タグ

SAIに関するuraraiのブックマーク (13)

  • SAI×Wacom Intuos 筆圧感知しない時の対処法5つまとめ。 - 絶版あかみる

    sai×Wacom Intuosの筆圧感知を直す方法 saiを使っている人なら一度は経験がある「筆圧感知しないトラブル」について、5つの対処法があります。どれかで直ると思いますので覚えておきましょう。 1.まずはブラシ設定を確認する 一番最初に見るべきはsaiのブラシ設定。 ブラシ系ツールを選択した状態で表示されるパネル部分を確認します。 「最小サイズ」が0になっているか。 「詳細設定」を開き、「サイズ」にチェックが入っているか 2.saiの立ち上げとペンタブレットの再接続 次にペンタブレットの再接続を試しましょう。 「saiが起動していてペンタブも接続されている状態」なら、saiを一旦終了させて下さい。 その後、以下の手順でペンタブを接続して下さい。 ペンタブレットのUSB接続をパソコンから抜く。saiを起動させるsaiが起動したらペンタブレットのUSBをパソコンに接続する。【まだ認識し

    SAI×Wacom Intuos 筆圧感知しない時の対処法5つまとめ。 - 絶版あかみる
    urarai
    urarai 2014/07/22
  • ペイントツールSAIの設定等バックアップ方法

    今日偶然、とあるマイピクさんとTwitter上でこの話題になったので、改めて、僕の自己流の「ペイントツールSAIの設定のバックアップ方法」を書かせて頂きます。ちなみに数日前のブログ記事に書いた様に、僕は現在メインツールをCLIP STUDIO PAINTに移行してしまっているのですが、SAIをメインに使用していたときは大体、週一ぐらいに以下の方法でバックアップを行っておりました。 ※記事ではエクスプローラ上などで隠しフォルダが表示状態になっていること、また拡張子が表示されていることを前提に説明させて頂きます。また、PC環境やOSの設定などの問題により、必ずしも正確性を保証できるものでないことを、ご了承下さいます様、お願い致します。 ——————————————————————————————– 1. SAI体(sai.exe)があるフォルダを開きます。 (※標準インストールでは “C:

    urarai
    urarai 2014/06/15
  • したがき的なメモ。 筆圧感知復活の為に

    まだちょっと作業できないので とりあえず色々メモしておく ①スタートメニュー→コントロールパネル→管理ツール→サービス TabletServiceWacom を停止 ②C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\WTablet の中にある Wacom_Tablet.datを消去 ③スタートメニュー→コントロールパネル→管理ツール→サービス TabletServiceWacom を開始 saiのQ&Aから・・・↓ Q.SAIを起動するとマウスカーソルが動かなくなります Q.筆圧を感知しなくなりました Q.綺麗な線が描けなくなりました Q.手ブレ補正が効かなくなりました Q.マウスカーソルの位置と実際の描画位置がずれてしまいます Q.ペンのボタンに設定した機能が正しく動作しません ワコム製タブレットを使用している場合に発生するようです。 正確

    urarai
    urarai 2014/04/06
  • 銀遊ぶろぐ | SAIの設定をバックアップする

    〜えりやの日記 趣味とかゲームとか〜 現在モンハン・figma成分多めです COMIC CITY SPARK6(10/23) AK-GARDEN(11/27) 参加申込予定 当サイトの画像を無断で転載及び使用する事を禁止します うちの環境では、2人が2台のPCでSAIを使っています。 昨日は各種設定を共有化できるようにならないかとあれこれやっていました。 あまり情報をまとめているサイトも見つからず、調べるのに時間がかかりました。 SAIは各種設定があちこちに散らばっていてやっかいな仕様です。 ややこしいので、以下自分的覚え書きも兼ねてまとめてみます。 SAIの各種設定ファイル位置 ●SAI体のフォルダ ┃ ┣…にじみ形状のテクスチャ ┣…ブラシテクスチャ ┣…筆形状のテクスチャ ┣…用紙テクスチャ ┣…ペン入れ系ブラシツールの情報 ┣…通常のブラシツールの

