タグ

2011年11月19日のブックマーク (14件)

  • 小悪魔ageha 中條編集長・退任!

    尊敬する編集者である『小悪魔ageha』の編集長・中條寿子(なかじょう・ひさこ)さんが、『ageha』を離れ、退社すると聞いてびっくり。ご自身が経緯を書いている『週間金曜日』を買いに走りました。 「1993年のコギャル発祥年に15歳だった」中條さんは、ご存じのように2005年にスタートした『小悪魔ageha』によって、コギャルからキャバ嬢にいたる欲望の身体表現を、ひとつのスタイルにまで高めた希有な編集者です。 その彼女が、分身とも言える『ageha』を去ることになったのは、ひとつにはいつまでも同じことを繰りかえしていたくないということ。そしてもうひとつ(こっちが主な理由だと思いますが)、「版元はもうこりごり」だというのです。 『ageha』の発行元であるインフォレストは、中條さんが入社して間もなく「金融屋に買収され・・ゴミのような扱い」を受けながら、「いつのまにか親会社が変わったり・・現れ

    小悪魔ageha 中條編集長・退任!
  • 80年代からのともだち地獄は、ようやく折り返しの時期にきてるのかな

    http://jkondo.hatenablog.com/entry/2011/11/19/114109 ともだちだけが、社会じゃない おしゃべりする相手はともだちだけじゃありません。それだけではあまりに退屈です。 ともだちだけが社会ではありません。人は、自分の興味があること、自分が専門としていることを通じて、もっと社会とつながりたいと思っています。ともだち以外の人とつながりの生まれる場所に行きたいと感じています。 ともだちではない人との出会いやつながりこそが、人生の転機になります。 ともだちとのおしゃべりからは、連続的な日常しか生まれません。昨日までの延長です。 個人的には全くもって同意。 で、これ、80年代は、これを全くひっくり返したことが言われてた。「もっとともだちを大事にしたり、友達を作らないとダメよ」「友達がすべてだよ」みたいなね。 生まれてこの方、この「ともだち第一」メッセージ

    80年代からのともだち地獄は、ようやく折り返しの時期にきてるのかな
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/11/19
    生きる方を選ぼう
  • なぜ今、ブログなのか - jkondoの日記

    はてなブログを11月7日にベータリリースしました。 リリース以降、予想を上回る勢いでベータ版の利用申し込みを頂いており、上限を拡げるたびに、すぐに人数が上限に達する状態が続いています。 先日の500人追加応募の際は、募集開始1分で160人の応募がありました。驚くべき勢いです。 日のブログブームが格的に始まったのは、はてなダイアリーをリリースした2003年から。まさにはてなダイアリーが日のブログブームのきっかけでした。 それから8年後の今、なぜ改めて今、ブログなのでしょうか。 つぶやくだけが、文章じゃない ブログには当初、「自己表現ツール」と「コミュニケーションツール」の2つの要素が含まれていました。 文章や写真を使って表現をする仕組みに加えて、コメントやトラックバック、リンク元表示などでお互いにコミュニケーションをする仕組みを内包していました。 ブログが出始めた当時、自由にテキストを

    なぜ今、ブログなのか - jkondoの日記
  • 中国の巨大構造物、衛星のキャリブレーションターゲットだった | スラド サイエンス

    中国の砂漠に複数出現して話題となった巨大構造物は、衛星のキャリブレーションターゲットである可能性が高いそうだ(FOX Newsの記事、 家/.)。 先日のストーリーでも偵察衛星のキャリブレーション施設だと指摘するコメントが付いているが、 NASAの火星探査ミッションで撮影機材の操作に携わるアリゾナ州立大学のMars Space Flight FacilityのJonathon Hill氏によれば、ジグザクの白い線で描かれたグリッドは偵察衛星がキャリブレーションのために利用するターゲットであるという。衛星はおよそ1km×1.85kmのグリッドに照準を合わせることで位置を修正するとのこと。 米国やその他の国も同様の仕組みで衛星のキャリブレーションを行っているが、中国のキャリブレーションターゲットは想定されるよりもかなり大きい。これは衛星に搭載されたカメラの地上分解能が著しく低いことを示唆して

