タグ

2021年3月1日のブックマーク (59件)

  • 不正署名、誰がなぜ 愛知リコール問題:中日新聞Web

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動の不正署名問題で、署名偽造の実態が続々と明らかになっている。佐賀市内で多くのアルバイトが署名の書き写しに動員されたことが紙と西日新聞の共同取材で判明したほか、同一人物が押したとみられる指印の存在も浮上した。県選管の刑事告発を受けた県警は全署名を押収し、捜査を格化した。問題発覚から二週間が過ぎたが、依然として「誰が」「何のために」の謎が残る。

    不正署名、誰がなぜ 愛知リコール問題:中日新聞Web
  • みずほ銀、システム障害で謝罪 原因はデータ移行作業や月末処理による過負荷

    2月28日に発生したみずほ銀行のシステム障害の影響で、一部のATMで取り引きなどができなくなった件について、同行は3月1日に記者会見を開き、謝罪した。定期預金のデータ移行作業や月末の処理件数が重なり、システムに負担が掛かったのが障害の原因という。 同行の藤原弘治頭取は「長い時間お待ちいただくことになり、お客さまへの対応が不十分だった」とした上で「大変重く受け止めている。お客さまや社会全体に対し深くお詫び申し上げるとともに、再発防止を徹底する」と謝罪した。 (詳報:システム過負荷でなぜATMにトラブルが? みずほ銀システム障害、運用面の課題あらわに) 障害が発生したのは28日午前11時ごろで、ATMの一部で取引できない状態に。預金が引き出せなくなった他、ATMに挿入した通帳やキャッシュカードが戻ってこないなどのトラブルが起きたという。 全国に設置したATMのうち、約半数に当たる約3000台に

    みずほ銀、システム障害で謝罪 原因はデータ移行作業や月末処理による過負荷
  • 名古屋市・河村市長が定例会見3月1日(全文2)高須先生がやらせてくれと(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

    当にこれは高須さんに聞いてもええけど、当にコロナでやっぱりこれは無理やと、だからコロナが収まるまで待ちましょうって2回言いましたけど」と河村市長 名古屋市の河村たかし市長は1日午前、定例記者会見を行った。 ※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「名古屋市・河村市長が定例会見(2021年3月1日)」に対応しております。 【動画】名古屋市・河村市長が定例会見(2021年3月1日) ◇     ◇ 国民に知らせるのは皆さんだけの務めじゃない河村:で、3万ぐらい重複外して送ったところが、戻ってきたのが3000通ということで、あとの方はその意思はなかったというのか。その中に、変なものを送ってくるな言いますけど、そういうものではないんです。商売に使っちゃいけませんよ。だけど政治活動には使いますなんて言ってありますけど、国

    名古屋市・河村市長が定例会見3月1日(全文2)高須先生がやらせてくれと(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
  • 栃木 足利市の山火事 鎮圧と発表 避難勧告すべて解除 | NHKニュース

    発生から9日目となった栃木県足利市の山火事はほぼ消し止められ、市は1日午後4時に鎮圧したと発表するとともに、避難勧告をすべて解除しました。 先月21日に発生した足利市の山火事では、これまでにおよそ106ヘクタールが焼け、けが人はいませんが山中にある木造の神社が全焼しました。 自衛隊や県内外からの応援の消防が現地に入り、上空と地上から消火を進めた結果、1日午後、煙や炎は確認できない状態となり、足利市はほぼ消し止められたとして午後4時に鎮圧したと発表しました。 これに伴って周辺の305世帯に出していた避難勧告をすべて解除し、避難していた住民も全員帰宅したということです。 また、山火事の影響で先月24日から続いていた北関東自動車道の一部区間の通行止めも、午後5時で解除されました。 宇都宮地方気象台によりますと、栃木県内は2日は全域で雨が降る見込みで、消防などは現場に残った火がないか確認を進めるな

    栃木 足利市の山火事 鎮圧と発表 避難勧告すべて解除 | NHKニュース
  • ある地方のエンジニア求人(時給850円)、給与に対して求められるスキルが欲張りセットすぎる「東大生をコンビニバイトの時給で雇おうとしてる感じ」

    いとしまの民 @cutsew2016 twitter.com/2929python2929… 今まで海外の人件費安いとこに外注してたのが、わけあって内製化する必要が出てきたけど予算がそのままだった とかしか考えられん 2021-03-01 11:03:01

    ある地方のエンジニア求人(時給850円)、給与に対して求められるスキルが欲張りセットすぎる「東大生をコンビニバイトの時給で雇おうとしてる感じ」
  • 翻訳屋のロゼッタが全社員に英語禁止令、「今こそ目が覚める時です、英語ができる無能な人が重宝され本当に実力のある人々が抑圧される暗黒時代はもう終わった」ため : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    翻訳屋のロゼッタが全社員に英語禁止令、「今こそ目が覚める時です、英語ができる無能な人が重宝され本当に実力のある人々が抑圧される暗黒時代はもう終わった」ため : 市況かぶ全力2階建
  • 「バス特」各社相次ぎ終了へ 首都圏路線バスのICカード割引サービス規模縮小 | 乗りものニュース

    国際興業に続き、3月もサービスを終了する事業者が続きます。 国際興業は2月末にサービス終了 バス特の特典チケットがつくと、ICカードリーダーから「チケットがつきました」と音声が流れる。写真はイメージ(乗りものニュース編集部撮影)。 複数のバス事業者が、「バス利用特典サービス」(バス特)を終了すると発表しています。西東京バスは2021年3月12日(金)、伊豆箱根バスは25日(木)、相鉄バス、西武バス、西武観光バス、東武バスグループは31日(水)をもってポイント、チケットの付与をそれぞれ終了する予定です。 理由について各社は「開始から13年が経過し、ICカード普及・促進という当初の目的を達した」ためとしています。なお、現行のバス特で付与されたバスチケットは、付与された日から10年間有効です。 バス特は、ICカード(PASMOまたはSuica)で路線バスを利用すると、1か月に1000円分乗車した