    urarai
    urarai 2013/10/19
  • SAI講座【筆圧感知と鉛筆・エアブラシツール設定】

    タブレットを使用していれば筆圧感知機能がついていますので、線を描くときの力加減で線の強弱を付けることが可能になります。 ここでは簡単に、設定のやり方・描き方の基を説明していこうと思います。 タブレットを繋げる際には必ず「タブレットドライバ」をインストールしてください。 ワコム製のものであれば、公式サイトでタブレットの種類とPC環境にあったドライバがインストール出来ます。 (元々パッケージに入っているものは環境に合わない場合もありますので、確認するようにしましょう。) 左の画像が【鉛筆】ツールのデフォルト設定です。 この設定がすべてのツールの共通した設定内容になっています。(あとは項目が増えたりするだけなので。) 左画像のような設定でも筆圧感知がしないのであればタブレットの不具合を疑ったほうがいいです。 筆圧感知についての不具合は、まだ管理人が遭遇したことがない

    urarai
    urarai 2013/10/17
    ペン周りの設定の解説
  • SYSTEMAX - ペイントツールSAI 掲示板

    urarai
    urarai 2013/10/17
    “ペンタブレットで筆の終わりに細い線が残る” > オプションの最小筆圧
  • SAI用テクスチャ配布するよ - Distortion Destruction Girl

    先日HDDがクラッシュして今まで作ったSAI用のテクスチャも全部消えちゃったんですが、幸運にも別のHDDにバックアップが残ってて救出できました。某SAI用テクスチャ置き場もつながらない?ようなので自分用も含めて上げておきます。 SAI@wikiのテクスチャ置き場の、◆No.93◆名前:[2006/06/04,11:23:40] 『紙系テクスチャ』と同じものです。 あと、 HDDが壊れたときに「仕方ないからまた作り直そ…」って思って作り直したものを追加で4種入れました。上のと同じようなのが含まれてるのはそういうわけですw ダウンロード sai.zip brushtex.conf、papertex.confのコピペ用テキストファイルも一緒に入ってますがこっちにも貼っておきます。 /* ブラシテクスチャ用 */ 1,brushtex\アルミホイル.bmp 1,brushtex\カーペット.bmp

    SAI用テクスチャ配布するよ - Distortion Destruction Girl
    urarai
    urarai 2013/09/26
  • 【モバマス】Saiを使ったアイドルの綺麗な抜き出し方。ポスター作成の参考にどうぞ

    【モバマス】Saiを使ったアイドルの綺麗な抜き出し方。ポスター作成の参考にどうぞ タグ :#堀裕子 43 非通知さん@モバマス起動中[sage] 2013/04/10(水) 22:16:17.99 ID:2gK5UjBTP コラ技術が発展したこのスレじゃ今更感漂うキャラの抜き出し方 51 非通知さん@モバマス起動中[sage] 2013/04/10(水) 22:16:52.75 ID:af+Ai3HL0 >>43 ありがてぇ、ありがてぇ 参考にするわ オススメ記事 59 非通知さん@モバマス起動中[sage] 2013/04/10(水) 22:18:29.06 ID:EKqPf9fR0 >>43 今までずっと全部消しゴムで消してたよ… こっちの方が綺麗にできそうだな 84 非通知さん@モバマス起動中[sage] 2013/04/10(水) 22:21:25.04 ID:GHb7hd570

    【モバマス】Saiを使ったアイドルの綺麗な抜き出し方。ポスター作成の参考にどうぞ
  • 『CLIP STUDIO PAINT』でSAIのような書き味のペンを作る - 投げっぱなし日記

    セルシスから発売されたペイントソフト『CLIP STUDIO PAINT』*1。 どうやらイラスト界隈で大ヒットした『SAI』をものすごくイメージしているらしく、とにかくSAIに出来ることは全部出来る!そしてSAIより上を行く!という意気込みを感じます。「あれ?この機能SAIにあったのに…無いのかな…」ということがあっても、細かな設定をよくよく調べると出来るようになっていることが多く、ポテンシャルの高さには驚かされるばかり。 必要最小限でシンプルと分かりやすさのSAIに対して、SAIを多機能にしたのがCLIP STUDIO PAINTという感じです。出来ることが多い反面、設定が入り組んでいて複雑なのが玉にきずですが、それを補って余りある魅力があります。 さて、そんな『CLIP STUDIO PAINT』なので、SAIからの移行も比較的簡単なのですが、問題はペンの書き味。SAIの独特なブラシ

