タグ

2006年11月13日のブックマーク (32件)

  • いじめる側のメリットが大きくコストが少ない限り、いじめ発生は不可避だろう - シロクマの屑籠

    いじめについて色々な事がネットで書かれているのをみると、「誰が悪い奴か」「不可避なことか否か」「いじめられた側/いじめる側はどうすべきか」について書かれているものが多い。また、いじめの多発する現状を異常事態と騒ぐ人も多いようだ。しかし、「いじめの機能を解剖」してみようとか「いじめを通していじめる側が獲得するメリット/コスト」について書かれたテキストは数があまり多くない。 確かにいじめは憂うべき事態なのは分かるけど、ここまで全国津々浦々の中学校に蔓延している以上、いじめを非機能的異常現象として捉えることはもはや適切ではないだろう。私が中学生だった十数年前以来、いじめの構造はほぼ一貫して思春期前期〜中期の学校に存在していたと思う*1。現代の思春期の子にとって、実はいじめは「機能的なもの」で「個人の適応を促進させるもの」で「抑止力が働かない限り必然的にエスカレートするもの」ではないだろうか?いじ

    いじめる側のメリットが大きくコストが少ない限り、いじめ発生は不可避だろう - シロクマの屑籠
    udy
    udy 2006/11/13
    有用な視点。いじめを行う側におけるリスクとコストの低下がいじめを一般化させてるのかも。ただ、いじめのメリット云々については実感から外れすぎる。私が知っているいじめは、中心となる主体がなかった。
  • ぐるっぽ - 携帯で遊ぼう!PCサイト変換/動画変換/SNS

    携帯向けPCサイトビュアー、動画変換、圧縮ファイル解凍表示、PDF変換、SNS付きの高機能PCサイト変換、もちろんパケット定額対応!フルブラウザ PCサイトビューア PCサイトブラウザ不要

  • 芸人にまつわるちょっといい話@お笑い芸人板 - フォークダンスDE成子坂

    フォークダンスDE成子坂(解散) (⇒ボキャブラ芸人ネタ) 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 17:28 (略) 村田渚の話。 公式を見ると村田渚の特技は「ウソを見抜く」と書いてあるが、 当は「相方(桶田)のウソを見抜く」らしい。成子坂時代の時の特技がそうだったとか。 しかし解散後、事務所が勝手に「相方の」を消していたそうだ。 特技に「相方のウソを見抜く」なんて書くのにちょっとコンビ愛を感じた。 でもちょっと切ない… 807 名前:名無しさん 投稿日:2005/06/15(水) 18:02:06 (略) もう解散してしまった、フォークダンスDE成子坂。 「相方の嘘を見抜くのが得意」と言うぐらい、相方を理解していた村田だったからか、 桶田は、解散して音楽やりたい、って相方に言い出すときに、 楽屋にギターを持っていったらしい。 それで、村田は、解散を言い出される前に、

    udy
    udy 2006/11/13
    今は亡き・・・
  • 頭に弾丸6発受けても死なない上に手術する必要もない不死身の女、医師も何故死なないのか理解不能 : 痛いニュース(ノ∀`)

    頭に弾丸6発受けても死なない上に手術する必要もない不死身の女、医師も何故死なないのか理解不能 1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/12(日) 18:58:10 ID:k8/y2nCV0 ?BRZ 頭に弾丸6発受けても無事生存、奇跡のブラジル女性 サンパウロ──元夫との復縁話がこじれて口論となり、拳銃を撃たれて頭に6発の弾丸を受けたブラジル人女性が、命に別状がなく、意識もはっきりしているとして、撃たれた翌日に退院した。 サンパウロの北約900キロのモンテクラロスで暮らすパトリシア・ゴンクラベス・ペレイラさん(21)は10日、元夫と復縁話でケンカになり、32口径の拳銃で、頭のほか手を撃たれた。 すぐに病院に運ばれたが、弾丸はペレイラさんの頭がい骨を貫通しておらず、差し迫って手術する必要がないという。医師らも、この状態について「説明できない」と話している。 ペレイラさん

    頭に弾丸6発受けても死なない上に手術する必要もない不死身の女、医師も何故死なないのか理解不能 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • Loading...

