タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

創作と*あとで読むに関するuraraiのブックマーク (5)

  • マンガ文法鉄則その1

    いわゆる「マンガ文法」は、マンガを描く上で「分かりやすく伝えるための約束事」です。 いろいろ面倒で難しいような気がしますが、基的な事をザックリとまとめてみると案外単純です。 この7つをシッカリ守ってマンガが描かれていれば、「何が描かれているのか分かるマンガ」になるはずです。 ●鉄則その1 シーンの始まりには背景を描き、登場人物が何処にいるのか分かるように描く。 背景だけではダメ。背景の中に必ず人物を配置すること。

    マンガ文法鉄則その1
  • 第2回 漫画家になる人が知っておくべきキャラクターの基本 | クリエイターズ・ノート | CLIP

    [1]「魅力的なキャラクターを創れば、その漫画はヒットする」 [2]漫画家になりたいなら、続けるべき3つの習慣 [3]キャラクター創りの基《三角方程式》とは [1]「魅力的なキャラクターを創れば、その漫画はヒットする」 1987年、一人の青年が劇画村塾に入塾しました。 それまで彼は5年間、漫画家になるために仕事を辞め、必死に努力を続けてきましたが、デビューはおろか、自分が納得できる作品を創ることさえままなりませんでした。 藁をも掴む思いで劇画村塾に入塾してきた彼は、入塾当日、それも開講式の最初の5分で「これで授業料の元は取った」と思ったそうです。 《漫画はキャラクターだ。魅力的なキャラクターを創れば必ずヒットする》 5年もの間、一人で試行錯誤を続けていた彼は、そのひとことで、全て理解しました。彼は漫画家としてデビューし、個性的なキャラクターを創って、ヒット作を連発するようになりました。

    第2回 漫画家になる人が知っておくべきキャラクターの基本 | クリエイターズ・ノート | CLIP
  • iPadでネームを作る環境を整える

    昨日、Wacomから出るiPad対応のスタイラスペン、Bamboo Stylus CS-100/K0をご紹介しましたが、その話をTwitterでしていたら、漫画家のくおんみどりさんからご自身のブログをご紹介いただきました。 緊急企画!iPad2で漫画のネームは出来るのか試してみた! - 深緑の杜 続報!iPad2で漫画のネームは出来るのか試してみた!Part2 - 深緑の杜 これを拝見して、そうか、手書きメモアプリか! と、早速UPADを購入。その勢いで、iPadの解像度と縦横比に合う原稿用紙も作って試し描きしてみました。(無料版のUPAD Liteもあります) UPADで描いたものを保存し、Macに取り込んでコミスタに読み込ませてみるとこんな感じです。 作った原稿用紙はiPadに合わせて上下をカットしてありますが、基内枠のサイズは変更していないので、画面にピッタリ収めることが出来ます。

    iPadでネームを作る環境を整える
  • 物語を書くときイメージするのは実写映像かアニメ絵か?

    小説、シナリオ、漫画原作など文字で物語をつづる人たちが執筆の際に脳内に映し出されるのは実写映像か、それともアニメーションか? 特に前二者のうちでもライトノベルやアニメ脚など漫画・アニメ的なビジュアルと不可分なものを書く場合には、どちらを思い浮かべているのか。私自身は実写映像で、作品の性質上、意識的にアニメキャラを思い浮かべようとしても、いつのまにか生身の人間になってしまいます。さて、みなさんの回答はどうでしょう?

    物語を書くときイメージするのは実写映像かアニメ絵か?
  • GA文庫大賞の応募時の文章表記に関するTIPS | GA文庫

    よく見ているブログは「のべるぶろぐ」、サトです。GA文庫大賞の応募者さん向けの話題です。文章表記に関して一般的なものをご紹介します。 知っている人には「いまさら」なものでしょうが、知らない人は、この書き方をすることで、作品の見栄えが(気持ち)上がるかもしれませんよ。 ■文頭落とし/改行後の一字下げ 文章の最初、改行した後の文頭は全角一字分の空白を入れましょう。 但し、会話文、始めカッコ(「)は空白を入れない。 【例】 僕に彼女が出来ました。 携帯ゲーム機は毎日、持ち歩いています。 「今日もいい夢がみられるといいな」 【誤った例】 僕に彼女が出来ました。 携帯ゲーム機は毎日、持ち歩いています。 「今日もいい夢がみられるといいな」 ■会話文の最後、閉じカッコの前は句読点を置かない 【例】 「学校には、行きたくない」 【誤った例】 「学校には、行きたくない。」 ■感嘆符(!)と疑問符(?) 感嘆

    GA文庫大賞の応募時の文章表記に関するTIPS | GA文庫
  • 1