  • 異世界としか思えない魔境「ソコトラ島」の写真17枚 : らばQ

    異世界としか思えない魔境「ソコトラ島」の写真17枚 ガラパゴス諸島やタスマニア島のように、外界から隔絶された地域では独自の生態系が育まれますが、インド洋に浮かぶソコトラ島もそのひとつとして知られています。 インド洋のガラパゴスとも形容される、独特の進化を遂げた現代の秘境をご覧ください。 1. ソコトラ島は北にアラビア半島、西にソマリアがある、インド洋の西側に浮かぶイエメン領の島。 2. そこには他の地域では決して見られない、奇観が広がっています。 3. なぜこれほどユニークな生態系を持つ島が、近年までさほど知名度がなかったのか不思議に思うかもしれませんが、1999年に空港ができるまで外国人の立ち入りが許されていなかったそうです。 4. そして2008年に世界遺産に登録されたことから、急に注目されるようになったとのことです。 5. なかでもひときわ異彩を放っているのが、この「竜血樹」と呼ばれ

    異世界としか思えない魔境「ソコトラ島」の写真17枚 : らばQ
  • ウクライナの廃線路「恋のトンネル(The Tunnel of Love)」がジブリ過ぎ 【東京ナイロンガールズ】

    コンピューターグラフィックスじゃありません! カッコイイ、または面白い写真を毎日紹介するサイト「Damn Cool Pics」に掲載されていた写真が話題です。 撮影したのはウクライナのカメラマン、オレーグ・ゴルジェンコさん。 あまりにも現実離れした美しさにCGかと思いましたが、実在する場所です。 ウクライナはクレベンという町で、この線路はもちろん、すでに廃線のよう。⇒廃線じゃなかった!

  • ペンギン柄巾着とセットの「Suica弁当」登場 11/18から数量限定で販売 - はてなニュース

    レストランエンタプライズ(NRE)は11月18日(金)、JR東日のICカード「Suica」をモチーフにした駅弁「Suica弁当」の販売を開始しました。おかずの海苔には、Suicaのキャラクター「Suicaのペンギン」がプリントされています。オリジナルのSuicaのペンギン柄巾着が付いて、価格は1,000円(税込)です。 ▽ http://www.nre.co.jp/new/ekiben/detail_00152/ ▽ 駅弁|株式会社日レストランエンタプライズ Suica10周年を記念して販売される数量限定のSuica弁当は、Suicaのペンギン柄巾着が付属するほか、容器のふたにSuicaのデザインを採用し、Suicaのペンギンをプリントした海苔がごはんに乗っています。海苔は6種類で、どんな表情のペンギンが出てくるかは「蓋を開けてのお楽しみ」だそうです。煮物、から揚げ、魚型のニンジン

    ペンギン柄巾着とセットの「Suica弁当」登場 11/18から数量限定で販売 - はてなニュース
  • Lovely Owl - YouTube

    Hi, if you liked this video, please make a small offer to its creator. Thank you so much https://www.paypal.com/donate?hosted_button_id=G8JFSQGXKRNE8 The movie is covered by legislation on the protection of copyright and is therefore prohibited any use thereof without permission. Il filmato è coperto dalle leggi sulla protezione del diritto d'autore e dunque è vietato qualsiasi utilizzo dello

    Lovely Owl - YouTube
  • つか、専門職の方が妊娠出産でクビ切られる事が多いと思うよ。

    つか、専門職の方が妊娠出産でクビ切られる(或いは自主退職せざるを得なくなる)事が多いと思うよ。仕事が厳しくて子育てと両立が無理、と言うのもあるけどそれ以前に産休中の仕事代行要員を確保出来ないから辞めるしかない、と言う話をよく聞く。 一番妊娠出産でクビ切られ難いのは「福利厚生の整った大企業or公務員で、誰でも代行出来るような専門性が低い仕事をしている人」だよ。或いはそういう部署・職種にいつでも異動出来る人。大企業or公務員なら妊娠出産でクビにしたら法律違反だからそれはしないし、専門性が低い仕事なら多少休まれても構わない&いざとなれば派遣等で補う事も出来る。出産後に時短になったり「子どもが熱出したから今日休みます」と言っても他人が仕事代われるから別に会社側も困らない。でも専門性が高かったり、責任が重かったりする仕事は休んだ時のフォローが他人に出来ない分却って辞めざるを得なかったりする。仕事によ

