タグ

2008年8月4日のブックマーク (13件)

  • ファミレスの終焉 - atutake's diary

    07年の市場規模:6820億円 5年前に比べれば9%の落ち込みだという。ファミレスの市場規模である(日経MJ新聞2008年8月1日付15面)。つい最近、最大手のすかいらーくでお家騒動が起こった。横川社長に対して筆頭株主の野村グループなど投資会社2社が退陣を求めたのだ。 すかいらーくは06年にMBOを行ない、経営を立て直した上で再上場を目指していたのだが、一向に業績が反転しない。反転するどころか落ち込む傾向さえある。よって株主としては経営者失格の烙印を押したというところなのだろう。 しかし、もう少し引いた視点で見るとどうなのだろうか。マクロ視点である。あるいは魚の目視点である。もちろん優秀な社員が集まっている投資会社に逆らうつもりなど毛頭ないけれど、すかいらーくの経営者をすげ替えれば、それで業績は回復するのだろうか。それは難しいと思う。 なぜなら、まず何よりも表面的な現象としてファミレス業界

    ファミレスの終焉 - atutake's diary
    udy
    udy 2008/08/04
    むしろこれを読んでサイゼリアに行きたくてたまらない俺がいる。
  • 逮捕されると、こうなる~誰かの経験~

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    udy
    udy 2008/08/04
    具体的。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » SNSの世界進出―なぜMySpaceとFacebookは日本でだめなのか

    Inflation and currency devaluation have always been a growing concern for Africans with bank accounts. Amazon has agreed to acquire assets of Indian video streaming service MX Player from the local media powerhouse Times Internet, the latest step by the e-commerce giant to make its services and brand popular in smaller cities and towns in the key overseas market.  The two firms reached a definitiv

    TechCrunch Japanese アーカイブ » SNSの世界進出―なぜMySpaceとFacebookは日本でだめなのか
    udy
    udy 2008/08/04
    実際のところ、最も勝負になりそうなのはLinkdinだろうな。競合いないし。
  • 飛び降りる宮崎駿vs飛び降りない押井守 <リアリティコントロールの話>|HIGHLAND VIEW 【ハイランドビュー】

    高いビルから飛び降りたら、あなたは死にますか? そりゃあ死にますよね。だってにんげんだもの(みつを)。 ではアニメやマンガの住人はどうでしょう? 現実と同じく死んでしまうお話もあれば、地面に人型に穴があいてギャグになって終わり、というのもありますね。 その違いって一体なんなの? というようなお話。 こういった作品ごとに違うリアリティに対して、押井守は、 「作品のリアリティは、監督によってコントロールされるべきものだ」 とインタビューで話しておりました。 (出典はアニメスタイル2号の押井守インタビューですが、部屋のどこにあるのか見つからないので大意です) ここでのリアリティとは、出てくるキャラクターや背景が写実的なのか、という画だけの問題でなく、演出などを含めた作品全体で表現されるリアリティをさします。 つまり高いビルから飛び降りたときに、キャラクターが死んでしまう作品なのか、ギャグで済む作

    udy
    udy 2008/08/04
    "道理を壊して無茶を通す"方がマジョリティの支持を得やすいってことかね。
  • 東京都、新銀行に次ぐ火種:日経ビジネスオンライン

    「構造はまるで日版サブプライムローン。影響が出てくるのは時間の問題だ」。米国発のサブプライムローン問題の余波が世界中で広がり続ける中、日で最近、関係者の危機感が1つの証券化商品に集まりつつある。 問題の商品は、東京都が進める「東京都債券市場構想」の下で2006年に発行された、1200 社以上の中小企業の社債を束ねて証券化したCBO(社債担保証券)だ。シービーオー・オール・ジャパンと呼ばれ、発行総額は900億円を超える。東京都を中心に、大阪府や静岡市など7自治体が参加し、日初の広域CBOとして鳴り物入りで売り出された。 18段階の大幅な格下げに 石原慎太郎都知事の肝いりで始まった東京都債券市場構想は、証券化を通じてリスクを分散することで、単独では社債を発行できない中小企業でも無担保・無保証で資市場から資金調達できるようにした。中小企業に銀行融資の道を開く狙いで2004年に設立された新