    「バス特」各社相次ぎ終了へ 首都圏路線バスのICカード割引サービス規模縮小 | 乗りものニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    チケットがつきました
  • ユニクロ|村上春樹 × UT キャンペーン|公式オンラインストア(通販サイト)

    2021年3月8日(月)販売開始。 作家村上春樹さんとUTがコラボレーション。 村上ワールドが個性あふれるTシャツに。 今回発売を記念して、「村上RADIO」特別編配信や、 特別柄UTプレゼントなど、スペシャル企画を実施します。

    ユニクロ|村上春樹 × UT キャンペーン|公式オンラインストア(通販サイト)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    安西水丸先生が故人なのが残念だね
  • Flexbox入門 - 横並びを実現する定番のCSS - ICS MEDIA

    ボックス要素の横並びをCSSで行う場合、昔はfloatプロパティを使うのが主流でした。しかし、CSSの「Flexboxフレックスボックス」を使うとfloatよりも簡潔なコードで、ボックスの豊富なレイアウトが可能です。記事ではウェブページの作成を通してFlexboxの特徴と使い方について解説します。 この記事で学べること Flexboxの使い方 スマートフォンへのレスポンシブ対応 Flexboxはボックスレイアウト用のCSS Flexboxとは、ボックスのレイアウト方法を定めるCSSの機能です。ボックスとは、HTML上の各要素が生成する領域のことです。下図のHTMLコードのウェブページでは、div要素・h1要素・p要素がそれぞれボックスを生成します。 Flexboxでは、ボックスを横ならびにしたり、右寄せ・中央寄せ・左寄せをしたりと、さまざまなレイアウトを少量のコードで実現できます。 サン

    Flexbox入門 - 横並びを実現する定番のCSS - ICS MEDIA
  • ヤマトの「クロネコマーク」、4月にデザイン変更。1957年以来初

    ヤマトの「クロネコマーク」、4月にデザイン変更。1957年以来初
  • masaki ohashi on Twitter: "大人になってからふと教科書が欲しくなったときは、大久保の「第一教科書」という所に行くとよりどりみどりで好きなだけ買えます https://t.co/H5iD26eouz"

    大人になってからふと教科書が欲しくなったときは、大久保の「第一教科書」という所に行くとよりどりみどりで好きなだけ買えます https://t.co/H5iD26eouz

    masaki ohashi on Twitter: "大人になってからふと教科書が欲しくなったときは、大久保の「第一教科書」という所に行くとよりどりみどりで好きなだけ買えます https://t.co/H5iD26eouz"
  • 東京都 新型コロナ19人死亡 121人感染 7日間平均は前週の8割余 | NHKニュース

    東京都内では1日、新たに121人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1日までの7日間平均は前の週の8割余りで、都が目安にしている「7割以下」を超えました。 また、都は感染が確認された19人が死亡したことを明らかにし、このうち12人は医療機関や高齢者施設で感染しました。 東京都は1日、都内で新たに10歳未満から80代までの男女合わせて121人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日までの7日間平均は269.3人で、前の週の81.9%となっています。 都は、7日間平均を前の週の7割以下に抑えることを目安にしていて、1日の数値はこの目安を超えています。 目安を超えるのは12日連続です。 都の担当者は「だいぶ減ってきているが、7割以下を達成するには、もっと減らしていかなければならない。せっかくここまで感染者数が落ちてきているので、あともう少し感染対策をお

    東京都 新型コロナ19人死亡 121人感染 7日間平均は前週の8割余 | NHKニュース
  • 河村氏「思いもよらんことだった」 署名偽造問題を謝罪:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    河村氏「思いもよらんことだった」 署名偽造問題を謝罪:朝日新聞デジタル
  • 「ファクターX」が影響?コロナ禍で欧米より大幅に死者が少ないアジア

    【読売新聞】 厚生労働省の人口動態統計速報で、昨年の全死亡数は、コロナ禍にもかかわらず11年ぶりに減った。死亡数を客観的に比較できる「超過死亡」でみても、日は欧米に比べ大幅に少ない。一方で、出生数の減少には歯止めがかかっていない。

    「ファクターX」が影響?コロナ禍で欧米より大幅に死者が少ないアジア
  • 今春は「謎解きクルーズ」へ 東海汽船、東京諸島・伊豆大島航路で3月8日からイベント/東京 | トラベルニュースat旅行情報

    東海汽船の東京諸島・伊豆大島航路でこの春、謎解きイベントが相次いで開かれる。3月8日―4月4日は東京竹芝桟橋―東京諸島を結ぶ定期船「さるびあ丸」船内で、3月8―28日は伊豆大島で開催。船旅を楽しみチャレンジをクリアすれば抽選でプレゼントも。探究心くすぐる船旅で旅行再開の春を楽しみたい。 さるびあ丸では船内に散りばめられた謎を解き、全問正解すると抽選で東京竹芝桟橋または横浜発着―大島への大型客船・特2等席ペア往復乗船券を3人にプレゼント。 また、期間中の土日曜は横浜―東京の東京湾夜景クルーズ「謎解きクルーズ」を大人1千円で販売する。 伊豆大島での謎解きイベントは大島町が主催。大島の大自然を満喫しながら謎解きイベントに参加できる「謎解きツアー」「謎解き往復きっぷ」を設定した。伊豆大島の波浮港、元町、三原山頂口の3エリアのうち1つでもクリアすれば賞品が当たる抽選に応募できる。クリアエリアが多けれ