    udy
    udy 2006/11/13
  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
    udy
    udy 2006/11/13
    「そこには私とカレが過去にやり取りした携帯メールの内用が全部ファイリングされていたんです!」これは怖いwwわかりやすいストーカー属性だ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    udy
    udy 2006/11/13
    「「日記投稿用メアド」って、本人の携帯からじゃなくても投稿できちゃうんですよ」な、なんだってー!
  • ポエマー姉 @ wiki - 姉まとめ

    #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (1)

    ポエマー姉 @ wiki - 姉まとめ
  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 姉ちゃんの自作詩集発見した

    This domain may be for sale!

    udy
    udy 2006/11/13
    天才にはどうやっても勝てねえwww
  • Yahoo!ニュース - 時事通信 - お笑いコンビの村田渚さん死亡=元「フォークダンス DE 成子坂」?東京

    udy
    udy 2006/11/13
  • http://blogpal.seesaa.net/article/27377641.html

    udy
    udy 2006/11/13
    酒井先生disり創作
  • POLAR BEAR BLOG: 大江戸 Google Earth

    これは面白い。Google が David Rumsey Historical Map Collection と協力し、Google Earth 上で古地図を閲覧できるようにしています: ■ Google Earth in 4D (ZDNet.com) タイトルにある"4D"という言葉が的確に表現していますね。4次元、すなわち「縦×横×高さ」に加えて、「時間」まで表現するようになったわけです。最近 Microsoft の Virtual Earth が立体表示に力を入れていますが、Google はそこからさらに一歩進む可能性を示した、と言えるでしょうか。 試しに「1680年東京」という地図を表示させてみました: Wikipedia によれば、1680年は江戸時代で、徳川綱吉が江戸幕府5代征夷大将軍となった年。この地図が書かれた7年後に、有名な「生類憐みの令」が告知される、と言えば時代感覚が

    POLAR BEAR BLOG: 大江戸 Google Earth
    udy
    udy 2006/11/13
    「4次元、すなわち「縦×横×高さ」に加えて、「時間」まで表現するようになった」GoogleEarth
  • 拡大鏡インターフェース | S i M P L E * S i M P L E

    DropBoksは見た目に使いやすいオンラインストレージです。 ちょっとユニークなのはドラッグ&ドロップでファイルの削除ができる点。普通にデスクトップでいらないファイルをゴミ箱にドラッグ&ドロップする感覚です。 動画も撮ってみましたのでご覧ください。 ウェブ上でさまざまなことができるようになりましたが、デスクトップ環境で慣れ親しんだインターフェースを模してみると使いやすさが向上するかもですね。 このdropboks、登録しなくても使うことができるので一度お試しあれ。他にも小粋な仕組みがちりばめられた素敵なツールですよ。 ■ 関連記事 シンプル&スタイリッシュ (DropBoks.com)

  • Blogtimize - ブログにおけるAdSense 最適化: mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja « ついに、HD DVD付き雑誌登場。 | Main | 広告業界の景気へどのように影響するか?〜消費者金融業界と広告 » November 13, 2006 Blogtimize - ブログにおけるAdSense 最適化 ■Blogtimize - Optimize the ads on your blog Google AdSense Help Center Google AdSense 公式 Help Center から。 AdSenseをサイトに合うようにデザイン・場所などを設定することを「最適化 optimization」というが、そのブログバージョン。

    udy
    udy 2006/11/13
    「つまりアクセス解析は AdSense の運用においても非常に重要」
  • プレゼンテーションをするまえに考える3つのこと。:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    今年に入ってからというというもの、セミナーやカンファレンスの類に呼んでいただける機会が急増している。そういうイベント自体が(Web2.0の影響でもあると思うが)増えているという事もあると思う。 つまりプレゼンテーションの機会が多い、ということなのだが、僕がプレゼンをする際に気をつけている事がいくつかあるのでご紹介したい。 印刷物を使う場合と、プロジェクターを使う場合で資料を変える これは割と気を使っていない人が多いので改めて指摘したいのだが、印刷したモノを渡して、それを使ってプレゼンする場合は、プレゼンを受ける人は聞き手ではなく読み手になりがちである。だから、資料にはなるべく多くの情報がないと不満を覚える。 印刷物を渡してプレゼンをする場合は、たいていは少人数相手の商談であり、対面で商品なりサービスを説明しているというシチュエーションである。だから資料には詳細の情報を書き込んでおく。 しか

