タグ

2020年4月22日のブックマーク (22件)

  • 品質向上に役立つヒント 「ガイドライン」のご紹介 - 通訳・翻訳ブック

    翻訳の評価は、訳文の質に加えて「見た目の印象」も影響する――? 今回は翻訳者の沢田陽子さんが、サイマル・インターナショナル(以下、サイマル)のガイドラインを参考にしながら、良い印象を持つ「ヒント」を具体的に解説していきます。 1. フォント/全角・半角 2. 表記について 3. 記号 4. 誤変換/間違いやすい漢字 コミュニケーション重視の翻訳は、原著者の意図をしっかり汲み取り、的確な目標言語に置き換え、起点テクストの読者が得た効果とできるだけ近い効果を目標テクストの読者に与えようとする行為であるといえます。 ですから第一に問われるのは訳文の質であることはいうまでもありません。しかし、どれほど素晴らしい翻訳でも、お客様から満点の評価をいただけないことがあります。それはなぜなのでしょうか。 どんな職業でも、細部まで気配り・心配りのない仕事ぶりでは高く評価されません。翻訳も同じです。例えば、全

    品質向上に役立つヒント 「ガイドライン」のご紹介 - 通訳・翻訳ブック
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • What Live Music Can Learn From The World's Biggest Virtual Pop Star

    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • グーグルの先端AI「BERT」の衝撃、あの苦痛な社内文書検索がこんなに楽になる

    AI人工知能)が日語を聞いたり読んだり話したりする。そんな「日語テック」を企業が続々とビジネスに取り入れ始めた。既に業務に欠かせないツールになっている現場もある。先進企業の「日語テック」の活用を紹介する。 必要な文書がヒットしない――。文書検索のシステムにキーワードを入れても、目当ての文書や社内Webページがなかなか見つからなかった経験はないだろうか。文書検索の精度を高めるため、AIを用いた検索システムの導入が始まっている。とりわけ注目を集めているのが、米グーグルGoogle)が開発したAI技術「BERT」だ。 BERT以前の言語モデルは前にある単語から後ろに続く単語を予測したり、文章の中で近い距離にある単語同士の関係を把握したりするだけだった。それに対してBERTは文章中の離れた場所にある単語同士の関係を把握したり、文脈を読み取って文章の各所にあるべき単語を予測したりする。その

    グーグルの先端AI「BERT」の衝撃、あの苦痛な社内文書検索がこんなに楽になる
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • 【日本語がペラペラになる方法】20ヶ国語話せる人に聞いてみた!日本語でインタビュー

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ドイツ語のお試しレッスン40分・1回までお好きな日時でレッスンを受講できます。980円(税別)https://www.german-interpretation.com/trialスケジュールなど限られておりますので、お早めにお申込みください。...

    【日本語がペラペラになる方法】20ヶ国語話せる人に聞いてみた!日本語でインタビュー
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • 【図解】SharePointとは?便利な活用方法をわかりやすく解説 | 365日Officeライフ!

    ファイル共有・情報共有サービスとして知名度の高いSharePointですが、実はさまざまな機能があります。 そこで今回は、SharePointの機能の中でも業務効率を改善したり、コミュニケーションコストを削減したりするのに役立つワークフロー機能の基的な使い方についてご紹介します。 SharePointとは? そもそもSharePointとはどのようなサービスなのでしょうか。 SharePointは、Microsoft365、及びOffice365で提供されるサービスの一つで、ファイル共有・情報共有を目的とした企業向けサービスの名称です。 SharePointが利用できるプランは以下の通りとなっています。 バージョンによって多少機能が異なるものの、SharePointでできることは非常に多く、さまざまな活用方法があります。 具体的な使用シーンとしては、あるファイルをSharePointにア

  • くたばれSharePointと絶叫したい社内ページ制作担当者に送るSharePointへのHTMLホームページ移行の方法

    くたばれSharePointと絶叫したい社内ページ制作担当者に送るSharePointへのHTMLホームページ移行の方法
  • 結局、SharePoint Onlineをどう使うべきなのか?ハマる使い方を考えた - 鍋綿ブログ

    SharePoint Online(シェア ポイント オンライン)は非常に機能が多いですが、どんなシステムでも「何にでも使えるよ!」なんてことはありません。 「Excel使って動画共有しようぜ」みたいな無茶は、不可能とは言えないまでも現実的ではないのです。 結局、開発側が想定する用途にマッチする使い方をするのが一番うまく使えるのではないでしょうか。 屋。スプレッドシートはExcel。ならばSharePointは・・? 私は中の人ではないので機能から開発意図を想像するしかないのですが、モダン機能を前提に今のSharePoint Onlineのあるべき使い方を考えてみました。 よくあるサイト構成 SharePointサイトの分類 SharePointにおける推奨事項・非推奨事項 推奨事項 非推奨事項 [参考] SharePointサイトはどうあるべきか モダン機能の進化の方向性から想像す