  • 苦境の天竜浜名湖鉄道 観光客減、定期外収入増へ道探る|あなたの静岡新聞

    苦境の天竜浜名湖鉄道 観光客減、定期外収入増へ道探る 第三セクター天竜浜名湖鉄道(浜松市天竜区、天浜線)が新型コロナ禍で厳しい経営を強いられている。2021年度末の決算予想は、前年度比で7割にとどまる見込み。営業収入の大半を旅客収入に頼る経営体制に、コロナによる観光客減が重くのしかかる。回復には、新たな誘客策や沿線住民の利用促進に向けた具体策が不可欠となる。 2月から運行を開始した人気テレビアニメ「ゆるキャン△ SEASON2」のラッピング列車。広告収入増と幅広い層の誘客の柱としてラッピング列車の導入を進めている=2月中旬、浜松市天竜区の天竜二俣駅 コロナ第1波の昨春以降、最も旅客数が少なかった4月は前年度比43・3%で、以降も平均で同70%台で推移している。「Go Toトラベル」実施期間の10月には同91・9%にまで回復したが、第3波の影響を受け、今年1月は同7割に満たないと予測。経営が

    苦境の天竜浜名湖鉄道 観光客減、定期外収入増へ道探る|あなたの静岡新聞
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    ゆるキャン△で舞台になるから少しは効果出るといいがな
  • 新型コロナ「タバコ・パラドックスの崩壊」とコロナ禍で「暗躍するタバコ会社」に課税負担を(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19、以下、新型コロナ)にはいくつかパラドックスがある。例えば、インフルエンザとは違って子どもが重篤化しにくかったり、他のコロナウイルスは気温や湿度が高くなると感染が弱まるが新型コロナではそうでないなどだ。こうしたパラドックスの一つだった新型コロナと喫煙の関係は解決しつつあるが、こんなコロナ禍の中でもタバコ会社は顧客確保に余念がない(この記事は2021/02/28の情報にもとづいて書いています)。 新型コロナと喫煙のパラドックスとは 喫煙と新型コロナの関係でいえば、喫煙者は症状が重くなったり(中等症、Severe)重症化する(Critical)リスクが高くなる(※1)。これに関してパラドックスはない。 では、喫煙者は感染しやすかったり入院するリスクは高いのだろうか。 過去の研究や直感的な推測で喫煙者は新型コロナにかかりやすいことになる。だが、喫煙者は新

    新型コロナ「タバコ・パラドックスの崩壊」とコロナ禍で「暗躍するタバコ会社」に課税負担を(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 大手私鉄「新序列」、旅客も利益も激変の3Q決算

    コロナ禍における大手私鉄各社の2020年度第3四半期決算は非常に興味深いものだった。4〜12月の9カ月間ではなく、10〜12月の3カ月間を切り出してみると、各社の優劣が際立つのだ。 苦戦が続く鉄道事業とは裏腹にオフィス賃貸マンション販売といった不動産事業はコロナ禍においても堅調だ。一方でホテル事業は鉄道よりも苦戦している。そのため、連結ベースでみれば非鉄道事業のウエイトの違いによって各社の業績に差が出るのはある意味当然だが、実は業の鉄道事業は、一言で苦戦といっても各社の状況に違いが出ている。そこで、各社の鉄道事業の10〜12月期の輸送人員と、営業利益率をランキングしてみた。 コロナ前は好調だった「都心と空港」 まず、新型コロナの影響を受けていない2018年度の輸送人員を見てみる。最も輸送人員が増えたのは東京メトロで前年比2.1%の増加。好調な企業活動を背景にした定期券客の増加に加え、定

    大手私鉄「新序列」、旅客も利益も激変の3Q決算
  • 空港アクセスバスへバリアフリー車両の導入 促進する法整備へ | レスポンス(Response.jp)

    国土交通省は2月24日、バリアフリーの観点から、空港アクセスバスにリフト付きバスなどのバリアフリー車両の導入を促進するため、移動円滑化基準適用除外自動車の認定要領を改正すると発表した。 バリアフリー法の「移動円滑化基準適用除外認定車両」を見直し、鉄道のない地方空港の空港アクセスバス路線に重点的にバリアフリー車両の導入を促進する。 具体的には、1日当たりの利用者数が平均2000人以上で鉄道アクセスがない指定空港への空港アクセスバスにおける、移動円滑化基準適用除外の認定に関する取扱いを新設する。 指定空港への空港アクセスバスの基準適用除外認定は、空港アクセスバスにリフト付きバスなど、バリアフリー車両の導入状況を踏まえ、計画的なバリアフリー車両導入を前提とする。基準適用除外認定を受ける場合、ほぼ3年内にリフト付きバスなどのバリアフリー車両を導入する計画書を地方運輸局長への提出を義務付ける。 導入

    空港アクセスバスへバリアフリー車両の導入 促進する法整備へ | レスポンス(Response.jp)
  • 「今度は優秀な女性官僚が潰された」 立憲・辻元清美氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「今度は優秀な女性官僚が潰された」 立憲・辻元清美氏:朝日新聞デジタル
  • 緑の世界と黒い日本 「再生エネが最安」電源の主流に 第4の革命・カーボンゼロ 大電化時代(1) - 日本経済新聞

    電化の時代が訪れる。カーボンゼロの達成には化石燃料をなるべく燃やさず、温暖化ガスを出さない電気で社会を動かす必要があるからだ。太陽光や風力を操り、電気をためる蓄電池を押さえた国がエネルギーの新たな覇者となる。日も再生可能エネルギーの導入と電化を加速するときだ。オランダ、ロッテルダム港。ひときわ目立つ巨大な風車がゆったりと回る。米ゼネラル・エレクトリック(GE)が製造した世界最大の風力タービン