    プレゼンテーションをするまえに考える3つのこと。:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    udy
    udy 2006/11/13
  • リキッドデザインの注意点 (ユーザビリティ実践メモ)

    ブラウザの横幅サイズに合わせてコンテンツの表示を変更するリキッドデザインは、ユーザの使い方や好みに合せて画面レイアウトを変更できることから、ユーザの立場に立ったデザインであるといえます。 有効度の高いリキッドデザインですが、画面構成によっては、一文が横に長くなりすぎてしまい、かえって読みづらくなることがある点に注意しましょう。 あるウェブサイトの一覧ページでは、情報が左右に広がりすぎてしまったために、ユーザに、このサイトは見づらいサイトだと判断されてしまいました。 この一覧ページは、商品名、写真、価格などから一つの要素が構成されていたのですが、ユーザはかなり広い範囲で視線を移動しながら見なければならず、かえって情報検索の効率性を落としていたのです。 もちろん、ユーザがブラウザを最大化せず、自分にとって見やすいサイズに調整すれば、この問題は解決するのですが、ブラウザの表示サイズを自ら変える

  • 新しい火災保険?! 炎上保険はいかが?

    炎上と言えば、以前は個別の個人ブログが炎上するケースから多く見られましたが、最近は企業からお金をもらって商品のPRをするブログが炎上したり、企業が商品をマーケティングしようとするmixiのコミュニティが炎上したりと、企業の口コミ戦略での炎上が目につくようになって来ました。それに対して、「やらせはダメだ!」という意見と、「ブログの使い方は自由でしょ、どうしてダメ?」という意見と両方あるようです。 今回はその行為の良し悪しについては特に言及しませんが、インターネットは怖い、とネットの活用に及び腰だった企業も、ブログやソーシャルネットワーキングなど、CGMの広がりを目の当たりにして「ネットで口コミだ!」と躍起になっていた結果でしょう。企業側も、口コミ戦略に加担する個人ブロガー側も、「炎上」というキーワードは「現代用語の基礎知識2007」に掲載されるぐらいですので当然聞き知っていたでしょうが、他人

    新しい火災保険?! 炎上保険はいかが?
    udy
    udy 2006/11/13
    保田さん、きっと楽しく書いたんだろうな
  • 「著作権保護期間の延長を求める共同声明」の詳細が公開される | スラド

    先日「著作権保護期間の延長問題を考える国民会議」が発足したばかりだが、議論の発端となった「著作権問題を考える創作者団体協議会」による主張の詳細とQ&Aが公開された(日文藝著作権センター機関紙「文藝著作権通信」7号(PDF)に掲載)。マスコミの記者会見報道では省略されてしまう内容も多い、アピール当事者による詳細な資料がWeb上に掲載されるのはすばらしいことだ。内容はQ&Aの一問目から、 Q、保護期間を延長しても当の作家は死んでしまっているわけですから、作家の創作意欲につながるとは思えません。 A、作家も人間ですから、目先の金銭のために仕事をすることもあるでしょう。しかし芸術というものは、長い時間をかけて評価されるものだということも、多くの作家は自覚しています。目先の金銭よりも、長く芸術として評価される作品を作りたいという思いが、偉大な芸術作品の創造につながるのですし、またそうした個々の作家

    udy
    udy 2006/11/13
    ここまでgdgdなQ&Aをwebで公開するってのは、はなから理屈で説得する気がないとしか
  • 404 Blog Not Found:著作権vs著作利権

    2006年11月13日05:30 カテゴリValue 2.0Money 著作権vs著作利権 著作権保護期間の延長問題を考える国民会議 - thinkcopyright.orgという団体も発足したことだし、そろそろ以下の宿題も少し進めてみることにする。 404 Blog Not Found:著作権の二つの顔-人格権と財産権 著作権に関しては、人格権が過小に、そして財産権が過大に評価されているというのが私の感覚である。それではどうしたらよいかは、entryを追って考察して行きたい。 たけくまメモ : 【日記】今日は忙しかった現在、著作権保護期間を著者の死後50年から70年に延長しようという政治的動きがあるのですが(映画の著作権はすでに公開後70年になってますが、それを他の分野にも適用しようということ)、もちろん俺は反対なのでその旨を伝えたら発起人にされてしまいました。 たけくま教授、ご苦労様で

