タグ

2016年7月13日のブックマーク (10件)

  • 彼女できない腹いせ…少年ら10人がバイクで“暴走”

    彼女ができない腹いせに蛇行運転や信号無視などバイクでの暴走行為を繰り返したとして、18歳の少年ら10人が摘発されました。 埼玉県川口市の少年ら10人は2月、東京・板橋区から埼玉県にかけて、バイクで蛇行運転や信号無視を繰り返した疑いなどが持たれています。警視庁によりますと、少年らは、リーダー格の少年(18)がバレンタインデーまでに彼女ができなったことを理由に仲間を集め、腹いせに暴走行為を繰り返していました。取り調べに対していずれも容疑を認め、「東京のパトカーは埼玉には来ないと思った」などと供述しています。警視庁は、少年らが2年間で10回以上、暴走行為をしていたとみて調べています。

    彼女できない腹いせ…少年ら10人がバイクで“暴走”
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/13
    もっと違う発散方法はないのかな。
  • 簡単♪わが家の常備菜と作り置き【2016年7月13日】 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    慌ただしい日や、ちょっと疲れてる日なんて とくに、冷蔵庫にあると嬉しい常備菜や作り置き。 日持ちが気になる季節ですね。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ 比較的日持ちして、時間が経っても、 冷めても美味しい♪ 今週のわが家の常備菜や作り置きはこんな感じです。 ●今週の常備菜と作り置き~2016年7月13日 当は、大葉でふりかけと、 おからハンバーグも作る予定だったのですが、 スタミナ、切れました(-_-;) 左から時計周りに、 洗った大葉 洗ったブルーベリー 洗ったミニトマト かぼちゃのそぼろ煮 きゅうりと昆布の浅漬け オクラの自家製麺つゆ漬け 焼き茄子の自家製焼肉のタレ漬け チキンカツ(冷凍するつもり) 茄子のお浸し(残り物) ○大葉を長持ちさせる方法 今の時期、お安い大葉。 大葉には防腐作用もあるので、 お弁当の仕切りにも使っています。 素麺などの薬味にも良いで

    簡単♪わが家の常備菜と作り置き【2016年7月13日】 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/13
    なすを焼いてめんつゆに浸けるのは良くつくりますが、焼き肉のタレにつけるのもアリなんですね。
  • アウトドアで大活躍!ポータブル浄水器で安全に水を楽しもう | WaterLife(ウォーターライフ)

    ueno541130
    ueno541130 2016/07/13
    ポータブル浄水器ってあるんですね。便利。
  • 東京都内で600坪以上の大豪邸に住む人たちの「暮らし」と「苦悩」(週刊現代) @moneygendai

    23区内の高級住宅地を歩いていると、たまに出くわす森のような豪邸。いったい誰が住んでいるのか、どんな金持ちなのか、どんな生活をしているのか。豪邸の主たちが赤裸々な「音」を語り明かす。 税金のために借金をする 東京都内でも屈指の高級住宅街として知られる世田谷。そんな住宅街を歩いていると、一帯が森のような木々に覆われる異様な一角が目に入る。 木々の陰からにわかに敷地内の豪邸が垣間見えるが、広すぎて中の詳細はうかがい知れない。「超」がつくほどの高級住宅街にあって、優に600坪は超える大豪邸であることは間違いない。 「この地は江戸時代に幕府直轄の天領となり、私の一族は代々この地を受け継いできました。近くの寺に置く過去帳で遡れる限り、私は17代目の当主になります。敷地面積ですか? よそ様に貸している分も含めれば、だいたい2400坪というところでしょうか」 そう言って敷地内に迎え入れてくれた当主は、

    東京都内で600坪以上の大豪邸に住む人たちの「暮らし」と「苦悩」(週刊現代) @moneygendai
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/13
    固定資産税がめっちゃくちゃ高そうで怖いです。
  • 今夏のゲリラ雷雨傾向…ピークは8月初旬と下旬 | レスポンス(Response.jp)

    ウェザーニューズは、突発的、局地的に集中豪雨や雷をもたらす「ゲリラ雷雨」に対し、事前対策への意識を高め、被害軽減につなげるため、7~9月の「ゲリラ雷雨傾向」を発表した。 「ゲリラ雷雨」は、急激に発達する積乱雲がもたらす局地的な激しい雷雨で、太平洋高気圧が弱まり、湿った空気や上空の寒気が流れ込む時に発生しやすい現象。今シーズンのゲリラ雷雨発生のピークは8月初旬と下旬を予想する。7~9月のゲリラ雷雨の予想発生回数は昨年と同程度だが、9月だけでみると前年比30%増となる。 今年はラニーニャ現象の影響で9月も発生リスクは高め。時期別では、7月下旬は「梅雨明け10日」となり太平洋高気圧の張り出しが強く、ゲリラ雷雨発生回数は比較的少ない予想。高気圧は周期的に強弱を繰り返し、8月初めとお盆過ぎに弱まる時期があるため、8月初旬と下旬にゲリラ雷雨の発生が多くなると予想される。 昨年はお盆以降に前線の影響を受