    緑の世界と黒い日本 「再生エネが最安」電源の主流に 第4の革命・カーボンゼロ 大電化時代(1) - 日本経済新聞
  • 「異例づくし」の首相ぶら下がり 露骨ないら立ち、番記者の分析 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症対策部の会合を終え、記者団の質問に答える菅義偉首相(右)=首相官邸で2021年2月26日午後6時55分、竹内幹撮影 菅義偉首相が感情をあらわにし、語気を強める――。2月26日午後6時53分から首相官邸のエントランスで実施された、記者が首相を囲む「ぶら下がり」取材は、これまでにない「異例づくし」となった。通常は数分の取材時間がこの日は約18分間に及び、記者会見やぶら下がりで感情を表に出すことが少ない首相が露骨に「いら立ち」を見せていた。なぜ異例づくしのぶら下がりとなったのか。参加した首相番記者の一人として振り返る。 立ったまま18分間、「私も時間がありますから」で打ち切り 「私も時間がありますから。でも大体皆さん、(質問が)出尽くしているんじゃないでしょうか。先ほどから同じような質問ばっかりじゃないでしょうか」 26日午後7時11分、首相はいら立ちを隠そうともせず、

    「異例づくし」の首相ぶら下がり 露骨ないら立ち、番記者の分析 | 毎日新聞
  • 京都市なのに「京都」じゃない? じゃあ「京都」の範囲とは? 京都新聞の記者たちに聞いてみた|まいどなニュース

    京都市なのに「京都」じゃない? じゃあ「京都」の範囲とは? 京都新聞の記者たちに聞いてみた|まいどなニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    そんなのどこでもある話でしょ
  • 夜の電車でも景色がよく見える機(デジタルリマスター版)

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:新幹線の車窓動画を見ながら飲む > 個人サイト webやぎの目 これが発明です 技術的な説明はおいておいて、まずはその装置をご覧ください。 顔が小さく見える効果もあります。 小学生のころ、ほぼ同じものを作ってテレビに出る人の真似をしたことを思いだした。ニュースキャスターやビートたけしの真似をした。でも家族にいちばん受けたのは7チャンネルとか砂嵐を表現するために「ぶぇええー」と言いながらへんな顔をしたときだった。 ちなみに斜めから見るとこうなっている。 顔に不思議な陰影が 通常の電車では、車内の明りをガラスが反射してしまい外が見えにくい(図1の状態)ため、明りを遮る(図2)こ

    夜の電車でも景色がよく見える機(デジタルリマスター版)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    箱かづき 根岸線もすくのは港南台過ぎたあたりじゃないかな
  • あずまきよひこ on Twitter: "よつばと新刊、本日発売です。 https://t.co/vT9r11lHu0"

    よつばと新刊、日発売です。 https://t.co/vT9r11lHu0

    あずまきよひこ on Twitter: "よつばと新刊、本日発売です。 https://t.co/vT9r11lHu0"
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    電子書籍派なので関係ない話だった
  • 首相長男で注目「政務秘書官」は議員子息の指定席? | 毎日新聞

    総務省幹部が、放送事業会社「東北新社」から高額の接待を受けていた問題。同社幹部として接待役を担った菅義偉首相の長男正剛氏が、菅氏の総務相時代に就いていたのが「大臣政務秘書官」というポストだ。正剛氏が総務省幹部と知り合うきっかけとなり、今回の接待問題の「起点」ともなったこのポスト、実は国会議員の子息の「指定席」となっている実態がある。れっきとした国家公務員なのに、税金で世襲を強化させているこのおかしな「永田町文化」について考えた。【古川宗、金志尚/統合デジタル取材センター】 政務秘書官時代に正剛氏と総務省幹部に接点 まずは、今回の問題の経緯から振り返ろう。菅正剛氏は、首相が総務相だった2006~07年に、大臣政務秘書官に任命された。その理由について菅首相は2月5日の衆院予算委員会で、「当時、確か私の秘書が2人地方議員に出馬した時だと思う。急きょ大臣になったとき、秘書官として採用して働かせたと

    首相長男で注目「政務秘書官」は議員子息の指定席? | 毎日新聞
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    same
  • NHKの異常さが一目で分かる総予算比較が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    NHKの異常さが一目で分かる総予算比較が話題に 1 名前:フィシスファエラ(やわらか銀行) [US]:2021/02/27(土) 16:56:39.43 ID:IEsEbt9y0 くつざわ亮治 テレビ改革党 豊島区議 NHK解体・消費税廃止@mk00350 NHKの異常さが一目で分かる総予算比較 消防  168億円 海保 2,253億円 警察 3,615億円 NHK 7,548億円 https://twitter.com/mk00350/status/1339433767316799489 8: バークホルデリア(東京都) [GB] 2021/02/27(土) 16:58:16.30 ID:7CvQ5Hq60 さっさと潰れろ 16: クロロフレクサス(長野県) [DK] 2021/02/27(土) 16:59:33.28 ID:F+Li5EV00 ほんと好き勝手やってるんだな 20: テル

    NHKの異常さが一目で分かる総予算比較が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 通路が狭すぎる?ショッピングモールなどにある「カルディ」の店内が窮屈で入りづらいと感じている人たち

    ぬえ🦅 @yosinotennin カルディ、大きなスーパーに隣接してる店舗が多くて。で、料品を買った後に大きな買い物バッグやカートを押しながら買い物しようかな…と思っても通路が狭いので「今日はやめとくか」と立ち寄ることなく帰ることが多い。あの通路、ベビーカーだけじゃなくて他のお客さんも逃してないかな 2021-03-01 00:17:54 ぬえ🦅 @yosinotennin 別にそういったお客は想定してません、身軽な方にちょっと立ち寄ってほしいんですという意図ならわかるけれど、だとするとスーパーに隣接という戦略はどうしてと思うんですよね 2021-03-01 00:20:14