    結局、SharePoint Onlineをどう使うべきなのか?ハマる使い方を考えた - 鍋綿ブログ
  • 使用している SharePoint​​ のバージョンが不明の場合 - Microsoft サポート

    SharePoint Server サブスクリプション エディション SharePoint Server 2019 SharePoint Server 2016 SharePoint Server 2013 SharePoint Server 2013 Enterprise Microsoft 365 の SharePoint SharePoint Foundation 2013 SharePoint Foundation 2010 SharePoint Server 2010 Microsoft 365 Small Business の SharePoint その他...表示数を減らす SharePointの [ヘルプ] メニューを使用して、バージョンを特定します。 ブラウザーで SharePoint を開きます。 そのウィンドウの右上隅付近で、 メニューが開いたら、[ヘルプ] を選択

    使用している SharePoint​​ のバージョンが不明の場合 - Microsoft サポート
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • 「正確ではありません」厚労省はなぜ突然メディアへの反論ツイートを始めたのか | 文春オンライン

    〈ヤフーニュースなど、インターネットニュースサイトで、「補償なき休業要請」との報道があり、外出自粛や出勤者の最低7割減は、休業補償がないと不可能だと報じられていますが、正確ではありません〉 厚生労働省の公式ツイッター(@MHLWitter)がなぜか突然荒ぶっている。プロフィール欄に「厚生労働省では、ツイッターを通じて国民の皆様向けの情報を発信しています」とあるように、基的には健康情報や制度についてオフィシャルな説明が行われているが、メディアへの反論がツイートされたことで話題を呼んでいる。 「羽鳥慎一モーニングショー」への反論が発端 もともとの発端は、3月5日、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日)への“反論”だった。番組内で「まずは医療機関に配んなきゃだめです。医療を守らなかったら治療ができませんから、医療機関、特に呼吸器関係やってる人に重点的に配っていく」とコメントがあったことに対

    「正確ではありません」厚労省はなぜ突然メディアへの反論ツイートを始めたのか | 文春オンライン
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • 新型コロナの「遺伝指紋」を作成した結果、日本にヨーロッパ型が侵入したことが判明 - ナゾロジー

    新型コロナウイルスに対する最新の遺伝分析が完了しました。 3月初旬に行われた研究では、コロナウイルスは既に3つの型に変異しており、爆発的な感染が起きているヨーロッパではウイルスの新型変異体(C型)が関与していることが示唆されました。 ですが今回、4月に入って行われた新しい分析によって、ウイルスはアメリカ上陸後も独自の変異を遂げていることが判明。また日国内においては、これまで主流だった東アジア型以外にも、イタリアやイギリスでみられていたヨーロッパ型が入り込み、拡散しはじめていることが明らかになりました。 これは、東アジアからヨーロッパに拡散したウイルスが、ヨーロッパ人の観光客などに紛れて、日にUターンしていることを意味します。 一方、中国をはじめとした初期に強い封鎖措置がとられた国では、ヨーロッパ型のウイルスの「Uターン現象」はまだ検出されていません。 日におけるヨーロッパ型の増加は、

    新型コロナの「遺伝指紋」を作成した結果、日本にヨーロッパ型が侵入したことが判明 - ナゾロジー
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • 「対面指導」崩さぬ文科省 オンライン授業に壁 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大による休校が長期化する小中高校で、学習の遅れを防ぐオンライン授業の導入が進んでいないことが、日経済新聞の調べで分かった。対面指導なしでは原則、単位として認めない文部科学省の規制が高校側の消極姿勢につながっている。一部の自治体が実施を計画していることから地域による学力差も生じかねず、生徒や保護者らが教育機会の均等を求める声は切実だ。日経済新聞が、緊急事態宣言を受け

    「対面指導」崩さぬ文科省 オンライン授業に壁 - 日本経済新聞
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • 道警、裁判所にヤフコメを提出(ヤジ排除国賠 第二回期日報告)|ヤジポイの会