    今夏のゲリラ雷雨傾向…ピークは8月初旬と下旬 | レスポンス(Response.jp)
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/13
    お盆休みはやばいな~雨具持参だな。
  • 温暖化で雲に変化、亜熱帯乾燥地帯も拡大 衛星画像分析で明らかに

    ドイツ南部ウンターティンガウの牧草地の上空に現れた雲(2015年11月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/DPA 【7月12日 AFP】地球の温度を調節する役割を果たしている雲は、気候変動が原因で、その特性と地球規模の分布に変化が生じているとの研究結果が11日、発表された。こうした雲の変化自体が、地球温暖化を悪化させる可能性があるという。 衛星画像を集めて詳細に調査した結果、地球の南北半球の極と亜熱帯地方の間に位置する温帯中緯度地帯の雲量が減少していると同時に、亜熱帯乾燥地帯が極方向に拡大していることが、今回の研究で明らかになった。 また、1980年代初頭からの20年以上にわたる観測データによると、雲の頂上の高さが全体的に上がっていたという。 研究に参加した米カリフォルニア大学サンディエゴ校(University of California, San Diego)スクリップス海洋研究所(

    温暖化で雲に変化、亜熱帯乾燥地帯も拡大 衛星画像分析で明らかに
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/13
    雲が厚くなると地球を温めてしまうんですね。
  • 記憶の改ざんや歩行バランスなど。脳が無意識に行っている10のこと : カラパイア

    最近、脳についての研究の多くが誤っている可能性があるという報道がなされ話題となっている。脳の活動の状態を視覚化するために利用されていた磁気共鳴機能画像法(fMRI)用のソフトウエアの一部にバグがあったという。これにより過去15年間にfMRIを用いて発表された4万件もの研究結果をもう一度見直さなければならない必要があるという。現在は問題点が修正されているというが、長い間放置状態にあったことは事実で、医学研究に利用されるソフトウェアそのものに関する研究が十分に行われていないことが問題視されている。 ということで、脳に関する研究が15年前まで巻き戻される可能性も高いわけだが、もともと脳については未解明の部分が多い。 わかっていることは、脳は人生で起きる体験を味わううえで中心的な部分だということ。思考能力から筋肉の制御まで、人体のコントロールを処理しているということ。しかも私たちが意識しなくても勝

    記憶の改ざんや歩行バランスなど。脳が無意識に行っている10のこと : カラパイア
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/13
    毎日の生活で脳が当たり前にやってる事を解明しようとすると凄く大変なことなんですね。
  • 頭皮に「種」植えて髪フサフサ? 2020年実用化目標:朝日新聞デジタル

    自分の毛髪の「種」を培養し、頭皮に植えれば脱毛症に悩む頭に髪がよみがえる――。そんな再生医療技術の実用化を目指すと、京セラと理化学研究所、医療ベンチャーのオーガンテクノロジーズ(東京)が12日発表した。神戸市を拠点に共同研究を進め、2020年の実用化を目標にする。 理研の辻孝チームリーダーの研究グループが開発した器官再生の技術を使う。自らの後頭部から採取した2種類の細胞で、髪の毛の種になる細胞の塊をつくる。これを医療機関などで培養して脱毛部分に外科手術で戻せば、「畑」にあたる頭皮の下で種が根づいて頭髪が生える仕組み。マウスでは12年に再生に成功しているという。 現在普及している治療法には、… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読み

    頭皮に「種」植えて髪フサフサ? 2020年実用化目標:朝日新聞デジタル
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/13
    もうそんなことまで実用化できる時代になってきているんですね。
  • L.L.ビーンの年商を超える勢い 顧客と最強のコネクションを持つアウトドア・スポーツ「REI」が絶好調!! | THE MAXREの米国ファッションビジネストレンドアパレルウェブ

    アスレジャー人気のなか、大幅な店舗縮小をした「 フィニッシュライン (Finish Line)」や、全店舗閉鎖をした「 スポーツオーソリティ (SPORTS AUTHORITY)」もあり、スポーツ店全般が好調という訳ではないなか、アウトドア・スポーツギアを販売する「Recreational Equipment Inc.- REI」のビジネスが絶好調です。2015年の年商は、$2.4B(24億USドル)と既存店ベースで前年比7%増。600店舗以上を運営するスポーツチェーン店「DICK’S SPORTING GOODS」を上回る業績。「L.L.Bean」の年商$1.6B(16億USドル)も追い越し、パタゴニアはその3分の1ほど。他のスポーツ店と何が異なるのか、この企業のビジネスモデルを調べてみました。 REI (リクリエーション・イクイプメント・インコーポレート)とは? 1938年創業、シアト

    L.L.ビーンの年商を超える勢い 顧客と最強のコネクションを持つアウトドア・スポーツ「REI」が絶好調!! | THE MAXREの米国ファッションビジネストレンドアパレルウェブ
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/13
    日本にも店舗が出来るといいな~。
  • baitohub.com - バイト アルバイト 名古屋 スカウト 求人 名古屋市 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    baitohub.com - バイト アルバイト 名古屋 スカウト 求人 名古屋市 リソースおよび情報
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/13
    大阪にはレゴランド・ディスカバリー・センターあるけど、やっぱり全然ちがうのかな?