    通路が狭すぎる?ショッピングモールなどにある「カルディ」の店内が窮屈で入りづらいと感じている人たち
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    そんな大荷物なら車だろうから一度車に荷物置いてくればいいのでは
  • イオンモール座間

    無料のコインロッカーを設置しております。 当日限りのお荷物一時保管用ロッカーです。 無料の冷蔵ロッカー・カートロッカーの設置もございます。 ※ご利用時間が過ぎたお荷物は、係員により回収いたします。 ※各種ロッカーによりご利用可能時間が異なります。 ※ご利用後、コインは戻ります。 【設置場所】 ◆無料コインロッカー ・1F バスロータリー入口付近トイレ横 ・1F モール東入口付近トイレ前 ・1F サウスコート付近 ・2F 串家物語 奥 ・2F イレブンカット奥トイレ前 ・3F セイハ学院奥 ◆無料冷蔵ロッカー ・1F モール東入口付近トイレ前 ・1F サウスコート付近 ◆無料カートロッカー ・1F バスロータリー入口付近トイレ横 ・1F モール東入口付近トイレ前 ・2F ユニクロ横 ・2F 串家物語 奥 ・2F イレブンカット奥トイレ前 ・3F ノジマ横 ・3F Food Forest入口付

  • 巨大生物誘導ドライブゲーム『Titan Chaser』―『ワンダと巨像』からも影響された作品は、当初ドライブしながら音楽が聞けるだけだった【開発者インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    巨大生物誘導ドライブゲーム『Titan Chaser』―『ワンダと巨像』からも影響された作品は、当初ドライブしながら音楽が聞けるだけだった【開発者インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    象だっけ?
  • JavaScriptは無し、スクロールした時にヘッダの高さを縮ませて上部に固定表示させるCSSの実装テクニック

    スクロールした時にヘッダの高さが縮んで上部に固定表示させるWebページを見たことがあると思います。今まではJavaScriptを使用する必要がありましたが、CSSのposition: sticky;を一工夫して使用することで簡単に実装できます。 高さを縮ませるのはヘッダに限らず、パネルやバナーなど他の要素でも簡単に実装でき、汎用性にも優れていると思います。 Shrinking Header on Scroll Without JavaScript by Håvard Brynjulfsen 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 デモページのデザインがシンプルなので、一見見落とすかもしれませんが、ページをスクロールするとヘッダの高さが縮んで上部に固定表示されます。 デモページ 仕組みは、簡単です。 ヘッダは外側と内側の2

    JavaScriptは無し、スクロールした時にヘッダの高さを縮ませて上部に固定表示させるCSSの実装テクニック
  • カーリース店なのに…客の9割、目当ては猫 担当部署も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    カーリース店なのに…客の9割、目当ては猫 担当部署も:朝日新聞デジタル
  • 山田内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で | NHKニュース

    自民党の幹部などによりますと総務省の幹部らが衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男などから接待を受けていた問題で、山田真貴子・内閣広報官は、辞任する意向を固め、手続きを進めているということです。

    山田内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で | NHKニュース
  • コロナツイート3億件を分析 「人災」10万超える日も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナツイート3億件を分析 「人災」10万超える日も:朝日新聞デジタル
  • 楽天モバイル、1年無料の受け付け4月7日終了 まもなく300万突破

    楽天モバイルは3月1日、基料金を申し込みから1年間無料とするキャンペーンを4月7日に終了すると発表した。当初、先着300万人としていたが、まもなく300万人を突破するため。300万人を超えても、4月7日までは受け付ける。 オンラインでは4月7日の23時59分まで、店舗では4月7日の閉店時間まで受け付ける。 楽天モバイルは2020年4月8日、正式サービスを開始。ちょうど1年で300万人を超えることになる。1月29日に、従来の2980円利用無制限プランを改定し、1Gバイトまで無料で利用できる新プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を発表した。結果、新規加入者数が数倍に増加し、一時は申込みWebサイトに障害が起きていた。 関連記事 楽天モバイル、申し込み250万突破 新プランで新規加入者数が数倍に 楽天モバイルは2021年2月8日時点での申し込み者者数が250万に達したと、決算発表に

    楽天モバイル、1年無料の受け付け4月7日終了 まもなく300万突破
  • セールスフォース利用企業で情報流出 設定不備が盲点 - 日本経済新聞

    顧客情報管理ソフトウエア大手、米セールスフォース・ドットコムの利用企業で情報流出が止まらない。楽天に続き、今年に入ってイオンなどでも被害が発覚。セールスフォースは「利用企業の設定不備が原因」との立場だが、ユーザー側からは丁寧な情報発信を求める声が高まる。被害の連鎖を防ぐためにも、情報の周知が欠かせない。「情報を預かる仕事をしていながら、心配をお掛けしておわびしたい」2月上旬、クラウド会計ソフ

    セールスフォース利用企業で情報流出 設定不備が盲点 - 日本経済新聞
  • 全米でアジア系に対する暴力多発、NYで抗議集会

    ニューヨーク市(CNN) 米全土でアジア系米国人に対する暴行事件が相次ぐ中、ニューヨーク市内で2月27日、アジア系住民を狙ったヘイトクライム(憎悪犯罪)に抗議する集会が開かれた。 集会で発言したフィリピン系米国人のノエル・キンタナさん(61)は、2月3日に地下鉄の車内で顔面を切りつけられる被害に遭ったといい、「私の周りにはたくさんのニューヨーカーがいたのに、誰も助けてくれなかった」と訴える。 ニューヨーク市のビル・デブラシオ市長は参加者に向けて「アジア系に対する憎悪を止めよう! 今すぐ止めよう」と呼びかけた。 ニューヨーク市内では25日にアジア系米国人の男性(36)が刃物で刺される事件も発生。チャック・シューマー上院議員(民主党)は、新型コロナウイルスの流行が始まった頃からアジア系に対する暴力が急増する兆しがあったと述べ、「アジア系米国人はニューヨークや米全で人種に根差す差別や嫌がらせの標