    みなさん、こんにちは。ヤジポイの会です。 コロナ禍が猛威を振るう中、今月のはじめにヤジ排除問題の国家賠償請求訴訟、第二回期日が開かれました。今回は、二人目の原告となった女性(桃井)による意見陳述が行われました。また、その後に開かれた報告集会では、道警側が事前に提出した書類(準備書面)についての解説が行われました。これらについて、簡単に報告します。 まずは裁判を報じるHTBのニュース映像をどうぞ。 裁判 今回の裁判期日ですが、まずコロナ対策で傍聴席が大幅に制限されました。来80席ある法廷の傍聴席が30席にまで減らされ、さらにそのうちの12席が記者クラブ用とされたため、実質入れるのは18人となりました。傍聴のための抽選には75人ほどが詰めかけため、倍率は4倍となりました。 抽選券をもらうための順番待ちは、これまたコロナ対策で、間隔を開けて並ぶことを裁判所から指示されたため、やたらと長い列にな

    道警、裁判所にヤフコメを提出(ヤジ排除国賠 第二回期日報告)|ヤジポイの会
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • 「誰も日本で働かなくなる」外国人労働者を新型コロナで切り捨てることのリスクを専門家が警告

    新型コロナで経済が落ち込み、一斉解雇や雇い止めで外国人労働者の生活が困窮しています。名古屋学院大の佐伯奈津子准教授は、「雇用の調整弁」として扱う現状に警鐘を鳴らしました。

    「誰も日本で働かなくなる」外国人労働者を新型コロナで切り捨てることのリスクを専門家が警告
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • 多重債務者向け無料相談窓口:財務省関東財務局

    たとえば、こんなことで悩んでいませんか? 借金返済に関すること 債務整理方法に関することや、債務整理への不安 家族の借金や保証人に関すること 過払金に関すること 弁護士相談に関すること 借金に関する悩みについて、関東財務局の専門相談員がお話を伺い、解決に結びつくアドバイスや情報提供をいたします。また必要に応じて、法律専門家(弁護士会等)にお繋ぎいたします。 ご相談は全て無料で承っております。 早目の相談が借金問題解決のきっかけとなりますので、一人で悩まず、まずはお話をお聞かせ下さい。 お電話での相談のほか、来所での面談も受け付けております。 面談をご希望される場合は、スムーズなご案内のため、事前の予約をされることをお勧めします。 お近くの相談窓口までご連絡ください。 各相談窓口の所在地と連絡先 相談窓口 所在地 連絡先・受付時間(※) リーフレット

  • サイゼリヤ おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ | 日本経済新聞出版社

    東京大改造2030 気になるあの再開発エリア、どうなる? 渋谷に高級ホテル続々 先行インディゴに東急の包囲網…対決の全貌は 高級ホテルが少ない東京・渋谷に変化の兆しが見えている。2024年以降、渋谷を地盤とする東急グループと新たに進出するライバル企業のホテル対決が渋谷駅周辺で勃発する。 経済学の書棚 日銀「リフレ政策」は失敗だったのか 厳しく評価する 量の拡大を軸にした金融緩和政策は「リフレ政策」とも呼ばれ、異次元緩和の代名詞となった。経済学者の中では大勢の「非リフレ派」の見方を紹介。『21世紀の長期停滞論』『人の心に働きかける経済政策』『日の経済政策』を取り上げる。

    サイゼリヤ おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ | 日本経済新聞出版社
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • Google Cloud Platform のトレーニングコース、ハンズオンを 1 か月間無料で提供 | Google Cloud 公式ブログ

    COVID-19 感染拡大を受けて多くの人が在宅勤務や家庭学習に切り替えましたが、自宅にいながらスキルアップを図りたい、知識を増やしたいと考えている人もたくさんいます。こうしたご要望にお応えするため、Google Cloud Platform のトレーニング コースや Qwiklabs のハンズオンラボなどの各種学習リソースを 5 月 20 日まで無料で提供しています。 下記オンデマンド トレーニング、ハンズオンラボよりご希望のトレーニングをお選びいただけますので、是非ご活用ください。 Qwiklabs Pluralsight(英語のみ) Coursera お申し込み、詳細はこちらをご覧ください。 また、Google Cloud では、オンデマンド トレーニングやハンズオンラボ以外に、ウェビナーもご提供しております。各トレーニングリソースについては以下をご覧ください。 オンデマンド トレー

    Google Cloud Platform のトレーニングコース、ハンズオンを 1 か月間無料で提供 | Google Cloud 公式ブログ
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • 休校によるCOVID-19予防効果にエビデンスなし

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    休校によるCOVID-19予防効果にエビデンスなし
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • 英ラジオ局が山下達郎を特集 2時間のミックス音源公開 | ARBAN