    404 Blog Not Found:著作権vs著作利権
  • 404 Blog Not Found:そして殺人者は野に放たれる

    2006年11月13日00:05 カテゴリ書評/画評/品評 書評 - そして殺人者は野に放たれる 日垣さんの出世作、「そして殺人者は野に放たれる」がついに文庫化された。 そして殺人者は野に放たれる 日垣隆 文庫化されてすぐに入手したのだが、すぐに書評できなかったのは、やはりオビにもある 書は、愉快な書物ではありません。あまりにも深刻な事件が多すぎて、ご気分を害されることもあるでしょう。 という、その強烈な苦さにある。この私でも、毎日少しずつ読むという読み方を選ばざるを得なかったほどに。しかも単行の方を前に一度読んでいるにも関わらず、である。 以下を見るだけで、その苦さが伝わるのではないか。日垣節の魅力はその苦みにあるのだが、氏の他の著書がコーヒーなら、書は救命丸か青汁か。 目次 序章 通り魔に子を殺された母の声を 第1章 覚醒剤使用中の殺人ゆえ刑を減軽す 第2章 迷走する「責任能力」

    404 Blog Not Found:そして殺人者は野に放たれる
    udy
    udy 2006/11/13
  • 「ドロップシッピング」にも実店舗と同じ義務を、経済産業省がメス - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2006年11月13日 06:30 [このページ(nhk.or.jp)は掲載が終了しています]が報じたところによると、新しいインターネット上のビジネスの手法として一部で話題を呼んでいる「ドロップシッピング」という手法について、特定商取引に関する法律などの各種法律に抵触しているケースがあるとして、【経済産業省】が調査に乗り出したことが明らかになった。 「ドロップシッピング」とはその方法自身は前世紀末から存在していたものの、一部業者などがその手法自身の教育や普及もビジネス化したことで知られるようになった仕組み。「ドロップシッピング」をしたい人が (1)ネット上に店舗を開き (2)商品を扱う専門業者と契約を結び、(3)注文をネット上から受け取り (4)業者に注文を伝え (5)商品は直接業者からお客に送られる というシステム。 つまり従来のネット上におけるアフィリエイトシステムよりさらに一歩進んだ

  • 緩やかな円安時代の緩やかなインフレ。 : Espresso Diary@信州松本

    2006年11月13日05:11 カテゴリ 緩やかな円安時代の緩やかなインフレ。 信州大学で語学を教えている外国人に、「最近は、どこで飲んでるの?」と尋ねたら、「ゴールデン・キャッスル」という答えが返ってきました。ゴールデン・キャッスルは、『養老の瀧』が経営する駅前の居酒屋ビルです。松にいる白人たちは英語を教えて、給料を円という通貨で受け取っている人が多い。カナダや豪州や英国から来ている彼ら、彼女らは、自国の通貨で自分の給料を考えることも多いので、このところの円安で収入が目減りしていると感じ、とりあえずの安さを求める人が多いのす。 日経の一面トップに見出しが出ています。「対主要通貨 円、軒並み安値圏に」。2000年初めからの円の下落率が一覧表になってる。対米ドルでは14%、ユーロでは32%、英ポンドでは27%、豪ドルでは26%、ニュージーランドでは32%、カナダドルでは32%、韓国ウォン

    udy
    udy 2006/11/13
    格差の拡大する地方と都市の経済状況を単一の金融政策でコントロールするのは困難だということ
  • なんどか書いていると思うがいじめ問題の解決は簡単といえば簡単ですよ - finalventの日記

    子供を異質な複数の所属にすること。 学校と家庭というのが、二つの異質性になれば、それはそれでいいけど、それがどうやらダメっぽい。単純にいえば、家庭がそういう機能になってない。 となれば、第三の所属があればいい。 というか、普通の地域共同体のモデルを考えても、子供はそういう第三の所属を持っているものだった。 重要なのは、子供たちのなかで年長から年少までを自治的に構成させ、そのなかで権力の行使と緩和を学ばせること。

