タグ

2019年4月17日のブックマーク (2件)

  • コマンドプロンプトでFINDSTRコマンドを使ってみる - Sprint Life

    FINDSTRコマンドはファイルから指定した文字列を検索します。 FINDコマンドをより高機能にしたものです。 一般的な使い方としては FINDSTR 文字列 ファイル名 になります。 以下のテキストがあったとして TYPE a.txt FINDSTR a a.txt 文字列aが含まれる行が表示されます。 FINDSTR "hello abc" a.txt 検索する文字列をダブルクォーテーションで括って、スペースで区切ることで 複数の文字列を検索することができます。 FINDSTR /V a a.txt /Vスイッチをつけると、検索する文字列を含まない行が表示されます。 FINDSTR /N a a.txt /Nスイッチをつけると、先頭に行番号が表示されます。 FINDSTR /A:3F /N a a.txt /A:属性スイッチをつけると、行番号などの色を変更できます。 指定できる色は2桁

    コマンドプロンプトでFINDSTRコマンドを使ってみる - Sprint Life
    tsuyossii
    tsuyossii 2019/04/17
  • Git初心者に捧ぐ!Gitの「これなんで?」を解説します。

    はじめましてこんにちは、今年新卒でKRAYに入社しました亀井と申します。 会社のみなさんからは「あさちゅん」と呼ばれております。どうぞよろしくお願いします。 突然ですが、みなさん使ってますか? Git。 KRAYではバリバリ活躍してるGitですが、 「よくわからない……」と頭を抱えてる方も多いですね。 わたしも抱えてます。 正直、KRAYに入社するまでターミナルを使ったことすらなく、 Gitも入社してから使いだしたので初心者もいいところです。 そんなわたしが1日約200回×3ヶ月ターミナルでGitコマンドを打ち続けて やっとわかってきた、Gitの「これなんで?」を解説します。 主にGit初心者、Gitについて理解を深めたい人向けです。 もくじ なんでcommitする前にaddしなきゃいけないの? ブランチってなんのために分けるの? HEADってなんなの? 消したファイルもコミットしなきゃい

    Git初心者に捧ぐ!Gitの「これなんで?」を解説します。
    tsuyossii
    tsuyossii 2019/04/17