パウロについて、今まで2回お話しさせて頂きました。 第1回 「パウロの生涯」 第2回 「パウロの業績」と「パウロ没後のパウロの教え」 今回は、 パウロが確立したキリスト教神学が、 ヨーロッパの悲惨な歴史の淵源になった点について、 お話しさせて頂きます。 ********** ヨーロッパ史を概観していくと、 キリスト教の教えが、 ヨーロッパ人のエートスに、血となり肉となってしみこんでいて、 ヨーロッパ人を凶暴化させて、 殺戮などの悲惨な歴史を繰り広げさせた と、感じられます。 そのキリスト教の教えの淵源 を 辿っていくと、 キリスト教の実質的な創始者であり、 キリスト教神学を確立したパウロに 到達するのです。 勿論、パウロは、 キリスト教徒を凶暴化させ、殺戮を繰り広げさせようとは、 考えていませんでした。 しかし、 パウロの教えをロジカルに積み重ねていくと、 ヨーロッパ人の凶暴化の淵源となっ