    なんどか書いていると思うがいじめ問題の解決は簡単といえば簡単ですよ - finalventの日記
    udy
    udy 2006/11/13
    「子供を異質な複数の所属にすること」禿同。いじめの根絶ではなく最小化のために。そして一番副作用が少なそうなのも良し。
  • ソフトウエア開発の「更地主義」と憲法九条 - ish☆走れ雑学女ブログ

    少し前にITproでソフトウエア開発者の危うい「更地主義」という記事がありました。 (...)「もしアプリケーションを最初から書き直せば,アプリケーションの既存問題のほとんどを解決できる。現状のコードを更新して問題を解決するよりも,一から書き直す方が労力は少なくてすむ」こういった認識は,当だろうか? (...) 何が言いたいかというと,アプリケーション開発者の多くが「最初から書き直す」ことを一番良いと信じていることを問題視しているのだ。最初からやり直せればもっとうまくできるだろうという考えが間違いであることは再三証明されてきた。間違わないでもらいたいが,ビジネスの状況や技術的な理由によって,アプリケーションを捨ててしまわなければならないこともある。しかし,その方がいいと思ったからといって,(既存の機能を書き換えるのではなく)アプリケーションを最初から書き直すのは,十中八九間違っている。

    udy
    udy 2006/11/13
    サイレントマジョリティ的現状維持派護憲のススメ。意外にネット上では貴重と思われるのでブクマ
  • シム宇宙の内側にて 水伝に反証実験を要求する人の科学リテラシーは信者と同レベル

    昨日取り上げた 『「水からの伝言」を信じないでください』 に対する、不当な反論記事を見つけました。 『「水からの伝言」を信じないでください』と言うのならやるべき事は一つだろう? http://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000172.html J2 さんのおっしゃる 「やるべき事」 とは反証実験だそうです。 ここで問題にしたいのは、すでにさんざん反証実験が行われ、テレビなどでも放送されていることを J2 さんがご存知ないことではありません。「ニセ科学にも反証実験が必要」 と信じている浅はかさこそが問題なんです。 J2 さんのエントリのコメント欄における jobs さんの文章を引用させていただきます。 幽霊はいる UFOは存在する スプーン曲げは実証された 私は神の預言者だ 私こそが神だ 全部反証してみせなきゃならんのか。 大変だな科学者も。 ど

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Google Checkout、機能を追加、手数料を免除

    Indian ride-hailing startup BluSmart has started operating in Dubai, TechCrunch has exclusively learned and confirmed with its executive. The move to Dubai, which has been rumored for months, could help…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Google Checkout、機能を追加、手数料を免除
  • FIFTH EDITION: 漫画というレッドオーシャン

    漫画家の刹那さんが亡くなられた。 はてB経由で知ったのだが。 http://www.shiitake.tv/ 刹那さんのHPで告知もされている。 18禁なので、注意していただきたい。 マンガ家の描写盗用問題についての私見の私見 以前、このコラムで盗用問題についての意見を 述べた。 その時、僕を突き動かした動機を述べておくと あまりに酷い漫画家の生活ぶりとアシの現状がある。 無論、普通の生活を送れる人もいるのも確かだし、 大手プロのアシさんの中には月収200万とかの人も いる。 だが、大半は酷い。漫画家の原稿料は 小説家やほかのモノ描きよりずっといいが、 その大半はアシ代に吸われてしまう。 僕が始めてアシをやった時は、一日7000円だった。 大学の頃から、知合いに誘われてエロ同人やエロゲ作りにも 手を染めていたので、プロってのは思ったより儲からないんだなと 正直思った。 エロ同人は、その頃か

