政治と軍事に関するunamu_sのブックマーク (69)

  • 朝日新聞デジタル:「退役自衛艦を海保に移籍し活用」 尖閣防衛で安倍氏 - 政治

    関連トピックス尖閣諸島  自民党の安倍晋三総裁は29日、都内のホテルで講演し、尖閣諸島周辺海域に中国公船が領海侵入を繰り返していることへの対抗策として「30年で退役した自衛艦を海上保安庁に移籍させる。即応予備自衛官も海保に編入させていく必要がある」と提案した。  尖閣問題をめぐり、安倍氏は「我々は物量において阻止しなければいけない。我々は政権をとったら、海保と防衛省の予算を増やしていく」と強調。そのうえで「今から予算をつけても船ができるのは2年後だから間に合わない」と指摘し、退役自衛艦を活用する考えを示した。 関連記事「インフレ目標でハイパーインフレない」 安倍氏が反論(11/29)「総裁の考えが党の考えになる」石破・自民党幹事長(11/28)安倍総裁「マニフェストの言葉、恥ずかしくて使えない」(11/27)経団連会長「無鉄砲だ」 安倍氏の金融緩和発言を批判(11/26)「国防軍」の方がわ

    unamu_s
    unamu_s 2012/11/29
    どうなんだろうねぇ。海保の皮をかぶった自衛隊ってことかな。そしたら海保がかの国と「軍事衝突」を起こすことになるのだろうか。
  • 朝日新聞デジタル:「自衛隊、れっきとした軍隊」 石破・自民幹事長 - 政治

    ■石破茂・自民党幹事長  (民主党は)国防軍が実にけしからんという話を始めたが、だけど、よく考えてみてください。自衛隊は国際法的には間違いなく、れっきとした軍隊だ。軍隊と警察は何が違うか。国の独立を守るのが軍隊。国民の生命・財産、公の秩序を守るのが警察。明らかに違う組織だ。  日国憲法のもとに、あらゆる法秩序は形成されている。どこを読んでも「自衛隊」というものは出てこない。憲法のどこにも、国の独立を守る組織が書いていない国が、当の独立国家なのかというのが、この問題の質だ。  なぜ書いていないか。当たり前だ。憲法ができた時、日は独立していなかった。  名称のいかんを問わず、国の独立を守る組織が憲法に書かれるのは当たり前だ。国家として当然のことだ。そのことを、国防軍という名前がけしからんなぞという、言いがかりに近いことを言って、これを争点にしようというのは、健全な考え方では断じてない。

    unamu_s
    unamu_s 2012/11/26
    石破さんの言わんとすることはわからなくもないんだけど、「自衛隊」って名前が災害現場に行っても被災民に抵抗感を与えない要素のひとつな気もする。
  • 朝日新聞デジタル:「いやあ、快適だった」森本防衛相、オスプレイ試乗 - 政治

    米国防総省の飛行場で3日、新型輸送機MV22オスプレイの試乗に向かう森敏防衛相ら=ロイター  「いやあ、快適だった」。森敏防衛相は3日午後(日時間4日朝)、米バージニア州のクアンティコ海兵隊基地で米新型輸送機オスプレイに試乗し、こんな感想を記者団に語った。森氏はワシントン近郊の国防総省と同基地間(約50キロ)を往復。同行記者も試乗した。  森氏は、地上でオスプレイの飛行時の騒音も確認。「やっぱり音だな」とつぶやくと、米海兵隊幹部が「(音が大きいのは)基地の中だけだ」とあわてて説明した。森氏は試乗後、「想像以上に飛行が安定している。音は、市街地にあまり大きな影響を与えないだろう」と語った。(ワシントン=倉重奈苗) 関連記事「安全再確認まで飛行せず」 オスプレイ巡り日米防衛相(8/4)「新山口知事と早く会いたい」 オスプレイ巡り防衛相(7/30)日米防衛相、8月3日会談 オスプレイ

    unamu_s
    unamu_s 2012/08/06
    乗ってみないと…っていう面はあるだろうから肯定的に見ている。しかし民間からの防衛相が頑張っているというのはある意味皮肉に感じる。
  • 「オスプレイ」は何が本当の問題なのか?