    全米でアジア系に対する暴力多発、NYで抗議集会
  • 金融庁、みずほ銀行に報告命令…ATMトラブル

    【読売新聞】 みずほ銀行の現金自動預け払い機(ATM)で障害が起きた問題で、金融庁はみずほ銀行に対し、銀行法に基づく報告徴求命令を出し、システム障害の原因や一連の対応について詳しい報告を求める。

    金融庁、みずほ銀行に報告命令…ATMトラブル
  • みずほFG:IT戦略

  • しぴえる on Twitter: "母親からの長文LINEを見て死にたみが深くなっている https://t.co/LEKuPwJTs5"

    母親からの長文LINEを見て死にたみが深くなっている https://t.co/LEKuPwJTs5

    しぴえる on Twitter: "母親からの長文LINEを見て死にたみが深くなっている https://t.co/LEKuPwJTs5"
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    たみたみうるせえぞ
  • 荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライター) on Twitter: "これ凄い話だよ、だってデジタルカメラが出た当時は「フィルムじゃないと出ない雰囲気」が話題になってたんだ。 それが「型が古いデジカメ」で同じ事が言われてる。 それが起きないのがデジタルだったはずなのに! 2021年に2004年のデ… https://t.co/DzuvGkJoGx"

    これ凄い話だよ、だってデジタルカメラが出た当時は「フィルムじゃないと出ない雰囲気」が話題になってたんだ。 それが「型が古いデジカメ」で同じ事が言われてる。 それが起きないのがデジタルだったはずなのに! 2021年に2004年のデ… https://t.co/DzuvGkJoGx

    荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライター) on Twitter: "これ凄い話だよ、だってデジタルカメラが出た当時は「フィルムじゃないと出ない雰囲気」が話題になってたんだ。 それが「型が古いデジカメ」で同じ事が言われてる。 それが起きないのがデジタルだったはずなのに! 2021年に2004年のデ… https://t.co/DzuvGkJoGx"
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    そんなこと誰も言ってないが
  • 島根・丸山知事、IOCに注文 感染対策「東京都に改善求めて」

  • ドローンが消火活動を中断 足利市長「絶対にやめて」

  • 京急、踏切事故「深くおわび」 現場の60キロ速度制限を解除へ

  • 京急線踏切事故 調査報告書まとまる “信号機の適切な配置を” | 事故 | NHKニュース

    おととし、横浜市の京急線の踏切で立往生していたトラックと電車が衝突した事故について、国の運輸安全委員会は、再発防止には信号機の位置や数を適切に配置することが必要だなどとする調査報告書をまとめました。 おととし9月、横浜市神奈川区の京急線の踏切で立往生していたトラックと電車が衝突し、警察によりますと、トラックを運転していた男性が死亡したほか、電車の乗客など30人以上がけがをしました。 運輸安全委員会がまとめた調査報告書によりますと、時速120キロで走行している中で、電車の運転士が踏切内の異常を知らせる信号機が見える場所に到達してから、1.8秒以内に非常ブレーキをかける必要があったと試算され、運転士が信号機の確認に必要な時間が十分に考慮されていなかったと考えられるとしています。 実際は、信号の点滅の速度や、瞬間的に信号を遮る柱などから、点滅に気付きブレーキをかけるまでの時間は、およそ4秒と推定

    京急線踏切事故 調査報告書まとまる “信号機の適切な配置を” | 事故 | NHKニュース
  • 「京急線の踏切事故」はなぜ起きた?ブレーキ遅れの深刻な原因とは

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 国土交通省の運輸安全委員会は2月18日、2019年に京急線の踏切で列車と大型トラックが衝突して脱線し、トラック運転手が死亡、電車の乗客乗員77名が負傷した事故の調査報告書を発表した。踏切の支障を知らせる

    「京急線の踏切事故」はなぜ起きた?ブレーキ遅れの深刻な原因とは
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    京急側がギルティなのはいいとして道路側はなにか改善しないのかな
  • 山田内閣広報官が辞職 総務省接待問題で 菅首相 国会で陳謝 | 菅内閣 | NHKニュース

    衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男などから接待を受けていた山田真貴子内閣広報官は先月28日体調不良を理由に入院し、3月1日辞職しました。菅総理大臣は国会で今回の接待問題を改めて陳謝しました。 山田真貴子内閣広報官は総務審議官当時、衛星放送関連会社「東北新社」に勤める菅総理大臣の長男などから1回で1人当たり7万円を超える飲の接待を受けていました。 先月25日には参考人として国会に出席し「公務員の信用を損なうことになり、深く反省している」と陳謝し事業に関する働きかけはなかったなどと説明したうえで、辞職を否定していました。 また、菅総理大臣も先週「今後とも、頑張ってほしいと思っている」と述べ、続投させる意向を示していました。 しかし、野党側は山田氏の国会での説明は不十分だなどとして内閣広報官を辞職するよう求めていました。 こうした中で、山田氏は28日体調不良で入院して3月1日付けで「職務