    東京都、新銀行に次ぐ火種:日経ビジネスオンライン
    udy
    udy 2008/08/04
    泥沼だな。
  • 専門家が「きつくスカーフを巻かないように」と警告 脱毛の原因に

    udy
    udy 2008/08/04
    大変やのう・・・
  • 家を建てるこんな土地には要注意!

    土地には良い土地、悪い土地など様々な土地があります。 以前「土地の選び方」では一般的な土地の選び方を書きましたが、土地にはまだまだ注意しなければならないところが多くあります。 今回は私の知人の不動産業者さんのレポートより内容の一部と、自分の経験を紹介していきます。 ■ 昼と夜で顔の変わる周辺道路 昼に土地を見たときは支障なく通行できる道路が、夜になると路上駐車などで実さいの道路幅が狭く通行に不便になってしまう場合があります。 路上駐車を注意しようとしたら、「こわい関係の人」だったので、関係を避けて我慢しているという事例もあるそうですよ。 土地を選ぶ時は、昼間だけでなく、夜の周辺道路チェックも必要です。 ■ 測量図と誤差のある土地 土地取引には「公簿売買」と「実測売買」があります。 一般的には「公簿売買」の取引がほとんどで、土地面積は登記簿謄に記載されている面積で現況売買していますよ。 こ

  • 最も影響力の大きいメディアの影響が最も大きいと考えるのが自然ではないか - H-Yamaguchi.net

    似たようなことを何度も書いてるんだがしつこくもう一度、手短に。凶悪な、あるいは陰惨な犯罪が起きるたびにゲームやらネットやらの影響をいう人がけっこういるのだが、リアルの世界での犯罪の原因の大半はリアルの世界の中にあると考えるほうが自然だと思う。過激な表現やそれを多く伝える媒体があるのは事実だが、そうしたものに触れた者の大半は犯罪を犯さないし、そうしたものに触れていないと思われる者も多く犯罪を犯している。表現や媒体を気で問題にしたいなら、そのあたりきちんと、実験室だけではなく疫学的に検証を行ってからにすべきではなかろうか。 以上を前提として、もちろん表現や媒体にもなんらか影響力があるだろう、というのが題。 もし人が接触するメディアから悪い影響を受けると考えるならば、特段の事情がない限り、最も強い影響を与えるのは最も多く接触するメディアと考えるのが自然な仮説というものではなかろうかと思うのだ

    最も影響力の大きいメディアの影響が最も大きいと考えるのが自然ではないか - H-Yamaguchi.net
  • BananaPeel : バナナの皮 | トミモトリエ生霊ワールドツアー(仮)

    当サイトについて当サイトはギャンブル業界に長年携わっている専門家が運営しており、皆さんが知っておくと役立つ情報をご紹介しています。もしご質問などあれば、お問い合わせページよりご連絡ください。 インテリアデザイナーが、新しいカジノの室内装飾、あるいは古いカジノの改装を手がける際に設計の段階で熟慮するいくつかの事実があります。 日でオンラインカジノをプレイするなら、国内人気ナンバーワン「ベラジョンオンラインカジノ」がオススメです。 お客様を理解する カジノに関しては、カジノを訪れるお客様の情報は極めて重要です。デザイナーは、お客様を温かく迎え入れ、心地よく感じさせるような設計をすることが必要とされるからです。例えば、お客様の大半が女性であれば、女性を引き付けるように、装飾は暖かく優雅で明るくあるべきです。これは、色、備品、鏡、その他の小物などに反映されます。カジノをもっと女性らしい雰囲気にす

    udy
    udy 2008/08/04
    "このインタビューのお話がきたとき「広報でもなければ美人でもないんですけどいいんですか?」って聞いたら「いいです。」って言われたんですけど"・・・こういう返事をしないように気をつけようと思います。
  • http://japan.internet.com/busnews/20080804/6.html

