タグ

ブックマーク / officetanaka.net (2)

  • Office TANAKA - ワークシート関数[XLOOKUP 関数]

    ここで解説する XLOOKUP関数 は、ProPlusに追加された関数です。Excel 2016やExcel 2019では使用できませんのでご注意ください。また、この関数では「スピル」という機能が使われています。スピルに関しては「Excel 2016レビュー[Excelの使い方が激変する「スピル」]」をご覧ください。XLOOKUP関数で何ができるのかを下の動画で解説しています。ぜひ、ご覧ください。必ず驚きます。Youtubeでは、ほかにもたくさんの動画を公開しています。チャンネル登録をお忘れなく! Office TANAKAチャンネル XLOOKUP関数 ヤバイです。これは驚きました。まさかこんな関数を新しく追加してくるなんて。みんな大好きVLOOKUP関数の超拡張版です。VLOOKUP関数と何が違うのか、どんな使い方ができるのか、注意点は何かなど、じっくり解説します。まずは、引数から見て

    ublftbo
    ublftbo 2019/09/23
  • Office TANAKA - VBA高速化テクニック[Line Inputは遅くない]

    私のセミナーを受講された方から質問されました。VBACSVを読み込むときの話です。 CSVを読み込むとき、Line Inputを使っているんですけど、CSVの行数が多いと時間がかかります。ネットで調べたら、Line InputよりQueryTableを使った方が速いって書いてあったんですけど、どうなんでしょう? こうした誤解をしている方がとても多いので、ここに書いておきます。 まず、読み込むCSVをご覧ください。 こんな感じのCSVです。これ100,000行あります。まずはLine Inputで読み込んでみましょう。ここでは、次のコードでやってみます。 Sub Macro1() Dim buf As String, A As Variant, i As Long, j As Long Open "C:\Data\Work\sample.csv" For Input As #1 Do Un

    ublftbo
    ublftbo 2019/03/11
    これ、かなり重要なので、VBAを使ってCSVからデータを取り込む業務をやる人は、押さえていたほうが良いと思いますね。
  • 1