    英ラジオ局「NTS Radio」は、山下達郎の楽曲(29曲)を特集した約2時間のミックス音源を公開した。 近年のシティポップ・ブームで海外でも高い人気を博す山下達郎。NTSの記事では「YouTubeのアルゴリズムには、これまで聴いたこともなかったレコードを数100万回再生に導く力があります。山下達郎の1982年のLP『For You』はそのひとつです」と紹介。 また『For You』について「このレコードには彼の音楽的特徴が詰まっており、ファンクやジャズに影響を受ける“シティポップ”というジャンルの代名詞になっている」と紹介している。 同ミックスの選曲は、“邦シティポップの大ファン”だというロンドン在住の女性DJ ANUが担当している。 【トラックリスト】 1.TATSU YAMASHITA Overture 2.TATSURO YAMASHITA Fragile 3.TATSU YAMA

    英ラジオ局が山下達郎を特集 2時間のミックス音源公開 | ARBAN
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • 報道の自由度、日本66位 「政権批判にSNSで攻撃」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    報道の自由度、日本66位 「政権批判にSNSで攻撃」:朝日新聞デジタル
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • NTT東日本とIPAによる「シン・テレワークシステム」の緊急構築と無償開放について~職場や大学のパソコンに自宅から安全にアクセスし在宅勤務や研究等の継続が可能~ | NTT東日本

    (報道発表資料) 2020年4月21日 東日電信電話株式会社 NTT東日IPAによる「シン・テレワークシステム」の緊急構築と無償開放について ~職場や大学のパソコンに自宅から安全にアクセスし在宅勤務や研究等の継続が可能~ NTT東日と独立行政法人情報処理推進機構(以下、IPA)は、新型コロナウイルスに関する政府の緊急事態宣言や在宅勤務への社会的要請を受け、国内の多くの方々の感染拡大防止と事業継続を支援するため、契約不要・ユーザー登録不要で直ちに利用可能な、無償のシンクライアント型VPNを活用した「シン・テレワークシステム(以下、システム)」を迅駛に開発し、日より提供いたします。 システムは、2020年10月31日まで、実証実験として開放します。 2020年5月29日追記 多数の方々にご利用いただき、2020年10月31日以降も継続を望む声が多数であること、様々な要望をいただい

    NTT東日本とIPAによる「シン・テレワークシステム」の緊急構築と無償開放について~職場や大学のパソコンに自宅から安全にアクセスし在宅勤務や研究等の継続が可能~ | NTT東日本
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • 「国民に10万円配ってコロナ経済危機が乗り切れる」と思ってる人はいないよね? : やまもといちろう 公式ブログ

    間違いなくこれでは終わらなくて、追加、追加とおかわり要求にエスカレートしていくんですよ。 んで、政府はじりじり対策を小出しにせざるを得ないんですよ。いちいち審議しなきゃいけない、与党内の調整も必要だ、さまざまあるわけですから。 そして、なぜか「財務省が悪玉にされる」とかいう儀式があって、政治家とメディアが押し切る形で追加の対策が打たれることになると思うんですよね。 そのころには、経済はもっと悪くなっている。 10万円や雇用調整助成金、政府系金融機関の追加融資では追いつかなくなった、法人や個人がバタバタと倒れて、社会不安がやってくる怖れもあります。 さらに、なぜか「国家公務員は給料を返上しろ」とかいう儀式があって、経済はもっともっと悪くなっていくのです。 こうなってくると、いままで綺麗ごとや、建前で話していたことが通らなくなっていくと思うんですよ。人権だ、DV被害者だ、コロナ患者は来るな、マ

    「国民に10万円配ってコロナ経済危機が乗り切れる」と思ってる人はいないよね? : やまもといちろう 公式ブログ
    tteraka
    tteraka 2020/04/22
  • 見ずして死ねない日本の伝統建築10選

    友人旅行すると,興味ない人には日の伝統建築って全部同じに見えてるんだろうなーって思うことが多い.つまり,「見えて」いても「見えてない」んだな.解像度が低い.だから,その深み凄みを紹介するために10の建築を選んでみた. この増田で,日建築のどこをみればいいかが少しでも理解してもらえればいいな,と思っている.あくまで日建築を楽しむための「入り口」として,もしくは旅行の楽しみを一つ増やすためのお手軽ツール(やや自嘲をこめてるよ,これ)として,読んでくれると嬉しい. ・法隆寺中門~回廊(奈良県生駒郡,飛鳥時代) 法隆寺は誰もが行ったことがあるだろう.しかし,一般人は教科書に載っている五重塔と金堂があるなーって思って,終わりなんじゃないだろうか.違うのよ,当に.中門なんだ.中門から回廊にかけての柱.伊東忠太がエンタシスと呼んだ,胴張りの柱.この列柱をみて,何も感じない人間は,おそらく建築に

    見ずして死ねない日本の伝統建築10選
    tteraka
    tteraka 2020/04/22