  • こうして少子化が進んでいく

    社内の既婚男性はほとんど子持ち。 対して女性は、私を含めて3人しか、公には結婚していない。 一人は社内初の産休・育休復帰者。 仕事と子育てを両立させるため、人もがんばっていたが、 それ以上に、周りがフォローしていた。 特に最近は、私がカバーして成り立っていた。 彼女は、第二子妊娠のため、しばらくお休みするらしい。 (人未確認、時短労働に変えるという話も)。 急遽、体制変更の話があった。 彼女が戻ってくるまで、絶対に妊娠は避けなければならない。 つまり、年齢的にほぼ子どもを諦めるということだ。 人の悩みを聞いたことがある。 住宅ローンを抱え、給料ダウンを伴う転職は絶対に避けたいらしい。 会社としても、初の産休・育休復帰者に勤め続けてもらい、 「女性も立派に働き続けられる会社です」と、新卒採用時に主張したいところだろう。 双方の思惑が一致。それを実現するためのしわ寄せは、すべて下の世代に

    こうして少子化が進んでいく
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/11/19
    いや増田が子どもができたらできたで体制をまた組み直すのが会社だと思うし。べつに人のために自分の可能性を犠牲にする必要ないし
  • 男性は数学に、女性はマルチ行動に優れているのか?

    男女の脳に違いがあるのだろうか?「女性の脳に月に1度の排卵を司る機能があるなど、生殖に関して男女の脳に違いがあるが、いわゆる知的な機能において差はまったくない」というのがその答だ。 ジュネーブ大学で11月10日に開催された講演で、パスツール研究所の神経生物学者カトリーヌ・ヴィダル氏は、「脳は大脳皮質の形状などすべて個々人で異なるのであって男女間の差ではない」と話す。 女性は話好きで感覚的。色々なことを同時にこなすマルチ行動ができるが、一方で空間感覚に乏しく地図が読めない。ところが男性は数学に優れ、喧嘩好きで競争心に富むなど、巷には男女差をステレオタイプ化したが溢れている。 だが、こうした定義づけやステレオタイプ化を人々はある意味で好み、一方で大いに影響されている。今回この講演を開催したジュネーブ大学の機関「男女平等セクター」によると、博士課程までの学生中に占める女生徒の割合は62%なのに

    男性は数学に、女性はマルチ行動に優れているのか?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Presumptive Republican presidential nominee Donald Trump now has an account on the short-form video app that he once tried to ban. Trump’s TikTok account, which launched on Saturday night, features…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ハリウッド映画のポスターにありがちな13パターン Pouch[ポーチ]

    映画場といえば、なんと言って米・ハリウッド。毎年数え切れたほどの作品が制作され、のちの作品に影響を与える名作も多数誕生しています。そのハリウッド映画のポスターには、実は決まったパターンがあるようです。過去のポスターのパターンを分類した画像が、海外のインターネットユーザーの間で話題を呼んでいます。以下がその13パターンです。 ・ ハリウッド映画のポスターでありがちな13パターン 1. 浜辺に立つ人々と、空に浮かぶ巨大な顔 感動的なドラマ映画に多く見られるパターン。浜辺に立つ人たちと、空に浮かぶ人物は、作中で別離(死別)する可能性が高いです。 2. セクシーな背中(多くは武器を持っている) アクション映画に多く見られるパターン。 3. 背中合わせ ラブコメディやアクション映画み見られるパターン。多くは男女が背中合わせで立ち、2人は編で恋愛関係に陥るケースがあります。 4. ベッド ラブコ

    ハリウッド映画のポスターにありがちな13パターン Pouch[ポーチ]
  • CanCam みたいな「現代思想」とかあったら面白いのになー。ということで試しにどんな風になるかつくってみた。フーコーのカラー写真が見つからなかったので、無理矢理着色したった。

    CanCam みたいな「現代思想」とかあったら面白いのになー。ということで試しにどんな風になるかつくってみた。フーコーのカラー写真が見つからなかったので、無理矢理着色したった。

    CanCam みたいな「現代思想」とかあったら面白いのになー。ということで試しにどんな風になるかつくってみた。フーコーのカラー写真が見つからなかったので、無理矢理着色したった。