    山田内閣広報官が辞職 総務省接待問題で 菅首相 国会で陳謝 | 菅内閣 | NHKニュース
  • 背比べ

    築60年を越える立派な家を内見させてもらった時の話。 広さや立地は理想的だけれど「長らく人は住んでないけれど」という前置きがあったので、ほとんど期待せず見に行った物件だった。 中に入ると、築年数を感じさせないほど管理が行き届いた非常に綺麗な建物で、今の言葉で言えば古民家風なのにリビングにはシャンデリアがある和洋折衷な雰囲気が面白い、値段を考えると非常にお買い得な物件で、「間取りはちょっと古くさいですが、凄く良い材を使っているので水回りだけリフォームすれば長く住める物件ですよ」という不動産屋の言葉にも手放しで納得するぐらい、素人目に見ても「良い家」という印象を抱かせる建物だった。 嫁も「この物件いいね~」と言っていて、他にも数件内見予定だったけれど、この物件で決めてしまおうかと考えていた時に、一の立派な柱が目に入った。 そこには日付と名前と共に線が引いてあって、「1973 10 21 たく

    背比べ
  • みずほ支店内ATM復旧、商業施設内など15カ所は未稼働 - 日本経済新聞

    みずほ銀行は1日、一部のATMが正常に稼働せず、預金を引き出せなくなる障害がほぼ復旧したと明らかにした。全国の支店にあるATMは午前7時以降にすべて稼働したが、主に商業施設など支店外にある15カ所のATMは正午の時点で未稼働の状態が続く。利用を止めていたインターネットバンキングは全取引を再開している。2月28日午前からシステムに障害が生じ、同日夜7時半すぎの時点で全国に設置した5395台にのぼ

    みずほ支店内ATM復旧、商業施設内など15カ所は未稼働 - 日本経済新聞
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    これは支店外ATMを削減するための陰謀
  • 会食してもいい理由探す人々 「リバウンド必至」の訳:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    会食してもいい理由探す人々 「リバウンド必至」の訳:朝日新聞デジタル
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    会食してもいい頃
  • 福島第一原発3号機 使用済み燃料プールから核燃料取り出し完了 | 福島第一原発 | NHKニュース

    福島第一原子力発電所3号機でおととしから進められてきた使用済み燃料プールからの核燃料の取り出しについて東京電力は28日すべての作業を完了したと発表しました。メルトダウンを起こした1号機から3号機の使用済み燃料プールからの取り出し完了は3号機が初めてとなります。 核燃料が溶け落ちるメルトダウンが起きた福島第一原発3号機の最上階にある使用済み燃料プールには事故時に566体の核燃料が入っていて、東京電力はおととし4月から構内の安全な施設に移す作業を進めてきました。 そして、28日、最後の6体の核燃料を移し終え、取り出しをすべて完了したと発表しました。 3号機は水素爆発を起こしたためがれきの撤去や除染などに時間がかかり、開始が当初の予定より4年4か月遅れました。 また現場は放射線量が高いため取り出しも特殊な装置をつくって遠隔操作で行われるなど難しい対応を迫られてきました。 使用済み燃料プールからの

    福島第一原発3号機 使用済み燃料プールから核燃料取り出し完了 | 福島第一原発 | NHKニュース
  • データ移行で発生したみずほ銀行のシステム障害についてまとめてみた - piyolog

    2021年2月28日、みずほ銀行でシステム障害が発生し、全国で同行のATMが利用できなくなる、キャッシュカードが取り込まれたまま戻ってこないなどのトラブルが発生しました。ここでは関連する情報をまとめます。 取り込まれ戻ってこないキャッシュカード みずほ銀行サイト上に掲載されたシステム障害発生の案内障害が発生したのは2021年2月28日11時頃。障害により各地で生じた影響は以下が報じられるなどしている。なお、法人向けに提供されるサービスでは今回のシステム障害による不具合は確認されていない。*1 障害発生から30時間後に全面復旧をした。 みずほ銀行の自行ATM5,395台の内、54%にあたる2,956台が停止し(2月28日19時40分頃時点)、預金引き落とし等が出来なくなった。*2 台数はその後訂正され、最大4,318台が停止していたことが明らかにされた。 *3 障害発生中は、ATMよりキャッ

    データ移行で発生したみずほ銀行のシステム障害についてまとめてみた - piyolog
  • ネット通販、モールに規制の網 安全な取引へ新法 - 日本経済新聞

    大手IT(情報技術)企業などが運営する電子商取引(EC)モールをめぐるトラブルが増えている。現行法ではこうした取引に関する法律が未整備で、消費者が泣き寝入りするケースも少なくない。消費者庁はモールの運営会社に規制をかける新法を制定する予定だ。企業側も自主的な取り組みを強化するなど安全な取引の確保に向けて動き出している。2017年11月、宇都宮市の会社員、加藤尚徳さん(34)の自宅で火災が発生し

    ネット通販、モールに規制の網 安全な取引へ新法 - 日本経済新聞
  • 栃木 足利の山火事発生から1週間 市は“あすにも鎮圧見通し” | 気象 | NHKニュース

    栃木県足利市の山火事は28日、発生から1週間がたちました。延焼はおさまったということで市は消火活動が順調に進めば1日にも鎮圧できるという見通しを示しました。 今月21日に足利市西宮町で発生した山火事は28日も自衛隊のヘリコプターや消防による地上からの消火活動が行われました。 これまでに火事によるけが人はいませんが、山中にある木造の神社の建物が全焼しました。 市によりますと焼けた面積は28日午後2時の時点でおよそ106ヘクタールで、26日から変わっていないということです。 このため市は延焼はおさまったとして、消火活動が順調に進めば1日にも鎮圧できるという見通しを示しました。 現場周辺の合わせて305世帯に出されている避難勧告については鎮圧できしだい解除する方針です。 一方、今月24日から休校の措置をとっていた中学校1校については、周辺の安全が確保されたとしてあすから授業を再開することにしてい

