タグ

ブックマーク / qiita.com/kunichiko (3)

  • OpenSSLコマンドによる公開鍵暗号、電子署名の方法 - Qiita

    エントリは公開鍵暗号をプログラムで扱う方法のまとめの一環で、OpenSSLコマンドを使ってRSAの公開鍵暗号や電子署名を行う方法をまとめています。 知識の前提 公開鍵暗号と電子署名の基礎知識 ある程度の基礎知識があることを前提としていますので、自信のない方は 公開鍵暗号と電子署名の基礎知識 を先にお読みください。 RSA鍵、証明書のファイルフォーマットについて 諸々の操作で鍵や証明書のファイルが出てきますが、それらのファイルのフォーマットについてある程度の理解がある必要があります。自信のない方は RSA鍵、証明書のファイルフォーマットについて を先にお読みください。 環境 OpenSSLがインストールされているコンピュータが必要です。macOSLinux等の UNIX系コンピュータであればほぼ最初からインストールされているとおもいます。Windowsの場合はデフォルトではインストール

    OpenSSLコマンドによる公開鍵暗号、電子署名の方法 - Qiita
    tsuyossii
    tsuyossii 2020/04/25
  • RSA鍵、証明書のファイルフォーマットについて - Qiita

    RSAの公開鍵暗号技術を利用するためには、鍵や証明書のファイルを扱う必要があるため、そのファイルフォーマットについて理解しておく必要があります。 実際、いろんな拡張子が登場するので、それぞれの意味を理解していないとすぐにわけがわからなくなります。そんなときのために備忘録をまとめてみました。 ファイルの拡張子の注意点 .DERと .PEMという拡張子は鍵の中身じゃなくて、エンコーディングを表している デジタル暗号化鍵やデジタル証明書はバイナリデータなのですが、MD5のハッシュ値のような単なる 値 ではなく、データ構造をもっています。.DERや .PEMはそのデータ構造をどういうフォーマットでエンコードしているかを表しています。そのため、.DERや.PEMという拡張子からそのファイルが何を表しているのかはわかりません。暗号化鍵の場合もあるし、証明書の場合もあります。 .DER 鍵や証明書をAS

    RSA鍵、証明書のファイルフォーマットについて - Qiita
  • 公開鍵暗号と電子署名の基礎知識 - Qiita

    とくに、英語の decryption を日語でなんと呼ぶかは人によってまちまちです。 復号 と呼んでいる人もいるのですが、復号は decode の訳語として使いたいので、このエントリでは 平文化 を使います。 公開鍵暗号とは 玄関の鍵は閉めるときも開けるときも同じ鍵を使います。金庫の鍵も普通はそうです。では 金庫に貴重品を詰めて送ってもらう時はどうでしょう? 金庫を閉める鍵と開ける鍵が同じだと、金庫にものを詰めてもらう相手にその鍵を渡す必要があります。その鍵を郵送で送ろうとしたら、途中で誰かに見られて複製を作られてしまうかもしれません。大事なものを送るために鍵をかけようとしているのに、同じ労力をかけて鍵を受け渡さなければいけないとなると末転倒です。 これは、暗号通信でも同じことが言えます。 そこで、暗号通信において 閉めることしかできない鍵 と 開けることしかできない鍵 のペアを使うこ

    公開鍵暗号と電子署名の基礎知識 - Qiita
  • 1