タグ

2007年7月17日のブックマーク (24件)

  • livedoor Techブログ : 持ち回り連載はじめました

    他社の開発ブログが次々に人気エントリ化し,同じ社内のディレクター陣がはじめたブログも軌道に乗っていく中,そろそろ我が開発部でもちゃんと情報発信をしていかないとねぇ,とずーと言いつつ,なんとなく後回しになっていた開発部ブログ。今週からいよいよ開発陣持ち回りで連載を開始致します。 ここだけのはなし,うちでは何事もこういうペースになりがちなんです。 14時からミーティングですというの真に受けて14時丁度に会議室に赴いたりすると,しばらく会議室でたった一人,不安で暇な時間を過ごすことになります。 ○○という店で歓迎会を20時から行います,と言うと,20時にようやくマシンをシャットダウンする人がちらほら出はじめます。 他社サービス丸パクりの芸風が懐かしい元社長が失脚し,picsもそろそろflickr丸写しのカラースキームから脱却したら? という声が社内外から聞こえ始めてはや一年半,漸く最近になって,

    udy
    udy 2007/07/17
    スタートからこれかww
  • 脱オタクファッションの限界 - 30代からの脱オタク

    この4年間脱ヲタ道を邁進してきたけど、どうも限界を感じつつある。 確かにいい服は揃った。 着まわせる量もある。 ファッション雑誌を読み、ある程度の組み合わせはちゃんと出来るようにもなった。 でも、決定的に足りない部分がある。 ソレは・・・何と言っていいか・・・うまい言葉は見つからないんだけど・・・ 何と言うか「リアル感」というか・・・。 つまりは、ソレを「着る」んじゃなくて「着こなす」。 いや、着こなしの知識はある。 そうじゃなくて・・・知識とかじゃなく・・・。 何と言うか・・・「感覚的に着こなす」「自然に着こなす」・・・。 つまり「知識」としての着こなしじゃなくて「ライフスタイル」としての着こなし・・・。 上手いこと言えないけど、そんな感じだ。 そしてそんな「リアル感」の根は、断言すれば「音楽」と「スポーツ」じゃないだろうか。 「何を唐突な」という意見は甘受する。 「極論過ぎる」という

  • 柏崎原発の被災を許した大ポカ答弁書 / SAFETY JAPAN [細野 透氏] / 日経BP社

    7月16日の新潟県中越沖地震で、柏崎刈羽原子力発電所3号機の変圧器に火災が発生した。変圧器から炎が吹き出し、黒煙がもうもうと吹き出す映像を見て、「最悪の事態が起こったか」と肝を冷やした人も多かったのではないだろうか。 地震の発生は午前10時13分。それから1時間経っても、火災は収まらない。発電所内の自衛消防隊が駆けつけて消火に当たっているというが、映像を見る限りでは、その姿をなかなかとらえることができない。 東京電力の担当者は、「消防署に連絡したが、あちこちに出動していて、なかなか到着しない」と説明している。柏崎原発と地元の消防署で、大地震時の優先順位について、打ち合わせができていなかったのだろうか。 その一方、テレビでは、「被災して自動車が通れない道路もある」と伝えている。消防車がどうにか駆けつけて、火災が収まったのは12時ごろだろうか。悪寒を覚えた2時間だった。 すぐにでも改善してほし

  • 思想なきエンジェル税制:日経ビジネスオンライン

    創業間もない企業への投資を促す「エンジェル税制」の利用が低迷している。個人投資家が制度の適用を受けたベンチャー企業に投資すると、同じ年の株式譲渡益の一部が非課税となるなど、税制上の優遇措置を設けている。だが、経済産業省によれば、2006年度の制度利用による投資額は13億円程度で、前年度に比べて46%も減少した。投資時点の税制上のメリットが小さいことが主因と見られるが、「背景には根深い問題がある」と日エンジェルズ・インベストメントの井浦幸雄代表は指摘する。井浦氏にエンジェル税制利用低迷の真因を聞いた。(聞き手は日経ビジネスオンライン記者=谷川博) NBO エンジェル税制の利用が低迷しています。原因は何でしょうか。 井浦 これは非常に根深い問題です。 直接的な原因を一言で言えば、「投資メリットが小さい」ことに尽きます。諸外国と比べると投資家の税負担が非常に大きい。投資家の利用を促すためには、