    栃木 足利の山火事発生から1週間 市は“あすにも鎮圧見通し” | 気象 | NHKニュース
  • 東大 感染対策スマホアプリ開発|NHK 首都圏のニュース

    東京大学は、学内での新型コロナウイルスの感染対策として、教室ごとに混雑の具合をスマートフォンで一目で確認できるアプリを、工学系の教員と学生が開発し、対策を徹底して新年度から対面での授業を増やすことを検討しています。 このアプリは「MOCHA」という名称で、東京大学工学系研究科の川原圭博教授などの教員が学生の有志とともに開発しました。 スマートフォンにアプリをダウンロードすると、設置した機器と連動して定員に対してどの程度、混雑しているか教室や図書館など部屋ごとに3段階に色分けして一目で把握することができます。 また、利用者が新型コロナウイルスに感染したことがわかった場合、人が同意すれば個人を特定しない形で接触した可能性がある人に通知することもできます。 このアプリは主に東京大学の駒場キャンパスにある教養学部と郷キャンパスにある工学部の建物で使うことができ、教職員と学生のおよそ2000人が

    東大 感染対策スマホアプリ開発|NHK 首都圏のニュース
  • みずほ銀行 ATMシステム障害 すべての店舗で稼働 | IT・ネット | NHKニュース

    システム障害によって28日全国各地のATM=現金自動預け払い機の利用ができなくなった「みずほ銀行」は、28日夜のうちに復旧作業を終え、1日朝から全国すべての店舗でATMを稼働させました。店舗外に設置しているATMも順次稼働しているということですが、銀行によりますと、これまでのところトラブルは起きていないということです。 東京・渋谷にある、みずほ銀行の支店では、午前7時に通常どおりATMの稼働が始まると、利用客が次々と訪れていました。 預金残高の確認に訪れたという60代の男性は「トラブルがあったことは知らなかったが、利用者としては困る。みずほ銀行はトラブルが多い印象なので改善してほしい」と話していました。 今回のシステム障害では、利用客から「対応が遅い」などという批判が出ており、みずほ銀行は1日午後、事実関係や今後の対応などを説明することにしています。

    みずほ銀行 ATMシステム障害 すべての店舗で稼働 | IT・ネット | NHKニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    次に大規模障害が起きるのは11年後か?
  • 人工重力を備えた「宇宙ホテル」が2025年に建設開始予定 宇宙旅行が当たり前の世の中になる? - ナゾロジー

    民間人が滞在できる宇宙ステーションZOZOの前澤氏が、2023年に予定されているスペースXの月周回旅行に参加すると発表したり、民間人でも宇宙旅行できる日が近づいていることは多くの人が実感していることでしょう。 しかし、実際民間の宇宙旅行とはどういったものになるのでしょうか? 窮屈な宇宙船に乗って、ぐるっと地球の回りを飛んで帰ってくるだけなのか。 旅行という以上、宇宙へ行ったらしばらくそこに滞在したいと考えてしまいますが、それはできないのでしょうか? 2018年にゲートウェイ・ファウンデーションが設立したOACは、そんな夢を実現しようとしています。 OACは、熟練のNASAのパイロット、エンジニア、建築家のチームによって、低軌道に「宇宙ホテル」ともなるボイジャーステーションを組み立てる予定を発表しました。 ボイジャーステーションは、NASAのアポロ計画の主要メンバーであったロケット科学者ヴェ

    人工重力を備えた「宇宙ホテル」が2025年に建設開始予定 宇宙旅行が当たり前の世の中になる? - ナゾロジー
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    そんな地球に近かったらまだ重力そんな減衰してないのでは 釣り合い取るために第一宇宙速度で飛行しつつ別ベクトルで回転するのか 無駄すぎる
  • 新型コロナ 無症候性感染者の特徴は?占める割合や周囲への広げやすさについて(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスに感染しても全く症状が出ない人(無症候性感染者)が一定の割合でいらっしゃいます。 新型コロナの感染者のうち、無症候性感染者の占める割合や、無症候性感染者から感染しやすいのか、などについてまとめました。 無症候性感染者とは?無症候性感染者とは、感染をしても症状が出ない人を指します。 新型コロナでは、重症化して人工呼吸器などを使用するような患者さんもいる一方で、感染をしても全く症状が出ない人が一定の割合でいることが分かっています。 なお、全く症状がない人の中には「症状はないけど、レントゲンやCTを撮影すると肺炎の所見がある」という人も含まれており、無症候性感染者にCTを撮ると半分の人に肺炎像があったという報告もあります。 無症候性感染者が占める割合は?新型コロナ感染者の中で、無症候性感染者が占める割合についてはまだ定まった見解はありませんが、メタ解析という多数の報告をまとめた

    新型コロナ 無症候性感染者の特徴は?占める割合や周囲への広げやすさについて(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/03/01
    公共の場では喋らない 食べるときは喋らない 喋りたいならでかけない 基本はこれだけだろ
  • リニア新幹線 有識者会議“水資源影響抑えられる”素案示す | 環境 | NHKニュース

    水資源への影響の懸念から静岡県が着工を認めていないリニア中央新幹線について国の有識者会議は、対策によって、大井川の流域への影響は抑えられるなどとした、中間とりまとめの素案を示しました。これに対して静岡県は、まだ疑問点もあるとして慎重な議論を求めていて、着工の行方はなお不透明です。 リニア中央新幹線の静岡県内の工事をめぐっては、県が大井川をはじめとする水資源への影響の懸念から着工を認めておらず、目標とする2027年の開業は難しくなっています。 建設主体のJR東海と県の協議が難航する中、国土交通省は、去年4月から水資源やトンネル工学などの有識者による会議で議論を進め、28日、中間取りまとめの素案を示しました。 それによりますと、焦点となっていた南アルプスの地下に掘るトンネル内に地下水が湧き出すことで、大井川の水量が減るとした静岡県の懸念に対しては、水の通り道となる別のトンネルをつくり、すべての

    リニア新幹線 有識者会議“水資源影響抑えられる”素案示す | 環境 | NHKニュース