タグ

2013年1月13日のブックマーク (6件)

  • 科学・科学者とは? 科学者に期待される役割は? (2013-01-12)

    疑似科学やオカルトを信じる人が多い状況がまずいと感じている人が科学をどう使ったらよいのか、という問題提起から始まったはずなのですが、科学・科学者とはどんなものかという(たびたびくりかえされる)話になってしまいました。それでも、毎度ご破算よりも積み重ねがあったほうがよいと思うのでまとめておきます。なお、同じ日の午後に学術会議で行なわれたシンポジウムの話題は(関係ありそうですが)含んでいません。

    科学・科学者とは? 科学者に期待される役割は? (2013-01-12)
    ublftbo
    ublftbo 2013/01/13
    上の方では科学や科学的という言葉を普通に使いつつ、後半では、科学とは、ということについて小難しい話をしている、と見えますよね。中谷宇吉郎のように日常的な言葉でもって平易に語る工夫も必要でしょう。
  • 夢中と依存の狭間 任天堂・岩田社長が守りたいもの 「3DS」「Wii U」の逆襲(後編) - 日本経済新聞

    任天堂の最新型家庭用ゲーム機「Wii U」が昨年末に発売されてから1カ月強。「驚きがない」と論評され、販売でも前世代機の「Wii」を超える勢いは見られない。しかし任天堂からすれば、Wii Uに込めた思いはまだ正確に伝わっていない。任天堂は何を実現しようとしているのか、岩田聡社長は何を守ろうとしているのか――。インタビューを通じて見えてきた。Wii発売から丸6年。Wii Uは据え置き型の家庭用ゲ

    夢中と依存の狭間 任天堂・岩田社長が守りたいもの 「3DS」「Wii U」の逆襲(後編) - 日本経済新聞
    ublftbo
    ublftbo 2013/01/13
    「購入いただいた方には、起動やソフトウエアの切り替えのスピードにご不満があることは別として、これは改善しますけれど、」 ユーザーとして、ここが極めてクリティカルな部分だと思うので、早急にお願いしたい。
  • 東京新聞: 「雪は天から送られた手紙である」とは、中谷宇吉郎博士の名…:社説・コラム(TOKYO Web)

    「雪は天から送られた手紙である」とは、中谷宇吉郎博士の名言だ▼雪の結晶の美しさに魅せられた博士は、どんな温度や湿度で、どういう結晶ができるかを調べ上げた。それにより、雪の結晶を見れば、遥(はる)か上空の様子が分かるようになった▼雪が天からの手紙なら、星からの手紙は光だ。光をプリズムに通すと、虹色の帯が見える。科学者はこの帯を読み解くことで、星はどんな物質でできているか、どう動くかを解き明かしてきた▼英国の作家サイモン・シンの好著『宇宙創成』によると、十九世紀ドイツの物理学者キルヒホフは、太陽の大気に金など重金属があることを確かめようとした。だが、取引先の銀行家は研究に理解を示さない。「地球にもって来られないというのに、太陽に金があったところで、何の役に立つのです?」。後に、その成果で金メダルを贈られたキルヒホフは銀行を訪れ言ったそうだ。「太陽から得た金です」▼宇宙創成理論の権威・佐藤勝彦さ

    ublftbo
    ublftbo 2013/01/13
  • 言い訳には検証責任がある

    北村雄一(北村@) イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック 詳細プロフィールを表示 トンデモくんとかオレ様理論家。 実力もなければ実績もない。そのくせ人にアドバイスしたり、論評するという勘違いぶり。 その中身は挫折と恨みと泣き言と言い訳だ。 ∧∧ ( ‥)と、以前書きましたが* ( ‥)この中でやっちゃいけない のは言い訳だけかな。 ∧∧ ( ‥)言い訳を補助仮説と 考えた場合、言い訳0 というのもありえませんよね (‥ )まあそうだね。 言い訳が補助仮説。 天動説的に言うと、太陽の軌道は明らかに地球を中心としていない。地動説的に言うと、地球の公転軌道の中心は太陽にはない。そして近ければ速く動き、遠ければ遅く動く。 ∧∧ ( ‥)とっ、思っていたのに それだとどう

    ublftbo
    ublftbo 2013/01/13
  • NHKスペシャル|世界初撮影!深海の超巨大イカ

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。

    ublftbo
    ublftbo 2013/01/13
  • 間違えても是であるから科学は恐ろしい

    北村雄一(北村@) イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック 詳細プロフィールを表示 ∧∧ ( ‥)8枚目、終了ですね ( ‥)これで2巻目のイラストは –□ 完成だ。まだ海の断面図が 残っているけども、 とりあえず一区切りだな ∧∧ (‥ )3巻目のイラストがまだ □□–  7枚残ってます (‥ )単純計算で21日 たぶんもう少しかかるな なかなか頭の痛い話さね さて ∧∧ ( ‥)科学は、一部の人にとって 理解できないし、恐ろしい ものなのであると。 ( ‥)科学は失敗して良いし –□ 間違えても良い学問 なんだよな もちろん、失敗や間違いをただ肯定しているわけではない。 失敗は完全には排除できないし、今は分からないが後から間違いだったと分かることがある。そうい

    ublftbo
    ublftbo 2013/01/13