    思想なきエンジェル税制:日経ビジネスオンライン
  • 『良い作品』とは何か?〜同人誌から見る人間の評価の構造〜

    毛が生え始めた頃からカミソリで処理していたため肌荒れがひどい状態です。赤くはれていたり、色素が沈殿して黒っぽくなっていたり。これでは、毛を処理した所でも肌あれのせいで見せられる状態ではなくなってしまいました。カミソリで仕上げた場合は肌の中で毛が成長してしてしまい、渦を巻いて伸びている事もしばしば。もうカミソリでの処理も限界を感じています。何でこんな所に生えているんだろう。そこで色々調べてみました。アンダーヘアの処理はエステなどに行かなければならないのかと思いましたがクリームやワックスによる脱毛からヒートカッターなる熱で毛を焼き切るという品物まであるそうです。他にはお線香で焼くという変わったものもありました。ただそれぞれにメリットとデメリットがあり芸能人の様なきれいなビキニラインになるにはエステにいかなければ難しいようですね。エステに行ったとしても、何回も回数はかかるしまったく生えてこないと

    udy
    udy 2007/07/17
  • 日本企業は「セカンドライフ」のいいお客さん【コラム】 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    日本企業は「セカンドライフ」のいいお客さん【コラム】 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
  • 「電子投票制度」を殺したIT音痴な政府と理念なきベンダー»ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    「電子投票制度」を殺したIT音痴な政府と理念なきベンダー»ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    udy
    udy 2007/07/17
    徹底検証
  • ビジネスリサーチの心得

    3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 313 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 147 view

    ビジネスリサーチの心得
  • Accordion v1.0 Demo

    Мостбет сайтМостбет сайт — это молодой ресурс, который идет семимильными шагами к достижению наивысшего качества. Число пользователей которые посещают сайт растет с каждым днем и большое количество задумывается о том, чтобы создать профиль и начать делать ставки. Эта статья предназначена для тех кто еще раздумывает или просто не знает как начать потому что еще не имеет опыта с этим видом онлайн ра

  • Googleで様々なファイルを検索する方法・サイト・ツールのまとめ - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    Googleで様々なファイルを検索する方法・サイト・ツールのまとめ 管理人 @ 7月 16日 09:03am google code, 検索Tips Google Operating Systemの「Google File Search」というエントリーを参考に、Googleでファイル検索する方法、サイト、ツールをまとめてみました。 ファイル検索の基 ファイル検索の仕組み ウェブサイトを構築するとき、ディレクトリーにindexファイルを置いていない場合があります。そのディレクトリーにブラウザでアクセスすると、ディレクトリー内のファイルがリストで直接表示されます。 これらのディレクトリーは、どれも似たようなテンプレートなので、それを利用して簡単に検索することができます。 タイトルは「index of」から始まります:検索クエリに「intitle:”index of”」と入力します。 一般的

  • sangi.in - 第21回参議院議員通常選挙総合情報サイト

    こちらは、立候補予定者向けの、短縮アドレスを発行するサイトとして準備中です。ご希望承り次第、順次、各方面と調整のうえ、アドレスの発行等おこなって行きたいと思っております。 将来的には、ホームページ用サブドメインと、メールアドレスをセットで発行したいと考えています。例として、希望者IDが"taro"だったとしますと、発行するメールアドレスは「taro@sangi.in」になり、サブドメインは「taro.sangi.in」となります。 現在のところ、サーバー会社との兼ね合いから、サブドメインの発行を優先して始めさせていただき、ご希望と諸事情を考慮のうえ、メールサービスも開始させていただくべく、準備中です。 現在、主要役員の調整中ですが、ご協力いただける取材員、スポンサー、順次募集いたしますので、気軽に問い合わせください。問い合わせは、郵送を主としますが、順次人員そろい次第、拡充いたしますので、

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: ユーザーインターフェースを評価するための四つの基準

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 今日一日はまるで喪に服したような気分でした。 故郷が傷ついていくのはとてもつらいことです。 気分を変えるため、先の出張で電車に揺られながら水野君と考えたことのうち、公開できるいくつかの話をまとめてみます。 まずは「KISSのための原則」についてです。 KISSとは、以前ここで触れたとおり、Keep It Simple,Stupidの略で、あらゆるデザイン(設計)に適用できる原則のことです。 KISSであるとはどういうことか、以

    udy
    udy 2007/07/17
    非常に面白い
  • 平成19年参院選マニフェストにおける青少年政策の評価 - 新・後藤和智事務所 ~若者報道から見た日本~

    人気blogランキング このブログが面白いと思ったらクリックをお願いします。 ウェブログ図書館 多くの優れたブログの記事へのリンクで構成されたウェブ上の図書館です。このブログも登録されています。 ウェブログ図書館(著者名「後藤和智」で検索) 「ウェブログ図書館」に登録されている私の書いた文章の一覧です。 mixi(ミクシィ) 何となくmixiをやっています。会員限定なので注意。リンク先は私のプロフィールページです。 オンライン書店ビーケーワン 私が書評を投稿しているオンライン書店です。 後藤和智の雑記帳 私のサブのブログです。 [Circle.ms][後藤和智事務所OffLine] プロフィール Circle.msの私のサークルのページです。 後藤和智 (kazugoto) on Twitter 雑感などを書いています。 後藤和智事務所OnLine - トップページ 筆者のポータルサイトで