  • 第18回:「テクノロジスト」の社会的認知が必要

    IT革命」について、ドラッカー氏は次のように書いている。 「IT革命とは、実際には知識革命である。諸々のプロセスのルーティン化を可能にしたのも機械ではなかった。コンピュータは道具であり、口火にすぎなかった。ソフトとは仕事の再編である。知識の適用、特に体系的分析による仕事の再編である。鍵はエレクトロニスではない。認識科学である」 引用した下りが出てくる論文は、1999年に発表されたものだ。エレクトロニスで大革命が起きるような報道を続けた日米のメディアは、この論文の発表時に熟読すべきであった。いや、今から読んでも遅くはない。IT革命に代わって最近は、ユビキタスなんとかという言葉が飛び交っているからだ。 引用した文章の直後に、ドラッカー氏は次のように述べている。 まさに出現しようとしている新しい経済と技術において、リーダーシップをとり続けていくうえで鍵となるものは、知識のプロとしての知識労働者

    第18回:「テクノロジスト」の社会的認知が必要
    udy
    udy 2008/08/04
    "コンピューター技術者はコンピューターの仕事をすることを好む一方、マネジメントを担う人はコンピューター技術者の仕事をあまり理解しているとは言えないから"
  • 即効! 停滞ムードを吹き飛ばす2つの実践術:日経ビジネスオンライン

    以前、アメリカの大学院で、声や表情といった「非言語的要素」が、コミュニケーションにおいてどんな役割を果たすかについて学習したことがあります。 担当教授が「非言語的要素」の重要性を示すために挙げたいくつかの事例の1つが、ベトナム戦争時代のものでした。 この教授は、ベトナム戦争が始まって数年経ったとき、カリフォルニアの基地にコンサルタントとして招かれたそうです。 彼の使命は基地の「ムード」を変えること。基地からベトナムに向けて次々と兵士が旅立って行く。ところが、悲しいことに、暫くすると彼らの訃報が基地に届けられる。当然、基地に留まっている兵士たちの士気は下がり、ムードは停滞する。 こんな状況を打破するために、教授は基地に招かれました。 声量がレベルを超えると体が反応する 初めて訪れたそのカリフォルニアの基地を視察した後に、教授は中将にたった1つのとてもシンプルなアドバイスをしました。 教授「中

    即効! 停滞ムードを吹き飛ばす2つの実践術:日経ビジネスオンライン
  • メジャーが無いときに宅配便のサイズを計る方法 | ライフハッカー・ジャパン

    これがホントのクロネコ便。と言いたげな写真ですね。 国土交通省の統計によると、平成19年度の日での宅配便取扱量は32億6159万個。そのうちヤマト運輸、佐川急便、日通運、日郵便の上位4社で90%以上のシェアを占めるのはご存知の通り。この4社が取り扱う個人向けの宅配便サービスでは基的にサイズと運送距離で料金が決まります(日郵便と伊藤忠商事が提携した「Yahoo!ゆうパック」は、重量と運送距離で決まります)。 サイズが分かれば料金が決まるので便利ではありますが、「さて荷物を送るか」と思ったときに限ってメジャーが無い、なんてことあったりしませんか? そんなときには、どこの家にも職場にもある「A4」と「新聞紙」でサイズを計ることができます。 この2つのサイズの一部を覚えておけばOK。 A4用紙の長辺=29.7cm≒30cm 開いた新聞紙(2面分)の長辺=81.3cm≒80cm 開いた新聞

    メジャーが無いときに宅配便のサイズを計る方法 | ライフハッカー・ジャパン
    udy
    udy 2008/08/04
    A4長辺が約30cm、新聞紙見開きの長辺が約80cm。いや、実はそんなことはどうでもよくて大事なのはこの写真だ!”これがホントのクロネコ便。”