    『CLIP STUDIO PAINT』でSAIのような書き味のペンを作る - 投げっぱなし日記
  • SAIで知ってると便利なこと 【目次】

    SAIで知ってると便利なこと 【目次】 こんにちは、さち です。 以前から SAI に関する記事をちょくちょく書いてきたのですが 改めて確認すると記事の数が多くなっていました。 そこで今回は、各記事にアクセスしやすいよう 目次を作成してみました。 今後、新しく SAI に関する記事を書く場合は こちらの目次にも随時追加していきますので よろしければブックマークしてお使い下さい。 SAIで文字や図形を入れられるソフト一覧 SAI にはテキストツールや図形ツールがないため 文字や図形を入れることができませんが 別途ソフトを使うことで機能を補うことができます。 SAIMOJI2 SAI に図形や文字を入れられます。 トーンなど、イラストを描くのに便利なその他の機能も充実。 SAI_FON SAI に文字を入れられます。 文字の作成の際にレイヤーを使うことができるので 凝ったデザインの文字を作るこ

    SAIで知ってると便利なこと 【目次】
  • SAIの線の終わり際のハネ防止 | 5月病ブログ

    SAIで絵を描いている方は同じ現象で困っている方もいるんじゃないでしょうか。 線を引いたあと、ちょろっと細い線がはみでるこんな現象。 ちょっと大げさにかいてますが。拡大するとこんなかんじ。 「手ブレ補正」を強めにするとこのハネが顕著のようです。 そのせいで手ブレ補正を泣く泣く弱めに設定してる方もいると思います。 今回はこれを防止する設定と解説です。 とりあえず解決策です。 まずは その他 → オプション タブレットというタブにある最小筆圧の設定です。 ここは初期設定では0になっていると思いますが、これを「10」くらいに設定しましょう。 それだけでもう細かいハネの現象は改善されるはずです。 使いにくいと感じたら、数字を各自で適当に調整してみて下さい。 ・解説・ まずこの図、左から順に、 ①強く描いてる状態 ②先っぽだけ触れてる状態 ③離してる状態 です。 早い話が、先ほどの

  • 付録/お絵描き講座/カスタムブラシで描く(紹介編) - ペイントツールSAI @Wiki

    鉛筆 細い線を描くためにチューニングされたブラシです。名前の通り鉛筆として設定をつめていくか、その他、水気の無いブラシを作るのに役立ちます。 エアブラシ そのまま使えばエアブラシ風の描画ができますが、機能的には鉛筆と同じものです。 また他のソフトにあるような、クリックしたまま段々濃くなるといったようなことはできません。 筆 混色・水分量・色伸びという設定があります。 下にある色と混色したり伸ばしたりできます。 水気のあるブラシを作るのに役立ちます。 水彩筆 筆にぼかし筆圧という設定を追加したブラシです。 例えばぼかし筆圧が50%であれば、筆圧50%以下では色が出ずキャンバス上にある色をぼかします。 もちろん50%以上の筆圧をかければ色が出ます。 塗りながらぼかすブラシとか、ぼかすだけのブラシを作ることができます。 また筆と似たタイプなのでやはり水気のあるブラシを作るのに役立ちます。 マーカ

    付録/お絵描き講座/カスタムブラシで描く(紹介編) - ペイントツールSAI @Wiki
    urarai
    urarai 2011/04/24
  • KNDY

    雑記帳や備忘録としての個人wiki。 DNKYとは全く関係がない。 どのページだろうがリンクフリー・ブックマークフリー。 アクセス解析がより興味深いものになるので、むしろお願いします。張ってください。 あと万が一に引用したりする場合は、事後で結構ですので何らかの報告をお願いします。

    KNDY
    urarai
    urarai 2009/03/04
    パースエディタおもしろそう。
  • 1