    平成19年参院選マニフェストにおける青少年政策の評価 - 新・後藤和智事務所 ~若者報道から見た日本~
  • 404 Blog Not Found:才能に関して知っておくべき二つのこと

    2007年07月16日23:30 カテゴリArt 才能に関して知っておくべき二つのこと この「才能」というやっかいな言葉に関して。 たけくまメモ : フジでオマイラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 一番の問題は、明確に「やりたいこと」がわからないか、「やりたいこと」があっても才能がないとか、あるいは、才能がないことを認めたくないというあたりではないでしょうか。例えば、現在のGEにトーマス・エジソンが来て職を得られるか。現在のGEには直流と交流をきちんとわかっていない人にポジションはない。 あるいは、小林よしのり。2007年現在に、「東大一直線」を持ち込みして掲載してくれる出版社は存在するだろうか。この東大一直線の絵ってほんとすごくて、あれがジャンプに載るなら便所の落書きでも二科展に入るのではないかという凄さ。ましてやしょこたんあたりとは比較にならない。 しかしそれでも10年、20年と続け

    404 Blog Not Found:才能に関して知っておくべき二つのこと
  • コピーワンス問題からほの見える日米のテレビと映画の立場:夢幻∞大のドリーミングメディア - CNET Japan

    CNET Japan「番組のコピー、9回まで容認 デジタル放送審議会専門委」によると、 情報通信審議会(総務省の諮問機関)の専門委員会は12日、現在は1回しかできないデジタル放送のテレビ番組のコピーを9回まで可能にする制限緩和実施でほぼ一致した。 とあるが、もう少しその事情が書かれた記事がある。 たとえばTeck-onの記事「家族3人が3台の機器にコピーする??地デジのコピー・ワンス見直し問題は「n=9回」で決着」によれば、 村井氏によると,n=9の根拠は3×3。録画したコンテンツに対し,一人あたり機器3台までコピーを許し,それを家族3人が行うという考えで計算した。コピー数3という数字自体はもともと,権利者サイドの委員である実演家著作権隣接センターの椎名和夫氏などから出ていた意見である。村井氏の提案はこれに「日の平均的な家族の構成人数」(村井氏)である3人を組み合わせた形になる。家族3人

    udy
    udy 2007/07/17
    ”テレビ局の問題を解決するには電波と制作を分離すること、それに尽きると思うのだが”
  • ウェブでお金を儲ける8のビジネスモデル : HotWeb Magazine

  • 電話応対で「これやっちゃダメ」なチェックリスト10項目:Garbagenews.com

    2007年07月16日 12:00 ビジネスシーンで実際に相手と相対するのと同様、あるいはそれ以上に重要なのが「電話での応対」。当方も電話応対をする機会が多いのだが、その後に「あ、やっちゃった」的なミスをしでかすことが無いとはいえないし、逆にかかってきた相手側の「これはマズいよなぁ」という「他山の石」的な対応に遭遇することもよくある。そのような「身近なシーンだけど指摘されるとナルホドと思う、電話応対のやってはいけないこと10項目」が読売新聞に掲載されていた。自分への自戒の意味もこめて、ここに掲載しつつ色々と考えてみる。 ●1:だらしない姿勢で電話をとる 「テレビ電話じゃあるまいし、態度まで相手に伝わるわけはない」と思ったら大間違い。態度は声にも反映されやすい。漫画でもぐうたらサラリーマンの主人公が机の上に足を乗っけながら電話応対をするシーンがよく出てくるが、ああいった態度のまましっかりと電

  • 2007年5月8日のテレビ朝日ワイドスクランブルで、また若年ホームレスの報道がありました。今度は秋葉原の二人組のホームレスで、やはり店舗から出たゴミ袋からフィギュアやDVD等を回収して、買取り店に売って生活しているとの事。また一人は親切なお婆さんから食べ物を貰ったり、週に一度はネットカフェでゲームをして遊んだりして暮らしているとの事です。「ネットカフェ難民」という言葉でワーキングプアの問題を報道するメディアは多いですが、どういうわけか「ゴミから回収したオタクグッズを転売して暮らすホームレス」については、テ

    この特集の取材映像の不審な部分について、私と有志たちで、ネット上での予備調査と、現地取材を行って検証してみました。 下記のリンク先にまとめましたのでご覧下さい。 http://www.geocities.jp/kotoba_mamoru/finger_pointing.html ここにも要約します。 ・そもそも、この様なホームレスを「アサリ屋」と呼ぶ様な表現が、ネット上には全く存在していませんでした。 ・「1日目」にシャッターの前でゴミを漁られた店は、リバティー5号店です。フィギュアや商業雑誌を扱っている店ではありません。 ・「2日目」の冒頭が「午前9時」というのは大ウソです! 明らかに夕方に撮影されています。 ・「2日目午前9時」の「1件目の買取り店」は、ラジオ会館の中という事になりますが、中の映像がありません。 ・そもそもラジオ会館のフィギュアや同人誌の店は、午前11時開店です。 ・中

