タグ

2024年7月8日のブックマーク (5件)

  • 統計検定準1級を4回受験した民の話し - ジャポニカ学習帳^^(きかいがくしゅう)

    はじめに つい先日、統計検定準1級に無事(?)合格してくることができました。 試験対策の中で、先人達の合格体験記には大変お世話になったので、 自身の体験もネットの海に放流し、今後受験を考えている方々の参考に なったりならなかったりすればいいなといったモチベーションでまとめていきます。 目次 自身のスペック 勉強期間 CBT試験の難易度 学習に使用した教材 「学習開始〜3回連続不合格〜試験合格」までの時系列 今後 自身のスペック 自身のスペックを3行でまとめると 国立情報系院卒 2年ほど前に統計検定2級を取得済み 現在はアラサーIT作業員として中小IT企業に勤務 みたいな感じです。学生時代は確率統計・機械学習分野に割りかし親和性の高い専攻に所属していましたが、 社会人になってからはこれらの知識(というか数学全般)を業務で使用することが皆無であり、 また、2級を取得したのがおよそ2年前だったの

    統計検定準1級を4回受験した民の話し - ジャポニカ学習帳^^(きかいがくしゅう)
  • 地学の、地質時代の覚え方ってありますか?語呂合わせとかなにか教えてください! - 二つ紹介します。個人的に作った覚え方ですが自... - Yahoo!知恵袋

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1391428963 二つ紹介します。個人的に作った覚え方ですが自信作です。特に後半。 その1(第四期からカンブリア紀にさかのぼる覚え方) シミハクジュラさん2乗セキ、デボシルオルド、カンブリア。 シ(第四紀)ミ(第三紀)ハク(白亜紀)ジュラ(ジュラ紀)さん(三畳紀・・・別名トリアス紀)2乗(二畳紀・・・別名ペルム紀)セキ(石炭紀)デボ(デボン紀)シル(シルル紀)オルド(オルドビス紀)カンブリア(カンブリア紀) これは単なる呪文ですね。言葉に意味なんてありません。ただリズムがいいので使っているだけです。 その2(カンブリア紀から順に第四紀まで進んでいく覚え方) 幹部はオールド! お汁粉出番だ! 咳き込む兄さん、ジュラシックパーク見よう! 幹部=カンブリア オールド=オルドビス

    地学の、地質時代の覚え方ってありますか?語呂合わせとかなにか教えてください! - 二つ紹介します。個人的に作った覚え方ですが自... - Yahoo!知恵袋
  • 統計検定準1級に合格したので勉強法など公開します

    ワークブックの8割くらいの問題を自力で解けるようにしておかないと合格は厳しいかもしれません。 理解を深めるために 先程理解が重要だと書きましたが、理解を深めるために勉強後半で過去問の論述問題にも挑戦すると良いでしょう。 完全に解ける必要はありませんが、論述問題に取り組むとワークブックに書いてある内容の理解が進む気が個人的にはしました。 ワークブックの論述問題に関連する章を熟読しながら論述問題に取り組むと良いでしょう。 また論述問題にも取り組むことで、過学習も抑えられます。 ワークブックを重視すべき 過去問を難易度が高すぎる2021年と論述問題を除いて95%程度完成させることは前提で、それプラス、ワークブックに過去問以上に取り組む必要があると思います。(2021年の問題も取り組んだほうが良い) これを言う理由は察してください。(ワークブックの内容が試験に・・・) マーカーを引くのは意味が無い

    統計検定準1級に合格したので勉強法など公開します
  • 統計検定準1級に受かるために読んだ本を紹介します

    先日(2023年10月24日)統計検定準1級のCBT試験に3回目の受験で合格しました。 勉強法や準1級を受けてみた諸々の感想などについては下の記事に書きました。 先日(2023年10月24日)統計検定準1級のCBT試験に3回目の受験で合格したので、自分の勉強法や感想など、色々書き残しておこうと思います。 守秘義務があるので試験に出た具体的な問題などについては言及できませんが、統計検定準1級の全体的な... この記事では、統計検定準1級の合格に役立ったや、買ってみたけど統計検定にはあまり向いてなかったなど、できる限り詳しく解説していこうと思います。 一部マニアックなも紹介します。 私は費を削ってでもを買いたい収集家なので、統計のだけでもざっと30冊以上持っています。 積読も多いので、ごとにどの程度読んだ上で書評を書いているのかも示したいと思います。 基的に私が読み込んだ

    統計検定準1級に受かるために読んだ本を紹介します
  • Sogachin式統計検定準1級突破法~34点でも諦めなければなんとかなる~|sogachin3

    この度、統計検定準1級に晴れて合格することができました。初めて受験したときには34点という壊滅的な点数で、合格ははるか遠くにあって自分には無理なんじゃないかと思いました。そんな絶望的のなかでも、勉強を継続していけば不可能が可能になると実感しました。このようなバックグランドを持つ自分がどのような勉強をして合格にたどり着けたのかここにまとめていきます。 ちなみに不合格だったときの成績は↓のようになっています。 初回34点不合格 確率と確率分布という項目はなんとかできましたが、あとの統計的推測・多変量解析法・種々の応用は御覧の通り壊滅的な点数となっております。確率と確率分布に関しては統計検定2級までの知識でなんとかいけましたが、あとは全く歯が立たなかったのを覚えています。 今回合格した成績表が↓のようになっています。 ギリッギリでの合格 確率と確率分布の正解率は変わっていませんね。代わりに統計的

    Sogachin式統計検定準1級突破法~34点でも諦めなければなんとかなる~|sogachin3