タグ

2012年11月4日のブックマーク (4件)

  • 家電業界が誇る経営軽視の歴史 - Chikirinの日記

    シャープ、パナソニック、ソニーと、今は亡き三洋電機に続き、日を代表する家電メーカーが揃って大変な状況に陥っています。今日は、彼らがここまで落ちてきた歴史について、まとめておきましょう。 1.流通に価格決定権を明け渡し、その状態を放置した 振り返れば家電各社の凋落は、20年以上前、いわゆる量販店に価格決定権を握られ、その状況を長らく放置してきたことから始まっています。 その昔、家電製品の大幅な値引き販売をするダイエーに怒ったパナソニック(当時は松下)が、ダイエーへの商品供給をストップするという事件もありました。けれど全体としては、メーカーは量販店の販売力の巨大さにひれ伏し、主力商品の価格決定権を易々と流通に明け渡してしまいました。 この時から、商品が飛ぶように売れても、そこから厚い利益を得て、次の画期的商品の開発原資とする、というサイクルが回らなくなったのです。 流通に価格決定権を握られな

    家電業界が誇る経営軽視の歴史 - Chikirinの日記
  • 【ドイツ】途中交代の乾貴士、注目されるが故の苦悩

    フュルト戦に先発するも、後半途中で退いた乾 フランクフルトの試合で必ずスタンドから聞こえてくる歌がある。陽気なメロディに乗せて、歌詞はひたすら「ヨーロッパカップ!!」と続くものだ。ヨーロッパカップとはチャンピオンズリーグとヨーロッパリーグを指している。つまりは最終的に6位以上になろうぜ、という少々気の早い歌だ。ブンデスリーガで上位を走り、現実にチャンピオンズリーグを狙える順位(4位以内)につけているにもかかわらず、サポーター達は控えめだ。 実際、開幕から快進撃を続けてきたフランクフルトがここのところ少々足踏みをしている。前節はシュツットガルトに敗れ、そして第10節のフュルト戦はホームで引き分け、順位をひとつ落とし3位となった。 乾貴士は「最下位相手で勝たなくてはいけない試合だった」と厳しい表情を見せた。一方、フェー監督の表情は対照的だ。リラックスした様子で、しかしいたって生真面目に、「目標

    【ドイツ】途中交代の乾貴士、注目されるが故の苦悩
    tzccinct
    tzccinct 2012/11/04
    清武だけでなく乾のニックネームも「魔法使いのネズミ」(Zaubermaus)に。bild が両者を混同しただけの可能性もあるけど。
  • Perl歴半年の3人が #isucon2 に参加してディフェンディングチャンピオンを倒そうと思った話 - さよならインターネット

    #isucon2 参加者・関連エントリまとめ 運営の方々、@kazeburoさん、@tagomorisさん お疲れ様でした!とても楽しく参加させて頂きました! 優勝が前回覇者のチームfujiwaraということで、やれやれですね。 @fujiwaraさんと席を並べて半年経ったのかな。 インフラチームとして2人で仕事をするようになり、 同じサーバを見て、同じメトリクスを確認し 同じアラートを受け取り、同じ課題を見てきていました。 暁美ほむらがよく軍隊なら一個中隊規模の軍事力があるという話がありますが、 @fujiwaraさんは一国の軍隊ぐらいのパワーを持っているんじゃないかって思います。 サービスエンジニアが書いたコードをチェックし、アドバイスを行い、 スイッチやLANケーブルの配線を行い、ネットワーク構成を考え、 アプライアンスのロードバランサを設定し ボトルネックを瞬時に判断し、誰よりも早

    Perl歴半年の3人が #isucon2 に参加してディフェンディングチャンピオンを倒そうと思った話 - さよならインターネット
  • サラゴサ - Wikipedia

    歴史[編集] ローマ時代の城壁 2世紀から3世紀にかけてのカエサルアウグスタのモザイク 古代[編集] サラゴサでの最古の定住地は、紀元前7世紀のものである。紀元前3世紀頃、イベリア人の一部族であるサルドゥイエ族(スペイン語版)が現在のサラゴサを中心として暮らしていた。近隣のイベリア人たちがカルタゴと同盟して第二次ポエニ戦争を戦ったのとは対照的に、サルドゥイエ族は共和政ローマに協力した。 ローマ帝国時代にアウグストゥスが「カエサルアウグスタ」という名の植民市として建設した。紀元2世紀には最盛期を迎え、ローマ浴場やローマ劇場などの公共施設が建てられ、これらの遺跡は今日に残されている。3世紀にはローマの「3世紀の危機」によって、城壁が建設される代わりに公共施設は衰えた。 ゲルマン族侵入[編集] 409年ごろからスエビ族や西ゴート族などのゲルマン人がイベリア半島に侵入を始めた。サラゴサはその頑丈な

    サラゴサ - Wikipedia
    tzccinct
    tzccinct 2012/11/04
    「ローマ時代にはカエサラウグスタ(Caesaraugusta)」と呼ばれたということで語源はカエ「サル+アウグスト」ゥスから。