んでいたことが分かった。検査を受けた女性は2万7696人に上り、「命の選別」との指摘がある一方、利用が拡大している実態が浮かんだ。 新型出生前診断を実施している病院グループ「NIPTコンソーシアム」が、加入する44施設の昨年12月までの実績を集計した。

    新型出生前診断:異常判明の96%中絶 利用拡大 | 毎日新聞
    toya
    toya 2016/04/26
    トリソミーか……
  • ダイバーシティの本質はそういうことじゃないんじゃないかな - メソッド屋のブログ

    いつも通り、生産性に関するブログを書こうと思ったのですが、その過程で、ダイバーシティについて少し調査しようと ブログやをチェックして、とても違和感を感じました。そこで自分の意見を整理するために、ブログを書いてみました。 私は単にインターナショナルチームのメンバーであるだけで、専門家でもなんでもないので、稚拙で誤った意見かもしれませんが、それでも何か書いておくと自分の整理と学び(プロセスの改善のプロフェッショナルとして)になるかと思い筆をとってみました。 自分の感じるダイバーシティの違和感 私はインターナショナルチームで働いています。そして実際にその環境で働いていると、当に楽しく快適に働けています。だから、その環境の素晴らしさと、その環境を日でも実現する方法を考察するために、インターネットを調査してみました。 Microsoftはダイバーシティに非常に力をいれているので、必須教育でもダ

    ダイバーシティの本質はそういうことじゃないんじゃないかな - メソッド屋のブログ
    toya
    toya 2016/04/26