    2007年5月8日のテレビ朝日ワイドスクランブルで、また若年ホームレスの報道がありました。今度は秋葉原の二人組のホームレスで、やはり店舗から出たゴミ袋からフィギュアやDVD等を回収して、買取り店に売って生活しているとの事。また一人は親切なお婆さんから食べ物を貰ったり、週に一度はネットカフェでゲームをして遊んだりして暮らしているとの事です。「ネットカフェ難民」という言葉でワーキングプアの問題を報道するメディアは多いですが、どういうわけか「ゴミから回収したオタクグッズを転売して暮らすホームレス」については、テ
  • 17万2000人以上の登録者: mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja テレビ東京のWBSで Second Life の特集。 日語化されたので、最近この手が活発。 でもって、WBS内で、リンデン・ラボの担当者が、Second Life 内でインタビューにこう答えていた。 「日からは17万2000人以上の登録者がいます」 いや、だから「利用者」はどのぐらいいるんだよ!?  でもって、野村総研の人のコメント、 「2011年、ネット利用者の8割が仮想空間に参加する」 仮想空間って??? でもって、デジタルハリウッドの Second Life セミナー風景が取材されていた。 「ビジネスモデルと結びつける必要がある」 でもって、電通の「バ

  • 「変な社会」のつくり方 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 昔挫折した犯罪小説のプロット。見たことがあるような人が出てくるのは、たぶん気のせい。 きっかけはたぶん、疲労感から。 大きな夢と、志を持った技術者と。 毎日の徹夜。繰り返される学園祭前夜。 生み出される新しい技術。拡大していくコミュニティ。 目新しいベータリリースが賞賛されたのも今は昔。 新規技術は発表と同時に既知のものとして消費され、 技術進化の対価は、賞賛から罵詈雑言へと変貌した。 「コードどんだけ書いたの ?」という声を聞いた。 「あの人は、会社というコードを書いているんだよ」という声も。 社会のコードを書こうと思った。 舞台立て 「犯人」役が主人公。某IT 企業の取締役で、ものすごく忙しい人。 事件が起きた時点でも世界中を

  • inurl:ViewerFrame?Mode= - Google 検索

    b.hatena.ne.jp › entry › www.google.co.jp › search › q=inurl:ViewerFrame... pmakino 日中の監視カメラをブラウザ上で操作できるぞw なんか誰かの家のベランダとかあるぞw http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-115.html.

    udy
    udy 2007/07/17
    ライブカメラ検索
  • 米国ネットラジオ:著作権使用料値上げ問題、これまでの経緯 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 7月15日、大手ネットラジオ曲に対する著作権使用料の値上げが開始された。これは過去 17ヶ月に渡って遡及的に適用されるものであり、それによって多くのネットラジオ局で収益と使用料との兼ね合いが取れなくなり、その運営が困難になることが予想されている。この値上げは決して、win-winなものではなく、win-loseの関係にある。winnerはRIAAやSoundExchange、音楽レーベル、loserはもちろんネットラジオ局やそのリスナー。SoundExchangeは今回の値上げを、プレイヤーアーティストとレーベルのため、としているが、ネットラジオ側はアーティストのためではなく、レーベル側が利益を上げたいだけだ!という批判もある。この

  • 防災対策に“選挙”が効果─防対会議「365日選挙」を提言 - bogusnews

    地震など災害対策の新しいありかたを検討する作業をすすめている「防災対策有識者会議」(座長:田所雄介博士)は16日、科学的研究の結果 「“選挙”に災害発生時の生物の反応速度を向上させる効能がある」 という事実が判明したことを明らかにした。この理論を応用すれば将来起こりうる首都圏直下型地震の際にも被害を最小限にい止められる可能性がある─とのことで、同会議は「選挙を一年365日、毎日開催すべき」と提言している。 選挙の防災効果は、有識者会議が外部調査機関へ独自に委託して行った実験で判明したもの。「安倍総理」を実験動物に用い、適切な震度の刺激を与えて反応速度を見たところ、 選挙のないときに地震を起こした場合 (平成19年能登半島地震) →19日後 選挙期間中に地震を起こした場合 (新潟県中越沖地震) →0日後 にそれぞれ現地入りするなど、選挙のあるときに限って異常に「対応が早くなる」結果が出たと

    防災対策に“選挙”が効果─防対会議「365日選挙」を提言 - bogusnews