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 異形のオスプレイが日に到着 問題は「安全性」か「主権」か 米軍の垂直離着陸輸送機「オスプレイ」12機が、山口県の米軍岩国基地に到着し、陸揚げされた。今後、岩国基地を拠点に試験飛行を行ない、沖縄県の普天間基地に配備される予定だ。 テレビのニュースで映像を見ると、ヘリコプターと双発のプロペラ飛行機とを足して2で割ったような印象の機体だが、プロペラの角度が変わる様子を資料映像で見ると、素人目には、いかにも不安定

    「オスプレイ」は何が本当の問題なのか?
    unamu_s
    unamu_s 2012/07/25
    この問題は沖縄の日本政府への不信感に尽きるように感じている。信じていない相手に安全性を説かれても納得しないだろうなと思う。政府は不信感を解く努力をすべきだと思うが…なかなか難しそうに思う。
  • 強まるオスプレイ配備への反発 現実離れした日本の要求

    米海兵隊が今年8月から沖縄県の普天間飛行場に配備を予定している垂直離着陸輸送機MV-22、いわゆる「オスプレイ」をめぐり、日では一大騒動となっているようだ。今月、アジア外遊の際に東京を訪れたクリントン国務長官が野田佳彦総理大臣や玄葉光一郎外務大臣と会談したときも、この問題が話題として言及された。早ければ今月末にも森敏防衛大臣が訪米して、件についてパネッタ国防長官と協議するほか、オスプレイに試乗する可能性もあるという。 騒動の原因は? そもそも、オスプレイ配備は何がそんなに大騒ぎになっているのだろうか。最大の原因はオスプレイの「安全性」についての疑問であるとされる。民主党の中で安全保障にもっとも理解がある議員としてアメリカでもよく知られている前原誠司政調会長(元外務大臣)が「民主党の総意だ」としてルース駐日米大使にオスプレイ配備延期を申し入れてしまうほどだ。 オスプレイは開発中に大きな

    強まるオスプレイ配備への反発 現実離れした日本の要求
    unamu_s
    unamu_s 2012/07/23
    同意できる点は多いのだけれど、「万が一事故が起こった際」に「日本政府のしっかりとした関与を約束させ」ることは容易なのだろうか?という疑問はある。かなり高いハードルのように思うのだが。
  • オスプレイ:首相が通報先延ばし模索 米は拒否- 毎日jp(毎日新聞)

    垂直離着陸輸送機MV22オスプレイを米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備することを米政府が日政府に正式通告する「接受国通報」をめぐり、野田佳彦首相が外務、防衛両省に、先延ばしを求めるよう指示していたことが分かった。米国は拒否し、通報は予定通り29日に行われたが、首相は沖縄県などの反発を強く懸念したとみられる。 オスプレイは4月にアフリカ・モロッコ、6月には米フロリダ州で墜落したが、フロリダ事故の調査結果は出ていない。 首相は25日、玄葉光一郎外相、森敏防衛相と首相官邸で対応を協議し、「もう1回交渉できないか」と指示。事故原因が判明するまで通報を遅らせることができないかを模索した。 26日、森氏はカーター米国防副長官、玄葉氏はルース駐日米大使らと協議したが、米側は拒否した。

    unamu_s
    unamu_s 2012/07/02
    アメリカにしてみればそんな危険な飛行機ではないと思っているだろうから難しそうだ。
  • 時事ドットコム:森本防衛相「民主政権で同盟ガタガタ」

    unamu_s
    unamu_s 2012/06/16
    その通り。今回の防衛相には期待が持てそうだ。腹案だの何だのあの頃は本当にひどかった。
  • 朝日新聞デジタル:オスプレイ配備見合わせ「米に要請しない」 官房長官 - 政治

    unamu_s
    unamu_s 2012/06/15
    これも妥当かと。心情的には手続きを進めづらいのは事実だが欠陥機と決めつけるのは早計。欠陥機だとしたらまず海兵隊員が乗らないだろうと思う。
  • 民主県連、防衛相の辞任要求…オスプレイ容認で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党沖縄県連は7日、森防衛相が米海兵隊の新型輸送機「MV22オスプレイ」配備を容認する発言をしているとして、辞任を求める緊急声明を発表した。 声明では、森防衛相が就任後の記者会見で、4月にモロッコで墜落したオスプレイの事故について、米側からの調査結果の提供が配備後になる可能性を示唆したことなどを批判。「県民総意で反対しているオスプレイの配備は言語道断で、発言は沖縄県民蔑視以外の何ものでもない」としている。 オスプレイは7月にも米軍普天間飛行場に配備される予定。県連は普天間飛行場の移設問題を巡っても県外移設を主張し、民主党政権と対立している。

    unamu_s
    unamu_s 2012/06/07
    オスプレイの方が安全性は高いと思うんだけどなぁ。