    FIFTH EDITION: 漫画というレッドオーシャン
  • いじめによる自殺とそれに対する対抗策

    「『いじめられっ子』にならないためにしてきたこと体験談」大募集 中嶋さんが、「いじめられっ子」にならないようにしてきた事の話をしているので、便乗して自分としても書いておこうと思う。 で、なんだけど、いじめについては、単純化して、二つのケースがある。自分の経験から言わせてもらうと、片方は解決が、わりかし簡単なのだが、もう片方は、個人で解決するのは、非常に困難になる。 中嶋さんのブログのコメント欄などを読んでいると「やられたらやり返せ」的な意見がちらほらあるのだけれど、これは、自分の経験上からも言える。 けど、あらゆる状況で役にたつわけではないので、それについてちょっと。 で、なんだけど、「やられたらやり返す」事がいじめられない方法として役にたつのは、いじめっ子が一人ないし二人程度の場合になる。要するに、いじめてくる相手がある程度限定されていて、少数の場合。 これは、対処が簡単で、ゲーム理論の

    いじめによる自殺とそれに対する対抗策
  • 去りにし日々、今ひとたびの幻: 教育基本法“改正論”の[これはひどい]レトリックに騙されないようにしたいための本棚■「教育と国家」&「データの罠 世論はこうしてつくられる」

    教育法“改正論”の[これはひどい]レトリックに騙されないようにしたいための棚■「教育と国家」&「データの罠 世論はこうしてつくられる」 子供が絡む事件が起きる→少年犯罪が激増・凶悪化しているというイメージが広がり→公共の精神や家族の教育力の衰退が懸念され→その原因は道徳心が教えられていないからだということになり→戦後教育が悪者になり→教育法を変えなければ-という、しょうもない理屈がこねくり回され、しょうもない理屈がそれなりの説得力を持ち、当に教基法が代えられそうな昨今であります。 風が吹けば桶屋が儲かるより非道い理屈であります。 確かに少年の事件は耳にするけど、昔と比べて増えているのか、そもそも教育現場は荒廃しているのか、仮にそうだとして、では戦後教育を実効的に行ってきたのは誰なのか、と突き詰めれば、問題は少なくとも教育法にあるわけではないことくらい、すぐに明らかになるはず

  • ホームレスですら世代断裂する社会 - 記憶のメモ帖

    なんか「ネットカフェという現代ニホン - 記憶のメモ帖」が思ったより注目されてビックリ。 それの続きってわけじゃ有りませんが・・・。 「http://www.asahi.com/life/update/1107/004.html」と「http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611020029.html」って、たぶんセットなんだろうなぁ。 昼間派遣で仕事を貰い、吉野家やマックで飯をい、夜はネットカフェで休む。 大体半日近く働けば、少なくとも5000円は稼げるから、それで事代とネットカフェ代はなんとかまかなえるからねぇ。 ネットカフェなら、携帯も充電できるしネットを使ってホットメールで仕事を貰ったり探したり・・。 日における若年ホームレスの生活って、こんな感じになるんでしょうねぇ。 しかし、こうなってくると若年ホームレスは、昔ながらの公園や河川敷で寝

    ホームレスですら世代断裂する社会 - 記憶のメモ帖
  • AjaxによるブラウザベースのOfficeスウィート「ajax13」:phpspot開発日誌

    ajax13 - Welcome to ajax13 AjaxによるブラウザベースのOfficeスウィート「ajax13」。 Word、Visio、ExcelPowerpointiTunesの機能を提供しています。 利用に際して、アカウント登録が必要で、動作にはFirefox1.5以降が必要。

  • 在日特権は存在するのか - 妄想科學倶樂部

    在日特権 - Wikipedia この記事によれば在日朝鮮・韓国人は他国籍の在日外国人に比べ優遇されているらしい。いや一応、冒頭の文章ではあくまでさまざまな制約がある日在住の外国籍の人々が生活する上での便宜をはかるために整備された色々な制度に対し、これを過度の処置であると批判する際に便宜上ひとまとめにくるための呼び方としてあり朝鮮・韓国に限定していないが、その実内容はすべて在日韓国/朝鮮人についてのものとなっている。 在日外国人に対して日人と異なる処遇が規定されていること自体は驚くにあたらないし、それがある一面では「優遇」と見えるとしても、来的に不利益のある立場を埋めるための措置であることを考えれば止むを得ないものであると言えるが、国籍によって扱いが違うとなれば問題である。 そんなにも他国と差異があるのだろうか?挙げられている「特権」について検証してみる。 通名の使用 名の使用しか

    在日特権は存在するのか - 妄想科學倶樂部